• 締切済み

「県」……? 「府」……?

●質問1 京都という地名の正式名称は、 「京都県」ですか? それとも、「京都府」ですか? ●質問2 北海道は、 「北海道県」でいいんですか? 例えば、北海道の札幌市出身なら、 「北海道県札幌市」と、「県」をいれるのが正式な呼びかたですか? よく、「県」をいれずに、「北海道札幌市」と略しているのを見受けます。 これは、どちらが正しい日本語なのでしょうか? 誰か教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。

  • water5
  • お礼率91% (318/349)

みんなの回答

noname#241887
noname#241887
回答No.10

道を付けなければならないのは北欧に「北海」(North Sea)が別に存在するからです。

water5
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 新しい情報、参考にさせて頂きます。

noname#57571
noname#57571
回答No.9

> 然し、「『北海道』に遊びにいこうよ」という会話があっても、「『北海』に遊びにいこうよ」といわないのは、いったいなぜなのでしょうか? 確かに変な感じですね。「北海へ行こう」と言っても現在では間違いではないと思います。ただ、北海道は当初三県(函館・札幌・根室)を包含する広域地名だったので、普通地方公共団体になったからと言って、今更「北海」と「道」を切り離して呼ぶことにはは多くの人が違和感を覚える。理由はそんなところでしょう。 もっとも、東海地方の「東海」は無論「東海道」が元ですが、こちらは「JR東海」などに見られるように「道」と切り離されて使われていますから、やがては北海道も同じ道をたどるかもしれませんね ( ^^

water5
質問者

お礼

返信、どうもありがとうございます。 >東海地方の「東海」は無論「東海道」が元ですが、 >こちらは「JR東海」などに見られるように >「道」と切り離されて使われていますから、 >やがては北海道も同じ道をたどるかもしれませんね これ、友達も同じことをいっていました。 なるほど……そうなのですね。 都道府県って、なんだか面白いですよね。 はい、勉強になりました。

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1444/3522)
回答No.8

回答1 ご質問の趣旨が京都市と京都市以外の舞鶴市や福知山市、宇治市などを含む地域をあわせて正式に何と呼ぶのですかということでしたら京都府です。ちなみに全国43県で、県庁、県立、県警、県道と呼んでいるものを京都府(と大阪府)では、それぞれ府庁、府立、府警、府道と呼んでいます。 回答2 北海道は他の都府県と異なり、「北海」+「道」ではなく、「北海道」で一つの言葉です。都道府県というレベルの行政区域・行政機関の名前であると同時にその地域を示す地名でもあります。ですから「私は北海道の出身です」とは言っても、「私は北海道県の出身です」とか「私は北海の出身です」とは言えません。「北海道」という名称自体松浦武四郎という人が明治の初めに提案して採用されたもので、比較的歴史が新しいものです。なお北海道では、回答1で列挙したものをそれぞれ、道庁、道立、道警、道道と呼んでいますが、北海道に転居した当初は「道道」(北海道が管理する道路)という言葉には違和感がありました。

water5
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 >北海道に転居した当初は「道道」(北海道が管理する道路) >という言葉には違和感がありました。 なるほど。 いわれてみると、確かにそうですね。 勉強になりました。 詳しい説明、本当に感謝しています。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.7

明治の初め、旧徳川幕府の直轄地のうち、城代・京都所司代・奉行の支配地を「府」、旗本などの知行地を「県」として、その他を「藩」としました。これを「府藩県三治制」と言います。 最初の「府」は、函館府、江戸府→東京府、神奈川府、越後府→新潟府、甲斐府、度会府、京都府、大阪府、長崎府がありました。 その後、廃藩置県で東京府、京都府、大阪府以外は「県」になりました。 東京府が東京都になったのは昭和18年のことです。戦時体制として東京府と東京市を併合して東京都が設置されました。 北海道は、戦後の地方自治法で「都・府・県」と同格の自治体になるまでは、北海道庁という政府(内務省)の組織が直接統治していました。 「道」という呼称は律令制の五畿七道の道に倣ったもので、特に自治体を示すものではありませんでした。明治の一時期、北海道にも函館県・札幌県・根室県の3県が置かれたことがありましたが、北海道庁が政府の設置されて直接統治になりました。 戦後の「北海道」を「北海県」や「北海道県」などとしなかったのは、全域の呼称として「北海道」が定着していたためでしょう。 「東京」は「京都」に対して「東の京(みやこ)」と言ういみで名づけられました。明治天皇は「東京遷都」の詔を発していないので、今でも都は京都にあると主張するむきもあります。現在でも東京を首都と定めた法律はありません。 本家の「京都」は、「京」も「都」も「みやこ」という意味があります。

water5
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 詳しい説明がとても嬉しかったです。 色々と調べることが増えてきたようです。 このアドバイス、参考にさせて頂きます。

回答No.6

 東京府と東京市で東京都。  ひがしの京だそうです。  明治になって、天皇が江戸に住まいを移す時に、京都の方々に納得してもらうための、命名と聞いております。

water5
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 情報、さらに調べてみます。

回答No.5

 ANo.3・4への補足:  道は昔も、たくさんありました。これは一定の国を含んだ地域(系統)を示すことばであり、地域でした。  朝鮮半島ではまだ、○○道という区分けがされておりますね。

water5
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 補足、参考にさせて頂きます。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

都道府県の付け方は、1868年の明治以来、日本の近代化の流れの中で慣習として決まってきました。 江戸幕府から全国統治を引き継いだ明治政府は、元江戸幕府直轄領を「県」として、東京と京都と大阪を「府」としました。首都を京都に置くか、東京あるいは大阪に移すか決まっていなかったので、こんな感じにしておきました。それぞれの大名領を藩としたあと、藩を県に変更して分離統合していきます。これが廃藩置県。 北海道は、おおきな未開地として別扱いにして、しかも「道」という呼称もここだけ、北海という地名も明治になってから付けたものだから、北海道とひとかたまりで理解されちゃっています。 んで、第二次世界大戦中に、戦争を遂行するために、東京府と東京市を廃止して東京都にしました。それまでは東京府東京市麹町区というような地名が存在したわけです。

water5
質問者

お礼

返信、どうもありがとうございます。 歴史的な観点から説明してくれて、 なんだかとっても勉強になりました。 もっと色々と調べてみようと思います。

noname#73012
noname#73012
回答No.3

京都府は京都府です。大阪府も大阪府。北海道も北海道。東京都も東京都です。 略しているわけではありませんよ。北海道だけは、北海と言わずに北海道と言いますけどね。 詳しくはここを読んでください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C

water5
質問者

お礼

返信をしてくれて、どうもありがとうございました。 上記のサイト、参考にさせて頂きます。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

都道府県の正式な名称  都 … 東京都  道 … 北海道  府 … 京都府、大阪府  県 … 上記以外の43県(青森県~沖縄県) 「都・府・県」を略して「東京・京都・大阪・青森・~・沖縄」などと呼ぶこともあります。 「北海道」は「北海道県」ではありません。「道」を略して「北海」と呼ぶことはできません。 英字表記の場合は、「Tokyo Metropolitan」「Hokkaido pref.」「Kyoto pref.」「Osaka pref.」「Aomori Pref.」...「Okinawa Pref.」になります。

water5
質問者

お礼

返信、ありがとうございます! 説明、よくわかりました。 >「道」を略して >「北海」と呼ぶことはできません。 そうだったんですね。 納得がいきました。

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は。 京都は京都府です。 北海道は、ただ北海道で、県とか府とかは付きません。 都道府県の「道」は北海道を表しています。 ご参考までに

water5
質問者

お礼

 rorokoさま、はじめまして。  早速のご回答、ありがとうございます。 >都道府県の「道」は >北海道を表しています。  ということは、「北海+道」なわけですね? 「東京+都」のように。  例えば、「『東京』に遊びにいこうよ」という会話があっても、「『東京都』に遊びにいこうよ」とはあまりいいません。  然し、「『北海道』に遊びにいこうよ」という会話があっても、「『北海』に遊びにいこうよ」といわないのは、いったいなぜなのでしょうか?  どうか教えて下さい。  宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 宮城県石巻についての質問です。

    宮城県石巻についての質問です。 気仙沼と並び、日本有数の漁獲量を誇る石巻という地名ですが、この「石巻」という名前のいわれを教えて下さい。やはり気仙沼やその他東北、北海道の地名と同様にアイヌ語がその由来でしょうか? どうかお願い致します。

  • 群馬県伊勢崎市にいくには??

    北海道札幌市 ~ 群馬県伊勢崎市に行きたいのですが 料金 時間がどれくらいかかるのか知りたくてネットで調べてみたんですがわからなかったので 「教えて!goo」 に質問しにきました。 北海道札幌市 から 群馬県伊勢崎市まで 一番安い料金で行くにはどうしたらいいでしょうか? わかる方いましたら教えてください。

  • 「都」「道」「府」「県」の違い

    中3の社会系が苦手な女子です! 日本の都道府県は、ほとんどが「県」です。 なのになぜ、 ・大阪府と京都府は「府」 ・東京都は「都」 ・北海道は「道」 なのでしょうか? そして北海道以外は 「県」や「府」などを省略して 「大阪」「東京」「京都」というのに、 なぜ北海道は「道」を省略せず「北海道」というのですか? どのページを見ても難しい言葉で書いてあります。 歴史があって難しい話だとは思いますが、 中3・・いや小学生や中1くらいでも分かるように 易しい言葉で教えてください。 お願いします。

  • 府県と同じ名前の市をなんと呼んでいますか?

    47都道府県のうち、都道府県庁所在地の市名は都道府県と同じことが多いです。青森市、秋田市……岐阜市、京都市、大阪市……広島市、岡山市……高知市、徳島市……九州7県はすべてそうですね。また栃木市や沖縄市など、県庁所在地ではないけれど県名を冠した市もありますね。 私は群馬県出身で、県庁所在地は前橋市。遊びに行くのは主に高崎市です。群馬市は存在しません。 先日「前橋行ってくらぁ~」「高崎の方が遊ぶとこあるんべぇ」なんて会話をしていて思ったのですが、上で挙げたように都道府県名と同じ名前の市がある所にお住まいの方は、会話の中で市名と都道府県名を間違えたりしないのかなあ? と。 「大阪(市)行ってくるわ~」「ここが大阪(府)やん」みたいな。 質問です。日常会話の中で、都道府県名と同じ名前の市を何と呼んでいますか? 普通にそのままの名を呼んでいる方は、混乱したりしませんか? よろしくお願いします。

  • 北海道は住所に書きますか?

     こんばんは。北海道の方には大変失礼な質問で申しわけありませんが、以前札幌市に住んでいた知人に手紙を出すときに、北海道はいらないと言われたので、北海道札幌市・・・と住所を書かずに札幌市と書いて、郵便番号も書いて手紙を出しました。  北海道以外は都府県の名称があり住所として書きますが、北海道はどうなのでしょうか。ちなみに私は神奈川県民です。  北海道の方で気に障りましたら失礼します。素朴な疑問なので書きました。  合わせて北海道は日高支庁とかの支庁という行政区分だと思いますが、これは住所ではないですね。どうも良く分かりませんが、宜しくお願いします。

  • エクセルで『都』『道』『府』『県』を加えたい

    北海道 京都 東京 島根 秋田 愛知 大阪 のようにならんでるものに対して、適当な『都』『道』『府』『県』を加えたいのですが、どうやったらできますでしょうか? ※各都道府県の順番は変えずにやらないといけません。

  • みなさんは、この地名読めますか ?

    難解な地名ですが、読める方もいるかも知れないですが。 私は全部知りませんでした。 市や区の後の地名です。 1.北海道札幌市北区茨戸 答え→ 2.北海道札幌市南区簾舞 答え→ 3.北海道札幌市西区発寒 答え→ 4.北海道函館市庵原町 答え→ 5.北海道函館市椴法華 答え→ 6.北海道小樽市忍路 答え→ 7.北海道小樽市文庫歌 答え→ 8.北海道旭川市神居古潭 答え→ 9.北海道釧路市大楽毛 答え→ 10.北海道釧路市徹別 答え→

  • 大阪と京都はなぜ府?

    大阪府、京都府はなぜ県ではなく府なのですか。また北海道はなぜ何もつかないのですか。

  • 廃藩置県→1都1道2府43県?

     「廃藩置県」という言葉からすれば、日本全国「県」であって良いと思うのですが、現実には「都」「道」「府」の例外があります。  私は奈良県民ですが、首都である「東京都」や歴史的経緯から見ても「北海道」はともかく、なぜ大阪と京都だけが「府」なのかが納得できません。  過去に首都であった地域(江戸時代の「畿内」)を「府」と呼ぶのなら、奈良も「県」ではなく「府」であって良いと思います。  それとも大阪と京都が「府」である意味は他にあるのでしょうか?  どなたか、奈良県民が納得できる回答をお願いします。

  • 下記の都市の中で住みたい都市はどこですか?

    下記の9都市の中でどの街に住みたいですか? ・北海道札幌市 ・栃木県宇都宮市 ・東京都 ・愛知県名古屋市 ・京都府京都市 ・大阪府大阪市 ・兵庫県神戸市 ・四国 ・福岡県福岡市