• 締切済み

気になる、年上の彼。

私は今気になる人(Aさん)がいます。 現在私はバンドを組んでいて、精力的に活動をしています。 そのバンドのつながりで、Aさんとミクシィで知り合いました。 Aさんも私の隣の県でバンド(ギターボーカル)をやっています。 Aさんのバンドの音源を視聴し、とても好きになり、 ライブにも行きました。 AさんはUKロック、オルタナティブなどの音楽をやっていて、性格も少々暗めのようでした。 でも初めてライブに行って会って、とても素敵で、不思議な方で気になる存在になりました。 しかし、Aさんは私よりも6つ年上です。(私が18歳・Aさんが24歳) ミクシィでの書き込みの様子から見ても、明らかに妹的な扱いなようで、とても複雑な気持ちになりました。 そんな状況の時、どんな風にアピールしたらよいのでしょう? Aさんはよく風邪をひくようで、 ライブのときなどに差し入れをするのも良いでしょうか? どんな風にしたら女として見てもらえるのでしょうか・・・?

みんなの回答

  • mayumakku
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.1

ライブに行くばかりでは良いお客さんにしか見てもらえないし。。んー・・・。 私も音楽をしているので回りにバンドマンはたくさん居るんですが 変な奴らになると、ファンに手を出していくし お客さんから始まったなら、彼女にするよりはお客として繋がっていて欲しいというのが本音のようです。 メアドをゲットするとか、彼と個人的に仲良くなれる機会を持って ライブ以外にも関係を深める機会を持つべきです 一言言っておきます バンドマンは手癖が悪い奴はほんと悪いですよw 一同業者として。。。 でも頑張ってくださいね

kafemaster
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにバンドマンは恋愛などに関して良いイメージはないですね。 でも同じミュージシャンを目指しているということで、仲良くしようとはしてくれているようです。(多分) 私のライブにも来てくれるという風に言ってくれました。 20歳になれば「今度呑みましょう」とか言えるんでしょうけどね。。。汗 ありがとうございます。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学生日記&トゲオ

    昔、イカ天に出ていたバンドで未だに気になっているのがあります。 一つは中学生日記。さざんかの宿で、という曲をやっていたと思います。数年前にネットをやっていたら、ライブの様子を視聴できるHP(サッカーとバンドをやっている人のHPで対バンの中学生日記のライブ音源を流していたように記憶)があったのですが、うちのPCの調子が悪くて逃してしまいました。お気に入りにもしておかなかったので聴けず仕舞いで今思うと非常に残念!! もう一つはトゲオ。TVでやっていた曲は「ユキエさん」という題名だったと思います。やたらギターの多いバンドで、小さくて華奢なボーカルが印象的でした。 このバンドに関する情報を知っている、HPなどを知っているという方は教えてください!よろしくお願いします。

  • 楽器パートの抽出

    録音した演奏(バンドのライブ音源)からボーカル、ギター、ベース、ドラムをそれぞれ抽出するほうほうはありますか? またそういうことのできるソフトはありますか? よろしくお願いします。

  • バンド名わかりますか? 

    だいぶ昔のことですが、BEAT UKというTV番組で見たバンドです。(ライブ中の映像でした) 1 3~4人の男女(女の子の方が多かった) 2 ボーカルは女の子1人で間奏の時バイオリンを弾  く 3 バンド名最初はBで始まる このぐらいしか思いだせないのですが、もし思い当たるバンドがあれば教えてください。

  • 人間関係にものすごく悩んでいます。

    人間関係にものすごく悩んでいます。 私はある、インディーズバンドのファンです。 特にボーカルが好きで、ライブには欠かさず行っていました。 でも、先日発売されたアルバムが、私はあまり好きになれませんでした。ボーカルさんが作詞を担当していて、やっぱり詞はいいと思うから、詞はすごく好きなのですが、他のメンバーが作曲したメロディーが好きになれませんでした。 だから、バンドは好きは好きだけど、ライブに足を運びたいとまでは思わなくなりました。 そんなに有名バンドではないこともあり、ボーカルさんには、私の顔と名前も覚えて頂いて、ミクシーでメッセ交換もたまにですがしていました。 ボーカルさんは人間としてとても素敵な方で、学ぶべきところが多く、縁を切るのは嫌だなって思っています。 私はボーカルさんのブログによくコメントしていました。 コメントには他の方がライブに行くか、行かないか、書かれる事もあって、ブログの内容からも、私も書かなくてはならない感じです。 ブログのコメントはやめるしかないのでしょうか? これからライブに行かなくなりますが、できればコメントもしたいし、ミクシーでやり取りもしたいです。わがままかも知れませんが、正直な気持ちです。もちろん、ミクシーのメッセはボーカルさんから来るわけではないし、ライブにいかなければ、話すことが少なくなってメッセすることも少なくなるかもしれません。 これからもボーカルさんと知り合いでいたいです。 (知り合いっていうほどではないけど、今の人間関係を保ちたい) もちろん、ファンはたくさんいるので、私の名前を忘れたりするかもしれませんが、それはしょうがないとして。。。 ライブに行かない理由をお金のせいにするのも限りがあります。 1回や2回、行かないならわかるけど、これからはもうあまり行かないと思うので。。。 ファンブログもやっていたので、これからそのブログをどうしたらいいかも悩んでいます。雑記的なことも書いているので、ライブにいけない理由を何と書いたらいいか。 質問は、 ・ライブには足を運ばないことを何と理由をつけたらいいか。こんなことで悩むのはすごく失礼だけど、やっぱり悩みの相談にのっていただいたこともあるので考えてしまう。 ・これからボーカルさんと(コメントも含め)どう接したらいいか。人として素敵な方なので疎遠になるのは寂しい。 ・ファンブログをUPする際の、ライブに行かない理由をどうしたらいいか。ライブを見たいとまでは思わなくなったとは書けないし。 ※理由付けで悩むなんて本当に失礼な話ですが、先ほども書いたとおり、メールのやり取りや、悩みの相談にのって頂いたことも多いので、 悩んでしまう。 ライブには行かなくなるのですが、ブログへのコメントも含め疎遠になるのはさみしい方です。 好きは好きだから(特に歌詞が)CDはこれからも買うと思います。 ものすごく、ものすごく悩んでいて困っています。 よろしくお願いします。

  • この歌詞の曲を教えて下さい(たぶんUK?

    ・ラジオから録音したもので、ラジオ番組はおそらくFM802かNHK FMで、時間帯は23:00~2:00 ・ピアノ、アコギ、ドラムとボーカル・ボーカルは男性で、英語の発音ははっきりしている・発音の仕方からはUK?・曲調は「聞かせる」感じ。落ち着いて淡々と歌ってるがしっかりした印象をうける・4分の1拍子?・ライブ音源 中途半端な手がかりしかないですが、どうか情報お願いします。

  • CD音源とライブ時の声を近づけるボーカルエフェクトについて

    宅録をした時の声と、ライブ音源(ビデオ・MDなどで撮ったもの)の 声を比べるといつもライブの声があまり良くありません。 具体的に言うと、ライブの音源は宅録の声に比べると張りや艶が少なく、通りがあまりよくないベタっとした伸びない声に聞こえます。 CD音源とライブの音が違うのはしかたがない事かもしれないのですが、なんとかもっとライブの音を良くしたいという思いから、 ボーカルエフェクター購入を検討しています。 宅録の際は、ZOOMのMTR(MRS-802)を使っていてそのリバーブであればある程度納得がいくので、 同じZoomのRFX-2200なんかいいのかなと思っています。 ライブでボーカルエフェクターを使っている方いらしたらどんな 物を使っているか、使った感じがどうなのかなど教えて頂けたら とても嬉しいです。 以前、轟音系のバンドをやっている知り合いから「ボーカルはエフェクト使っちゃ駄目ですよ」 と言われた事があり、他の人からもアンチボーカルエフェクト的な意見は多数聞きますが、やはり自宅で出せる音のクオリティがライブで 出せないというのは悔しい思いです。 エフェクターを実際使用しているプロの方とかもご存知でしたら 教えていただけると嬉しいです。 僕が知っている方だと、矢沢永吉さんがキャロルの頃 エフェクターを使用していたと著書に書いていらっしゃいました。 僕もロックンロール系のバンドを組んでいるので有効な方法なのか な、と思いました。 参考までに僕の声、歌い方は比較的、清春さんやhideさんなどに近いといわれます。 長くなってすいません、 宜しくお願いいたします。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    私は今趣味でバンドをやっています。 ジャンルはオリジナルなんですが、曲はメンバーが作って、作詞を私が担当しています。 もともと私は音楽が好きなので、今まで何度もライブイベントを見に行ったりしたことがありました。 その時にアマチュアバンドの楽曲を聞いても『良い曲だな~』位にしか感じなかったのですが、今やってるバンドの音源を初めて聴いた時に、すごく歌いたいって気持ちになって、今のバンドに加入希望し、ボーカルとして迎え入れていただきました。 バンドとして活動してきて、これまでに何度もメンバーから音源をいただいたりしてきました。 その時、私はいつも感動というか、感激して涙を流してしまいます。 どんなLIVEに行っても泣いたり感動したことなんてなかったのに、今のバンドのメンバーが作った新曲のデモや既存曲をアレンジしたデモ音源をもらって聴く度に、いつも涙が止まらないんです。 自分でもなぜこんな気持ちになるのかよくわかりません。 単純に、メンバーの作った曲が好きだから泣けちゃうのでしょうか??

  • オリジナル曲でのライブ出演方法

    はしめまして当方都内でスリーピースバンドのギタボをしています18の女です 今まではオリジナル曲でのライブ出演経験は私やメンバーはなく コピーで同じ学校の他のバンドの人たちと貸し切りにしてライブをする様な形でしかライブ出演経験はございません いわゆるアマチュア、インディーズとしてのバンド活動(私だけの感覚かもしれませんが) 今まで繋がりのない他人のオリジナルバンド同士が対バンしあうというようなライブにでたいのですが そいうった場合はライブハウスに音源を持っていくか郵送等をして出演してよいかを判断してもらい そこで初めてオリジナル曲でのライブ出演ができるのでしょうか? またそういった場合は場合によって異なると思いますが使わせて頂ける時間はどれくらいなのでしょうか?

  • mixiで気になる人を発見!メッセージを送ってみましたが…

    こんにちは。初めて質問させて頂きますm(__)m 早速相談なのですが、1ヶ月ほど前に友達のライブを見に行ったのですが、 その友達とバンドを組んでいた先輩が今気になっています。 その先輩とは少し話をしただけなのですが、 雰囲気などに魅かれて気になるようになりました。 ライブから3日程経った日にmixiで検索してみると出てきたので、 「先日ライブを見に行った者ですが覚えていますか?」という様な 内容のメッセージを勇気を振り絞って送ってみました。 メッセージを送って3週間経ちましたが・・・ 返事が返ってきません…(><。) そもそも先輩がmixiにログインしている気配すらないのです(泣) いつ検索しても(←中には入っていないので足跡は残していません) 「最終ログイン3日以上」になっています。 最初に検索した時も「3日以上」でしたし、 マイミクも少人数でmixiをしている気配がありませんでした… こんな状況でこれからどうすればいいのか分かりません。 またライブに行く機会はあると思うので、そのときに 「mixiでメッセージ送ったので良かったら見てください」と言うべきか、思い切って直接メアドを聞くべきか…。 それからもう一つ心配なことは、先輩のmixiでのプロフィール欄には ほとんど何も書かれていなかったので、私が名前を入れて検索したのが バレバレだということです(~_~;)) 仲がいい友達ならまだしも、少ししか話していない先輩を検索するなんてストーカーみたいだし、 嫌な思いをさせてしまわないか不安です; 例え次のライブで会ったときにメアドを聞けても、そのあとに先輩が mixiを見たら「しつこい」と思われる気がしてなりません(;_;) 辛抱強くメッセージが返ってくるのを待つのが1番いいのでしょうか?? でも本心これ以上待つのも辛いです;; 何しろ恋愛経験が少ないもので分かりません>< 良かったらアドバイス下さいm(>_<*)m (長文駄文読んで下さってありがとうございました)

  • ライブでのボーカルのパフォーマンスについて

    ライブでのボーカルのパフォーマンスについてお伺いします。 自分はバンドでボーカルをやっていて、今度ライブハウスでライブをするのですが、間奏の合間などどうしていればいいのかわかりません。 ギターボーカルならば演奏をしていればいいわけですが、マイク以外何も持っていない場合、どんなふうにしていればいいのでしょうか。 なんとなく音楽に合わせて体を揺らす感じとしか思い浮かばないんですが、このアーティストのライブ映像みると参考になるよっていうのあったら教えてください。 ちなみにやる楽曲は9mmのブラックマーケットブルースなどです!

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-L3770CDW】でトナー交換後にもトナー交換メッセージが残る問題が発生しています。トナーを交換してもメッセージが消えず、困っています。
  • お困りの状況は、【MFC-L3770CDW】でトナーを交換した後にもトナー交換メッセージが表示され続けるというものです。トナーを交換してもメッセージが消えないため、操作方法に問題があるのか疑問に思っています。
  • 【MFC-L3770CDW】のトナー交換後にもトナー交換メッセージが表示され続けるトラブルに困っています。トナーを交換してもメッセージが消えないため、解決策を教えていただきたいです。
回答を見る