• ベストアンサー

EP-8KTA2でDuron 1.2G 起動せず

これまで以下の環境で問題なく使っていました。 MB:Epox EP-8KTA2 CPU:Duron 900MHz Mem:PC100 CL2 256MB×2枚 + 同128MB×1枚=640MB 電源:Athlon、Pen4対応 350W CPU Cooler:リテールクーラー BIOS:2002年9月17日現在で最新のもの(8kta2624) Vcore:Auto Vio:3.4V CPU Ratio:Auto CPU Host Clock:100MHz CPU動作温度:40℃ この設定は 全てそのままにCPUをDuron 1.2GHzに 入れ替えました。 すると、BIOSの起動画面ではきちんとDuron 1200MHzと認識し、 Windowsのデスクトップもちゃんと表示されるところまで 行ったのですが、いざ使おうとしたら、マウス&キーボード が固まってしまい、やむなくリセットボタンで再起動しました。 その後はCOMSエラーと言われたり、BIOS画面 (Duron 1200MHzと 認識 & メモリチェックOK & HD、CD-ROMドライブの認識)の 後、Windowsの起動画面の前で止まってしまっ たり、BIOS メニューに入って設定をしているうちにKBが効かなくなったり して、何度CMOSクリアをしても起動がその先に進まなくなって しまいました。 CPUクーラーを新品のHSC-V62に付け替えた際、CPUクーラーの 電源コードを接続し忘れて、2分間ほどCPUクーラーのファン が回っていませんでした。 しかし、起動させるとBIOS画面までは無事通過するので、CPU 自体はまだ 壊れていないと思うのですが、この症状は既にCPUが 焼けてるという事なのでしょうか? VcoreやCPU RatioをAutoではなく、マニュアルで設定すれば 何とかなるのかとも思いましたが、どんな値を設定すればいいのか 分かりません。 どなたか動作実績をお持ちの方、設定の情報を教えて頂けませ んでしょうか。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3980
noname#3980
回答No.1

外しているかもしれませんが、購入時以来物でしたら (2000年)   リチウム電池(おそらく、CR2032)を交換してみては?

Nancer
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 新品に交換してみたのですが、症状は同じでした。 試しに元のDuron 900MHzに戻したところ、快調に 動いています。

その他の回答 (1)

  • hautacam
  • ベストアンサー率38% (82/211)
回答No.2

OSの段階でのみ不安定でしたら、OS再インストールでしょうか。 spitfireコアからmorganコアに変わっている以上、再インストールで改善される可能性はあります。 ちなみに、私の場合は、雷鳥コアからサラブレッドコアのAthlonに変更した際は、何も考えず即再インストールしてしまいました。本当に再インストールが必要か良く考えないで......

関連するQ&A

  • EP-8KTA PLUS

    EPOXのマザーボード、EP-8KTA PLUS についてお聞きしたいことがあります。 倍率変更の方法なのですが。 スイッチを変えても倍率が変わらないんです。 分かる方いませんか? 環境 OS Windows Me M/B EPOX社     EP-8KTA PLUS CPU Duron700MHz メモリ 128MB PC133 ×2     64MB(バリュースターNXRの付属品)×1 ビデオカード CREATIVE社         RIVA TNT2 32MB モデム NEC      Fax Modem 56K Data+Fax(BUQ) 以上です。

  • 突然再起動がかかります

    MB:ASUS P4T533-C に kingstone RDRAM 256MB×2でCPUを1.6GHz(L2=512、FSB=400)から2.53GHz(L2=512、FSB=533)に変更致しました。同時にBIOSを以下のように変更しました。 CPU Speed:【Manual】 CPU Frequency Multiple:×19 CPU/PCI Frequency:133/33 RDRAM/FSB Frequency Ratio:AUTO で起動したところ、メモリが192MBしか認識されていないようです。そこで、RDRAM/FSB Frequency Ratioを×3にしたところBIOSすら起動しなくなり、RDRAM/FSB Frequency Ratioを×4にすると、メモリは512MB認識されているようですが、ベンチマークや動画再生などを行うと突然再起動がかかってしまうことがあります。AUTOに戻すと何とか安定しているようなのですが、解決方法をご教示頂けませんでしょうか?

  • Duron関係色々教えてください。

    使っていたメインボードが壊れたので、古いメインボードを中古で手に入れました。 MSI K7TProというボードです。 元気に動いているのですが、いくつか疑問が残っています。 (1)DuronのPCにWindowsMeをインストールする場合、必ずインストールすべきドライバはあるのですか?Windows98SEを使っていた時代は、4in1というドライバセットをインストールしないと、まともに動かなかったのですが、WindowsMeでは、いれなくても快調に動いています。 (2)K7TProのBIOS設定で、CPU Host Clk(世間でいうFSB)に、110MHzより高い値を設定しても、まったく無視されて、デフォルトの100MHzに設定されます。これはどうしてなのか教えてください。 (3)Duron700MHzとDuron1.2GHzの、Vcoreの電圧を教えてください。 デフォルトで設定されている電圧を知りたいのですが、別にメインボード固有の質問ではありません。 特に知りたいのは(1)です。 (2)はチップセットのバグではないかと思っているのですが、実は初代BIOSのバグだとか、別の項目を設定する必要があるとか、そういう話だったら、ちょっといじってみたいなあ...と。 (3)は常識だと思うのですが、今までそんなこと考えたこともなく...。 よろしくお願いします。

  • Duron1.2GのCPUスピードについて・・・。

    この度、自作パソコンのグレードアップをと思い、CPU「Duron1.2G」とMB「K7S5A」を購入しました。そこで疑問なんですが、「BIOS」でCPUのスピードを見てみると「100MHz/100MHz」の「x4」となっています。この場合、「200x4」の「800MHz」になっているのでしょうか?最新のバイオスにも更新済です。どなたか私を納得させる説明をお願いいたします。

  • MB「K7S5A」にCPU「AMD Duron1.2GHz」を使っている方、教えてください。

    以前にしていた質問ではなかなか任意の答えが求めにくいと思い、 新しいカタチで質問します。 現在タイトルに書いたマシンを使っている方がいましたら教えていただきたいのです。BIOSの「CPU」の設定のページなんですが、私のマシンでは下記の通りなんですが、皆さんのマシンではどのようになっているのでしょうか、教えていただけないでしょうか。 どうも私の設定が正しくないような気がします。 フリーのソフトで測定すれば「1198.2GHz」と数字が出るのですが・・・。 ==================================== CPU BRAND AMD K7 CPU Type Duron CPU Speed 100/100 MHz CPU Core Voltage 1.76v CPU Ratio 4x CPU Frequency 100MHz DRAM Frequency 100MHz ====================================

  • BIOSのアップデート後、起動しません。

    検索しましたが、情報が見つかりませんでしたので、よろしくお願いします。 ECSのマザーボードがBIOSアップデート後、起動しません。 「アップデートが正常に完了しました。」と言うようなメッセージは表示されました。 *スペック; ・マザーボード:ECS K7SEM ・CPU:AMD Duron 850MHz(SocketA) ・RAM:SDRAM 256MB(128MB×2)(別な64MBのメモリでもダメでした。) ※以前は、上記の構成で起動できていました。 起動しない、と言うよりも、画面に、BIOSのバージョンとCPUタイプとメインメモリの量は表示されました。それ以降は止まってしまい、BIOSの設定画面すら、開けません。 BIOSをアップデートした理由は、『CMOS Checksum Error』と言うエラーが出たので(ボタン電池は消耗していないし、CMOSクリアも行いましたがダメでした。)、BIOSのアップデートしたら直るかな、と思い、やってみました。 アップデート後、改めて、CMOSクリアを行いましたがやっぱりダメでした。どうしたら直りますでしょうか? よろしくお願いします。

  • PPGA→FC-PGAの変換

    現在、MBにBH6 Rev.1.1(Windows98SE)を使用しています。 問題は、Celeron(400/66MHz)からPentium3(850/100MHz) にCPUを変えたのですが、コンピュータが起動してくれません。 MBはPPGAにしか対応していなかったのですが、今回、 PowerLeap社のNeo S370という下駄を履かせて、Coppermineを 動かそうと思いました。MBもPentium3(850/100MHz)が使用 できるよう、BIOSをUpdateしました。BIOSの設定画面では、 Vcoreも1.3Vまで設定できますし、CPUの周波数も850/100MHzを 設定できるので、BIOSは問題ないと思うのですが。 また、MBがSlot1のため、Slot1→Socket370の変換アダプタ (MSI MS-6905D)を使用しています。これは、どうやら、 電圧の下限の設定が1.8Vとなっているのですが(おそらく、PPGAに 対応しているもの)、AUTOに設定して いるので、自動的にCPUの最適電圧を決めてくれるのだと 思っております。 変換アダプタも、FC-PGAに対応しているものを使用すべきなので しょうか? CPUのアップグレードをかなり楽しみにしていて、やっとCPUを入手 できたのに、起動しなくて、がっかりするやら悲しいやら。でも あきらめきれません。 ひょっとして、はじめに、PPGA→FC-PGAの変換下駄(Neo S370)の ことを知らずに、そのまま変換ボードにCoppermineをつけてみたり したので、CPUが死んじゃったのかな、とも思っています。 当方、それほど知識があるわけでもありません。どなたか、 何でもよろしいので、アドバイスをお願いします。

  • cpuが実クロック以下に認識されます

    AthlonXP2400+を使ってるいるのですが 起動するとBIOS画面でAthlon1800に認識されてしまいます なぜでしょうか? MBはEPOXのRDA8+を使っています

  • 起動しない!?

    アスロンの1GHz(FSB200)が起動しません。 <環境> CPU:Athlon 1GHz(FSB200) MB:GA-7ZM(KT133) VGA:VooDoo5 5500 メモリ:メルコ製128MB 電源:PowerWin PW-300ATXA CPUFAN:クーラーマスター COPPER-DRACO <現象詳細> 購入直後では、OSセットアップまでは動作しましたが リブート後、起動不可となりました。 BIOSの表示もなく、モニタへの信号が来ていない様子。 CPUFANもHDDも動作していて、マザーボードのLEDも点灯。 CPUをDuron 750MHz(FSB200)にて動作させると、 OSまで起動し、無事に終了できます。 CMOSクリアしてもBIOS UPしても現象変わらず。 <追伸> 私の友人も同様の問題で嘆いております。 どうか、教えてください。

  • CPUクロックの認識

    CPUクロックを設定したいです。 CPUは AthronXP 2600 マザーボード Aopen AK79G-1394 で自作しました。 2600の場合、クロックは2.13GHzで バスクロックが133(266)MHz * Ratio 16 だと思うのですが。 BIOSのクロック設定画面で バスは133MHzにできるのですが、 Ratioが最高で12.5までしか上がりません。 BIOSのアップデートもしたのですが。 ただ「Athron2500でFSBを166MHzにする」と言うのを何かで見た気がするのですが…2500ってありましたっけ? 2600の場合も166にするのでしょうか? それともやっぱり133*16なのでしょうか? 133*16なら 何故Ratioを上げられないのでしょうか? お答え頂きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう