• ベストアンサー

原油に投機資金が流れ込むのはどうしてでしょうか?実需を伴わない投機だといずれ下がってしまうのではないでしょうか?

原油に投機資金が流れ込むのはどうしてでしょうか?実需を伴わない投機だといずれ下がってしまうのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>実需を伴わない投機だといずれ下がってしまうのではないでしょうか? その通りです。 よくOPECでの供給の心配がされていますが、実はそれほど需要があるわけではありません。 その意味で、OPECの判断は正しいといわざるを得ない。 原油の価格が上がっているから、原油の供給量を増やすなんてのは、確かにナンセンスです。 (原油が限られた資源というのが本当であれば、なおさらです。) 実の需要と供給を考えれば、理論値で20から30ドル前後が適価だとも言われています(ただ今の需要量を考えれば、需給のバランスの理論だけでの算出価格は先が見えていない理論だと言わざるを得ないですが)。 ところが、これを元に原油を売っていた人達がいるわけですが、彼らは担がれてしまい、反対売買をせざるを得ない状況となっています。 これは株価と同じで、仕手によって株価操作が行われたところが参考になるかと思います。 つまり実需要があるわけではないのに、仕手の連中が需要先となって株を買い集めることで株価上昇が起きるわけです。 そこに一般投資家が飛びつき、さらに高くなったところに彼らに株価を売りつけるわけです。 一般投資家は凄く損をしていると思うかもしれませんが、株をコマめに売っていけば、いきなり大幅に下げることはありません。 2003年のルックしかり、2004年の丸山製作所もしかりです(丸山に至っては、未だに元の株価に戻りきっておりません)。 対照的に、仕手が全て株を売ってしまったらどうなるかというのはオー・エイチ・ティーを見て頂ければわかるかと思います。 ですので、原油もうまく売れば暴落するということはないでしょう。 暴落する際には、OPECが供給量を減らしますよ。 原油の価格を考えると、50ドル台に戻るのは2年ぐらいかかるかもしれませんね。 今、先物市場に必要なものは、「規制」です。 原油、小麦粉への投機的な資金により一般の人間が困ることになっています。 原油の価格の高騰でオイルマネーのアラブへの批判が起こっていますが、それは筋違いと私は考えます。 本当に問題なのは、投機によって価格をつり上げている人間ですよ。 特にイタリア人。パスタが値上がってるからって、製粉会社の不買運動を勧めてどうするw。 正しくは、小麦に投機しているもの、原油に投機しているもの、車メーカーでしょうが。 (小麦の価格上昇の原因は、原油価格高騰によるエコカーの進出です。 小麦で動くエコカーって・・・アホかと言いたい。)

Rousseau64
質問者

お礼

そうですね。投機ですね。良くわかりました。 御礼遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

金も、原油も、大きく下がることは無いと思います。 原油に続いて、金も大台を目指すかもしれません。 世界的なインフレは始まっていると思います。

Rousseau64
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

株が儲からないから、為替も、サブプライム問題以降、不安定です。お金の行き場が商品相場くらいしかないのです。お金そのものは、過剰流動性ということで、ジャブジャブにあるのです。 実需がトレンドをつくり、投機が価格変動を作ると思っています。一斉に売りが出れば暴落するでしょう。

Rousseau64
質問者

お礼

「実需がトレンドを作る」「投機が価格変動を作る」そうですね。意味深いと思いました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原油への投機マネー流入!誰が買うの?

    最近話題の、原油高は投機マネーが原因だと言われていますが、何処の誰が買っているのでしょう? 日本の年金も90兆円を海外で運用しているとニュースで聞きました。 その資金だって原油など資源エネルギーに投資されているのではないでしょうか?と私は考えてしまいましが、間違ってますか?

  • 原油と穀物に投機した人達はどうやって保管しているの?

    2008年の原油相場と穀物相場は非常に激しく動きました。その理由としていつも言われるのが「投機マネーの流入」ですが,投機マネーで購入した人達はいったいどうやって原油や穀物を保管しているのでしょうか? 株式のように「腐らない」かつ「保管コストが小さい」ものに投機マネーが入るのは理解できます。買う本人が直接それを使用しなくても,暫くの期間保有し値上がり後に売却すればキャピタルゲインを得られます。土地も同様です。 しかし,原油は保管するのにタンクが必要なため使用しないのに保有し続けるのは現実的ではありません(保管コストが掛かりすぎる)。穀物は保管コストが掛かる上に長期間保有すると腐ってしまいます。 いったい投機的に原油や穀物を買っている人たち(ファンドや年金マネー)は買った物をどうやって保管しているのでしょうか?あるいは誰か他の人(売却側)に所有期間中の保管費用を支払っているのでしょうか?

  • 原油や小麦への投機を禁止にはできないのでしょうか?

     近年、原油や小麦といった現代社会にとってとても大切な物資が投機の対象にされ、実際の需要と供給で決まる価値とは無関係に暴騰したり暴落したりしています。  結果的に国家も企業も家庭も迷惑していますが、こういう社会にとって重要な物資は、投機目的の売買を禁止できないのでしょうか?現に医療用医薬品などは国が価格を決めて保護しています。価格が乱高下しても社会に影響の少ない物資(果物とか宝石)だけを投機の対象にすれば良いと思うのですが、できないのはなぜなのでしょうか?

  • 原油等への投機の社会的メリットは?

    最近のニュースを見てて疑問に思ったのですが、 原油や小麦などへの投機が盛んで、そのおかげであらゆる原材料価格が高騰しています。 いってしまえば、このマネーゲームのようなシステムのせいで経済が足を引っ張られているように感じます。 株式の投資には社会的にメリットがありますが、上記のような投機にも何か社会的なメリットがあるのでしょうか? 私には、偏った感じのインフレや金融政策の効果減等デメリットしか思いつかないので教えてください。 私は経済については素人でニュース番組などで見る程度ですので、効果等わかりやすく教えていただければありがたいです。

  • 投機の理論について

    投機の理論というようにGoogleで調べても思ったより情報がなく、専門家の方に伺いたく、質問させて頂きます。 例えば、コメ、小麦、とうもろこしといった穀物市場を対象とした投機が行われたときに、このように似た種の商品の場合、「同じ割合だけバブルが発生する」といったような理論はありますでしょうか?(たとえばどの市場も実需での価格上昇が20%で、投機による価格上昇が80%と説明できる、とか) そうでなくても、こんな感じの「投機の理論」などを説明しているWebsiteなどがあればご紹介して頂けないでしょうか? もしくはキーワードだけでも構いません。何かヒントを頂けたら嬉しいです。

  • 投機資金は何処に行ったのでしょうか?

    株式相場が下落、原油も下落、債権も下落とニュースで聞いています。 先日TVニュースで、あるヘッジファンドが今回の株式相場急落前に株式市場から資金を引き上げたとありましたが、引き上げた資金は何処にいったのでしょうか? #現金化して銀行に預金しているのでしょうか?であれば、今のように世界中の銀行が資金に困ることはないと思います。一部の優良な銀行に集中して流れているのでしょうか?例えば傷の浅い邦銀に日本円で預金したため円高なのですかね。邦銀の預金額は急増しているのかな? それとも、タンス預金でしょうか?

  • 原油価格下げる方法

    現在の原油価格の上昇は投機資金の流入が大きな要因の一つに なっているので、証拠金率を引き上げれば、投機資金の売りが 出て大幅安(1バレル70~80ドル)になると思うのですが、 なぜそうしないのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。 例えば、日本の株式市場では、急激な上昇相場になった時は 証拠金率を引き上げ、売りを促して、株価を引き下げます。

  • 原油価格の高騰懸念

    又しても繰り返して原油価格の高騰で経済活動が 混迷する懸念の合唱が始まっている。 株価は、早くも全世界で下落基調で反応している。 騰貴要因で大きいのは、実需を無視した投機筋の 存在がある。 繰り返し問題視するだけで対策を打たない当局に 呆れるばかりだが、厳しく担保(保証金)を、課すべき だと思うが何故世界で協調できないのですか?

  • 原油はどこへ?

    原油価格の高騰が話題になって久しいですが、経済の原則では価格上昇→需要抑制になりますよね。実際、レジャーシーズンのガソリン給油量は減っている模様です。 しかし、OPECの原油生産量は以前と特に変わっていません。専門家によるとこの高騰は投機資金が流入したため…とのこと。 ここからが質問の本題ですが、需要が減っても供給が変わらないのであれば、余剰分の原油はどこに行ったのでしょうか?貯蔵施設にも限界があると思うのですが。 以上、よろしくお願いします。 (中国など新興国の消費が増えたとの意見もありますが、あまりに短期間に油価が暴騰しているのでこの影響は無いものと仮定します。)

  • 原油に投資するには???どうすればいいのでしょうか?

    国内はサブプラが影をひそめた相場にあったのにここに来て原油価格上昇から多くのかかわる企業が減益しそうです 私も車にはのっていますが最近高いなぁって思います この影で儲けている人がいるんだから悔しくて仕方ありません ここがピークかもしれませんが株以外投資や投機したことがありません 原油先物取引を行うにはいったいどうしたらできるのでしょうか? 世界の誰かがもうけているのを見ていてたいていの人は金銭的にも不安になります いっそみんなが空売りなんかしたらおもしろいくらい下げるでしょうが今の状況ならまだ少しの期間は160くらいなら上げそうです 200なんかいった日にはもうどうなるんでしょうか・・・・考えたくもないですが・・・・ SBIなんかではこんなの扱ってないんでしょうか? とにかく原油の損を倍返しにしたいのでいっそ投資したいと思って質問しました・・・個人なんかでは無論できないのでしょうか? ファンドにお金預けてお願いするしかないのでしょうか? だんだんイライラしてきました 日々ダウが下げているのももう嫌気してきたし・・・・日本国内の上場企業で実際原油にあまり影響でない企業ですら投資資金引き上げなんかで意味無く下げるし空売りできればなんとか利益だせそうですがまだ初心者なので口座すら解説ではじかれました・・・無職と書いてしまったので・・・・ うーん資金引き上げでも利益は出ていますが空売り開始まであと1ヶ月かかるし・・・・うーん困った・・・・・ 日経先物は今日は上げていましたがまだ不安定です 悔しいです 相場が読めても下げで利益だせないので意味のない日をすごすのがもったいないです・・・家事的なバイトはしていますが給与は皆ど返ししてるので投機一本でしか収入はありません かといって仕手関係のバクチ銘柄には手をだしにくいし・・・・ とにかく原油に投資?いや投機したいです 今されている方なんかいませんか? いたら少しばかりの親切心あれば回答下さい これを見てむかっときたら被害中傷の意見でも仕方ないので何でもいいです 今日はロト6でも買うかぁ・・・・これが一番負けますがこのモヤモヤを吹き飛ばすかのごとく当たりそうです・・・まず無いですが・・笑