• ベストアンサー

犬が死にそうです

kawanoji3kyodaiの回答

回答No.3

この時間で開いてる病院はほとんどありません。動物夜間救急病院を探しましょう。 ネットで調べるか、タウンページで調べるか、電話の番号案内で聞くのが一番早いかも? まず夜間救急病院に電話をして状況を伝えましょう。いきなり行っても、獣医師が いない場合があります。一秒でも早く連絡取りましょう!! それにしても「1週間ぐらい前から腹が急に膨らみ」をほっておいたのですか? もしこの1週間、一度も病院に連れて行ってないのなら、自業自得ですよ。

関連するQ&A

  • 犬が怯えています。

    犬が怯えています。 雑種(11歳)です。家の外で飼っています。朝出る時はエサももりもり食べていたし、撫でても普通だったんですが、夕方家に帰ったら怯えて寝床から出てこないんです。近寄って撫でようとしたら、しっぽを垂れて、怯えているようでした。しかも、頭に手をのせただけで、きゃんきゃんとうるさくないて、リードを繋ぐこともできず、散歩にも行けませんでした。フィラリアかと思ったんですが、薬は飲ましているので、心配はないと思います。突然こんなふうになったので、どうすればいいか、わかりません。 回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 13歳の犬がいきなり元気がなくなりました・・・・・・

    私の祖父母の家の犬が、昨日の昼頃から急に元気がなくなりました。祖母の話によると、昨日の朝はいつも通りに元気にエサを食べ、散歩に普通に行ったいたそうです。しかし、私が夕方の散歩に連れて行こうとした時に、かなりしんどそうに小屋から出てきて、散歩もウンコを長々とやり、しんどそうに歩いていました。散歩後も息をハーハー切らしてしんどそうでした。いつも散歩後に、ビーフジャーキーを与えるのです。いつもは目をキラキラさせて食べるのに、昨日の夕方はあまり食べませんでした。その後、祖母が外出から帰ってきても、よろよろしながら小屋から出てきてしんどそうに尻尾を振りました。いつもは飛んで、尻尾をクルクル回して喜ぶのに・・・・・そして昨日の夜も今日の朝も、エサを全く食べないそうです。朝、祖母が散歩に連れて行こうとしても、行こうとしないそうです。いきなり元気がなくなったので、祖母は死んでしまうのではないかと不安を隠せません。90歳の祖父もかなりかわいがっている犬なので、かなり落ちこんでいる様子です。食欲を戻し、元気を取り戻すにはどうすればいいでしょうか?やはり病院に連れて行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬はポーカーフェイスができますか?

    散歩をしている犬を見かけるとたいてい尻尾を振っています。 尻尾を振るというのは犬にとって「うれしい感情」の表れ、といいますが、犬はポーカーフェイスならぬポーカーテイル(?)はするのでしょうか?  たとえば、朝、おじいちゃんが散歩に連れて行き、昼間、お母さんが散歩に連れて行き、夕方、子供が散歩に連れて行き、夜、お父さんが散歩に連れて行こうとすると 「さすがにもう散歩は結構ですよ・・・」と正直にいやいやをするでしょうか?それともお父さんに付き合ってうれしい振りをして尻尾振り振りで散歩に行くでしょうか?  そのほか、いたずらをして叱った直後に、大好物の餌を与えると 「今、叱られたばかりなのに尻尾を振って餌に飛びついたら”反省していない”と思われそうだから、あまりうれしがるのはやめておこう」 とおとなしく餌を食べるでしょうか? それとも叱られたことなんてすっかり忘れて尻尾振り振りして餌に飛びつくでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の行動

    朝、コンビニから帰ってくるとき遠くに白い中型犬の犬を連れたおじさんがいました。 犬は遠くから私をじっと見ていて、おじさんが引っ張っても動かない感じでした。 おじさんの近くまで来たので、お互いにおはようございますと挨拶した後、 白い犬にも笑顔でニコってしたら、牙をむける訳でもなく、尻尾を振る訳でもなく 無表情に私に何かを訴える目でこちらに近づいてきました。 慌てておじさんがリードを引っ張ってくれましたが。 私はちょっと引いてしまい、不気味で怖かったです。 犬は私を危険と感じて尻尾を振らなかったのか、もし手を出していたら噛まれて いたでしょうか?そしてあの訴える目はなんだったのでしょうか? 犬の行動に詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の気持ち

    お向かいのガレージに放し飼いになってるワンチャン(中型犬オス)の事です。 私が帰るとお出迎えしてくれます。毎日15分ぐらいナデナデしたりお話したりしてますが(^^ゞこれがキリがない いつまでも喜んで、おなか見せてきます(これって服従?)「はい、これで終わりね~バイバイ~」と 家に入ろうとすると悲しそうな目で見ます・・・ (そんな目で見ないで~~)入ってから、そぉ~っと覗くとまだ見てます・・・また、明日も会えるのに・・・ なんとかスッキリ家に入る方法は無いでしょうか? 私の気の持ち様でしょうか? ちなみに朝は、時間が無くバタバタしてるので「行って来るね~」っと声を掛けると 寝たまま尻尾をパタパタ振るだけです

    • ベストアンサー
  • 犬に噛まれました

    昨日犬に親指を噛まれて 出血はそこまでじゃなかったのですが しびれがひどくて 今朝は腫れていて痺れもひどくなり 青くなってました。 指切断とかないですよね。? 明日の朝、病院行ったのではおそいですか?

    • 締切済み
  • 子犬が家にきて2日目に体調を崩してしまいました

    生後3ヶ月のパグを家族に迎え入れました。ショップの人に2週間は、ダンボールなどの狭い空間にいれゆっくりと休める環境を作ってからサークルに出すように言われていました。そうは言っても子犬のことが気がかりで、覗いてみたり声をかけてしまったりしてしまっていました。しかし、抱っこしたりすることは避けていました。我が家に来て2日目の朝、子犬は目を開けるものの呼びかけには動かず、餌も水も飲まず、鼻水が出ている様子でやや呼吸が荒く感じられました。心配になってショップに連れて行く(病院と連携 しているので)と、遊び過ぎませんでしたか?少し熱もあるようなのでお預かりしますといわれ、2日目にして、しばしお別れになってしまいました。犬を飼うのは初めてなので本当に食事以外はそっと休ませてあげるべきだったのか、この子の体力が弱い為だったのか不安で仕方ありません。そしてどれくらいの休養を経て戻ってきてくれるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 怪我をした犬が動きません(><)

    昨日我が家の犬がどうやってかわからないのですが後ろ足を怪我してしまい血を流していました。 すぐに消毒して包帯を巻いてやり昨日はヨロヨロしながらも歩いてたのですが今朝になって見たらぐったりとしていて呼んでも顔をこちらに向けることすらできなくなっています(><) えさもまったく食べません。病院へ連れて行きたいのですがここは田舎で近くに動物病院がなく、しかも今日は仕事で連れて行けず明日になってしまいます。 今の犬に何をしてやったらいいでしょうか?明日病院に連れて行くまでどうやって看病すればいいでしょうか? すみません、詳しい方教えてください(TT)

    • ベストアンサー
  • 大至急、犬が震えだしました

    Mシュナの11歳です。避妊しています。 お水が無くなっていたのでトイレに起きたついでにお水をあげました。 普通に水を飲みだし帰ってきたらブルブル震えていました。 たまに我慢してる時とか震えるのですが明らかに尻尾は下がり体中に力を入れていて。 呼びかけには反応するし意識はしっかりしています。 さっきは体中力が入りどこを触っても硬かったのですが今は震えも止まりお腹と背中を触るといきみます。 目は充血していたり黄色くなったりはしていません。 舌の色は他の犬と比べても問題ない色だと思います。 足は触れても痛く無いようです。 夕飯はしっかり食べましたがさっき寝る前に吐き戻しました(また食べようとしたので嘔吐ではないと思っていました) いろんな病院へ電話しましたがどこもやっていません。 明日の朝まで待つしかないのですが何か気をつけることはあるでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の嘔吐について

    犬が3週間前から朝になると吐いているようなので ご相談させていただきました。 2週間前にその件で病院へ行ったところ子宮蓄膿症と診断され、 その日に子宮を摘出しましたが、その後も2日に1回の割合で、 朝になると吐いたものがあります。 昨日も抜糸のため病院に行き相談したところ、エサのやり方 について問題があるのではと言われました。 それまでは体重管理用のドックフードをカップ一杯 朝夜9時の2回に分けてあげていましたが、 夜のうちに吐いていることから夜のエサの量を減らしてみては、 とのことでした。吐いたその日は1食分ぬかして間をあけることも してみました。今朝も少し吐いており朝食は抜きました。 犬種はコーギーで6歳です。 よい方法がありましたら、 どなたかおしえていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー