• ベストアンサー

お土産について質問です!

関東に住んで、まだ間もないのであまり詳しくありません。汗 池袋発の夜行バスで東北へ帰省するのですが、池袋駅周辺で何か手軽で小学生からお年寄りまで喜ばれるお土産はありますか? 色々な情報が欲しいので、沢山の方からの回答をお待ちしております!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

#2です。 URLがうまく貼りついていませんでした。 三越ジョアンです。 http://www.mitsukoshi.co.jp/store/johan/yaki_top.html ベルンのミルフィーユ。 どこのデパートにも、大体あります。 http://www.kashi-kashi.com/guidebook/index.php?module=WriterArticle&Article_ID=234

shi1692
質問者

お礼

沢山のお洒落なお土産情報、ありがとうございますww 夜行バスの中はとても暖かくなるため、スイーツ等は無理かと思いますが、ご提案いただいた三越等を覗いてみたいと思います♪ 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

別のカテゴリーで、ベルンのミルフィーユが話題になっていて、以前お答えしたのですが、なかなかよさそうですね。 どこのデパートにでもあります。 ​​http://plusneko.jugem.jp/?eid=163​​ 土産品として売られているわけではないのですが、荷物として邪魔にならなければ、私がいつも喜ばれているものです。 ​​http://www.mitsukoshi.co.jp/store/johan/teiban.html​​ 三越の各店に入っているパン屋ジョアンのチョコパン。 以前は予約か行列でなければ買えませんでした。 焼き上がり時間を確認してからどうぞ。 新宿店で、「一人二個まで」とか書かれていましたけど、先日は6個購入、OKでした。 池袋の三越地下にもあります。 池袋店には、電話して、とっておいてもらったことがあります。 西武デパート地下の中華まんじゅう。 別に西武デパートでなくてもよいのですが、私がお土産にしたことがあったので。 いま、東京でのはやりものは、モチクリーム。 クリーム大福のちっちゃいのです。 これが、紅茶味だの、フルーツ系のものだの、各種あるんです。 日持ちはあまりしませんが、翌日位ならOK。 http://mochi-cream.sblo.jp/article/3754003.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

帰省ということはご家族・ご親戚に、ということですね? ならば、ありきたりですが、みなさんでお茶のお供にできるような、お菓子などでいいんじゃないでしょうか? ひよ子とか人形焼みたいな、いかにも名物っぽいお菓子などね。 要するにあなたが地元に住んでいたときから知っていたような知名度のあるモノがわかり易いです。 あるいは、おしゃれ感が欲しいなら、ゴディバとかキハチとかの洋菓子。キレイ目のパッケージのものを選べばきっと東京イメージを裏切りませんwww 少し早めに行って池袋のデパ地下でも覗いてみてはいかがですか?

shi1692
質問者

お礼

色々な条件での回答、ありがとうございます! やはり、東京イメージがある方が良いですね☆ 少し早めに出て、デパ地下等覗いてみます♪ 参考にさせていただきます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京って、普通の駅にもお土産は置いてありますか?

    失礼します。 イベント事で遊びに、東京に行きます。 夜行バスで行って、ほぼ駅伝いでイベント会場には着きます。 因みに、イベント会場も駅の近くです。 それで思ったのですが、お土産。 どこで買おうか決めていません。というか、分かりません。 何らかの観光名所に寄るワケでもないので、ご当地云々があるのかさえ、分かりません。 それでお聞きしたいのですが、駅伝いに移動をするので、その駅にお土産はないものか?と思いました。 因みに使う駅は、品川駅、池袋駅、上野駅です。 これら上記の駅に、お土産屋さんはあるでしょうか? また、東京の普通の駅には、お土産は置いてたりするものですか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 夜遅くまで開いている神戸のお土産屋さんをご存知ですか?

    今週末に夜行バスを使って関東の友人に会いに行きます。 夜10時頃にJR神戸駅に到着する予定で、バス発車まで30分ほど待ち時間があります。 元々神戸に居た、かつ気兼ねの要らない友人なのでうっかり土産のことをあまり考えていなかったのですが、 時間も空くことですし、もしその時間まで開いているお土産屋さんが駅周辺にあれば何か買って行こうと思うのです。 甘いものが好きな人なので、できれば菓子類で。 翌朝には友人宅に着くので半生菓子程度までは大丈夫かと考えています。 よろしくお願いします。

  • 渋谷駅周辺のデパ地下で東京土産を買う。

     帰省する際に新宿から出る夜行バスで帰るため、事前に渋谷駅周辺のデパ地下でお土産を 購入しようと思っています。    今まではお菓子を買っていったのですが、食事の一品になるようなものや甘い菓子でなく、 おつまみ・しょっぱい系にしようかなと考えています。といっても、「佃煮」とかコッテコテの 東京土産というものではない方がよいです^^    あと、学生なのであまり高くないもので、おすすめの品がありましたら教えてください!!   

  • 安くて日持ちする東京の手土産(お菓子)教えてください!

    年末実家へ帰省する時に買っていく手土産を探しています。 その手土産はアルバイトでお世話になっていた所へ持っていく予定です。 条件としては (1)東京駅、池袋もしくはその周辺で買うことができ、なるべく東京のみで買えるもの。 (2)1個¥100前後で買えるもの。 (3)日持ちするお菓子であるもの。 です。 よろしくお願いします☆★

  • 富山駅~茅野までの交通機関

    富山駅から長野の茅野周辺(諏訪など)までの最速で移動できる方法を教えてほしいです。 出来れば高速バスがいいのですが… ネットで調べてみたところ富山駅発は池袋など関東方面まで行ってしまうそうなのですが良くわかりません。 夜行以外で高速バスで富山駅から長野の茅野周辺(諏訪)まで行くことの出来る方法を教えてください。 よろしくお願いいたします><

  • 東京みやげ

    東北出身で現在は関東に住んでいます。 (東京と神奈川の狭間あたり) 今年は田舎に帰っていませんが 2年前まで、盆正月・GWと高い頻度で帰省していました。 今回、親戚の結婚式で11月待つに帰省する予定なのですが 正月にも帰ろうと思っています。 お土産に悩んでいます。 横浜駅・東京駅のメジャー品は結構買ってしまい 11月と正月に帰るとなるとカブってしまいそうで心配です。 お土産もネタの一つなので頑張りたいのですが 今年に入ってからの流行ってなんですかね。 (ちなみ東京駅基準だと田舎まで3時間近くなので  当日以内の生ものはきついです)

  • 大阪の格安うまいものとお勧めのお土産を教えて

    大阪に初めて行きます。イベントに参加したあと、夜行バスで帰るまでの、夕方から5~6時間の間で、格安で美味しいものを食べられるお店を教えてください。ちなみに一人です。 駅近辺とか、できるだけ分かりやすい場所希望です。また、お勧めのお土産があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 新潟 おみやげ

    新潟駅構内または新潟駅周辺で近県のお土産を買える店などありませんか?確実な情報を教えて下さい。

  • 新宿駅周辺で夜遅い時間に東京土産が買える場所

    新宿駅周辺で夜遅くに東京土産が買える場所を探しています。 地方在住。上京の際は新宿駅発着の夜行バスを利用することが多いです。 先日、22時頃の新宿で「さあ帰りのバスに乗る前に職場で配るお土産買って帰ろう」と思って探し回ったのですが…全然見つけられず困ってしまいました。 「眠らない街」新宿だから東京土産くらい24時間どこででも買えると思っていたのですが… もちろん、早めに買っておけば済む話なのですが、いろいろ用足ししているうちに時間がなくなってしまうこともあり、新宿でバスに乗る前にササッと土産が買える場所があると助かります。 種類としては、1個あたり50円程度・常温保存可能な個包装された菓子が希望です。 ご存じの方ぜひ教えてください。

  • 東京駅で買えるおみやげについて教えてください。

    明後日、つきあって一年になる彼氏の実家(四国)に行きます。 何かお土産を持って行きたいのですが、どういったものを選べばいいか迷っています。 東京駅発の夜行バスで行くので、なるべく東京駅(もしくはその付近)で購入できれば、と考えています。 私は現在群馬県在住で、東京で就職活動中で、かなり就活貧乏です。 なので、できればリーズナブルなものだと嬉しいです。 実家には、ご両親、祖父母、彼がいます。 色々と要望が多くて申し訳ありませんが、全くアイディアが無くて困っています。よろしくお願いします。 また、夜行バス初体験なので、コンタクトレンズ・お化粧はどうすれば良いかなど、わかる方がいらっしゃれば、教えていただければ大変助かります。

Lenovo YOGA 310 メモリ交換について
このQ&Aのポイント
  • Lenovo YOGA 310 メモリーの交換は可能でしょうか。
  • マザーボードに直接金属溶着(?)の仕様になっているのであれば断念せざるを得ないと思うのですが…
  • 知識がある方いらっしゃいましたらお力添えをお願い致します。
回答を見る