• ベストアンサー

ケータイで10歳年上に告白されました

バイト先の人(飲食店)にケータイで告白されました。バイトは初めて2ヶ月ぐらいです。 私は今19の大学生で今まで誰とも付き合ったことがありません…。相手はもうすぐ30になる人です。 以前からバイトの時などに、かわいいな、とか、お前はほっとけんな、とか言われていましたが、あまり本気にしていませんでした。(そう言えば、上下何歳までOK?と聞かれたことがある…) ところがこの前、メールで、「お前が、好き。今度二人でどっかいこうね」と言われたので「え、本気なんですか?」と聞き返したところ本気のようで、正直凄く戸惑っています。 好きって言ってくれたのは嬉しい、彼氏も欲しかったんですが、どうも軽い感じがして遊ばれているのではないか?と勘ぐってしまいます。私は人のことを簡単に好きになるタイプじゃないんで、急に言われてもよく分からないのです。 でも、どっか行くぐらいなら良いかなと思ったんですが、友達に相談したところ、二人は止めたほうが良いんじゃない?とか、女慣れしてるなら危険だよ、と言われ不安になってきました。試しに少し付き合えば?って言う友達もいるのですが…(その気がないのに行くのはお互い良くないですよね?) それから、悶々考えてる内になんか疑心暗鬼になってしまい…とても疲れてしまいました。メールもしている内になんだか性格が合わないように思いだしてきました。(まず、お前って呼ばれるのが好きじゃないんです。) あと、年内にデートしよ、と言われたのですが、実家に帰るので無理ですといったら、じゃあ来年泊まりに行くから^^、と言われてなんか怖いと思いました。バイトで直接、顔を合わせるとそうでもないんですが、メールでやり取りするたびに、威圧感を感じ、疑いの心が芽生えたり、あれ?でもやっぱり、いい人?と思わされたり、なんか自分の感情がグラグラしてしんどいのです。 私はまだ学生だし(国試もあるから勉強もそれなりに大変だし…)将来的に長い目で見るとずっと付き合うとか無理な気がしてきました…。 はっきりと断ったほうがいいですよね?(でもバイト時、変になるのもいやなんですよね…) 一度、性格が会わないし、会わないほうが良いと思うと遠まわしに断ったんですが、「人を好きになったことはあるの?お前が何に悩んで真剣にメールしてきたのかイマイチわからないけど…男関係ないなら一回あって深く話ししてみようや」といわれ…、そのときはうーん…って感じに終わったんですけど、友達に話したら「なんだか上から目線やな…会っても良いけど、自分の意思を大切にしなよ」と言われ、確かに…と思い、なんか自分流されやすいんで会わないほうがいいよな…と思いました。 正直なんか全て面倒になってきました…。どうすればいいんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48913
noname#48913
回答No.5

ごめんね!はっきり言わせてもらいますね。 たぶん質問者さん自身、気づいていらっしゃいますよね? 二人はやめた方がいいです。というか、つき合わない方がいいと思います。 文章を読んでいて、30男にとって、うぶな質問者さんを手玉にとるのはたやすいと思われているような気がします。 ほんとお友達の言うとおり、彼は上から目線ですね。 男性は、好きな女性には本当にやさしいですよ。困らせるような言動は謹んでくれると思います。特に10歳も年上なら! というのが私の意見です。 今ならバイトだって居づらくなってやめなくて済むでしょ?つき合って別れることになったら、それこそいられなくなりませんか? あなたをグラグラさせてしまうような人、あなたのことを本気で考えてくれているとは到底思えないです。 なので、今の状態のまま2~3ヵ月してご自分の気持ちに答えが出るまで待ってくれるぐらいの方でないとね。 >じゃあ来年泊まりに行くからと言われてなんか怖い はい!いつでも来てくださいと思える方に出会えるまで、ご自分を大切になさってください。 娘と同い年なので、何だか少し感情が入ってしまって… 嫌な思いさせてしまってたらごめんなさい。

bananayona
質問者

お礼

はい、私自身付き合うとか無理だな、とは何となく感じています。 バイトでお世話になっていると、そんな悪い人ではないと思う反面、メールのやり取りだと軽薄さを感じて疑ってしまったり…。 そうですよね、本気ならそんなに簡単に好きとか言えませんよね。(私は言えないです)困ってても、不思議ちゃんでかわいいなぁ程度にしか受け取ってくれてないみたいですし…(不思議ちゃんって…凹) 正直年の差のも気になるんで、すぐには親にも言えなかったので…親の意見は有難いです(バイトやめろとか言われたら嫌だなと思いまして)友達に相談したけど、やっぱり不安だったんで、ここで相談しました。相談して本当に良かったです。 色々考えましたが、きちんと断りました。まだ今なら特に関わってないので時間をおけば大丈夫かな?と思っています。 相談にのってくださり有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.9

処女なら結婚指輪100倍くらいの価値があると思います。 いいかげんな人と付き合わないよう自分を大切に してください。

bananayona
質問者

お礼

とりあえず、お付き合い?の方は断りました。これからは、その人とは、あまり関わらない様にしたい所です…(ちょっと顔を合わせるのが憂鬱) 彼氏とか欲しいって気持ちはありますが、焦る必要はないかな?と思います。 回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46644
noname#46644
回答No.8

bananayonaさんにとても共感しました。 わたし(学生)も今まで誰ともお付き合いしたことがありません。 彼氏、欲しいな~って思ってたし、将来的には国試もあります。 学生生活はいっぱいいっぱいですよね。 そんなとき、 バイト中に電話で10歳年上の男性(お客様)に告白されました。 電話で断ったのですが、「後でメール下さい」と言われたので、「お客様だし…ん~」っと思って仕方なくメールをしたんです。 わたしもメールが恐くなったし、お客様の顔も名前も知らないので、バイトを続けるのも恐くなりました。 結局、 メールで断ったのですが、どうしてか罪悪感を感じています。 メールをして私自身が感じたことは、10歳年上の男性は、 きっとわたし(bananayonaさん)を大切にしてくれると思います。 でも、将来(老後とか)のことを考えたら、不安になりました。 そして、人生経験がわたし達より多い分、わたし(bananayonaさん)を扱う(自分の流れにのせる)ことが上手いと思いました。 bananayonaさんの場合は、バイト先の方ですし、お付き合いしても良いかもしれません。 でも、相手のとっては、“結婚も意識している”ということを頭の隅に置いておかなければならないと思います。 「面倒になってきた…」って気持ち、とてもよくわかります。 自分のペースを絶対に守って、慎重に考えて下さいね。 これによって、bananayonaさんの学生生活が変わると思います。

参考URL:
http://okwave.jp/qa3622730.html
bananayona
質問者

お礼

似たような境遇の方がいて、私も嬉しいです。 メールって元々あまり好きではないんですが、今回のことで尚更、メールって難しいし、相手の本心が分からないな、と思いました。 文字なんて受け取りようで、プラスにもマイナスにも取れてしまうので…なんだか一度怪しんでしまうとトコトン疑心暗鬼になってしまって…。 バイト先での方なんで私も対応に困りましたが、将来的な面を考えてみても無理だな…と感じてしまい、昨晩もうメールも必要以外は止めましょう…と断りのメールを送りました。 私はメールが下手なんで、相手にとってキツイ言葉になってしまったかも…。でも、本当に色々と(勝手に)悩まされる事につかれてしまい…。 試しに付き合えば違ったのかな?ともうっすらとは思いますが…、まだまだ出会いはあるしゆっくりマイペースで行こうと思います。相談のってくれて有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takat0522
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.7

どうしても共感するところがあって 書かせていただきました☆ 私も「おまえ」という人、生理的に本当に無理です。 それと「俺の女」という人・・。 もうとても上から目線だし、つきあっていくと 男の人主導にしたい感じが伝わってきてしまって・・。 だから、質問者様の生理的な感覚が正しいと思います。 つきあってしまうと、もっと威圧的になるかもしれないですよね。 「家に泊まりにくる」とつきあってもいないのに言うことも とっても女慣れしているか、自分に自信があると 受け取ってしまいます。 聞いているだけでもつらくなってきてしまいました。 初めてのおつきあいということなので 質問者がリラックスできて(もっと年の近い?) 気持ちを尊重してくれるいい人が現れるといいですね☆

bananayona
質問者

お礼

共感して下さり嬉しいです。 お前とかも、向こうは何の気なしに言っているんでしょうけど、なんか性格が現れてますよね…。(亭主関白そうな…)私も変にプライドが高いのかも知れないけれど…、男は女より偉いって感じの人ダメなんです…。 泊まる発言も本当にびっくりしてしまい…。でも、別にその人にとっては普通のことなんだろうか…?だとしたら絶対価値観違いすぎる!と感じ戸惑いました。 あと、これは私的な問題なんですが、今まで年上に全く免疫がなかったんで、苦手なんですよね…緊張するんです。同年代や年下の子とかとのが気楽に話せるんで、私には、そっちの方が向いてるんじゃないかと感じたり…。 相談のってくださり有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.6

合わないな、っと自分で答えが出てますね バイトで告白する奴はKYですよね 振られた場合は仕事がしにくくてしかたないと 最初から解るだろう、まして30なのに、、 あなたも断るのは簡単だが仕事がしにくいでしょう バイト辞めるくらいに思いましょうよ

bananayona
質問者

お礼

本当に、バイトで顔合わすから嫌なんですよね…。 バイトは折角仕事も覚えてきて戦力になれる様になったんで、止めたくはないですし…。 とりあえず、合わないって事は感じたのではっきりと伝えてみました。 来年までバイトは休みなんで、時間がなんとかしてくれることを望んでます…。 相談にのってくださり有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzumiso
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

こんばんは。 質問を読んで思ったことなのですが,相手は本気ではないと思います。 相手が遊んでいる人かどうかはわかりません。そこは決め付けなくてもいいと思います。 とりあえず、質問者様がいいと思うなら付き合う。嫌だと思うならはっきり断った方がいいと思います。 ですがこういう状態になってしまっているんだったら、もう付き合おうと言う気は起こらないんじゃないでしょうか? 断るのが一番いいと思います。 それでバイトがしづらくなってもそれは仕方が無い事ですよ。 質問者様が悪いわけではありません。 なんとなく付き合ってみようかな、という考えではもし相手が遊び人だった場合傷つくだけです。

bananayona
質問者

お礼

そうですね、正直もう付き合うとか面倒になってます。私も断るのが一番いいと思います。 曖昧な態度も良くないと思い、断りのメールをいれてみました。 なんか困らせてごめん、的な事は言われましたが、あんまり気にして無さそう…?冗談っぽかったのかな?よく分かりません。(でも冗談でお前が好きとか言うのかな…冗談にしてくれたのかも) 相談乗ってくれて有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.3

普通に遊びですね。若い子狙いなんでしょう。しかもすでに自己陶酔だか妄想が入っているようです。 こういう人は無視してもしつこく寄ってくるタイプなので何人か味方につけておいたほうがいいですよ。メールで言ってくるのは他人に知られたくないからでしょう。できればバイト仲間で味方をつけておけば、その人は動きが取りにくくなります。

bananayona
質問者

お礼

確かに、昔から結構モテてた感じの人です。 …やっぱ遊びですよね。本気だったらもっと慎重だと私も思います。 メールってのもイマイチ信頼できない要因なんですが…知られたくないからなのでしょうか…。(私も言いふらされたら困るんで、それはそれで良かったのですが確かにおかしいですよね) 相談に乗ってくださり有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

はい、遊んでいます。 好きなのはあなたではなく、あなたの身体です。 30の男がメールで告白ってのは、出会い系サイトと同じように考えてるだけです。 きっぱりと、断りましょう。 >正直なんか全て面倒になってきました…。どうすればいいんでしょうか?? 無視すりゃいいですよ、メールも普段の行動も

bananayona
質問者

お礼

やっぱり、遊びですよね…。 なんとなく思っていたのですが、メールなんで真意が分からず戸惑いました。 きっぱりと断りメール送りました。メールも毎日送ってこられる状況だったので、必要のないメールは止めてくださいと。 これからバイトですが、あまり深く関わらないようにしようと思います。 相談乗ってくださり有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>まず、お前って呼ばれるのが好きじゃないんです こういう生理的?というか根本的に受け入れられない人と 「今、彼氏欲しい」っていう消極的な理由だけで付き合っても 結局疲れて破局・・・的な展開な気がします。 いい人、とかじゃなくて自分がその人を好きかどうかじゃないですか? 好きじゃないのに取り急ぎ彼氏っていうんじゃお互い虚しいかも。 取り合えず何はさておき彼氏!っていうならお試しでお付き合いされるのもよろしいかとは思いますが、 決め付けかもしれませんがそういう感じにも見受けられませんでしたので。 一緒にいて疲れる人が彼氏って嫌じゃないですか?

bananayona
質問者

お礼

確かに彼氏は欲しかったけど、今回の話はちょっと違うなと私も思っています。 まず、好きと言われて、嬉しいよりも、困ったって感情が強かったからです。 でも世の中には付き合って行く内に上手くいくパターンもあるようだし…積極的になるべきなのかな?とも考えたりで…。今回相談に乗ってもらえて、そんな急がなくても良いのかと冷静になれました。正直彼氏は欲しかったけど、色々相手を疑って、しんどい思いをして今はどうでも良くなってます。 相談に乗ってくれて有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友だちと話していて気を使う

    友だちと話しているとたても楽しいのですが、 ふと「自分は嫌われているのでは?」と、思うことがあります。 嫌いな人と一緒にいたり、話したりするのってすごくイヤじゃないですか なのに無理して話したりしてくれてると思うと申し訳なくなってしまいます。 ちなみに自分は友だちを嫌っている訳ではないです。きっと。 なので投影ではないと思います。 これは疑心暗鬼、人間不審(不信?)なのでしょうか? それとも別のものなのでしょうか? どーしたらこのように思わなくなるのでしょうか? 嫌いな人とでも笑いながら話せるものなのでしょうか?

  • 告白しましたが…

    僕(高校三年)は去年の夏ぐらいからコンビニのアルバイトを始めたんですが,そこに偶然同じミニバスでやってた子が働いてました。 そして何回か一緒に入ってる内に彼女の人柄や考えに惹かれて好きになりました。 アドレスを聞いてそこからはほぼ毎日メールしてました。(これは10月ぐらいです。) でもこのままじゃなにも進まないので思いきってライブに誘ってみたところ,返事はOK!それをきっかけに一時は毎週遊ぶ仲になってました。 実は最初の頃はお互い会うのが久しぶり過ぎてなぜか敬語だったんですけど遊んでる内にタメ語になりました! ここで僕はタメ語になったことに満足してしまい告白はまだいいや,来月(12月)しよう!と思ってしまいました。 いざ12月に入るとテストとかあってお互い忙しくて遊ぶ回数もかなり減り,何回かご飯と映画に行っただけになり,しかも結果的に12月に告白できませんでした。 1月はバイトで2回一緒に入っただけとご飯に一回行っただけです。(ちなみに2人きりじゃなく友達と3人でした) もう完全にタイミングを逃したと思いつつも ちょうどこの間バイトのシフトが同じ日があって,もうここしかないと思い 終わったあとに告白しようと思ったんですが,結果的にここでもダメで,しかも彼女には「あとでメールして!」と言われる始末… こんな大事なことメールじゃダメだろと思い, 電話しようとしたら電話も無理ということ。 でもずっと言いたくて我慢してきたのが爆発してヤケになってしまって…勢いでメールで告白してしまいました… 結果はダメ… そっかありがとう! でももし自分と付き合ってもいいことないしもはやマイナスなことしかないし あと最近いろいろあって情緒不安定だし 辛い思いするのは○○君だと思うんだよね。 それに私の性格の悪さ知ってるっしょ(笑) これからも良い友人です! とのこと。 彼女は嘘つかない人だしホントにこう思ってるかもしれないし, それにかなり気が利く人だから気を使ってくれてるのかもしれません。 でもそれでもやっぱり大好きだし,こんな大事なことをメールで言ってしまった自分が情けないし。 気持ちも伝わりきってないと思うし。 少し間を開けてお互い落ちついたら今度は必ず面と向かって素直な気持ちを伝えたいと思います!いや伝えます! 長々とすみませんでした。 みなさんの考えを聞かせていただけると嬉しいです。 お願いします!

  • 年上 女性について

    僕は元バイト先の女性の先輩が好きです(自分17相手19) その先輩は、さばさばした性格でプライドが高く 自分のことはあまり人に話さず、また他人にもあまり興味を持たないような人です。 それもあってか、メールはいつも自分からで先輩からメールが始まることはありません。 また、メールは続くときは続くのですが、先輩に用事があるときや 寝るときにはバッサリと切られてしまいます。 先週、僕がバイトを辞めるときに(最後だからというのもあって) 二人きりでドライブに行くことができました。(恥ずかしながら先輩の運転) しかし、先輩はなにかあったらしくドライブの最中に少しテンションが低く(何故かは教えてくれない) 未だにモチベーションは回復してないらしく、ここ最近メールしても すぐに切られれしまいます。 そこで、質問なのですが 先輩へのアプローチは、今はあまりしないほうが無難ですかね? また、頑張ってみる価値はあるのでしょうか?

  • 11歳年上の男性を好きになり告白したいのですが…

    今年19歳になった大学生(♀)です。 バイト先の11歳年上…30歳独身の社員の男性を好きになってしまいました。 彼はとても優しくて気さくで、スタッフみんなに好かれているような人です。 よくみんなで仕事終わりにご飯を食べに行ったり、遊びに行ったりします。 最初は優しくて面白い人だな、くらいにしか思ってなかったのですが、色々話をしたり出掛けているうちに、一緒にいるのが本当に楽しくて彼と一緒にいると安心することに気づきました。 最初はそれもただの憧れからかと思っていたのですが、今では彼の事で頭がいっぱいです。今までは普通に他のスタッフと楽しそうに話してるのをみても何とも思わなかったのに、今はそれだけでも嫉妬で胸が痛いです。 どちらかというと、私と彼は結構仲の良いほうだと思います。(ただの社員とバイトという関係よりは上だと思います…) 2人で何回か出かけたこともありますし、仕事ではなくプライベートの話でほぼ毎日メールもしたり、モーニングコールをしてあげたりと、仕事以外で頻繁に連絡を取ったりします。 メールもどちらかというと最初は彼からきます。(「今何してるの~?」な感じのメールです) そこで今度2人で出かけることになったので、私は告白しようと思っています。でも私は今まで付き合った経験などほとんどなく、どうしていいのか分からなくて……どうやって告白したらいいかと悩んでいます。 それに、11歳差という年齢差、社員とバイトという距離があるので、私のことなんか恋愛対象じゃないんじゃないか…とすごい不安です。 結構仲良くしてくれているのですが……その優しさがただの仲の良いバイトの子としてなのか、それとも少しでも恋愛対象としてみてくれているのかわかりません…。 うまく書けなくてすみません…(><) いろんな意見を聞きたいです。 とても悩んでるので小さな事でもアドバイスお願いします!

  • よりを戻したい。けど…

    こんにちは。高2の男子です。 長文です。 先月ぐらいに、付き合って4ヶ月の彼女が、アニメやゲームの予約などが理由で会うのを断り、つい疑心暗鬼になってメールで詰め寄ってしまったところ、返信で友達に戻って気持ちを整理したいと言われました。 理由は恋愛感情が薄れてしまったこと、付き合う自信がなくなってしまったこと、キスや抱きしめあうことが重荷になってしまったと言っていました。 僕は、関係が続けられないか少し考えてほしいと言ったのですが、彼女に「私に二言はない」と言われて、もう無理だなと思い別れました。 ただ、その後もメールは10通から20通ぐらいはしていて、部活も同じなのでよく話しますし、ちょっかいをしたりされたりします。 こうしているうちにやはり彼女といるほうが楽しくていいな、もう一度よりを戻したい、一緒にいたいと思うようになってしまいました。 つい疑心暗鬼になってしまった自分が悔しいですし、 彼女に純粋に気持ちを伝えたいです。 しかし、かなり抵抗があります。 彼女は僕に少し距離をおいて接しているみたいですし、アニメに現実逃避するぐらいはまっていて、今、思いを伝えても、振り向き直してもらうのはかなり難しいと感じています。 彼女をもう一度振り向かせる、つまりはどうすれば僕と居るのがやっぱり楽しいと想ってくれるのだろうか、どうすればいいのかすごく悩んでいます。あるいはもう諦めてこれからも友人でいるべきなのか。どんなご意見でもいいので、お願いします。体験談があると嬉しいです。

  • 5歳年上の女性に告白

    来年社会人になり、東京で働くことになった 地方の学生です スナックで働く5コ上の女性に恋をしました デートを重ねて、手をつないだり、キスしたりは自然に出来るようになりました (むこうは男慣れしてるのであんまり抵抗ないのかも…) ただ、付き合ってとは言えてません 初めの頃のデートのときに「歳が5こも違うし、遠j距離無理だよ。」って言われ また、友人に「彼氏って言うより友達だよね~」とこぼしてたのを彼から聞き 言えなくなりました イブの日に調子にのって狼になって ウチで襲いかけたら拒否されて 元カレとの間にできた子供をおろした話を聞かされました それでもやっぱりその人のことが好きで 年内にもう1度デートするつもりです 自分にはあと3ヶ月しか時間がないので 焦ってます。。。 恋愛経験も少ないほうなので悩んでます。 次のデートで告白すべきなんでしょうか?

  • 告白したいけど・・やめたほうがいいかな?

    こんにちは。 好きでお付き合いしたい男性がいます。4ヶ月前に知り合って週末4回くらいデートをしてお互いの友人も含めて会ったりしました。私35歳、彼38歳です。私から誘えばデートしてくれますが(私はシャイなのでとても勇気を出して誘ってます)、誘われた事がないので私に興味がないのかもしれません。彼は今までお付き合いした人は何人かいるようですが、私は10年前に一人いただけです。 彼はとても面白い人で大人数の時は冗談ばかり言って人見知りもまったくしない性格です。ただ2人きりになると頭の中が真っ白になるそうです。彼は「女性と2人きりになったり、肝心な場面で何もできなくなる・・」といっていました。 この前、髪の毛が伸びたという話になり、「切ってあげるよ~」といったら本気にしたらしく、「知り合いの人にきってもらうから大丈夫・・」と言って引いていました(私達はアメリカにいて美容院があまりないので自分達で切るのは普通です)。 告白することも考えましたが、「好きです。付き合ってください」なんて私が言ったら彼が私に興味あるなしに関わらず、ドン引きされてはぐらかされそうです。 私が上手に好意をほのめかす事が出来たり、自然にお付き合いという形にもっていければいいのでしょうが、恋愛初心者でなかなか素直になれない性格もありそういうのは難しいです。 友達はメールで告白すれば、相手に考える時間も与えられるし直接いうよりいいんじゃない?と言ってくれますが・・ どのように彼にアプローチしたらいいと思いますか? 彼にはっきり言わないでデートを続けたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 告白したらとりあえず友達と…

    今気になっている女性がいるんですが、これまで会ったことのないタイプの人で気持ちが量りかねています。この女性の心理がわかる方アドバイスをお願いします! 相手は25歳で一つ年上です。バイト先のバイト仲間なんですが結構可愛いです。 うちはバイト同士の恋愛が禁止されているので、俺がバイト辞めたら(就職するので)遊びに行こう!と連絡先をきいていました。するとちょくちょく彼女からメールをくれて今ではほぼ毎日メールするなかです、二人で遊びにいったりもしました。 しかし自分が好意を伝えても話を逸らされるようなふしがありました。しかし自分はもうバイトを辞めなければならなく時間がないので思い切って告白しました。するとなんと彼女は今まで人と付き合ったことがなく、とりあえず友達ではだめか? バイトを辞めても遊びに行こう!と言われてしまいました、上述したとうり普通にかわいいのでビックリしています。 この女性の考えや心理がわかる人(できれば女性の方で)いますか? そして今後どう接するのがいいのでしょうか?

  • ふざけて?なのか告白されました

    中2の女子です。 この前、同じ学年の男子にふざけてっぽいですし、 告白と言っていいのか分からないような告白をされました。 その男子は、ずっと1クラスしかなかったので保育園の頃から一緒でした。 家も同じ方向で、私たちの学年は男女仲がいい方で、とくに私は男子とも気軽に話せる性格なので、 いつも、その男子合わせて10人くらいで喋って帰ってました。 中学校に入って、1年も2年も違うクラスだけど、廊下ですれ違うとしゃべったり、 1度だけ2人で喋って帰ったこともありました。 噂程度でしたが、小学校のころその男子が私のことを好きだと聞いたこともありましたが、 私てきには恋愛対象として考えたこともないし、うそだと思っていました。 だけど、掃除場所が変わって、その人と同じ場所になって、 掃除場所に向かいながら、私とその男子と友達(男子)で喋っていたら、 急に、「A(←私)っていつもおらんって言うけど、絶対好きな人おるらー?」 とその男子と友達に言われて、 私は、「おらんよー!T(←その男子)だって、おらんって言うけどおるらー?」 と聞いたら、「おるよ」と言ってきて、私は恋バナが大好きなので、「誰?」と聞いたけど 教えてくれませんでした。 掃除が終わった後、もう一回その男子に「誰?」と聞いてみたら、 「おれ、Aが好き。」と緊張した感じもなく、笑ってる感じもなく、ふつーに言われました。 しかも、周りに友達もいたので、嘘かと思って、私は「嘘だらーww」 という感じで言ったら、友達(男子)が「じゃあ、好きな人だれー?」とまた聞いてきて、 私は「うちはおらんよーw」といったら、その男子は、 「まじかー、残念だなー」と特に残念がる様子もなく言っていました。 そこ後もとくに変わった様子はなく、普通に喋りました。 今、考えてみると、これは真面目なほうの告白なのでしょうか? 笑っていたら、からかってると思うけど、その様子もなかったので、 後から、まさか本気だったのかなー?と思いましたが、 ふつうに他の人もいましたし、確実にやりとりが聞こえていた友達(男子)もふつーでした。 からかっているのなら、このままでもいいと思うのですが、 もしも本気なら、ちゃんと考えて返事したいと思います。 びっくりしたけど、それを隠すために笑って誤魔化してしまったので、もし自分が 告白した方の立場だったらショックなので、申し訳なかったと思っています。 まず、本気なのか知りたいのですが、自分から「あの告白ってほんき?」 と聞いてしまっていいのでしょうか? ちがったら、なに勘違いしてんのー?ナルシじゃんと言われそうで。。。 でも、そのままにしておくと、すっきりしません。 もし、本気だとしても、OKするかは分かりませんが、どうにかしたいと思っています!! 長くなってすいませんでした。 そこで質問です。 1.本気だと思いますか?からかっているだけだと思いますか? 2.男子はからかって告白などしますか?したことありますか? 3.私はどうすればいいと思いますか?    (たとえば、そのままにするなど) 4.ついでに、男子は好きでもないのに告白をOKされたらうれしいですか? (私は、どうったらな好きなのかなどよく分かりません。   その人のことは、友達としては好きです。でも、そんなこと言ったら好きな人だらけですww  どこまでが友達としての好きで、どこからが恋愛としての好きなのでしょうか?) 5.1人で考えていてもよく分からないので、友達(女子)に相談したいのですが、   そうすると、告白?されたということを喋ってしまうことになります。   やっぱり、男子的には他の女子にいわれたくないですか?)        

  • 13も年上の女性に本気になれますか?

    新しい仕事場に代わって3ヶ月。最近隣の部署になんとなく気になる人がいることに気がつきました。席を立つ度にひんぱんに目が合うんで気になっていたのですが、ちょっと若くて年下かなあとは思っていました。 昼休みに給湯室で偶然(?)二人きりになり、互いの部署を紹介したり、出身を聞くと私の亡くなった父と同じで、私もいずれ供養を兼ねて行ってみたいのよ、美味しいもの食べてみたいというような話をしました。そこで向こうがこちらに転勤してきて間もないので知人も少なくて、ご飯でもどうですか?ということになり、その後、おいくつなんですか?と聞いたら、大学院でてここに四月から入社して、今27です、と。。え、27才??正直固まってしまいました。一回りも離れた人と二人でご飯したって経験はありませんから。 食事している最中に、やっぱり私の年齢の話しにはなりましたが、まあ、アラフォーだよということと、私が卒業してから今までのことも簡単に話したので、ある程度年齢の想像はついているかと思います。 ご飯の後はタクシーに乗せて駅まで送ってくれて車代まで払ってくれましたが、でも、正直気が引けます。向こうの年齢を知った後から、疑心暗鬼の気持ちで一杯です。 次の日も給湯室でまた二人で話をして、自分は今週土曜日は休日出勤するけど、夜ご飯どうですかと。返事は保留にしましたが、どうしようか迷ってます。遊び人風には見えないし、いつも残業して仕事してます。彼の部署は同じ年頃で一緒に入社してきた仲間がたくさんいるのに、同期とは仕事の競争でなかなか心を許せないみたいです。寂しいのかなあとも思いますが、私もアラフォーとはいえ一回りも下の男に振り回されたりしたら…と疑心暗鬼です。 実は私は二年前に大失恋をして、ずっとその人への思いを、壊れた気持を引きずって生きてきました。あの人を忘れて新しい未来を、と思っても他に好きな人なんてもう到底無理だと思う程深く傷ついていました。このことはその年下の彼にも正直に話しました。 誰を見ても何も感じない不感症のような女だったところ、やっと一緒に出掛けてもいいなと思える人が現れたっぽいのですが、、、一回りも違う年上の女なんて、上手くいった試しを聞いたことありません。私は世間の一般的な男の人達からするとマーケティング外で賞味期限切れの年齢をこえてます。 一度目のご飯では、じっと見つめられることはあってもそれ以外のことは、手を握るとかもまだありません。体目当てではないと思いますが… 痛い思いをする前に早く切り捨てて二人では会わないようにすべきか悩んでいます。どうでしょう?