• ベストアンサー

換気扇のつけかた

10坪の店をやっています。家主さんの了解を得ています。コンクリートの壁(15cm幅くらい)に穴をあけて換気扇を設置したいのですが、どんな道具がいるのか教えて下さい。手先はわりと器用なほうです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

少し辛口の回答になります。 RC造の建物にそんなに簡単に穴を開けてはだめですよ。建物が強度不足になってしまいます。家主さんと相談して、その建物を設計した会社と相談しながら、開口位置を決めてください。構造検討を含め、素人ができるようなものではありません。

hoo-open
質問者

お礼

そうですね。やめます。正直甘く考えてました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#117018
noname#117018
回答No.4

穴を開ける場所はほかにはないのでしょうか? ダクトを通せばある程度違う場所に穴を開けることも可能かと思います。 (木造部分に近いところに換気扇を設置するとか、小窓を塞ぐ等) たぶん1回こっきりの工事だと思うので、道具を揃えるよりは電気やさんなどに頼んだほうが確かに安上がりかと思います。空調工事があればその際に頼んでもうひとつ穴を開けてもらうのも手かと思いますよ。

hoo-open
質問者

お礼

お答え、ありがとうございます。違う方法を考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

コンクリートに穴を開けられる,専用ドリルが要ります.鉄筋を探る道具も必要ですね.電気屋さんに頼んだ方が安く付くでしょうね.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>どんな道具がいるのか教えて下さい… どんな換気扇を想定しているのかにもよりますが、直径 100mm または 150mm の丸穴を開けるとして、 ・ハンマドリル \84,000 (税別)~ http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/drill/dh40mr/dh40mr.html ・コアビット 100mm 1組 \43,050 ・コアビット 150mm 1組 \67,250 http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/ebook/index.html# >手先はわりと器用なほうです… 穴開けは DIY でよいとしても、電気の配線は資格が必要です。 業者に全部任せたほうが得策かと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107982
noname#107982
回答No.1

大家さん自分作ると思ってないでしょ?  工具代だけかなりかかります。 無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 換気扇用の穴が合わない!

    個室用に換気扇を取り付けようと思っているのですが、 ベランダに面した部屋の壁にある排気用貫通穴を 利用して設置しようと思っています。 この穴が9.5cmにも満たない直径で、 購入を検討していた換気扇の排気管には小さすぎます。 メーカーのほうに問い合わせして聞いてみたところ、 ほかにサイズの合う排気管に取り換えるなどは出来ない、 と言われまして、本当にどうしようもないものか、と悩んでいます。 壁の穴の拡張や、そういう小さすぎる穴に対応できるように 出来る工夫など、何か方法がありませんか? 私が購入を検討しているという商品は、パナソニックのQ-hiファンという 常時同時給排タイプの換気扇です。(2層管) 部屋の条件が、ベランダに面していて、そしてその壁に穴が一つだけ。 隣の部屋につながるらんまなどの隙間はありません。 大がかりな工事などは、する気がありません。低予算で考えています。 ちなみに、他に9.5cm未満の貫通穴にも通す事ができる、 排気管の小さな常時同時給排型換気扇があれば紹介して下さい!

  • 業務用コンロと換気扇

    料理(炒め物)が好きなので、自宅の新築時にタニコーの業務用コンロを入れました。 その際に工務店に一般家庭用の一番強力なもので大丈夫、と言われて、松下の90cm幅のシロッコファンの換気扇を入れました。 ところが、実際炒め物などをしていると、全く吸い込みが悪く油煙が部屋に充満します。 コンロは左右2口とも2重バーナーになっていますが、火を片側だけのしかも内側だけにしても状況は変わらず、左右とも2重の火を使うなんてとんでもない感じです。 煙の様子を見てみると、一度フードに入るのですが、手前から溢れているような状態で、メーカーの人も呼んだのですが、風量に問題はないということでした。 手の打ちようがないので、換気扇ごと業務用のものに取り替えてしまいたいのですが、自宅は鉄筋コンクリート造で換気扇用の穴は直径15cm程度しかなく、今さら穴を開け直すのは難しい状況です。 こんな穴でも有圧換気扇をつけることはできるのでしょうか? できない場合は、何か良い知恵はございますでしょうか? ちなみに換気扇の壁の向こう側は屋外になっています。 よろしくお願いします。

  • 浴室の窓用換気扇の商品ついてご存じないでしょうか

    よろしくお願いいたします。 築45年木造の借家に住んでいます。 浴室は1階北側にあり、日当たりが悪く、窓は木製の引き戸です。また、窓の外側に目隠しの 塩ビ波板が貼り付けられています。(窓上部付近には、換気用に高さ10cm、幅40cmぐらいで 波板がくりぬかれています) この浴室に換気扇を設置できないか商品を探したところ、「東芝 窓用換気扇 VFW-15X2」という 薄型の商品が見つかり、期待したのですが、湿気の多い浴室には使えないとのことです。 探している換気扇の希望は、 ・窓用浴室用換気扇 ・設置場所は木製引き戸の窓 ・窓枠寸法:高さ90cm、引き戸幅10cm ・本体が外に突出しないもの ・家屋に大きな改造(壁に穴を開ける等)を施さないもの このよう換気扇はご存じないでしょうか。よろしくお願いいたします。 なお、電源は屋外に給湯用のコンセントがあるので、屋外専用2又コンセントで分岐接続する 予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 換気扇の設置について

    沖縄のマンションに住んでいますが、一日中暑いため、ずっと冷房をつけっ放しです。 時々換気が必要とわかっていても、つい忘れてしまい、また、換気をするには、ベランダ側の窓とその反対側の玄関ドアを開けなければならず、玄関側は道路に面していて開けると音が入ってくるのと防犯上の理由で、できるだけ開けたくありません。 玄関を開ける代わりに台所レンジの換気扇を回したりしていますが、あまり換気できている感じがしません。 換気扇を設置して、スイッチ1つで新鮮な空気を取り入れられるようにしたいのですが、そのためには吸気と排気のため2箇所に換気扇を付ける必要があるのでしょうか。設置には壁に穴をあける必要があるのでしょうか。壁につけた場合、台風などで横なぐりの雨が降ったときに、部屋の中に雨が入ってこないか心配です。 このマンションの壁には換気口がなく、唯一の穴はエアコンの室外機とを結ぶパイプで塞がれています。 換気の1番の目的は、ハウスダストやダニ・カビの予防です。 また、ロスナイという商品名をよく聞きますが、これを設置する場合、工事費を含めて費用はどれくらいかかりますか。実際に使われている方の感想(良かった点、不便な点)もお願いします。

  • 換気扇工事で穴を壁に開けられてしまいました。

    換気扇工事で打ち合わせにない穴を壁に開けられてしまいました。 今は特に問題はないのですが、退去の時を考えるとどのように対応すべきなのでしょうか? 閲覧ありがとうございます! 電気工事会社とのトラブルについてお伺いしたい事が有り、質問させていただきました。 私事ですが、念願叶って今年飲食店を開くことになりました。 小さなお店ですので、一般家庭用のレンジフードを購入し、取り付けはネットで探した電気工事屋さんに依頼いたしました。 見積りを取る際、お越しいただいた方に方に退去の際は物件を完全スケルトンに戻す契約であることを説明し、 なるべく壁に傷をつけないよう、簡単な工事で済ますようお願い致しました。 換気扇の電気も、既存のコンセントにプラグを差し込むだけと決まりました。 そして工事当日、見積にいらした方とは別の作業員の男性がいらっしゃいました。 まず気になったのが、お見積もりの詳細をお伺いした際、 "工事にあたりましては2名にてお伺いさせて頂きます。" と明記してあったにもかかわらず、一人でいらした事です。 ですが工事さえ無事に済めば問題ないと思い、スルーしておりました。 早速工事に入り、少し目を離していると.... なんと違う場所に換気扇を設置しているのです。 言葉で説明しにくいのですが、お店の角奥に設置する所を横奥に設置してしまっているのです。 慌てて説明し場所を変更していただいたのですが、結局見える場所にアンカーだけが残ってしまいました。 まぁ穴は他の箇所にも空くので仕方ないと思い、また目を離していると.... なんと壁に10cm×5cm程の穴を空けているのです!! 恐らく電気の線を取ろうとしてるのでしょうが、穴は開けずにただコンセントを差し込むだけの打ち合わせだったはず..... 思わず証拠の写メを隠し撮りしてしまいました。 結局電源は取れなかったらしく、いそいそとカバーで穴を塞いでいました。開け損です。 始めにきちんと作業員の方に工事内容を確認すべきだったと後悔しています。 ただ、当然把握してやってきているものだと思うのは間違いでしょうか? 事前に店舗の見取り図と換気扇設置希望図案はお送りしているのにも関わらず、です。 退去の際はクロスの張替えのみお願いする予定でしたが、穴を塞ぐのでおそらく余計な出費がかかることでしょう。 なんだか悔しい気がしてなりません。 業者にこの事実を報告すべきでしょうか?それともこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? 例えば、弁償していただく事は可能ですか? 皆様どうか、お力を貸して下さい。 長文、乱文失礼いたしました。

  • 換気システムの吹出し口について

    換気システムについて質問致します。 熱交換型の換気システムを設置するのですが、 床面積は1階16坪、2階13坪なので3個ずつ 大丈夫ということですが・・・ 設置している方は何個吹出し口がついていますか? 通常何個が妥当ですか? よろしくお願いします!!

  • コンクリートに穴を開けたい

    厚さ10cmぐらいのコンクリート(寝た状態ではなく、壁のようにたっています)なんですが、そこに直径10cmぐらいの穴を開けたいのですが、自分でなんとか開けるにはどのような道具で、どのようにやったらよいか教えてください!コンクリートの中には強度を上げるための鉄の線などは入っていません。うまく穴だけを開けたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 同時給排式換気扇について

    家の新築を予定しています。24時間換気に対応した製品として、東芝の同時給排式換気扇を付けるのはどうかなと思っています。壁埋め込み式(30cm角の穴が開いています)をお使いになられてる方はおられますか。 同時給排の製品はショートサーキット(?)みたいなことが起きて、換気扇としてちゃんとした役目が果たせないというようなことも見聞きしたのですが、大丈夫でしょうか。

  • 床下換気について

    先日、床下に潜り、確認したところ、我が家の床下は、家の中央部で換気が悪く、少し湿気ているようで、カビを若干見つけました。 恐らく内基礎に囲まれて、床下の空気の流れが悪くなっているのが原因だと思います。 そこで、床下換気扇を検討したのですが、本来の設置方法である基礎の換気口に数台設置するより、空気の流れの悪いところ(家の床下中央)にパイプを伸ばし、外部に排気する方法も、有効ではないか、と思います。 方法としては、  1、外部に床下換気扇1台を設置。  2、外部基礎に塩ビパイプ径の専用穴を開ける。  3、換気扇に囲いをつくり、パイプと直結する。      (換気扇が空気を吸いこめるようにする)  4、パイプを空気の流れの悪い床下中央部まで伸ばす。 を考えているのですが、問題はありますでしょうか? この方法だと、換気扇1台で済み、中央部の湿気も確実に排気でき、自分ひとりで簡単に出来、安上がりにもなります。 換気扇の代わりに、安いトイレファンも考えています。 基礎に穴を開けられるコアナの道具は借りられます。 意見のほどお願いします。

  • クーラーの穴に換気扇をつけたい

    物置として使っている部屋に換気扇をつけたいのですが、開いている穴といえば、クーラーの穴しかありません。 面倒な工事をせずになんとかクーラーの穴を有効に活用できないでしょうか。 パイプファンだと直径が10cmあるので、6cm程度のクーラーの穴には入らなさそうです。 なにかいい換気方法があればアドバイスお願いします。 普通に穴をあえて換気扇をつけたほうがいいですかね。