• ベストアンサー

貯金、できるでしょうか?

 お世話になります。  結婚後の生活について考えています。  (未来の)夫の月々の手取り20万のうち、できたら5万円(少なくとも3万)を貯金なり貯蓄なりにまわしたいのですが、可能でしょうか?  住むところは、中国地方で家賃(管理費、駐車場込み)で6万円です  彼の仕事柄、車は必須です。  結婚したら、通勤は電車通勤の予定です(交通費は基本的に出ます)    今、想像している毎月の出費項目としては ・家賃+管理費(共益費)+駐車場代=6万 ・食費 ・光熱費(電気、ガス、水道) ・通信料(電話代、インターネット接続料金) ・日用品(雑貨) ・彼のお小遣い (わたしが妊娠するまでの予定です。子供ができたら、また変わってくると思います) があります。 保険などはすぐには入らず(保険屋に言われるままに入るのではなく、よくよく調べて、確かめてから入りたいので)その間は箪笥貯金にするつもりです(銀行など金融機関に預けて、手数料を取られるのが嫌なので) ※彼の残業代や、わたしが働く分は、またそれぞれ別途で貯金する予定です。彼、わたしともに、ボーナス(賞与)は出ません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.2

手取りが20万で、車のガソリンは全部支給されていると仮定します。 そうすると固定でかかる費用は ・家賃+管理費(共益費)+駐車場代=6万 ・通信料(電話代、インターネット接続料金) (携帯1台+NTT回線+接続料金)=1万 ・光熱費(電気、ガス、水道) (電気+ガス+水道)=2万(弱) はかならずかかります。これだけで9万 ・食費 (がんばりまくって)=3万 ・日用品(雑貨) (必要最低限におさえて)=1万 ・彼のお小遣い (手取りの1割と計算して)=2万 これで6万。仕事によってはお小遣い2万は少ないかもしれませんね。 とすると、これだけで15万かかってしまいます。 計算上5万は貯金できる計算になりますが、実際には交際費が入ったり 食費がどうしてもオーバーしてしまいますし、 車が必須の地域であれば、車の経費もかかってきます。 任意保険+重量税、それに車検の費用、軽自動車であれば別ですが 月2万程度は経費としてみておく必要があります。 また次の乗り換えに備えるためにの貯蓄も必要です。 ボーナスがあればこれをアテにできるのですがなければ月々の給与から 積み立てていく必要がでてきます。 車のランクによってはもっとかかってしまう可能性もあります。 ですので、正直20万で貯蓄は期待できない、でしょう。 食費は目標3万とよくいわれますが、月3万におさえるのは至難の技です。 実家が農家で野菜や米がタダ、という場合くらいでしょう。 一度、どのくらい食費がかかるか試算してみることをお勧めします。 また、箪笥預金はお勧めできません。手元にあると確実になくなってしまいます。必要以上は手元におかないのが貯蓄の基本です。手取りから貯蓄したい金額を先に貯金し、残りで生活してください。利率が低いとはいえ、けっこうな金額が利息でつきますよ。また、保険ははやめに決めましょう。終身保険は年齢があがればあがるほど月々の掛け金が高くなります。手数料がとられるのが嫌であれば、手数料がとられない方法を考えればすみます。家庭を持つと金融の信用も大事です。ブラックになるのもまずいですが、ホワイトであるのも危険です。 ちょっとした贅沢分は質問者さんの収入でまかなう、基本的な部分だけダンナの収入を使う、ということにして、手取り20万のうち3万を強制的に定期預金にしてしまい、日用品と食費分(とお小遣い)を手元におくことをお勧めします。残業代も貯金ですが、これはいざというときのために普通預金で十分ですしね。

Liko_Kaoru
質問者

お礼

 具体的に記述して下さり、ありがとうございます。  とくに車の維持費に関しては、わたしが車に乗らないため、何が必要か、いくらくらい必要か、想像できずにいたので、助かりました (彼に聞いても、「ガソリン代がリッターいくら」くらいにしか答えてくれないので)

その他の回答 (1)

noname#63784
noname#63784
回答No.1

手取り20万 家賃等6万 食費3万 光熱費1万 通信料(携帯含む?)2万 食費以外の生活費3万(理美容費、医療費、雑費等) 夫小遣い2万 車にかかる費用月割り3万(ガソリン代と保険料と車検代) 残業代からは冠婚葬祭費用や家具家電など いっぱいいっぱいな感じですね 切り詰めて3万円貯金できるかな、といったところかもしれません 共働きでローンもなければ、生命保険はそんなにたくさんは入らなくていいと思いますが 入院保障、障害保障は、ある程度つけたほうがいいと思います >銀行など金融機関に預けて、手数料を取られるのが嫌なので この意味がわかりませんが、預金しているだけで手数料を取られる銀行があるんですか? 自宅においておくと盗難、火災などの危険もあるので、預けたほうがいいと思います

Liko_Kaoru
質問者

お礼

 冠婚葬祭や、交際費、家具家電なんかは気がつきませんでした。 そういえば、家電なんかでも、購入してからも故障の修理代とかもかかるんですよね。  こうした事柄も、頭に入れておかなくてはなりませんね。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの費用について

    現在、22歳会社員でまだ新米の社会人でございます。 今は自宅から勤務先まで公共機関を利用して通勤しているのですが、 この度、自立したいと思い夏ぐらいをめどに1人暮らしをしたいと 思っています。 そこで今多くの不動産会社を回って家賃・共益費・駐車場代込みで 57200円の物件に決めようと思うのですが、手取り19万で暮らしていけますでしょうか? 後、一人暮らしをしながらできれば貯金も毎月5万円程度したいと考えているのですがそれは可能でしょうか?(難しいですかね・・) 1人暮らしの経験がある方、宜しくお願いしますm(__)m

  • 20代貯金無し

    私は22歳の男です。 よく周りから「若い内に貯金しておかないと後で困るよ」とか「貯金できるのは独身の内だけ」と言われてます。 しかし、今現在貯金ゼロでこの先もできるか不安なのです。 私の収入は手取り17万円、ボーナス無しで一人暮らしをしています。 家賃+駐車場代・・・5万円 食費・・・1万5千円 光熱費+水道代等・・・1万5千円 ガソリン代・・・1万円 車の任意保険・・・6000円 車検への積み立て・・・4000円 交際費+雑費・・・2万円 以上月だいたい12万円かかり5万円あまる計算になっています。 しかし持病の治療と薬代でその5万円は消滅してしまいます。 なので貯金をする余裕がまったくありません。 色々節約術を参考にして夜は食べない、冷暖房は一人の時は使わないなどしていますが、なかなかこれ以上は厳しい感じです。 転勤で遠距離通勤になってしまい、交通機関も通っていないので車は手放せない状況です。 掛け持ちでバイトでもしたいのですが、休みがコロコロ変わり仕事の終わる時間が不安定なのでしていいものかどうか迷っています。 こんな感じなのですが、やっぱり仕事を変えてでも貯金はすべきでしょうか?事故や病気などで思わぬ出費もあると思うので真剣に転職を考えるようになりました。

  • 快適さ?それとも貯金?

    夫婦ともに30代前半の新婚です。最近、住居に対する考え方で口論が続いて疲れています。結婚して8ヶ月になりました。現在は、民間のアパートに入っていますが、家賃(共益費、駐車場代込み)で6万ほどの支出になります。綺麗で住みやすい間取りで、大変気に入って決めた物件なので何も問題なく生活していますが、先日、夫から、「社宅に入らないか?」と言われました。社宅は月々3万円ですが、築40年のアパートです。収納スペースも多く、3LDKと広さも十分ですが、外壁も内部も一切リフォームされていないので、想像しただけでも住みたいとは思いません。しかしながら、予想していたよりもマイホーム資金の貯金ができていないことを考えて、頭金が用意できるまでの5年くらいだから、社宅に引っ越したいと夫は言い張ります。私もその考えには賛成なのですが、ただ、築3年のアパートから築40年のアパートに移ることによって発生する問題って何でしょうか?トイレやお風呂など本当に考えるだけで心配になって乗る気がしません。どなたかこのような経験がある方がいましたら、お知恵をください。

  • 理想の貯金額

    毎月手取り26万円。賞与は夏・冬それぞれ35万程度 (1)家賃 7万 (2)携帯代 約6000円 (3)水道光熱費 約1万円  (4)その他固定経費(駐車場代など)はなし (5)男 1人暮らし だとしたら、年間の貯金はどのくらいが理想でしょうか。 あまり切り詰めすぎるのは嫌です

  • いちばん貯金出来る時期は、いつ??

    いちばん貯金出来る時期は、いつ?? 今、貯金が趣味みたいになっている26才OLです。本格的に貯めだしたのは、昔の彼氏に騙し取られた経験と銀行ATMのカード(名称がわからない)を落として気が付かなかったことに反省して始めました。拾ってくれた人に凄く感謝しました。 今の目標は1000万貯めることです。 効率よく貯めようと、今収支の見直しをしています。 実は結婚を視野に入れてお付き合いしている恋人がいます。 結婚生活になってからか?独身で実家暮らしの今かどちらが私が貯金出来る額は上がるかアドバイスお願いします。 実家暮らしの今は必要経費以外貯金していて、月7万3000円貯金しています。病気をしなければ、病気の項目にとってある1万を貯金に足すので最大8万3000円となっています。 今は医療保険など保険を私名義で入ってませんが、結婚したら必要になりますよね?? それがどうなのかなぁ?というのと、結婚したら夫の給料も私が管理して節約させられるから年間貯蓄額は今より増えるのだろうか??という点です。 私は節約して貯金を少しでも増やしていますが、恋人は特に節約していません。私から見れば節約出来るのに勿体ない部分が沢山あります。 結婚しても彼自身が貯金出来る額は彼の希望で行くと1万しか増えません。(あと残業代は貯金に回せますが、手当てが手厚くない会社なのであまり期待できません) 以上の点を考えると、私が2000円の医療保険に入ったとして8000円と残業代(ボーナスの取り決めは決めていない‥まぁ家族旅行とか貯金かな?) しか貯蓄の増額が無いですね。 あと私は一人暮らししたことなかったのですが、彼の一人暮らしと結婚して二人暮しだと家賃関係の出費はどのように変化してくるのでしょうか?? 私の特徴は寒がりです。 家賃関係の出費まで考えると、私は実家暮らしで独身の今が一番貯金出来るでしょうか?? 結婚した場合ですが正社員で共働き予定です。

  • 貯金したいです!家計診断お願いします!

    夫(35歳)妻(27歳)子(1歳) <収入> 夫 200,000円 ボーナス年間400,000円 妻 130,000円 ボーナス年間250,000円 <支出> 家賃  76,500円 駐車場込み 電気   5,000円 水道 7,000円 下水道代が高いです ガス   6,000円 携帯   12,000円 夫がパケ放題に入っています 夫保険 16,000円 妻保険 1,300円 車保険 6,500円 学資保険 10,000円 元本割れしません ガソリン 10,000円 保育園の送り迎え&通勤で使用  ネット 2,800円 保育料 38,000円 延長保育代込み 引き落とし合計 191,100円 食費 30,000円 日用品 5,000円 雑費 5,000円 交際費 3,000円  娯楽費 5,000円 外食込み 子供費 5,000円 オムツなど 夫こづかい 10,000円 妻こづかい 3,000円 医療費 5,000円 使わない月は積み立て 美容費 5,000円 使わない月は積み立て 合計 76,000円 総合計 267,100円 貯金 6~70,000円 ボーナスは二人合わせて65万のうち車検や税金などに使って、 残り40万は貯金しています。 いま600万ほど貯金があります。子供が小学校に上がる前にマイホームを購入したいです。 子供の貯金は別にあります(=児童手当+お年玉など) 夫は介護福祉士でこの先なかなか給料があがることはないと思うので、不安です。 車は駅まで遠いので、必要です。(私) 夫は自転車通勤です。 他に節約できそうなところはありますか? よろしくお願い致します。

  • この家賃では高すぎるのでは?と不安になってきました。

    こんにちは。 来月結婚予定の24歳女性です。 今、仮契約の段階なのですが、住む所を決めました。 2DKで築5年以内、家賃(共益費込み)7万2千円。 (駅からは少し離れているので、少し安目です。) 駐車場が1万円です。 私は水周りが綺麗なことをこだわりました。 私・彼、ともに自転車で通勤出来る距離と言うことで、 この物件を選びましたが、生活費について色々調べていると、 家賃が6万円代と言うご意見をお見かけして、 この物件では高すぎるのでは...と急に不安になってきました。 もちろん地区や年収などにより様々だと思いますが、 下記の内容につきまして、教えて頂けないでしょうか。 (1)ご夫婦の月給(手取り) (2)家賃(管理費・共益費込み) (3)間取り(2LDKなど) (4)駐車場代 (5)1ヶ月の生活費 (6)ローン (7)毎月の貯蓄額 ちなみに私、彼を合わせますと月の手取りは最低でも35万円です。(ボーナスなし) その他、アドバイスなどありましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 30代女性の貯金額

    もうすぐ30代になる独身女性です。 結婚の予定などはありません。 正社員で働いているけど、貯金が200万しかありません。 友達などに貯金額を聞くことは、お金の話しなので聞きづらいです。 もうすぐ30代で200万円しかないことに、最近不安を感じるようになりました。 30代で200万円は貯金額としては少ないですよね? 月収は手取りで18万円ぐらいです。 保険、家賃を引くと生活はギリギリです。

  • 最適な小遣い範囲と貯金額(分散投資)について教えて

    既婚の35(男)です。我が家は、夫婦共稼ぎ子供なしで、財布を別々に管理しています。 そろそろ、将来の事を考えるために財布を一緒にしようかなと思っています。 そこで、私たちの収入から適切な小遣いや貯蓄の範囲について教えていただけると助かります。 (夫)商社勤務 月の手取り(残業込み) 平均62万円 賞与手取り(年2回)  平均80万円×2回 (妻)事務職 月の手取り 平均20万円 賞与 なし (現状の家庭支出) ・家賃  24万円 ・通信・CATV・ネット等  3.5万円 ・保険  3万円 ・貯金  10万円 ※賞与時は別途 ・光熱費等 2~3万円 ・後は、双方で管理(追加の貯金を含め)といったところです。 ・双方で管理に、外食、小遣い、衣服、レジャー等が含まれます。 Q.旦那(私)の最適な小遣いの範囲はいかほどでしょう? Q.貯金は、いくらくらいすべきでしょう? Q.貯金について、株式や外国為替等にはどれくらいの比率をあてるべきでしょう? Q.保険の金額の過多についても、アドバイスがあればご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • 手取り40万で月13万円かかる賃貸物件は高いでしょうか?

    引越しを考えていくつか物件を見に行っているのですが、気に入った物件の家賃が管理費、駐車場代を含めて13万円になりました。月の手取りが40万で妻は専業主婦、子供は1歳です。引っ越す地域の3LDKの相場は管理費、駐車場代込みで安くて10万ほどからあります。今の収入で月13万円はしんどいでしょうか? 現在住んでいる家賃は管理費、駐車場代込みで月12万払っていますが特に赤字でしんどいと思ったことはありません。しかし、これから子供にもお金がかかってきますし、少しでも安い物件のほうがいいのか悩んでいます。 みなさんの意見が聞けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。  

専門家に質問してみよう