• ベストアンサー

ボディビル時の トレーニングベルト パワーベルトの種類

腰が悪く良いパワーベルト(トレーニングベルト)腰用を探しています。 SCHIEK(シーク)などを2重巻きにしたりしていますが もっと太いもので安心してトレーニングしたいです。 もちろんかっこよく・・ ビルダーのDVDなどを見ると結構太いものをしています。 インザーとかのパワーリフターの競技用なのでしょうか? 前にバックスキンのものを借りたら汗で色がウェアに 出てしまいました。安物はだめですね。 パワーハウスの2穴のワンタッチでつけはずしの できるパワーベルトもつけはずしが楽でよさそうです。 私はパワーリフターではないので通常ではシークのベルトで 十分ですがスクワットやデッドリフト時には太いものが ほしくなります。弱いものを2本巻きではぜんぜん不安です。 いろいろ使っている方のご意見が聞きたいです。 お勧めはありませんか? 前に皮が(茶色)が使いこなしてすばらしい色になった(黒光り) パワーベルトの極太のものを見たことがあります。 (たしか全日本の田代選手もDVDで同じようなものをしてました) どこで購入できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 316
  • ベストアンサー率56% (45/79)
回答No.2

こんばんは^^ ここ最近は順調傾向ですが腰痛もちです。 8月には友達と海に行って、3年ぶりの海に浮かれて帰ってきてから最初のトレで高校生以来5年ぶりくらいにギックリ腰が発症しました。 現在自分はGOLD'S GYMのベーシックタイプのレザーベルト(2ピン)を使用しています。 正直ベルトをしていてもやってしまう時はやってしまうものですが(事実8月の時はナイロンベルト装着していた)、圧がたりない場合はタオル差し込むなんてやり方もありますよ。 田代さんも高重量スクワット(と言っても彼は全てが高重量ですが・笑)などではベルトにさらにタオルを挟んでいる光景が見受けられます。 田代さんが使用していたベルトはヤフオクでパワースティションさんというストアが出品していますよ。 あとは有名どころではFitness Shopさんというとこでも売っていますよ。 http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/index.shtml ギア以外にも体の動かし方も大事ですよ。 ギアだけに頼るのではなく、自分の体の使い方に間違いはなかったかというのも加味しましょう。 例えば地面に転がっている重量物を取る時に、脊柱起立筋を緊張させたまま上体が前傾できるとこまで動かしてから下肢(膝)を曲げてください。 スクワットも先に下肢からではなく、上体を先に可能な限り前傾してから下肢を曲げていってください。 自分はこのやり方を月ボの大岡理論で学びまして、ギックリ腰後に積極的に練習し自分なりに習得しました。 そうしましたら腰の状態もだいぶよくなり、ベントローなんかは以前は腰が痛くて180kg以上は行わなかったのですが、腰の負担が減り今では200kg以上で行えるようになりました。 そのフォームが一般の言うベントローかどうかは各々の判断に任せるとして(笑)、腰の負担は相当軽くなりました。 大雑把に書きましたので詳しくはそのやり方がのっている月ボのバックナンバーをじっくり読まれるのがよいと思います。 ちなみに鍛錬社長・大岡氏と自分は一切の関係がありませんのであしからず(笑)

参考URL:
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t56904583
ZDY2006
質問者

お礼

ご丁寧な回答 ありがとうございます。 実を言うと 色々物色しましたが、偶然にもゴールドジム2ピンタイプを昨日買って来ました。本当に偶然ですね。 チョット硬いかなって思いましたがやってみると今までのファブリックのものとは次元が違いますね。実用的にはこれで満足です。 ただし、物欲の豊かな私(笑)的には やはりアノベルトはどこかで探して買うなり作るなりしたいと思っています。 私の言う田代さんのビデオのベルトはこの2ピンの太さと厚さがあって皮が茶色で使いこなした状態で黒光りしたものでした。 貴方の見たものと同じではないような気もしますが・・ものすごく厚物でしたが・・ 須山翔太郎さんも今年のミスター日本への道2007ビデオで同様なものをしていました。バックスキンではない茶色い黒光りしたベルト・・まあ、実用というよりなんか憧れですね。 しかし、いろいろ聞くとバックスキンの方がするときに滑らずフィットしやすく締め付けやすく良いと聞きGOLDGYM製のものにしました。 確かに閉めていくときにウエアとのフリクションが高く滑りませんね。 ところで私も初心者ながら大岡理論もちろん読んでいます。 そして 腰を壊した後ですが、恐る恐るスクワットにチャレンジしたときに、もっと早く知っていれば・・と悔やんだほどです。 まず前傾してそこでバランスの取れたところから膝を曲げ始めるというアレですよね。衝撃的でした。ええ?全然楽じゃないかと!! そうですね。そして今回もベンチプレスでも驚きました。 私も実践して感じています・・ ところでベントローで200kgってすごいですね

その他の回答 (2)

  • 316
  • ベストアンサー率56% (45/79)
回答No.3

こんばんは^^ あのベルトで違うと言うことは僕が見たのとは違う映像のようですね。 大概あの絞りがない黒い太いやつ使っているイメージしかないのですが、彼はスィンク(GOLD'S GYM)社員なので会社からの支給品だと思うので、GOLD'S GYMのサイト見てみたのですがなかったです。 須山選手が使っていたと言うことは、海外ビルダーのようにオリジナルってわけではないと思うから、場合によっては茶色の販売が終了した可能もありますね。 自分は昔から引く系はまぁまぁできて高校3年頃には200kgの"ベントローのようなもの"はやっていましたが、腰怪我してからはしばらく封印して、大岡理論でまた調子よくなって嬉しいしだいです。 トレフォームは全てにはうなずける訳ではないですけど、腰痛防止のこの体の使い方はとても使えますよね!

  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.1

趣味でボディビルをやっている者です。 私は腰椎分離症で腰痛持ちなんですが、現在ベルト一切なしでフリーウエイト中心でトレーニングしています。スクワット、デッドリフト、ベントロウ、、、 昔はベルトを頻繁に利用していましたが、徐々に使用機会を減らして、今では完全にベルトなしです。きっかけは、海外のボディビルフォーラムで、私が意見を参考にしている人の何人かがデッドもスクワットもベルトを一切しないと発言していて、自分も試してみようと思ったからです。 ベルトなしにしてから腰の調子がよいです。ただし、どの種目も腰に負担が少ないフォーム・重量で行っています。 、、、と前置きが長くなりましたが、 パワー用ではないペラペラのベルトだったら、腰を保護する部分が大きいものよりも幅が狭いものの方がしっかり締め付けてくれるので、幅が狭いものの方が好きです。 いちばん情報が欲しいと思われるパワー用のベルトに関しては、かさばって持ち運びにくそう、というしょうもない理由で購入したことがなく、私からはアドバイスできません。ゴメンナサイm(__)m

ZDY2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごいですね 無しで・・ でも 私もヘルニア持ちですが、同じように 腰痛持ちの方がボディビル趣味にしていらっしゃるのを聞くと とても励みになります ありがとうございました。 確かに太くてごついベルトをジムに持っていくのは嫌ですね・・

関連するQ&A

  • パワーベルト装着の重量・時期

    パワーベルト装着の重量・時期 趣味でトレーニングに励んでおります。 身長181cm、体重80kgの31歳男です。 トレーニングはここ3年ほどですが、ビッグ3に力をいれだしたのが3ヶ月前からです。 現在のビッグ3の各最大重量(1回しか挙げられない)が、 ・ スクワット93kg ・ ベンチプレス84kg ・ デッドリフト101kg とまだまだ貧弱です。 目標は年内中にベンチで100kgという感じで励んでおります。 件名に関してですが、経験談、著書、インターネット等で検索すると、 ・ 重量が軽くても怪我防止で着用する。 ・ 100kg達した付近からそれぞれの種目で着用する。 と2分しておりまして、困惑してます。 現在の私のスコアのように軽いうちから着用する必要があるのでしょうか? 素人なものですから、「腹圧に頼りすぎてはいかん」 「体幹をある程度自分の力で保持できないと、高重量になってから怪我をする(若しくは記録が延びない)」 と、今の所安易に考えております。 その一方で、「軽いうちから腹圧を高める方法を意識して習得する必要があるのでは?」 とも思っております。 その他にもリストラップでも悩まされています。 左手首が慢性脱臼の為、ラップを巻かないとベンチの後多少痛みます。 しかし、自重そこらでリストラップに頼る必要があるのか。 例えば、初めてやる重量は痛みますが、慣れると痛みません。 それとスクワットの際スクワットパッドを付けていません。 ほとんどのパワーリフターの方が付けていないのでカッコイイと思いこんでのことですが、 パッドを付けないのには何か理由があるのでしょうか? 質問がマチマチになりましたが、 「パワーベルト・リストラップを着用すべき重量」 「スクワットパッドを付けない理由」 この2つを経験・予想から教えて下さい。

  • ボディビルのトレーニング法。

     自宅でトレーニングをしています。  ビルダーのような見せる、でかい筋肉をつけたく自宅で、週に4回、三分割にしてトレーニングをしています。  質問です。    よくビルダーはメインに2セット、ネガティブで効かせるという言葉。ネガティブに効かせることの方法はわかりますが、セット数がわかりません。最初に2セット軽めにやって、そこから2セット効かせながらやるのか?  例えば、胸をトレーニングする場合、ルティーを教えてもらえないでしょうか?

  • ボディビルは何で毎日トレーニングできるんですか?

    テレビなど見ているとボディビルは毎日トレーニングしていると言っていたのですが、筋肉は毎日トレーニングしてはいけないと、本で読んだ事あるんですが、どういう事ですか、それで筋肉はつくんですか?

  • 足の指関節がコントロールできない(伸ばせない)

    お世話になります。 私は28歳・女性です。 16歳の時に交通事故に遭い、 複数箇所を骨折、神経断裂しました。 今では日常生活には問題なく、 4年前よりウエイトトレーニングもしています。 ボディビルダーやウエイトリフターの人たちについてもらい、 現在はハードトレーニングを週2~3回しています。 もともと体全体に柔軟性が無く、 びっくりされるほど体が硬いです。 足首を揃えてそのまましゃがむこともできません。 これは物心ついたときからずっとです。 最近スクワットを強化しており、 パワーラックで40kgを担いでやっていますが、 どうしてもフォームが崩れます。 フォーム確認として、12.5kgでフロントスクワットもしていますが、 それでも同じでした。 足首がめちゃめちゃ硬いそうです。 ある程度膝が曲がり腰を落とすと、 足首が曲がらないので、お尻が出てしまい、 フルスクワットになると完全に腰に効いてしまいます。 トレーニングを見てくれている先生たちは、 腰に負担がかかるから、ハーフでやれ!と言っており、 ひとまずハーフにして、静止してから立ち上がるようにしています。 毎日朝晩、体全体のストレッチをするようにして、 足首ももちろんやっているのですが、 以前の事故で片足を開放骨折し、 その影響で骨の長さが左右で1.5cm違います。 事故の後遺症で、片足の指に常に力が入っている状態で、 いつも曲がっています。 手で無理矢理伸ばすことは可能ですが、 手を放すと元に戻ってしまいます。 歩く時も常に指が曲がっていて、そこに力が入っています。 足首のストレッチをしていても、 この指のせいで違和感があり、しっかりストレッチできていないように感じます。 何とかしてこの指を伸ばす方法はないでしょうか。 よろしくお願い致します。 ※スミスやその他マシンの使用は考えていません。

  • パワーベルト

     筋トレ初心者です。 デットリフトとベントオーバーローイングをしようと思うのですが、ベルトはどこのどんな物がよいのでしょうか。ベルトは使ったことがないのでまったく分かりません。 調べたらきつく締めるほうがよいと書いてあったのですが、なぜなんでしょか。 教えてください。

  • 何んていう種類のベルト?

    何んていう種類のベルト?

  • ボディビル

    ボディビルってどんなスポーツですか。ボディビルって格闘技なんですか。時々ボディビルの大会が開かれているみたいですが、どんなふうに競い合ってるんですか

  • ボディビル始めたいです

    いつも楽しく拝見しております。 私は26歳の男です。 昔から筋肉ムキムキの人に憧れがありましたが、仕事が忙しかった事もあり、特に運動もせず無筋状態で過ごしてきました。 このたび転職をし、時間にとても余裕ができたので、一念発起して憧れのボディビルダーに近づけるようにトレーニングしてみようと思います。 質問A:筋トレして筋肉をつけるとなると食事を多くする事になり、脂肪も多くついてしまうと聞きました。私は現在の体脂肪が18%~20%ぐらいあるのですが、脂肪込みで巨大化するとみっともないかなと思ってます。一旦絞ったほうがよいのでしょうか? 有酸素と無酸素は一緒にしてはいけないらしいので迷っています。 脂肪は殆ど腹についている感じです。(内臓脂肪かな?) 質問B:どこかの掲示板で、食事は一生懸命管理するよりも兎に角沢山食べた方が良いと書いてあったのですが、どうなのでしょうか。 炭水化物、たんぱく質、脂質問わず食いまくったほうがいいのか、たんぱく質メインで、脂質はほぼ無し、炭水化物は運動前、後のみといった摂取方法のほうがよいのでしょうか? 質問C:肩幅を広く、首を太く、背中を厚く、腕を太くしたいのですがオススメのトレーニング法とその間隔を教えて頂きたいです。(顔がでかいので僧帽筋はあんまり大きくするとやばいかも‥) ●体格、設備等 27歳、男、身長174.5、体重66kg、体脂肪率18~20% プロテインが必要と思い、チャンピオンピュアホエイ(チョコレート)買いました。 http://bodybox.net/protein/purewhey-227.html とれる時間・毎朝2時間、毎晩2時間 ダンベル・1.25kg×4個、5kg×2個、棒1kg 右手で10kgをアームカールで上げるのがかなりきついです8回上がりません。左手だとフォームがほぼ維持できない貧弱っぷりです。 ジムに行くことは今の所考えておりません。(弱くて恥ずかしいから) 長々と申し訳ございません。 アドバイスしてやっても良いという方はよろしくお願い致します。

  • スポーツクラブ : 筋トレ についての愚問です

    スポーツクラブに通って5年、継続は力なりで週5日は汗を流してますオヤジです。 筋トレで、以前から不思議に思ってたことです。 1、ベンチプレス台についてですが、ストッパーと呼ぶのでしょうか?つぶれたときに落下事故防止の支え金具(バー)がありますよね。 私は常につぶれた時のことを考えて、自分の胸の高さよりは少し高めに設定しています。 しかし、周囲の人を観察していると、ストッパーの高さがすごく低い人が殆どのような気がしています。 特にベテランぽい人達は殆ど! 皆さん万一のことについて、怖くないのでしょうか? それとも、ストッパー無しの方が緊張感が有り、頑張れるからなのでしょうか? 2、腰の保護のためにしめるパワーベルト?、トレーニングベルト?についてです。 例えばスクワットですが、最初のアップで軽い重量の時からしめる方が良いのでしょうか? それとも、ある程度の重量になってから、使った方が良いのでしょうか? 私は中高年ですので、万一のギックリ腰防止の為、最初のバーベルセッティング時からベルトしめてます。 以前どこかのサイトで、軽い負荷の時はベルトを使わない方が、インナーマッスルなどの鍛錬にもなる。 と言った記事を見たことがあります。 以上、愚問ですが、皆さんのご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • ボディビルはどのように始められるものですか?

    ボディビルを始めてみたいと思うのですが、全くのド素人はどのようにに始めることが出来るでしょうか?今まではファンとしてボディビルを鑑賞することを楽しんでいましたが、「自分もあんな彫刻のような体になれたらなぁ」という憧れがどんどん強くなってきてしまい、トレーニングの方法や食事制限について、本やインターネットで自然と独学するようになってきました。そう簡単に始められるものでも続けられるものでもなく、覚悟と信念があってはじめで努力が成就するスポーツであることは心得ています。「生半可な気持ちで始めてもどうせ挫折するぞ」などとお厳しいご回答をいただくことを承知の上で質問させていただいています。 学生時代は部活でスポーツを、就職してからは市民体育館で有酸素運動やウエイトトレーニングをしてきており、決して肥満でも痩せぎすでもなく、一般の29歳の男性としては比較的健康的な体つきだと思っています。(身長:173cm、体重:69kg、体脂肪:家庭用の体脂肪計で測定して13~17%の間を行ったり来たり、胸囲:96cm、腹囲:79cm、上腕:32cm、大腿:56cm)しかし、コンテストに出場なさるようなビルダーの体とは全く比べ物にはなりません。きちんとボディビルを極めるためには、コンテストに出場なさる方が所属しているようなジムの門を叩くべきなのでしょうが、果たして私のような一般市民が「ボディビルを始めたいです」なんて訪ねていって、笑い飛ばされるだけではないのかと心配になってしまいます。趣味でボディビルをなさっている方、特にある程度年齢を重ねてから始められた方、最初はどのようにして始められたのかを教えていただけるとありがたいです。