• ベストアンサー

勉強を始められない!

こんばんわ!私は高校1年生です。 今は冬休みです! それはいいのですが、長い休みだとやっぱり課題は付き物ですよね(汗 特に私の場合は赤点をとってしまった教科がちらほらとあるので他の友達と比べて少し課題が多めです・゜・(ノД`;)・゜・ いつも「今日こそはやろう…やらなきゃ。」って思ってるんですけど、勉強を始めるところまで到達しません。 そこで、図書館で勉強してみたら?という意見を見たのですが、残念ながら家の近くにそういった場所がありません(泣 どうすればすんなり勉強を始められますか?アドバイスお願いします><;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

質問者さまの気持ち、よーくわかります まず、考え方を変えることですね! >「今日こそはやろう…やらなきゃ。」って思ってるんですけど、勉強を始めるところまで到達しません。 思うに、質問者さまは"完璧主義"なのでは? 例えば、課題が2つ出たとします。きっとそこで、 「あ、あの課題にはあの資料が必要だった!」「あ、だけど時間ない!」 といった、"焦り"がついてきてしまって、 「もう、明日に…」 何事もそうなのですが、 全て完璧にこなさないと!と敢えて、考えないことです。 まず、課題の量で考えないことです。"時間単位"で考えることです。 例えば、「今日は20分やってみよう。」まずはここからです。 すると気が楽になり、その20分がこなせると自信がつきます。 一度に片付けようとすればするほど、 自分自身に焦りや、プレッシャーがかかってしまい押し潰されてしまいます。 20分、と考えると気が楽になりませんか? いい意味でこの癖が付くと気付けば、自ら40分に伸びていたり、 あの科目とこの課題(科目)は連携しているんだな、と 自ら理解度とモチベーションや探究心が上がります。 焦らないこと!参考まで。ファイト!!!

niko9198
質問者

お礼

今思えばよく完璧主義って言われます! 細かい所まで意識しすぎなのは分かってるんですけど、そうじゃないと気がすまないって言うか…でも勉強に対してはルーズって言う…(泣 量じゃなく時間で考えるって言うのは予想外の発想です! 確かに時間で考えるとずいぶんと楽ですね^^ この考え方ならなんとかなりそうな感じがしてきました(笑 頑張ります(`・ω・´) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.8

こんにちは。 図書館に行く事が目的になってしまって、結局勉強しないことが多いですよ。やる人は、家だろうが、トイレだろうが、場所に関係なくやっていますからね。そんなものです。 まず1つ何でも良いから始めて終わらせてみる。 これによって、何か得られると思うんです。達成感や充実感といった大げさなものではなくて、「ん?出来るじゃん」みたいな小さい事。 1つ出来ると、じゃこれもやっちゃうか…となぜかなったりするんです。 勉強って自分のためです。 それでもしたくないのなら、好きにすれば良いと思います。 MerryChristmas! でわ!

niko9198
質問者

お礼

今日、一つ課題を終わらせました! 数時間かかりましたが、そこまで苦ではありませんでした^^ 自信がつきました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukie
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.7

自分と同じですねww たぶんやらなければいけないと思っているけどやりたくないのですよね? その課題はやらないと進学とかに影響が出ますか? もしそうなら無理にやろうとしないでほっといてみたらどうでしょう、そのうちマジでヤバイと思うようになります。 人間って追い詰められると何でもできるのですよ

niko9198
質問者

お礼

あえて放っておくんですか~… 面白い方法ですが溜め込んで一気にやるっていうのはもう勘弁です^^; もっとも、未だにそこから抜け出せてませんが(笑 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

勉強は遊びです。 脳のお遊びです。

niko9198
質問者

お礼

お遊びにしてはむずかしすぎるです・゜・(ノД`;)・゜・ でも遊びだと思えばすこしは楽かもしれませんね^^ 今度からお遊び感覚も混ぜてやってみます! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

図書館で勉強してみたら?というのはよく言われますよね。場所を、図書館や学校といった場所に変えてみると、雰囲気のせいかやれる人も多いようです。でも確かにそういった場所って近くにはなかったりしますね。あ、学校と書きましたが、さすがに補修とかでもない限り学校にいって勉強というのは今はないかもしれませんね。 まず、いろいろゲームなどに誘惑されてしまうなら、それらをきれいに片付けましょう。机の上とか目に着く場所に誘惑されるものをおかないほうがいいです。それか、家のなかでもそういったものがない部屋に移動するとか。 あとは、とりあえず、やっちゃうんです。少しでもやる気、やらなきゃって思っているときに。やらなきゃなんにも始まりませんし、何にも残りません。どんくらいやれるか、どれくらいやらなきゃいけないのかとか考える前に、とりあえずやってみるんです。 やってみると不思議と30分~1時間くらいは続くものです。これは科学的にも実際になにかをやってみることで脳が刺激されて、やる前よりやる気がアップするらしいです。 最初は、ずーっとやっているとすぐ疲れて頭に入らないかもしれないので、1時間くらいでいいと思います。徐々に時間を延ばしていけばいいと思います。あとは毎日続けることですね。歯磨きと同じです。でもそれが一番難しいかもしれません。とりあえず、やってみる。もし毎日続けられないなら、日にちとやる量を決めて課題が終わるようにスケジュールを立てるのもいいかもしれません。でも、くれぐれも前日に課題を一気にやる羽目になることだけは避けたほうがいいです。マジで死ぬと思います。根性がないとできません。賢い人は毎日少しずつ朝とか寝る前とか歯磨きと一緒にやることです。そうすればもし期日前に終わらなかったとしても、全くやっていないときよりはたまってないですしね。 以上参考程度で。

niko9198
質問者

お礼

>少しでもやる気、やらなきゃって思っているときに。 やるぞ~!ってなってる時って何故かいつもお風呂の中なんですよね(泣 お風呂からあがると「明日でもいいよね…」ってなるんです… やり始めると意外と続きますよね!それすごい分かります^^ とにかく毎日続けるのが大事ですよね!頑張ります! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spade00
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.3

分かりますよその気持ち。自分もそうでした。 でも勉強できないのは自分に甘えすぎてるからです。 明日でもできるって頭のどこかで考えてしまってませんか?(明日やろうは馬鹿やろう・・・ってなんかのドラマで言ってました。。。) 毎日少しずつでもいいからやることです。すぐに勉強を続けられる方法なんてありませんから。集中して勉強すれば15分でも結構できますよ! 最初のうちは、「カッタルイけど少しだけやるか」って感じでもいいから毎日続けることが大切です。

niko9198
質問者

お礼

自分に甘いって中1の頃から親にも担任の先生にも言われ続けてきました(泣 明日でも出来る…頭のどこかどころかそれメインで考えてました^^; 毎日続けるって何にしても大事ですよね! 頑張ってみます!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _________
  • ベストアンサー率10% (14/129)
回答No.2

勉強できないのは気持ちの問題ですか? もしそうなら やる気が出る10の方法 http://www.ideaxidea.com/archives/2005/07/10.html 予定表を作る! http://www.shigeoki.com/study/houwto_study_blog/kouza_07_schedule.html

niko9198
質問者

お礼

とても参考になりました! 時間に厳しいタイプなんで予定表なんか期待できそうです^^ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

生活習慣ですよね。そう簡単には変えられません。 勉強ですからライフワーク化する必要があります。 取り敢えずやる気はあるようですし、 段々と強化していく方向性が良いと思います。 具体的には机に向かう時間を段々早めるとか、 最初のうちは教科書だけは開くようにするとか うまくいけば勉強が生活習慣の中に嵌ります。

niko9198
質問者

お礼

生活習慣ですねぇ…受験終わってから勉強全くしてませんでしたからね^^; まずは簡単な事からやってみます! アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強

    今、高校2年生です。 国立大学進学を志望しているのですが、今の私の成績は駿台模試1桁、ベネッセの進研模試も10点代、など成績は終わっています。学校の定期テストでもほとんどの教科で赤点(34点以下)です。 元々私は勉強をギリギリにならないとやらないタイプで、中学受験の時も直前までやる気が全く起きませんでした。高校1年の頃も授業は全部爆睡で勉強も全くしませんでした。今年の冬休みも結局課題だけやって終わりました。 自分でも、勉強のやる気がギリギリにならないと起きないという性格がわかっています。だからこそ今の自分の状況がどれくらいヤバいのか分かりやすく教えて欲しいです、、、

  • 受験勉強のしかた

    私は今中学二年生です。 もうすぐ三年生になります…。 三年生になるとたくさん勉強をして高校に行かなければなりません。 だけど勉強方法が分からないんです。 冬休みが終わって〔課題・実力〕テストがありました。でもどの教科も, 『なんか宿題から出てきたけど何やったかなー?』 という感じになって,分かりませんでした。 どうやって勉強したら解けるようになりますか? 参考書や問題集を買うとしたら どんなものを買えばいいのかも教えてください。 お願いします。

  • 受験勉強のため学校の勉強が疎かになり留年しそうです

    公立高校に通っている2年生です 自分の通っている高校は偏差値があまり良くありません そんな高校に通っていながら最難関国立大学を目指し日々勉強しています 文系です しかし問題が出てきました 自分は学校の勉強は定期テストで赤点を取らなければ良いと思い、授業中は内職し授業は全く聴かずにやってきました そして実際に赤点は取っていません それなのに生物で課題を課せられてしまいました 理由は秋期と冬期に行われた生物の定期テストでの遺伝の分野があまりできていなかったためです(センター試験は物理にする予定なので受験に使いません) この生物の課題は冬休み真っ只中の1月6日までに提出しなければならず、さらに全く授業を聴いてない自分が終わらせるにはかなり時間がかかる量でした そこで質問です 単刀直入に言うと、テスト全体としては赤点は取らず、単位も足りているのにテストのある分野ができなくて課された課題をやらなかったら留年になるのでしょうか 自分としては冬休みを全て受験勉強に費やしたく時間が惜しいので、やる必要がなければこのままやらずに行こうと思っているのです 先生に聞いてみても 必ずやりなさい としか言いません 参考までに、 前期の成績は2で、学校は単位は取っていますが休みがち 秋期の生物のテストは48点(平均点と同じ)、冬期のは38点(赤点は20点後半からです) ただし、どちらも遺伝分野はあまり良くなく他分野の知識問題で稼いだ面が大きい 学校を退学して高認を取っての受験も少し視野に入れています(親の反対や就職にひびくなどの問題があってできればしたくないのですが) 受験勉強と学校の勉強ぐらい両立しろといわれそうですが、自分は頭が良いわけではないのでそんな余裕がありません こんな答えにくい質問をして本当に申し訳ないのですが、よろしければ回答してください

  • 学校に行きたくなくなってしまいました

    今日で冬休みが終わって、明日から学校です。 でも、行きたくありません。 明日と明後日は、課題テストのようなものがあります。 私が通っている高校は進学校で、はっきり言って私はもう、勉強についていけません。 明日と明後日のテストは冬休みの課題から出題されるのですが、私はまだ終わらせていません。 終わらせた教科でさえ、内容が頭に入っているかどうか・・・。テストが不安です。でも勉強したくない。。 学校で人と話したりするのも、めんどくさいです。 ・・と、いろいろ考えたりしているうちに、学校に行きたくなくなってしまいました。 本当に行きたくないです・・・・。 でも、行かないわけにはいきません。テストだし・・。 赤点かもしれないけど・・。 皆さん、こういう気持ちになったときどうしていましたか? どうしたらこの憂鬱な気持ちを消せるんでしょうか? なんかもう、苦しいです・・・。 ごめんなさい。私は甘えてるのかもしれません。 ですが、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • なぜ自分は勉強しないのでしょうか。

    こんばんは。高校2年の男子です。 センター試験まで残り1年となりました。私の志望は「大阪大学工学部」と思ってますが先生からも無理だと言われるほど学力が足りません。 この前の11月進研模試で三教科の全国偏差値が60.9です。 本題ですが、冬休みに入ってから一向に勉強に身が入りません。 課題は年内に終わらせたものの、やる気がでないのか何なのかわかりませんが、勉強時間で見ると平日並です。 最近、勉強することの大切さがとてもわかります。知識を持つことの必要性や大学に行く意味もわかってきました。危機感も感じています。 ですが、勉強ができないのです。正しくは「しない」のです。 長期休暇意外では自分なりに忙しい日々を過ごしてきたのですが、冬休みは一気に自由になりました。ですので勉強時間は24時間最大限に確保できたはずです。 むしろ1年前のほうが勉強してました。成績も1年前のほうが良かったです。 2年になり、1度一気に下がりましたがそれでも勉強をしていました。 ですが、冬休み、ついに、怠けてばっかりになってしまいました。 勉強の大切さや危機感も感じているのに、なぜかできないのです。 自分なりに考えてみました。ここ数日は散歩に出ながら考えたり、机に座りながら考えたり、何時間も考えても結論に達しません。なぜ自分は勉強をしないのか分からないのです。 勉強していない自分を見るとすごくイライラします。腹が立つのですが、それでも勉強に手がつけられません。シャーペンを持つことができません。 気づいたら冬休みもあと1日です。 そしたら高校3年生0学期です。沢山の人から応援してもらえてます。でも期待に添えていません。誰かから強いプレッシャーをかけられているわけでもありません。 ただ、部活や生徒会、課題研究などちょっと嫌なことがたくさんあるだけです。でもそれは勉強とは別です。 なぜ私は勉強しないのでしょうか。

  • 読書感想文 黒い雨

    冬休みの課題で、平和図書の読書感想文についてやってくると言うのがでて、黒い雨という作品がたまたま家にあったのでそれについてやろうと思ったんですが、案の定ほかの教科の課題も終わってないので、どなたか書いてください、

  • 勉強場所

    都内23区内で、勉強をするのに良い場所(図書館等) ご存知の方、教えて頂けると幸いです。 近くに小さな図書館はありますが、開放的なので 図書館はたくさんありますが、中でも落ち着いた(静かな)場所 がありましたら教えて頂けると助かります。

  • 勉強方法教えてください!

    正直言いますと自分は馬鹿です。 1年生の頃はテスト毎回5教科で280点ぐらいだったんですが。。。 (それでも低いですよね) 2年生になってからは酷い時は130点の時もありました。 中でも数学と英語は全然駄目で数学で0点を取ったこともあります。 勉強しないとなぁとは思うんですが実行できないのです。 さて本題に。。。 今度の冬休みが終わった2日後に課題テストがあるんです! 各教科ワークを貰っておりそこから大体出ると言ってました 同じクラスのナル君に絶対に馬鹿は直らないとか言われて マジで悔しいです。友達も気にするなとか言ってくれるんですが 今度の課題テストでそのナル君に近づきたいんです。 どうかいい勉強方法教えてくれませんでしょうか? 多少の出費は大丈夫です。

  • テスト勉強と受験勉強

    こんにちは。 この春、見事高校に入学することができました。 一応、大阪府では随一の公立校なんですが、残念ながら、公立高校なので、勉強だけでなくすべてをこなさなければなりません。 はっきりいって俺は運動音痴です。 その学校の体育の課題について行けない可能性が大です。 そして、テストがよくあるのですが、そのテストは副教科とかも含まれるので、それらの勉強もしなくてはいけません。 こんなことをしていたらまともに大学受験の勉強ができないです。 というか、副教科のテスト勉強とかをしていても、大学受験において、まったく意味がないと思うので、気になったのですが、東大・京大を目指すとしたら、副教科のみならずテスト勉強なんてしなくてもいいでしょうか。

  • 良い勉強場所

    こんにちは 都内の高校に通っているものです 僕は図書館でよく勉強するのですが、この頃集中できなくて困っています 自宅、図書館の他に良い勉強場所があったら教えてください