• 締切済み

雑居ビルのガラスを割ってしまいました

先日、雑居ビルのガラス扉を割ってしまいました。 経緯 ビルの一階の入り口がガラスの扉になっています。 押し扉のつもりで入ろうとしましたが、実際には引き扉で、扉は開き ませんでした。 丸い取っ手だったので手がすべり、そのまま顔が扉にぶつかりその拍 子にガラスが割れ、割れた破片で足を怪我しました。 相談 1.修理費用の支払いをビルの管理会社から求められていますが、費  用は全額こちらが負担すべきものなのでしょうか? 2.「本件に関して(おそらく私の怪我に関して)ビル側を訴えない  書類にサインして欲しい」といわれています。まだ書類を見てい  ませんが、法律上その書類を確認する上で注意すべきことがあり  ますでしょうか?

  • HLL
  • お礼率50% (1/2)

みんなの回答

noname#48020
noname#48020
回答No.2

なんだか怪しいですね…。 文面を読む限りでは質問者さんに過失があるので、修理費、治療費ともに全額の負担は避けられないと思います。 ですが、その割ったしまったドアのことは覚えてますか? 「押し扉のつもりで入ろうとしましたが、実際には引き扉で、扉は開き ませんでした」とのことですが、そのドアには「引」や「PULL」など、引くドアであることがわかる表示はありましたか?もしこれがなかったら、押し扉と勘違いしてもやむをえないでしょうし、管理会社側の責任も問われると思いますよ。修理費用の全額負担しなくてすむ可能性が出てきます。 ですが明らかに引き扉だとわかる表示があるにもかかわらず、質問者さんが押し扉だと思い込みドアを押した結果、怪我をしてしまったならいいわけはできません。100%ご自身の過失を認めたほうがいいと思います。 書類を注意すべきというよりは熟読して内容をほぼ完璧に把握した上でサインしたほうがいいですよ。ほかに変な契約をさせられていないかをよくチェックしてください。そして、ちょっとでもわからないことがあったときは必ず管理会社に聞くことです。

HLL
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 怪我をして以来現地に行っていないので定かではありませんが「引」 が貼ってあったような気がします。 ご指摘いただいたとおり、当方の過失だと考えるのが妥当だと感じて います。 書類に関しては、以下のような趣旨でした。アドバイスいただいたと おり、じっくり確認することにします。 ・本件に関して、全て私の過失であり、修理費用、怪我の治療費用は  一切請求しない

回答No.1

場合によっては逆にあなたが治療費をもらえるような気もしますが。 そんな書類にサインしない方が良いと思いますね。

HLL
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 感情的なものと、法律的なものがどのような関係なのか(法律的な解 釈はまったく違っているなど)よくわからなくて相談しました。 書類のサインについてはよく考えて見ます。

関連するQ&A

  • ビルの入り口付近でタバコを吸う

    うちの会社の人は喫煙をビルの入り口付近でしています。 ガラスの扉になっていてそのすぐ横の入り口から見える辺りが喫煙所の様になっているのです。 そのビルに入っている会社の人はすべてその場所で吸っています。出入りする外部の人からも、社内の人にも、タバコを吸っている人がいると見えます。 当たり前の様になっていて何も感じませんでしたが、ここのビジネスキャリアのカテゴリで同じ様にビルの入り口付近で社内の人がタバコを吸っていて、マナーの悪い会社だと思われていないかという質問があり、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3737177.html これは悪いことなんだと思えたのですが。 やはり、みなさんはビルに入っている会社の従業員が外部の人も内部の人からも見える位置でタバコを吸っているのは良くない事と思われますか?

  • お店のショーケースの弁償について

    友人の子どもなのですが、大手スーパーの中に入っている手作りのパンやさんのショーケースを割ってしまいました。たまたまいつも閉まっているガラスの扉が開いていたらしく、3歳の子どもが遊んで割ってしまったのです。けがはなく、スーパーの店長さんは保険も利くし、大丈夫だよといってくれたらしいのですが、後日パン屋さんの方から保険も利かないので、全額弁償して欲しいといわれてしまったそうです。特殊なガラスということで130万くらい請求されています。こういった場合は全額負担しなければいけないものなのでしょうか?子どもに怪我がなかったので、よいものの、逆に怪我でもしていたらと思うとぞっとします。ガラスの扉も閉めているのが当然だと思うのですが、 そういった点での見せ側の過失などはないのでしょうか? 請求額も高額なので、とても困っています。どなたか詳しい方教えてください。。

  • 損害賠償の質問です。

    私の父親の所有する田舎の雑居ビルでの出来事です。 先日そのビルの目の前で交通事故があり、運悪くその事故車の壊れたタイヤが転がりビルの一階テナントの窓ガラスを突き破ってしまいました。 問題はそのあとで、その事故車を運転していた方が代行運転の方ということです。もちろん完全に否がない我々は損害賠償を請求したいのですが、その加害者の主張として。事故車の整備が悪かったので、全額は払えない。保険には加入していないだから全部は払えない。そんな主張でゴネてばかりなのです。 私も色々と調べてみると、代行業者は保険加入が義務のようですし裁判をしたら絶対勝てるし、彼らを廃業に追い込むことも可能でしょう。 ですが、そのような労力や時間を使ってやるのも何だか馬鹿馬鹿しい限りで、それで結局泣き寝入りするのもなんだか負に落ちなく困っています。父親も払わないで逃げられるよりはましと思って、こちらの保険を使って直そうとしています。 どうにか彼の主張を退けて、全額すんなり払わせる策はないでしょうか? 皆様のお知恵を少しでも借りれればと、思っております。

  •  雑居ビルの地デジ化

    職場の地デジ化がまだ済んでいませんでした。現在VHFは、見れますがアンテナをUHFにすればよいのでしょうか?ケーブルも替えるのでしょか?あと、電気屋さんは混んでますか?いまさらですが教えてください。

  • 雑居ビルのオーナーとは?

    前から疑問に思っていたのですが、雑居ビルなどで防火管理者などの規定を読むと、「所有者、管理者、占有者」という言葉がでてきます。自分は、所有者=ビルのオーナー、管理者=ビル管理会社、占有者=実際にテナントに入っている業者、と理解していたのですが、例えば、テナントとして入っている飲食店にもオーナーが居て、そのオーナーから借りて飲食店を営業している占有者が居ると思います。そのような場合のオーナーの意味するところは、ビルのオーナーの他に、テナントのオーナーも含まれるのでしょうか?

  • 雑居ビルでのインターネット料金は

    僕が勤務してる小さい古い雑居ビルなんですけど、こういったものでもインターネット料金は個人の5450円より安いビルタイプの2500円くらいでネット接続できるのでしょうか?

  • ガラス張りのビルについて

     このところ大都市圏ではマンションや高層ビルの建設ラッシュ等をよく見かけますが、気になるのがこの質問のビルが多いことです。  なにしろ地震が起きれば凶器となって地上に降り注ぐし、環境面(冷暖房の無駄等)からも禁止すべきだと思うのですが、なぜ地震や環境に悪いビルばかり建てるのか不思議です。禁止させることは出来ないものでしょうか?

  • ガラス張りのビル

    カテ違いだったらすみません(どこにするべきか悩んだもので)。 素朴な疑問なんですが。 東京などのビルは、何故ガラス張りなんでしょうか? 私の地元(雪国)にも、それなりにビルはありますが、ガラス張りのビルはほとんどないです。 都会に行けば行く程、ガラス張り率が高いような気がします。(ビルの数も大違いですが、ぱっと見の印象が) 気候とかも関係しているのでしょうか。 ご存じの方、推測がある方、教えてください!

  • 雑居ビルの戸締りについてのトラブル

    初めて質問させていただきます。 内容がわかり難い箇所があればご指摘ください。 現在、自身で会社(主に飲食事業)を経営しており、この程雑居ビルの管理業務を委託されることになりました。 ビルのオーナーは祖父で、今までの管理会社に払っていた経費を削減するという名目で自身の会社で管理を請け負う事になります。 4階建てで、テナントには病院、フィットネス施設等が入っています。 以前、このビルの管理をしていた不動産会社によると、雑居ビル正面玄関の施錠について、あるテナントとトラブルになっていたそうです。 夜間このビルは無人になるのですが、1階正面玄関の施錠は、最後にビルを出たテナントがするという慣例があるようで、現在も続いています。 1階正面玄関を通らなければ各テナントに出入りは出来ません。 ですが、いくら注意をしても度々施錠を怠るテナントも中には出てきたようで。 そこで、前述したあるテナントが深夜チェックに来て、施錠がされていないと激高して管理会社にクレームの電話をする、もし空き巣被害にあえば訴えるぞとまで言われたそうです。 各テナント単位では、セコム等のセキュリティーに入っているそうです。 オーナー曰く、管理人を常駐させたり、ビル全体にセキュリティーを配備する等の経費はかけられないそうです。 ・一般的に雑居ビルの玄関などの共用部の施錠はどのような管理がなされているのでしょうか。 ・テナントが空き巣被害にあった場合は管理会社側が損害賠償請求をうけるのでしょうか。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授いただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 雑居ビルの無認可保育園て大丈夫でしょうか?

    私は現在妊娠中です。春には子供が生まれる予定なのですが、子供が生まれたあと落ち着いたら仕事に復帰したいと考えています。その時に子供を保育園に預けたいと思っているのですが近所の便利な位置にある保育園は、上の階にはお金を貸しているような会社も入っているような雑居ビルに入っていて無認可保育園です。近所の評判は悪くないようですが少々不安に思っています。認可保育園に預けるとなると少し離れてしまい、仕事に行くにも遠回りになってしまいます。無認可保育園でも大丈夫でしょうか?遠回りになっても認可保育園に預けるべきでしょうか?ネットで調べてもまだ不安なので生の意見が聞きたいです。 https://mamari.jp/1783 「認可保育園」と「無認可保育園」の違いを調べると無認可でも問題ないような気はしています。ただ不安はあります。 http://www.cashing-text.com/mae10.html 雑居ビルにある金融会社は、ここで見る限り街金なのかな?入ったことがないのでわかりませんが結構前からあるようなので。