• 締切済み

塾で市販の問題集で教えた場合も、著作権侵害になるのでしょうか?

塾で市販の問題集を使用して、生徒に教えた場合も著作権侵害になるのでしょうか? 学習塾で、生徒に市販の問題集で教えようと思っています。 問題集は、大手予備校が出版しているもので、書店で誰でも購入できるものです。 生徒には、大手予備校数社のこれらの問題集を、数冊購入してもらおうと思います。 授業も、予備校数社の問題集にそって、いいとこ取りで解説しよう思います。 問題集は、誰でも購入できる市販のもので、 問題集の代金は、講師、生徒各自が支払うので、問題ないのではと思っています。 しかし、予備校の問題集にそって解説することが、 コンテンツの盗用などに著作権の侵害になるのか 知りたくて質問させていただきました。

みんなの回答

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.2

こんにちは。 一冊購入してコピーというようなかたちであれば駄目だと思いますが、仰るようなやり方であれば購入者の利用可能範囲内でしょう。 そうでないと例えば家庭教師が教科書などを用いることすら出来なくなってしまいます。

tyakutyaku
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとう御座います。 なるほど、問題集を、講師と生徒が各自、購入するので、 購入者の利用可能範囲ということなのですね。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

必要な冊数(講師、生徒分)を購入して使用するなら、著作権法上の問題はないかと思います。(複製、改変、領布、公開、といった著作者の権利を侵害するわけじゃないので。)

tyakutyaku
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとう御座います。 はい、複製、改変、領布、公開などは絶対しません。 問題集を自分で作るような労力や時間もないので(^д^;) 大手予備校の問題集で良いものだけを選んで、 講師、生徒が各自購入して、授業をするスタイルを考えています。 各予備校の問題集を解く形で、授業を進めようかと考えているので、 コンテンツ盗用など著作権の面が不安で質問させていただきました。

関連するQ&A

  • これは著作権侵害でしょうか?

    こんにちは。 公立の中学校で行われた試験問題(例えば中3の1学期・期末試験問題)を、その試験の終了後に生徒が学習塾に持っていくとします。塾ではこれをコピーして保管し、翌年、定期試験が始まる前に新しい中3に与えて練習をさせます。これは著作権侵害になりますか? 学習塾は営利目的でこれを行っています(過去問を与えることで生徒の得点がアップし、それが塾のウリになるからです)。 よろしくお願い致します。

  • 市販問題集を解説するDVD教材の著作権違反該当性

    市販問題集を解説するDVD教材の著作権違反該当性 次の行為の著作権違反該当性を教えてください。 1.市販問題集(入試問題や英検の過去問など)を解説した映像(問題集の中身を映さずに)をDVDにして販売。 2.市販問題集(同上)を解説した映像(問題集の中身を映し、それを指し示しながら解説)をDVDにして販売。 3.1、2が違法なとき、当該問題集(書籍)をセットにして販売した場合。 1、2の場合には、必ずDVDとは別に当該書籍を購入してもらうようにするつもりですが、それでも「転載」あるいは「公開」として著作権違反になりますか。 通常の学習塾などで生徒に書籍を購入してもらい、それを利用して指導をした場合は無問題ですよね。 今回、市販問題集の解説DVDを作ろうとしているのですが、どうしたら法的問題を回避できるか困っています。 できるだけ著作権に詳しい専門家の方にお伺いしたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 市販のパソコンソフトを購入した場合の著作権侵害の危険性

    市販のパソコンソフトを購入した場合 第三者から著作権の侵害として訴えられる場合は有るでしょうか?購入した時点で権利が消尽して訴えられる恐れはないと 聞いたのですが本当でしょうか?

  • 塾における教材のコピーと著作権法

    塾で生徒に教える場合に教材を使用する以下のような場合、著作権法上どのように捉えられるかを教えていただきたいです。 1 生徒が購入した教材を講師が予習するためにコピーする場合 2 生徒が購入した教材を生徒が繰り返し演習するためにコピーする場合 3 インターネット上で公開されている高校や大学の過去問題を印刷して利用する場合 4 -1塾で保有する教材をコピーして使用する場合 -2塾で保有する教材を手書きして確認試験を行う場合 5 予備校等のマーク模試等を複数コピーして塾内の生徒に無料で受験させる場合 よろしくお願いします。

  • 出版物一部の展示が著作権の侵害になるか

    私は、塾で社会科を教えています。 授業の内容で、歴史や地理に関する写真を生徒に見せたいので、出版されている写真集や副教材などの写真をOHPなどを使い、教室で使おうかと思っています。 これは、著作権の侵害になるでしょうか。

  • 市販の教科書と塾教材と著作権

    知り合いの子供の勉強を見ています。 その子は塾にも行っているのですが 塾の教材はオリジナルのようです。 しかし、作り込みが甘いというか 問題として成立しなかったり 指示語の内容を指示語の後の文から抜き出させたり 答えが2つあったりしています。 これでは混乱してしまいます。 国語の著作権問題は知っています。 ここで質問ですが、市販の教科書を塾で使うことは許されていないのでしょうか? 許されているのだったら、塾でわざわざ作りの甘い問題を作る必要がないと思います。 これはテキスト代を取るためだからでしょうか? この辺りの事情にお詳しい方どうかお願い致します。

  • 数学問題集の入試問題の著作権を出版社は無視してる?

    数学の大学入試問題の著作権は、大学にあると聞きます。 大手予備校や出版社が、数学の問題集を出版するときに、大学へ著作権のことで使用許可を全ての大学に問い合わせているのでしょうか? たとえば、雑誌「大学への数学」では多くの大学の入試問題を毎月掲載しています。毎月、もしくは毎年各大学に電話かメールで問い合わせて使用許可を文書か何かで得ているのでしょうか? 大手予備校が同じような数学問題集を発行するとき、やはり各大学へ問い合わせて使用許可を得ているのでしょうか? というのは、私の勤めている塾では大学の問題をそのまま掲載してテキストを作り、使おうと計画しています。まだ行われていませんが、各大学(50校近い)へ全て連絡する必要があると思いますし、新しい問題を取り入れたらそのたびに大学へ連絡しなければ著作権で違法になると考えています。 大手出版社などでは、数学に関して、入試問題の著作権をどのように考えているのでしょうか。 働いていて、不安です。 経験のある方、教えてもらえないでしょうか。

  • 学習塾での教材のコピー

    お世話になります。 教材のコピーに関する著作権のことで少しおたずねします。 現在、学習塾の講師をしています。 塾にある教材をコピーして複数の生徒に配布することは、明らかに著作権侵害だとは分かるのですが、 生徒自身が所持している教材を、繰り返し演習させるためにコピーし、その生徒のみに使用することは著作権の侵害に当たるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 塾の授業と著作権

    塾の講師のアルバイトをしようかと考えている者です。 中学の数学の講師をしようと考えているのですが、生徒たちの参考のために、あるいは理解を深めさせるために、高校の問題集や、大学の教科書の一部を見せたいときがあると思うのですが、たとえば高校の問題集や大学の教科書の1ページをコピーして生徒に配布することは、著作権上で問題になりますか? また、教室にモニターを用意して、高校の問題集や大学の教科書の1ページをモニターに映し出して生徒にみせるというような行為は著作権上で問題になりますか? どなたか著作権に詳しい方、教えてください。

  • 市販されている国語の問題集を使って、WEBで国語の解説講義をする、とい

    市販されている国語の問題集を使って、WEBで国語の解説講義をする、ということをやりたいと思っています。you tubeか何かを使うのはどうかと思っています。料金は無料にします。さて、そのばあい、市販の問題集を使った講義をするにあたって、問題集の著作権を侵害することになるのかどうか知りたいです。どなたか、著作権について詳しい方、回答していただければありがたいです。