• ベストアンサー

オールド、ミドル、ニュースクールの踊り方

自分はいまいち違いがわかりません。 でも見ていて、これはオールドかな・・・?とかヒットとかいれたり してニュースクールだなぁとかはわかるのですが、いまいちわかりません。 ミドルスクールは16カウントで方でリズムをとるとか聞いたのですが、踊り方についておしえてください。 またHIPHOPのチームがどのスタイルとか教えてもらうとうれしいです。 ミドルスクールの曲ではミドルスクールをおどるもんなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うーん たぶんヒップホップのこと言ってると思うのでヒップホップを中心にお話します。 ヒップホップをわけると オールドスクール、ミドルスクール、ニュースクール、ニュージャックスウィング、ジャズヒップ(?)などがあります。 基本的に曲がミドルならミドル。ニュースクールならニュースクールです。(最近は音関係なく踊ってる人が増えています。) オールドスクール ヒップホップにはいちおオールドスクールってのがあるようです。まぁほとんどポップに近いもんだと思ってください。KAZUさんがオールドスクールのヒップホップを踊ります。 ヒットを打ったり、オールドマンのような型どおりのステップを型どおりにきれいに踊ります。(これができない人が多い)またソウルの要素が入ったりします。 ミドルスクール 80年代のヒップホップにあわせて踊るヒップホップ。 重い音が多いのでダウンが深かったり、重くとったり、遅取りしたりします。音楽としてのヒップホップが確立した時期なんで、踊りもオールドスクールに比べるとかなり独立したものになってHIPHOPっぽいです。 ステップはオールドスクールのものをアレンジしたものが中心で、まだステップの型があります。 ニュースクール 90年代のヒップホップにあわせて踊るヒップホップ。 トライブとかデラとかその辺でおどります。ステップも音にあわせてアレンジされたり、新しく作られたりでかなりいろいろなものがあります。だけど、そのなかで生まれたものに関しては”型どおり”を守る人が多い気がします。全員とは言いませんが。 今はミドルスクールと呼ばれているのはこっちです。 (今ミドルを踊るというとここで生まれたステップを踊ると同義になっているような気がします) ニュージャックスウィング ニュージャックスウィング(guyとか)で踊るなつかしのヒップホップ。ハマ男、ボビ男など。ニュースクールと一緒にされることもあります。 16で踊るのはこれです。 ジャズヒップホップ(?) 名前は勝手につけました。最近の音で踊るヒップホップ。ふつーニュースクールと呼ばれますが、俺は違うと思います笑 でもジャズヒップも違うと思います。 昔のステップをそのまま踊ってみたり、アレンジしてみたり、まったく創作で踊ってみたり、ヒット打ってみたり、ぐにゃぐにゃしてみたり…なんでもありなような気がします。 あんま回答になってないんで参考程度で… ちなみにアメリカには最後のジャンルしかありません。というのも昔の踊り方を忠実に守って踊っている層がいるのは日本だけだからです。

PACREW
質問者

補足

ありがとうございます。 HIPHOIPの曲の歴史などについても勉強したいと思います。 チャンプルなどでいろいろなダンサーでてきて、 チームのもっているこだわりについてきになって質問してみました。 そのチームそのチームの踊り方のオリジナリティみたいなのを自分も持ちたいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

補足です。 ヒップヒップに限らなければ オールドスクール…ロック、ポップ、ブレイク、(パンキン) ニュースクール…ハウス、ガールズ などでしょうか。 あと 前回の質問の >重いHIPHOPなら重い曲で統一したほうがよいですか? についてですが、どちらでも良いと思います。統一したほうがしまりはでますが、踊り(フリ)で違いをつけなければ単調になってしまいます。急に軽い曲にするのもありですが、つなぎと踊りのメリハリが重要だと思います。 がんばってください!

PACREW
質問者

お礼

参考になります(^@^) ショー作りむずかしいです・・・。 選曲とか。 もっともっと勉強します! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • hiphop

    質問します。HIPHOPのことなのですが、よくold school middle scool new schoolとありますが、どこからどこの年代のことなのかよくわからないのですが、大まかにold schoolは90年代初頭とわかるのですが、その起源もご存知なかた教えてください。またラップの歴史も少しだけでいいので教えてください。やはり最初はアフリカから連れてこられた黒人(奴隷)が始めたものなのでしょうか??

  • rap hiphop起源

    質問なのですが、よくアワードでもhiphopとrapの賞がありましょね?hiphopとrapはどういう違いがあるのでしょうか?? またold school new schoolとありますが、どこから来た意味なのでしょうか?またその時期なども詳しく教えてください。

  • ダンスのショー作りについて

    ダンスコンテストに当たってショーを作りたいのですが、 ジャンルはヒップヒップを中心にブレイクやポップ、クランプを入れたいのですが、ありですかね? ブレイクをがっつりいれるのってよくないですかね?パワーとか。 また、選曲なんですが、スタイルがオールドスクールを保ちつつ、ニュースクールも入れたいのですが、どういう曲がいいのですかね。 実際こだわり、スタイルもよくわかってないので、あまりいえないのですが・・・。 音ハメられたり、上記の他ジャンルを入れやすいHIPHOP等あったら教えてください。 コンテストで賞をとりたいです!

  • ストリートダンスについて

    オールドスクール・ミドルスクール・ニュースクールという分け方をしますが、なぜスクールなのでしょうか?学校??? 時代背景だけなのか、踊り方に明確なさがあるのかも疑問です。

  • リズム取りってなぜ必要?

    ダンススクールで、HIPHOPを習っています。 レッスンの構成は、 ストレッチ→リズム取り→振り付け という流れで、先生によってスタイルが変わるものの、このレッスンの構成はまず変わりません。 さて、ストレッチ、振り付けはわかりますが、このリズム取りって何の為に行われるのかいまいちピンときません。言い換えると、リズム取りのフェーズでは何を習得することに意識して行えば良いのでしょうか?

  • アイソレーションって何ですか?

    ダンス用語を色々と調べていまして、一つわからない用語がありました それは「アイソレーション」という用語です 説明を見ても「オールドスクール系、ニュースクール系にかかわらず ブラック系ダンスのリズムに日常動かさない部分を鍛える動き もしくはリズムに合わせて刻む動きのこと。」 と全く意味不明です。 どういう意味なのかダンスド素人にもわかるように教えて頂けませんか? 「各部位を単独で動かす」とも書いてあったのですがサッパリ意味がありません。 ご存知の方いましたら教えて下さい、宜しく御願い致します。

  • ミドルボイス

    カラオケで歌いたい曲が思うように歌えなかったりするのが悔しくてミドルボイス習得に向けて独学でボイトレをするようになりました。(リズム等には問題ないんですが高音が上手く出ません) これまで地声を張り上げ、がなり声のようにして歌ってきました。(いわゆる典型的なPullの発声です。) しかし、この発声法だと高音発声時にどうしても限界が出てきてしまいます。 僕の声の特徴は・・・ ・地声がもともと低い ・地声は声量があるが、反して裏声は声量が無く非常にか細い ・本来裏声(ミドルボイス)に変わるべきところで力みすぎて何も発声できなくなる そこで、裏声を鍛えミドルボイスを習得しようと思い至ったわけですが自然な裏声が出ないんです。 これでも以前よりは出るようになったと思うのですが(汗) ここで裏声強化について1つ疑問があります。 僕は裏声のようなものが大きく分けて2種類出せるのですが、最終的にどちらを強化していけばいいのかということです。 はたまた、どちらも間違った発声ということもあるかもしれません。 1つ目は、非常に声量は無いがハッキリと発音できるキンキンとした声です。 自分的には小声で歌を口ずさむ時などはこの声が出しやすいですし、結構高い音(hihiAくらい)まで出せますが、ぶれ易くカラオケ等で使える気がしません。 2つ目は、声量は出るものの、こもった発声になりやすいフクロウのような声です。 こちらは、結構意識しないと出せませんが、いかにも裏声って感じがします。 しかし、1つ目の声ほど高音は出ませんし、この声が実用的な発声方法の確立に繋がるのか疑わしいです。 ミドルボイス習得に向けて上記の2種類の声のうち鍛えるべきはどちらでしょうか? また、全体的な発声方法改善について何かアドバイスをいただけないでしょうか? お待ちしておりますm(__)m

  • 都内でフットサルのスクール探しています

    周りでフットサルのチームが多くありよく誘われるのですが、 私はサッカー未経験。何チームかに遊びに行ってみたものの、会場を時間で借りて試合するスタイル だったので練習するみたいな雰囲気はありませんでした。 そこで、自分で練習して私も試合に混ぜてもらおうかなと考えております。 都内にフットサルのスクール、もしくは教えてくれる方は居りますでしょうか。 まっすぐ蹴りたい、思った方向に蹴りたい、ドリブルなんかできたらいいなぁ。 当方、大田区羽田です。羽田空港まですぐ近く。横浜~川崎~品川あたりだと嬉しいですが、都内近郊であればバイクで行きます。

  • かっこいい曲、おもしろい曲!!

    私は女3人でダンスチームを組んでいるのですが、選曲で迷っています。 条件は‥‥  映画やドラマ、アニメなどのサントラ(MixでもOKです)  わりとだれでも知っている曲  おもしろい曲、カッコいい曲 です。条件のうちどれか一つでもかまいません。 一応HIPHOP中心なんですが、フリースタイルのような曲を曲の間に挟もうと思っています。おすすめの曲を教えてください!! よろしくお願いします。

  • スクールについて。

    僕は、今22歳ながらレーサー(最初は、フォーミュラーなどいろいろ乗りたい。けど最終的にはSUPER GTなどのハコ車)になろうかなと思っているんですが質問させてください。 僕は今、3つの選択肢で迷っています。 1、仕事、寮をチームの倶楽部側が提供してくれて、仕事もしつつ2年間ぐらいみっちり運転の基礎を叩き込み、スーパーFJなどのレースに出させてくれるという雑誌、ネットでよく広告をみかける某レーシングチームのメンバーになる。 2、今、R35GT-Rが有名な○産の十勝で行っているスクールに入る。仕事は自分で見つける。 3、これだけは自分の所有車が必要かもしれないけど、有名ドライバーが行っているスクールに入る。 この3つのどれにするか迷っています。3番は趣味でやる人がいくのかなーと自分は思っています。 なぜ迷っているかというと少しでもメーカーが関与している方が上位のレースにいく可能性が高いというかメーカー側が上のレベルのレースでも通用するような人材を育成してくれるという可能性があるからで。 あとチームに入っても金を払うだけで乗せてくれないという場合もあると聞いたので。カートの経験もなく免許持ってるだけです。 他にもこうゆうことしてったほうが上のレースにでるにはいいよという道すじがあったらお願いします。 最近はフォーミュラーもハコも乗れないと上のレベルにはいけないと聞きました。 説教くさく、今さらやめろとか、他の人生をかんがえろという意見はいりません。みなさんのいろいろな考え聞きたいです。アドバイスあったらお願いします。

専門家に質問してみよう