• 締切済み

学校法人の専門とそうでない企業

デザインを勉強するために、学校見学にいくつかいってきました。 そこで、1つあったのが、学校法人でやっているところと、そうでないところです。 いくつか違いは聞きました。(学校法人でない専門から聞いたので、あまりそこにマイナスになることは言ってないかなとおもいまして。) 例えば、 学校法人でなければ、100%の講師にデザイナーのプロをつけられること。学校法人なら、教師をつけなければならない。 学校法人でなければ、学がつく割引などはできない。学割など。 学校法人でなければ、学費はその会社(専門学校)が自由に決められる。(なので、高いところがおおい) お金を儲けようとする。(プラスなんでしょうかマイナスなんでしょうか。講師の熱意もあがるのでわ?) などです。 2つの専門では、講師の質、熱意、立場など、変わってくるのですか? また、力の入れ具合は、全然違ってくるものなのでしょうか? 今思いついたイメージなんですが、高校で言う、公立と私立とゆうものに近いものがあるんじゃなですか?  とゆうと、公立はそこまで熱意を持って生徒を教えたり教育したりする先生は普通いなく、みんな決まりに沿った教え方をする。 私立では、やっぱりお金の源の生徒にやめてほしくない、いい大学に入学させたいなど、熱意もあり、学校に個性があり、あるていどは学校が自由にその学校の色を出せる。というかんじなんですが。 こういxったことに詳しい方、なにか少しでも知っている方、またはそんな学校に行っていた方がいらっしゃれば、是非すこしでもいいので情報を分けてもらえればと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.2

専門学校(学校法人の)で教えていました。 元プロ状態で教え、今またその職業に復帰転職しました。これから先、学生にまた教えるチャンスを作るための勉強をする意味が大きいです。 2つの専門での違いというより、学校個々に違いがあるのであって、経営形態での違いを判別するのは難しいと思います。 私のいた学校と同じ地域でライバル関係にある学校(ともに学校法人)という所はあったのですが、以前受け持った学生で「あの学校は“夢さえ持っていればデザイナーになれる”と言ったけど、ここは“それほど甘い業界じゃないからきちんと計画的に勉強して就活しないとなれないよ”と言われたからこっちにした」と答えたコがいます。 講師に関しても、学校法人であろうと無かろうと、その学校がリサーチして、探して、面接していろんな事を総合的に判断して採用していますから、学校のカラーが出てくるのだと思います。前職の学校には、プロでありながら時間を作って教えに来てくださっていた方もいましたが、専門学校の講師を3カ所くらいでしている方もいましたし、ライバル校でも教えていた方もいました。 何度も学校説明会や見学会に話をしにいってください。同じ学校に何度でも行って構いません。自分の肌で、この学校の先生方はいいかもとか、質問者様が「感じる」事が大事かと思います。 ちなみに、質問内にある学校法人でない専門から聞いたという事は、学割以外は正しくありません。学校法人として認められていない学校は「学割」証明書を発行出来ません。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

専門学校に携わるものです。 法人かそうでないかの違いは、単純に経営上の違いでしかありません。主に税金面などでの違いですね。1条校になっていない今の段階では、どちらも国からの補助金などもありませんし、学生面からいうと違いはありません。というか、どちらも私立なのでどちらも必死ですよ。 教員資格などは法律で設置基準がありますので、運営母体による違いはありません。 http://www.pref.osaka.jp/shigaku/senkaku/secchiqa.htm 各種学校(予備校など)と専修学校(学歴に残る、いわゆる専門学校)は違いもありますけどね。どちらも教員免許は必要ありませんし、プロや元プロが教えています。 あとは運営母体による部分が大きいのかな。学割は各種学校でもできるようです。学校法人でも学費は自由にきめられますよ。つか、学校法人でないところなんてほとんどないと思いますけど...

関連するQ&A

  • 学校法人?個人立?

    幼稚園に就職しようと思ってます。 すでに幼稚園に就職した先輩に話を聞くと、「学校法人よりも個人立の幼稚園のほうが、やりがいがあるよ」といわれました。そのときは、「フーン」と思って帰ってきたのですが、よくよく考えるとよくわかりません。 学校法人・個人立ってなんですか?公立ですか?私立ですか? 個人立だと、なぜやりがいがあるんでしょう? 学校の教科書を見てもよくわかりません。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 学校法人もつぶれるのでしょうか?

    特に知りたいのは私立の専門学校です。 学校法人だからといって、利潤追求原理からまぬがれるわけにはいかないのでしょうか? どうぞお教えいただきたくお願いいたします。

  • 学校法人会計と公立学校会計について

    公立学校法人会計のソフトを私立大学で使用できるでしょうか? それと 学校法人会計と公立学校法人会計は、どのように違うので しょうか?教えてください。 SEですが、この手のソフトは、素人なので お願いします

  • 美短か専門学校

    美短か専門学校へ行くかで悩んでます。 美術系のある高校に通ってます。高校三年生です。 将来は、グラフィックかエディトリアルデザイナーになれたら、と思ってます。 家にお金がないので四大は、無理だと言われたので 愛知の専門学校に行こうと思ってましたが こないだ先生に公立の秋田の美術短大を受けてみないかと言われました。 学費的には、愛知の専門学校よりも秋田の美短の方がはるかに安いですが、 家からとても遠く見学に行くとしても交通費がとても高いです。 あと色んな意味でそこの美短に就職があるかどうかも不安です。 でもやっぱり専門学校へ行くよりも 大卒という肩書は就職するときに重要になってくるのでしょうか? あとだいぶ前に先生が私が 私立の美短と専門学校かで、悩んでいるとき 美短に行くなら専門学校に行った方がいいと言われました。 なので専門学校にしました。なんておかしいですけど 私立の美短に見に行った時、就職する人が少ないことを聞いて 学校の雰囲気もあまり私には、合わないような気がして辞めたのですが 美短でも公立と私立とで、やっぱり違うものですか? もうそろそろ進路も決めなくてはならないので、正直焦ってます。 回答、お願いします。(-_-;)

  • 専門学校の講師を好きになりましたが・

    資格取得のため某専門学校へ通っていました。その学校の講師の事を好きになってしまい、その講師と終わりたくなくて更に上位の講義を受講申し込みしてしまいました。講義が始まったのですが、講師の方も私の事は意識しているらしく、少々どう対応すればいいのか困っている印象を受けましたが、これは私の思い込みかもしれません。もちろん、いくら講師とはいえ男性ですから、恋愛は自由だと思いますが、やはり大手の学校なので、生徒との恋愛事情は禁止されている気がします。講師の方も多分こういった事は日常茶飯事とまではいかなくとも、慣れているのかな~という気はします。この講師と付き合ってもらうにはどうすればいいでしょうか?ただ、やはり資格取得の学校なので、告白やそういう雰囲気を出してしまうと相手は必ずひくと思います。ちなみに、この講義は来年の11月までありますので、長期作戦を考えています。あと、講師と私は仲が良いです。何かよきアドバイス、作戦などどんな事でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 学校法人 解散時について

    現在、学校法人設立の専門学校に通っているのですが、もし この法人が解散したら、在学中の生徒はどうなるのでしょうか?続いて引き継いでくれるところが出てきたりするのでしょうか?  このような事にお詳しい方、是非教えて頂けないでしょうか。

  • 専門学校に行きたい

    閲覧ありがとうございます。 私は公立の高校を中退していて 今は高校3年生の年齢です。 高認は昨年に取得しました。 私は 栄養の専門学校に行きたいと思っています。 本当は大学受験の予定でしたが 学費も高いので諦めました。 専門学校の説明会に参加したら 先生方も設備も良くてぜひ通いたいと思いました。 しかし姉が私立に行っていて 今お金がないです。(来月で卒業) 教育ローンを借りて専門学校に通いたいと思っているのですが 教育ローンだけで、専門学校に通うのは 難しいのでしょうか? 一応、学校に通いながらバイトをして定期代だけでも用意しようと思っています。 あと教育ローンは誰でも借りれますか? 回答よろしくお願いします。

  • 専門学校関連

    専門学校のことなのですが、入試はどのように行われるのでしょうか?HPを見ても入試科目がなかったので、調べられません・・。学校で配られる冊子には公立・私立しか載っていませんでした。心理学系統の専門学校をさがしてるのですが・・。 あと、専門学校に偏差値などあるのでしょうか?

  • 学校法人って何?

    はじめまして。 学校法人について詳しく知りたいです。 私が通っていた専門学校にも学校法人と頭に付いていました。 詳しい方いましたら、よろしくお願いいたします。

  • 学校法人について

    専門学校には、学校法人がついているところと、ついてないところがありますが、 その違いはなんですか? 学校法人の取得方法について、ご存知の方はご教授ください。