• ベストアンサー

出版関係に詳しい方教えてください

出版関係に詳しい方教えてください。 島田洋七さんは「佐賀のがばいばあちゃん」シリーズで総売り上げ21億円を出したそうですが自費出版の場合どれくらいが本人に入るのでしょうか? 通常は印税は10パーセントくらいだと思うのですが自費出版の場合どうなるのか教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 自費出版には、大きく2つのタイプがあります。  ひとつは「自分で作って自分で売る」タイプ。ですから印税はありません。言葉通り「自らの費用で」出版するのですから、製作費・販売費はすべて本人の負担となります。著者(発行人)自身が販売し、費用を回収し、利益を得ることになります。収支の点だけを見ると赤字の場合がほとんどでしょう。  もうひとつ「出版社に持ち込んで出版してもらう」タイプ。この場合、出版社はその著作物が「売れるか」という点から引き受けるかどうかを判断します。もし、出版を引き受けてもらえたとして、たとえば初版2,000部(こんな部数はめったにあるものではありません。)として、「じゃあ、あなたはそのうちの何部を責任を持って販売してもらえますか?」という相談になります。  いろいろなケースがあるでしょうが、6~7割は本人が引き受けなくては発行してもらえないでしょう。出版社もボランティアでない限り、最低限製作費用は回収しなくてはなりませんから。10%の印税をもらったとしても、ご自身で販売活動を行うことを考慮すると、やはり赤字ではないでしょうか。  島田洋七氏の場合はわかりませんが、印税10%程度というのは一般的な率です。状況によって上下することがありますが、要はどういう内容で契約をするか次第です。 その結果、万々が一、爆発的に売れたとき、初めて「印税生活者」になれます。

関連するQ&A

  • 出版関係の方にご質問です

    私、小さな会社を経営するものなのですが ゲーム関係のまんがのアンソロジー本の出版の 話があがっております 3000部ほどの少数印刷なのですが出版の 知識がないためお尋ねします 自費出版の場合で出版社に書店流通管理を お願いした場合 例えば1冊千円の本が売れたとき印税10%の 契約となっていると1冊につき100円だけ しか入金がないと言うことでしょうか? 自費出版の為、制作費全てこちらで支払う訳なの ですが原価が例えば400円の本が1冊売れて 原価+100円と言うように入金があるものなので しょうか? それとも印税と言うのは作者に対して支払われる もので売り上げとは別問題なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 自費出版について

    ある自費出版社が市場に流通させる自費出版の場合、印税を50%支払うとうたっています。そもそも自費出版とは、自分で出資負担した冊数の自費出版の本はすべてが著者の所有物なので印税は発生しないことをいうのではないのでしょうか?これは共同出版のことではないのでしょうか?それとも解釈の違いでしょうか?ご存知の方あればご教示よろしくお願い致します。

  • 島田洋七

    島田洋七はばあちゃんが生前中に発言した事を書きとめていたそうですが、それを編集して著書を出版するのに出版社にサポートする人がいるんですか?

  • 本の出版について

    共同出版と自費出版は出版社の臨時収入であり、やめたほうがいいことはわかりました。一番いいのは、賞を取り、企画出版をし、売り上げに対する印税ではなく、発行部数に対する印税というシステムを選択するのが良いということはわかりました。まあ、印税のシステムまで選択できるかどうか分かりませんが。そこで、質問です。やはり、出版社は大手の出版社がいいのでしょうか?マイナーな出版社で賞をとって印税をちょろまかされるよりも、大手出版社に持ち込みでもいいから持っていって企画出版できないでしょうかと持ちかけたほうがいいのでしょうか?一番いいのは講談社とか集英社とか新潮社とかの大手の賞に受賞するのが一番最高のルートなのでしょうか?誰かお願いいたします。

  • 島田洋七

    島田洋七はばあちゃんが生前中に発言した事を書きとめていたそうですが、それを編集して著書を出版するほどの文才があるんですか?それともサポートする人がいるんですか?

  • 商業出版について

    120P程度のデザインの素材集を出版したいと考えております。 自費出版の場合、素材作成、ページ作成は自分で行って、4000部発行で、 約300万かかる見積もりが返ってきました。 商業出版の場合安くなると聞いたのですが、 制約や印税、制作費など、自費出版とどれぐらい違いがあるか、 おおまかな目安でいいので、お聞かせいただけないでしょうか?

  • 自費出版による印税の算出方法

    自費出版で1800円の本を1000部出版するという条件で、100万円支払いをしました。300部は作者が受け取り、残りはその出版者が販売もしてくれて、500部売れたとします。その場合、作者はどの程度印税がもらえるのでしょうか?書店の販売手数料もあるでしょうが、作者は既に出版経費を負担しているので印税がもらえると思いますが、いかがでしょう.  例えばこの例のように500部が売れたとします.

  • 自費出版について困っています。

    自費出版に関して夫と意見の相違があり困っています。 夫は趣味で小説を書いているのですが知人に出版を勧められ大手自費出版会社に作品を持ち寄ったそうです。そこで出版会社の担当の方にベストセラー間違いなしと絶賛され現在乗り気になっています。 私も夫の作品が評価され嬉しいのですが出版会社から提示された金額が紙媒体ではなく電子書籍化のみで約150万円と高額で夫がセールストークにおだてられ所謂カモになってるのではないかと懸念しております。 現在、夫には決断を急がずよく情報収集し検討するように説得しているのですが周囲に出版すると意気揚々と吹聴してまわり完全にベストセラー作家のような立ち振る舞いになってしまって聞く耳を持ちません。加えて私には自費出版で利益が出るイメージがないためその点を指摘しても、自分は儲けるつもりはないが出版費用に関しては有名出版社から出すのだから印税で元が取れると豪語しています。 私には夫が出版社にいいようにおだてられているようにしか見えないですが費用は夫が自腹で出すため強くは止められません。しかし出版社の言葉とは裏腹に作品が全く売れず、ベストセラーの夢がぬか喜びに終わり落胆した夫の姿は見たくはありません。 長くなりましたが本題の質問です。 ・自費出版の営業はどんな作品でも褒めちぎるのか? ・電子書籍化のみで約150万円は妥当か ・素人の作品が自費出版からベストセラーになることはあるのか? ・印税で元が取れることがあるのか? 出版関係に詳しい方、ご教授願います。

  • 新風舎という出版社で共同出版された方

    新風舎という出版社から、共同出版で本を出された方、いらっしゃいますか? 友人が、自費出版よりはお金がかからないと言われ、出版を検討しているそうなのですが、詩集80ページちょっとで120万円と言われたそうです。 近所のおじさんが他社で自費出版しているのですが、かなり厚い小説を20年くらい前に100万円で作ったと言っていました。 自費出版で100万円に比べて、共同出版で120万円は、かなり高いと思うのですが、相場はいくらくらいなのでしょうか。 内容の良し悪しで高くなったり安くなったりしますか? 騙されているのではないかと心配しています。 新風舎について色々検索してみたのですが、いいことしか載っていないような気がしました。 経験者の方のご意見を拝聴したいです。 よろしくお願い致します。

  • 手帳の出版について。

    いつもお世話になっております。 手帳の出版についてなんでも知りたいので教えてください。 ・手帳にも印税というものはありますか? ・本を出版するよりもお金はかからないように思えますが、  自費出版するといくらくらいかかるものなのでしょうか? ・出版社と連携した場合、著者への分配金はおいくらぐらいになるのでしょうか? ・具体的な出版方法について教えて頂けますでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。