• 締切済み

グランビアの車高短について

H12.11月のグランビアの4WDなのですが、 車高短にしたら80キロから120キロの間で アクセルを踏んで加速状態のときだけ車体が振動します。 アクセルを離すと振動が止まります。 ホイールバランス、アライメントとか調整はしたのですが 振動が止まりません。 リアデフに機械式LSD(純正・メーカーオプション)を装着しています。 ショックとスプリングはTRDのものに交換しています。 バンプラバーも前後社外品に交換しています。 タイヤは235/50/R18を装着しています。 車体振動を抑える方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

235/50R18と言う、ビッグサイズのタイヤを履いているため、コーナーや右左折の時にLSDに負担がかかってるかもしれません。 235/50R18だと、純正より外径で約10mm、円周で31mmの差が生じています。 グランビアの2WDでは215/65R15 96S(H)、4WDでは215/70R15 98S(H)が標準サイズです。 インチアップする際は、上記の間に入るくらいのサイズにした方が良いかと思われます。 でも、グランビアともなるとタイヤの耐荷重量が問題に浮上してきますね(^^; 多分、タイヤのグリップが高くてLSDに負担がかかっているのだと思います。 参考になれば幸いです。

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.1

そもそもクルマとしての方向性が違いすぎてバランスがとれていないのだと思います。 あの大きな上物をガチガチの足で支えるのですから・・・ 機械式LSDにTRD足周り、235/50/18って ドリフトにもグリップとも方向性が違います。 ゼロヨン仕様でしょうか? いつ機械式LSDが作動するのかも不思議なものです。

inazuma
質問者

補足

雑誌などでグランビアの車高短のイラストをよく見ます。 方向性は見た目だけでゼロヨンとかドリフトとか そういうふうな目的で車高短にしたのではなく ただ単にドレスアップの為だけに車高短にしたのです。 ただひとつ巨体なのでコーナリング時の車体のロールが 気にかかり、足廻りとタイヤの扁平を下げたのです。 足廻りはガチガチではなくかなりソフトな乗り心地で仕上がっています。 LSDは4WD車にはメーカーオプションの設定があり 雪道で万が一埋まったときの脱出の一環としてつけました。 以前はチェイサーのツアラーVに乗っており、トルセンLSDを 装着しており、ここの地域は雪国で大変役に立ち今回もつけました。 LSDの作動は純正なので社外品のものよりも体感できるほど 効きはよくわかりません。ただ、若干ですが作動している気はします。 振動箇所なのですが、どうやらフロントドライブシャフトの辺りかなと思うのですがイマイチ場所が特定できず、リフトアップして走行すると振動がでません。 ミッションやリアデフはボディに固定なので車高には関係ないと思うのです。 フロントデフやドライブシャフトの車高短用の社外品は どうやら調べた限りないようにに思われます。 なので困って質問しました。 純正のタイヤに交換しても振動は治まらず、TRDの規定の高さに調整して 振動がするのではTRDのメーカーをちょっと疑ってしまいます。 私と同じ車高短にした車(TRDのショックとスプリングに交換した)がほかにもう一台あるのですが、他にも前期型のグランビアも多数走っていますが、 そのうち車高短にした車も何台か見かけますが、振動の話は聞いたことがありません。雑誌で見た車高短の車はすべてFRでした。 解答をお待ちしております。

関連するQ&A

  • 車高調整について(初心者です)

    次の車は車体を下げようと思っていますが、あまりに 自分の知識が無い為に少し勉強させてください。 (1)基本的に車高をさげるというのは、スプリング?のようなのが短いのを取り付ける事をいうのでしょうか? (2)エアサス・車高調・スプリング エアサスとは車の中から車高の高さを変えるもの?? 車高調とは手動で高さを変えられるもの? 一定の高さのものがスプリング交換? このような知識です^^; よろしくお願いいたします。

  • 車高調or純正形状タイプ

    現在ノーマルダンパーにダウンスプリングを装着してます。最近リヤの車高の落ちすぎ(装着時よりかなり落ちました。装着から40000kmほど走ってます)が気になるのですが、これはスプリングがヘタッてきているのでしょうか? また走行距離が75000kmを突破したので、ダンパーも寿命のような気がします。幾度かバンプにあたったりもしているので、バンプラバーも老化してそうですので、ショックごとごっそり新品に変えようと思っています。その場合車高調と純正形状タイプのダンパーではコスト面、乗り心地などでどちらを選べば良いか悩んでます。どなたかアドバイスお願いします。

  • アクセル踏むと振動が特に90K位からガタガタです

    車体なのかハンドルなのかスピード出すごと振動がきます。ぶるぶるとした感じです。 ホイルバランスは0まであわせました。 違うホイル・タイヤも付けて試しました。同じでした、 スピード出すごと振動が大きくなります、 特に90Kぐらいからひどくなります。100Kではさらに、、、、 アクセル踏むときだけ振動が出て、戻すと100Kでも治まります、 まっすぐ走ります。ハンドル切っても異音はなし、 走行距離12万K 車高調 アライメント済み 平成17年ウイッシュです。 バランスでもなく、タイヤホイルの不具合でもなさそうです、 原因はなにが考えられますか?

  • レガシィの加速のもたつきが・・

    こんばんは。今日、高速を使って遠出をしてきたのですが、時速100キロぐらいで走ってると「加速のもたつき?」を随所で感じました。それと同時に車体がグラグラ揺れるような振動が起きました。それは、私にとってとても気になる症状でした。 ちなみに私ははメカ音痴なのですが、ここで質問させていただく前に自分なりに対応策を練ってみました。 あと、それだけでは当然心もとないので皆さんの意見を伺いたく感じ、投稿させていただきました。 対応策としては、プラグ交換、ATFオイル交換、アライメント測定を考えています(アライメントをする理由は去年スプリングで車高を落としていて精度が狂っていると思われるからです) 車はB4のRSK、D型です。

  • 足回りとブッシュ一式交換時のアライメントについて

    90ツアラーVの足回り(ビルシュタイン純正形状+純正形状スプリング(車高前後-1))と、TRDブッシュ一式交換します。 アッパーアームや、ロワーボールジョイントも交換します。 足回り交換の際、慣らしてからアライメントを取ったほうがいいと聞いたことがあります。 実際どうなんでしょうか? 当日(引き取り時)にやらないと面倒なので、慣らすとしても当日になりますが、慣らしが必要な場合、何キロくらい走ればいいですか? よろしく願います。

  • 車高調? ダウンサス?

    いつもこちらでは大変お世話になっております。 さて、また初歩的な質問で申し訳ないですが。。 以前質問して、それからまだ結論が出ず終いですが、車高を下げるには「車高調」か、「ダウンサス」かどちらがいいのか、皆さんの決め手になった理由を教えて欲しいです。 ダウンサスを使う場合は、極端に言えばこのサスだけ交換すればいいんですよね? その際、ノーマルのショックアブソーバーも交換したほうが良いのでしょうか。 また、ショックアブソーバーに巻いてあるゴム(?)や、アッパーマウントとか、PCDとか、そう言うことには気を遣わなくてもいいのでしょうか。 構造を見ても、ショックアブソーバーは単に棒状のものですが、車高調はそれにコイルが巻いてあって、更にいろいろ付いているので、よく分からなくなってしまいました。 そう言う構造などが詳しく書かれているHPなどあれば、ぜひ教えてください。 ダウンサスだけの交換って、素人には難しいのでしょうか。とりあえず外して、スプリングだけ交換して、近くのショップに行ってアライメント調整をしてもらう。。 と思っているのですが。 質問がばらばらですみませんが、アドバイスをお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • LSDについて

    私の乗っている車はLSDが付いてませんが、純正ヘリカルLSD装着車の仕様があります。 今度クラッチを交換を予定していまして、エンジンを一度下すついでに 思い切ってこれか、TRDの機械式LSDを装着しようと考えています。 そこで質問なのですが、 ・同じ車体や駆動方式だと悪天候において(主に雪、雨天の高速)LSD装着車の方が走破性(安全性)はLSD装着車の方が上でしょうか? (ドライバーの技術の話ではなくあくまで車の性能という意味で) ・これを装着することによって、加速は鈍るでしょうか? (余計なものを付けて抵抗が増える?) 以上、よろしくお願いします。

  • 車高調をつけたらグニャグニャ動きます

    車は 日産 フーガ 350GT ネジ式の車高調 TEIN COMFORT SPORT を中古で購入(公表では2.5万キロ走行)装着しました。 車高をタイヤとフェンダーが被る位まで落してもらった(恐らく全下げ)のですが 段差、継ぎ目等を乗り越えた際挙動がおかしく 左右前後でグニャグニャとねじれる感じがします。 この車高でこの違和感をなくすことは可能ですか? 最悪車高を上げればならないのでしょうか? <スペック> ・ねじ式車高調整 ・単筒式構造 ・16段伸/縮同時減衰力調整式 ・別売りのEDFCに対応 ・強化ゴムアッパーマウント付 ・スプリングレート フロント:7.0k リア:8.0k ・基準ダウン量(ノーマル比) フロント:-35mm リア:-15mm ・可能車高調整範囲(ノーマル比) フロント:-64~-19mm リア:-32~+2mm

  • Z32に車高調を入れてから横揺れします。

    平成7年式ターボ5速12万キロのZ32に車高調を装着してから低速でガタガタ道を走行すると横に揺れる感じがします。改善する方法ってあるのでしょうか?それとも車高調を装着したらそういうものなのでしょうか?ハイキャスの修正やアーム類の交換、エンジン、ミッションマウント交換で治るのでしょうか?良いアドバイスをお願いします。

  • 車高が下がってない?

    こんばんわ、HB11Sワークス乗りです。 この車にはスズキスポーツのショックとバネを組んでますがいまいち車高が落ちた気がしません、というか見た目がノーマルとほとんど?変わってません。 指が3本は確実に入るくらい高いです(^^; 購入当事はRS☆Rのバネが入ってましたがこれもほぼノーマル並みでした。。。 こんなもんではないと思うんですが。 これはバネがダメなのか(今年変えたばかりだけど)ショックがだめなのかもハッキリしなくて困ってます。。 替えたバネはスズスポのローダウン(F,Rとも2.4キロ)で、 車高は20から30ダウンと書いてます。お願いします… またバンプカットとか聞きますがこれはやった方がいいんでしょうか?ディーラーで交換してもらったのでカットしたかはわかりませんが。。