• ベストアンサー

くわい(芋)料理の仕方

中京圏にお住まいの方、正月料理で、くわいという芋の料理の仕方を教えてください。いただいたのですが、味付けその他 全く分かりません。 いただいた時にしっかり聞いて置けばよかったのですが、塩湯でして、味はご自由にといわれました。 でも、いまいち不安です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

関連するQ&A

  • 彼女の料理に対して…

    彼女が料理を作ってくれるのですが、その味付けがどうも好みと合いません。 彼女の名誉の為に言っておきますが、決して美味しくない訳ではないのです。 むしろ彼女は料理が上手な方だと思いますが、ただ地元民が好む味付けとは違うんです。 元々彼女は違う地方から来た人間なので、仕方ないと言えば仕方ないんですが…。 何十年も地元の味に慣れてるので、彼女の味付けには未だに慣れません。 そう言う場合、女性としてはハッキリ言ってもらった方がいいですか? 作ってもらう立場上、どんな味付けでも我慢するしかないですか?

  • お料理が、まずい

    アラサーの主婦です。高校生の頃から料理をしています。 年期ははいっているはずなのに、未だに美味しい料理を作れません。 レシピどおりに作っても、なんか違う味。間の抜けた味。 オリジナルで作っても、間の抜けた味。 正直、自分の料理なのに「まずくて食べられない」ことすらあります。 スープひとつとっても、間の抜けた味。 仕方なく塩を加えて、今度はくどい味。 味噌汁はえぐい味(赤みそです) 炒め物も、煮物も、和え物もなにを作っても 間の抜けた味か、えぐい味。 あく抜きや水切りはきちんとして、肉や魚は酒に漬けて、下処理はきちんとしているつもりなのに。 炒め物は多いかな?と思うくらいに塩をふっても、味が足りなくて間の抜けた味。 野菜を塩でもみこむ即席漬けも、野菜の種類や量に対する塩梅がわからない。 今日作った、鶏肉のトマト煮込みも、間の抜けた味。 おまけにローリエ、タイムと一緒に酒に漬けておいたにもかかわらず、鶏肉が臭かった。 (消費期限内です) どうしたら、美味しいお料理が作れるようになるのでしょうか? よくレシピに忠実にといいます。 でも、わたしの義母も義姉も料理レシピなんて見たことなかったといいます。 彼女らは、冷蔵庫の中を見て、その場の思いつきで料理を作ります。 味つけも計量しません。見たことがありません。 適当にパパパとして、さっと味見して、またパパパとして 「よし、完成!」 すごく美味しいんです。そこいらのレストランより断然上です。 お料理を美味しく作れるようになりたいです。 アドバイスをお願いします。 ちなみに夫の実家は料理屋さんです。 そのためか、夫も味付けの勘があるようです。 夫も適当にメチャクチャの味つけです。 信じられないような組み合わせで味付けするのに (コーンポタージュスープの素、味噌、醤油、他などなど) 食べてみると、目を見開くくらい美味しいのです。

  • 芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない

    知人から芋焼酎を頂きました。霧島(黒)。 芋焼酎は初めてです。他の焼酎(麦とか米とか)同様にお湯割りで♪と思ったら臭い! お好きな人はこの香りが良いのでしょうが初めての私には臭い! でももったいないのでなんとか飲もうとしているのですが助けてください。 芋焼酎好きな方、始めはどんな感じで慣らしましたか? 料理に使う気は全くありません。あくまでもお酒として楽しみたいと思います。 ちなみにお酒ならなんでも好きです。だと思ってました。この芋に会うまでは。

  • 大学芋の作り方を教えてください

    私が小学生の時に給食で出ていた大学芋の作り方がわかりません 何度作ってもあの味になりません 小学生の時に出ていた大学芋は 茶色くて 光沢はなく ゴマがかかってたと思います ご存知の方教えてください 地域で違うかもしれないので書いときます 今から30~35年前で 広島県呉市の小学校でした 宜しくお願いします

  • 圧力鍋で料理をするときは、普通の鍋で

    圧力鍋で料理をするときは、普通の鍋で 作る時のレシピより味付けを濃くすると良いと聞きました。もし出来上がりの料理を比べたら、仕上がりの味も圧力鍋で作った料理の方が濃く仕上がるのですか? もしそうだとしたら、圧力鍋で料理をすると、濃い味付けばかりになって、塩分糖分取りすぎになりませんか?(料理時間はかかっても普通の鍋で作った方がヘルシーなのですか?) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 芋焼酎の伊佐美と伊佐大泉だとどちらの方が美味しいで

    芋焼酎の伊佐美と伊佐大泉だとどちらの方が美味しいですか? 味の違いを表現してください。どちらがどういう料理に合うとか。

  • 料理酒

    よく野菜スープを作ります。作り方は、沸いたお湯にだしの素を入れ、野菜を入れて煮て、味を付けるといった感じです。味付けなのですが、前までは醤油と塩のみでしていましたが、何か足りない感じだったんです。そこで料理酒を入れてみたらおいしくなったのですが、そのままでなめるとまずい料理酒で、なぜおいしくなったのでしょうか。 あと、煮物を作る時でも、酒を入れる場合と入れない場合があるのはなぜでしょうか。

  • 山芋鍋・きくいもの料理方法について

    先日秋田県に出かけたので、山芋を購入してきました。自宅で山芋鍋を作りたいと思っていますが、ネットのレシピ方法ではなくお母さんの手作り風に作ってみたいので、地元の味を是非教えてください。(味付け方法やどんな具材を入れたら良いか等)また、「きくいも」というイモも購入してきました。こちらも併せて料理方法を教えて頂けたら幸いでございます。よろしくお願いします。

  • 奥のふかーい料理と言えば?

    カレーやラーメンはとても奥の深い料理です。 プロが作っても家庭の主婦が作っても、 多種多様な味があります。 このようにだしや味付けが複雑な、 奥の深い料理を他にも探しています。 奥が深くて、食べ甲斐、作り甲斐のあると思う料理を、 皆さんの経験を基に教えてください。

  • 中華料理屋さんのチャーハンの作り方

    ’中華料理屋さんのチャーハン’は独特の味とパラパラ感が、家庭の味とはかなり異なると思います。今回はその「味付け」について教えていただけたらと思います。(ラード・ウェイパー・ごま油は試しましたが違うようでした)できれば中華料理屋等、経験者の方お願い致します。

専門家に質問してみよう