• ベストアンサー

思い余って告白してしまいました・・・涙。

20代前半♀です。 遠距離の彼女がいることを途中で知りながら、諦めきれない人がいます。 これまでの恋愛では、メールや電話をしたり積極的にアプローチするほうだったのですが、 彼に対してはまるで初恋をした中学生のようにガチガチになってしまい、うまく可愛く話したりできません。 ただ目が合ったり、事務的な内容でも電話がかかってくるだけで一日中幸せだったので このままひそかに好きでいようと思っていました。 ですが、自分の中で抑えていた「気持ちを伝えたい」という思いが溢れてしまい 勢い余って(まったくの無計画な状態で)告白してしまいました。 彼が「本気?」と聞いてきたので、あとには引けず本気であると伝えると 「本気なら、俺もまじめに考えないといけないね。男だから正直下心とかあるけど(笑)、そういうの抜きで」 というようなことを言ってくれました。 そのあと、以前から彼が気になっていた映画の話が出たので「一緒に行きましょうよ」とダメ元で誘ったら、 意外にもあっさりと承諾されました。 まさかの事態に、脳内の小さな自分が右往左往してしまったほどです。 彼の性格から想像するに「気持ちは嬉しいけど、ごめん」等と振られるか、うやむやに流されると思っていたので 想定外の返答に舞い上がってしまったのですが、よく考えてみると一体どういう気持ちで 彼がそう言ったのかイマイチよくわかりません。 今となっては、うやむやにされたのと同じのような気もしています。 私を傷つけないように、表面上優しくしてくれたのか、本当にまじめに考えてくれるつもりがあるのか・・・。 もし前者であれば、これ以上の気持ちは抑えるようにしなければと思いますし、 後者なら、正直なところ、自分のことをもっと知ってもらいたいです。 そんなこと彼に直接聞けばいいのに、わかりたいようなわかりたくないような・・・ わからないほうが幸せな気もするけれど、どうなのか予想したい気持ちです。 お付き合いくださる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。 乱文失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 79water
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

こんばんは。質問者さんのお気持ち、よく分かります。私(20代後半男性)も現在、職場に知り合って3ヶ月になる、気になる女性がいますので。 >自分の中で抑えていた「気持ちを伝えたい」という思いが溢れてしまい勢い余って(まったくの無計画な状態で)告白してしまいました。  それはそれで仕方ないというか、あなた自身の自然な気持ちですし、いいんじゃないかと思います。後悔することはない。 >私を傷つけないように、表面上優しくしてくれたのか、本当にまじめに考えてくれるつもりがあるのか・・・。 もし前者であれば、これ以上の気持ちは抑えるようにしなければと思いますし、後者なら、正直なところ、自分のことをもっと知ってもらいたいです。  確かにそれはまだ分からないでしょう。これからのあなた自身のアプローチ次第だと思います。つまり現時点ではどちらの可能性もあるということでしょう。変に楽観的になったり悲観的になったりしないほうがいいんじゃないでしょうか。たぶん。“溢れる気持ち”はしばらくの間、そっと胸にしまっておきましょう。。

song4U
質問者

お礼

お優しいご回答ありがとうございます。 なかなか周囲の人には相談しがたいことで、かと言って一人で考えていると おっしゃるとおり >変に楽観的になったり悲観的になったり してしまっていたので、ご回答を拝見して気持ちが楽になりました。 >“溢れる気持ち”はしばらくの間、そっと胸にしまっておきましょう。。 逆に、バレてしまったのだから思い切っていこう!と思っていました・・・ 大変参考になりました(≧≦)!! もう少し冷静さを取り戻して、様子を見つつアプローチをしていきたいと思います。 気持ちを伝えてしまったことは、ある意味ではよいタイミング だったかもしれないと感じています。(そう思いたい・・・) きっと深く考えて計画を練っても、思い通りには伝えられなかったでしょうし 別の悩みは出来ましたが、どんな形であれ一歩前進できたように思います。 本当にありがとうございました。 質問者さまの恋も、成就しますように・・・☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

えっ、遠距離の彼女が居るんですよね??? >「本気なら、俺もまじめに考えないといけないね。男だから正直下心とかあるけど(笑)、そういうの抜きで」 は、まぁ、爽やかで、誠実(?)とも言えますが、 >以前から彼が気になっていた映画の話が出たので「一緒に行きましょうよ」とダメ元で誘ったら、 >意外にもあっさりと承諾されました。 は、どうなんだろう?と思ってしまいました。 映画ぐらい・・かもしれませんが、 ご自身が彼女という立場に立った時、同じ事をされても何も思いませんか? 彼女の存在を知っても、諦めきれない人が、誘いに乗ってくれたら、 逃したくないお気持ちはよく分かりますが、どうかなと思わずにはいられません。 お相手のどこが好きか、彼女が居ると思うとどうしても振り向かせたくなる相手と言うだけでないのか、 その辺りも冷静に考えてみた方が良いと思います。 カレの言っている事、ご自身がしようとしている事がどう言うことか、 彼女さんの立場にも立って冷静に考えてみて下さい。

song4U
質問者

お礼

お優しいご回答ありがとうございます。 やはり、あっさり承諾というのはどうかと思いますよね・・・。 とは言え、映画くらい・・・なんてとんでもなく、自分にとっては 飲み会の席で隣同士に座っただけでも一大事なので 自分から誘っておきながら、無責任にもかなり動揺しています。 もし、今まで付き合ってきた彼氏が同じことをしていたらと考えると 相当悲しかっただろうなと思います。 ただ、 >彼女が居ると思うとどうしても振り向かせたくなる相手 ということはありません。 彼女がいるとわかる前から、好きで好きでたまりませんでした。 でも、だからと言って許されるわけではないのですよね。 頭を冷やす必要がありそうです。 ご回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

男です。 貴方は二股になってもいいとお考えでしょうか? ならば、遠距離の彼女がいる段階で、「一緒に行きましょうよ」と誘うのはNGです。というより、あっさり承諾するほうがNGです。 貴方が彼女の立場のとき、彼が他の女性に映画に誘われ、あっさり承諾するのがOKなら話は別ですが。。。 別れてから、誘うべきだと思います。

song4U
質問者

お礼

お優しいご回答ありがとうございます。 本当におっしゃるとおりだと思います。 私はまだ本当には人を好きになったことがない 悲しい存在なのかもしれません。 もっと自分を知ってもらえるように努力する過程で 彼がどちらを選ぼうかと悩んでくれることを二股というならば 私はそれで構いません。(もちろん体の関係はありえませんが) こちらから何も起こさない状態で、彼が別れを選択してくれる可能性は ゼロに近いです。 勿論むりやりに彼を誘うようなことはしたくありませんが、 承諾してくれた以上、精一杯頑張ってみたいと思っています。 せっかくお優しい言葉をかけていただいたのに、それに反することを お礼欄に書き込んでしまい、お恥ずかしい限りです・・・。 本当に申し訳ございません。 今一度、冷静に考えることをお約束します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mfluffy
  • ベストアンサー率34% (50/145)
回答No.5

遠距離の彼女、いるんでしょうか? すごいそこがネックです。 だって、もし彼女がいるのに、あなたとノコノコ出かけていったら あなたが彼女になることができたとしても同じことをされそうです。 そんなの絶対にいやですよね。 確かめたほうがよさそうですよ。 応援してます。

song4U
質問者

お礼

お優しいご回答ありがとうございます。 遠距離の彼女は、本当にいるみたいです。 それもわりと長い付き合いだと聞いたので、わたしが入る余地はなさそうだな ・・・と思っていました。 以前、彼と二人で恋愛について話したことがあり、そのとき 「誠実でいるために、全てをさらけ出さない」というようなことを言っていました。 ある意味もっともだとは思ったのですが、好きな人の口からは聞きたくない 言葉だったので、その日はかなりへこみました。 それ以来、彼と付き合うとかそういう希望はますます抱かなくなっていました。 >あなたが彼女になることができたとしても同じことをされそうです。 きっとおっしゃるとおりだと思います。 でもいまは、自分が彼女になることができたら・・・という過程まで 想像できないほど、ただそばにいると体中がドキドキします。 傷つくだろうと安易に予想が付くのに、冷静になれていません・・・。 >応援してます。 本当にありがたいです。 いただいた全てのご回答を心して拝見し、客観的に考える努力を しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wifee
  • ベストアンサー率8% (8/95)
回答No.4

男だから正直下心とかあるけど というのはちょっと怖いけど、体の関係は持たないようにして出かけて見たら答えがでるのでは? 体の関係はもったら あっさりぽいされる可能性があるから その女性ときれるまではまったほうがいいでしょうが。 セフレになんかされたら最悪。  でもちょっと考えてみようと思ってるみたいですね。 思い切りおしゃれしてがんばってください。 わたしまでわくわししてしまいますね。 応援してますからまた投稿してください。 

song4U
質問者

お礼

お優しいご回答ありがとうございます。 もちろん、彼女と別れる前に体の関係を持つようなまねは 絶対にしたくないと思っています。 むしろ、気持ちを伝えることすら軽率だったと反省しています。 本当は心の中に留めておこうと思っていたのに・・・。 でも、後悔はしていません。 少しでも考えてみようと思ってくれるキッカケになったのなら ただただ素直に嬉しいです・・・(つд`*) >応援してますからまた投稿してください。 ありがとうございます! きっとまた悩んで投稿してしまうと思います。 目に留めていただけたら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • putiabu
  • ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.3

なかなか、さわやかそうな男性ですね。 しかーーし!!。 ここでキーポイントになるのは、「彼からの誘いがあるか?」です。 これはメールや電話のやり取りは覗いてください。 いくら下心はないにしても「お互い承諾の関係に持ち込みたい」のはあると思う。ってか正直に彼自身「下心はある」っていってるじゃないですか。 まじめに考えてるけど、自分からは誘えない状況だとは思う。 今は天秤にかけてる最中でしょうね。 キープになるか本命になるか分かれ道にいる感じ(笑) でも、いい彼ですね。私も好感を感じてる・・といいたいが・・。 遠距離の彼女にしてみりゃ「サイテーの男」だろうな、のこのこ他の女とデートなんざ。わたしだったらかなり引く。 優柔不断な男いかんよ。同じこと繰り返すだけだからね。

song4U
質問者

お礼

お優しいご回答ありがとうございます。 たしかに、彼のほうからのお誘いは期待できない気がします。 実は告白のあと、これまた勢い余ってクリスマスプレゼントを用意しており それを25日に渡したくて、時間をさいてもらえるか聞いたのですが はじめ、ちょっと反応が鈍かったです・・・もしかして迷惑なのかも。 私がしょんぼりしていると、頭をよしよししながら 「わかった!時間つくる!!」と最終的に子どもをあやすように 承諾してくれたのですが。正直どうなの、それって感じですよね・・・。 >わたしだったらかなり引く。 ですよね、ごもっともです!そこのところ、気になっています。 誘っておきながら「いいのかよっ!?」と心の中で突っ込みを入れずには おれませんでした。 優柔不断を優しさと履き違えている匂いが、ちょっとしています。 聞いていただけて&ご回答を拝見して、思いつめていた気持ちが 楽になってきました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.2

か・・・可愛いっ!!すみません、思わず身悶えてしまった私です。 なんて可愛いんでしょう。勢いあまって告白してしまっただなんて・・・。 そんな恋した事のない私としては、羨ましい限りです。 個人的に言わせていただければ。 何故気持ちを抑える必要があるんですか!?いや、そこが可愛いんですけれどもそんな事じゃなくって!!【遠距離の彼女】なんて、存在しないも同然です。(オイ)遠くの親戚より近くの他人。コレ恋愛にしてもシカリ。もう引き返せないんですから、さり気なく遠まわしに引きつけながら責めるっ!!コレに尽きます。恋は奪い奪われるもの。罪悪感なんて感じる必要全くありませんよっ!・・・まぁ、表向き感じてるようには演出した方が良いでしょうけどね。(え) がんばれーーっ!

song4U
質問者

お礼

お優しいご回答ありがとうございます。 可愛いなんて・・・なんてありがたいお言葉でしょうか。 告白以来、彼の前では平静を装っているのが精一杯で 目なんて合おうものなら口から心臓が飛び出しそうになっており、 そんな痛々しい自分にげんなりしていました。 率直なご意見に大変励まされました(´;ω;`) お察しの通り、罪悪感にさいなまれていたのですが、やや浮上できました。 とはいえ「表向き」の装いには充分気をつけます。 >さり気なく遠まわしに引きつけながら責めるっ!! ううむ・・・高度なテクニックを要しそうですね。 隣に座っただけで全身に変な汗をかいている私ですが、頑張ってみようと思います! 元気の出るアドバイス、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラウマがあり、女性に近づけません

     女性にいじめられていらい、もう女性に近づけません 近づきたくもないのですが  もう、いい年なので結婚を考えますが 右往左往しています。外見はかなりいいほうです。  資産それなりにもっていますが  やはり、気持ち悪くてだめです。 一生、独身で過ごすほうが 幸せなタイプなのでしょうか?

  • 好きでなくても彼女が欲しければ告白しますか?

    高校生女子です。 同学年の男子に告白されたので(中略)承諾しました。 しかし、承諾してみてから相手の真意が気になっています。 相手は、しょっちゅう彼女を欲しがっており、私は手ごろな位置にいる女子でした。 本当に好かれているのか、高校生になったことだし男女交際がしたかっただけなのか。 別に後者でも最低だとは思いません。 経験がないのでよくわかりませんが、高校生だし、そういうのもありかなと思います。 ただ、私は前者だという幸せな解釈をして、時間をかけて推敲したのち、大変重いうえに可愛らしくない文体の承諾メールを送ってしまいました。 私の文体に合わせた、真摯な文章で返事は返ってきました。 良い人です。 引かれてるでしょうか。 もし引かれていたら今後は気掛けて改善していきたいです。 私は、考えていて行き詰ると、自分の解る範囲で解決しようと、苦し紛れに要らぬところで「理系的思考()」を持ち出してしまうのですが、定義があいまいで答えの出ない問いに非常にもやもやしています。

  • 男友達に告白されても恋愛感情が芽生えない

    最近、私は男友達に「本気で好きだから付き合って欲しい」と直接告白されてしまいました。 直接言われる前に電話やメールでも言われた事があります。 私は直接言われたその時、「気持ちの整理がついたらね」と言ってそのまま帰ったのですが…。 どうしても私はその人のことを男友達としか見れないのです。 それに、私には凄く大好きな片思いしてる人がいるので、なかなか気持ちが男友達に向けることが出来ません。 確かに彼は凄く優しくしてくれるし、真面目だし、一緒に居て楽しいですが、それは友達として楽しいとしか感じれず、二人きりになってもドキドキしないです。 付き合ったとしても私がそれで幸せになれるとは限らないし、まだ友達のままが良いと思っています。 彼氏は欲しいとは思うのですが、好きでもない人と付き合うくらいなら、大好きな人を思い続けるほうがまだ幸せのような気がしますね…。 自分の片思いも頑張りたいので、相手にどう言えば伝わるのか教えてください。

  • ホワイトデーお返しがなくても翌年チョコを渡せますか

    職場の気になる独身男性(アラフォー)にチョコを渡しました。 その人は私のことがタイプではないのがわかっているので、迷惑にならないように1000円以下のチョコをお世話になりましたと渡しました。部署も違うしあまり話したことがないのでびっくりしていましたが、喜んでくれていたように思います。 質問は3つです。 ・お返しが貰えるか貰えないか気になってつらいです。受け取ってもらえて十分幸せだったので、お返し自体はいらないのですが、一方でできれば顔がみたいという気持ちがあります。この右往左往する気持ちを落ち着かせるにはどう考えたらよいでしょうか。 ・お返しがなくても、来年も1000円前後のチョコをあげてもよいのでしょうか。それはしつこいのでしょうか。お返しがないということは、迷惑だったということでしょうか。 私も相手もアラフォーです。告白する気も付き合う気もさらさらありませんが、ファンです。この年でなにをと言われるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 落ち着いた恋愛

    落ち着いた恋愛したいな、と最近思います。 緊張しすぎて右往左往するよりも気の合う相手と自分らしく付き合えたら絶対楽しいだろうなって。 いつも浮き足立ってると疲れるし。 そういう相手となら長く続くと思うし。 でも自分はまだ21歳で若いのにこんな考えで歳かな?大丈夫かな?って思ってしまいます。 みなさんはどう考えますか?

  • 初めての告白///

    こんにちわ。19才の女です。 この年になってようやく初恋を経験しました(笑) いままで気になるとか思う人はいたけど、好き!って心から思ったことはなくて、告白されたこともなければ、したこともなく‥つまり付き合ったこともなくて本当に恋愛にわ奥手でした。 しかし、ここ最近ある年上の男性と出会ってその人のことが好きになりました。 その人は、住んでる所が遠いのでなかなか会えずまだ1回しか会ったことはないのですが、最近は毎日電話してる感じです。 次はGWに会える予定です。 本当にいままでと違って心から好きって思えるし、あれほど奥手だった私が自分から電話かけたりアピールも結構しているつもりです。 それで、そろそろ気持ちを伝えたいなあ‥と思うのですが告白したこともされたこともないので、どんなふうに言ったら良いか分かりません。ストレートに好きです!付き合ってください! だけがいいのか、前置き?て言うか何か理由みたいなのを言った方がいいのか‥ また、会えないので電話で言うしかないのですが、やっぱり電話だと失敗する確率高いでしょうか(>_<)? こんな恋愛に未熟な私にアドバイスお願いします。 告白の仕方以外にも何か恋愛のアドバイスがあればお願いします!

  • 告白に関する悩み

    知り合って7ヶ月ほどになる好きな人がいます。友達と呼べるほどの仲ではあります。クリスマスパーティを自分の家で催しました。その時に告白しようかと思ったのですが、皆で遊ぶパーティでそういう雰囲気じゃなかったのでやめました。また、もう少し親密になってから告白しよう。俺とあの子はまだまだ親密な関係を築けていない。そう思ったからやめたし、焦らずに今より仲良くなってから考えろって先輩にも言われました。 そして、今年も童貞として新年を迎えました。そこである日、ある一人の友達がいつものように「最近、その子とどう?」と聞いてきて、さっさと告白しろよ。と言ってきました。だから俺は「もうちょっと仲良くなってからにする」と言い返しました。すると、友達は「あんまり仲良くなりすぎるとお前のことを逆に友達としてしか見れない。って思われちゃうから寧ろ今ぐらいの仲で告白する方がいい。一人暮らしのお前の家に来たのだから、お前のことを嫌ってはいない。それに知り合ってもう半年以上経つし、今言っても数ヵ月後に言っても一緒だと思うぞ。それに、その子を狙っている人がお前だけとも限らない。お前が告白するかしまいか右往左往してる間に他の誰かにとられるなんてことは大いに有り得ることで、そのときに一番後悔するのはお前だし、告白してふられた後悔よりも何倍も大きいぞ」と言われ、ちょっと考えを改めました。「親密になるのは大事だが親密になりすぎると逆効果」この言葉が妙に心に響いたのです。私は今まで親密になることしか考えてませんでした。相談してもらった相手には必ずと言っていいほど「もっと仲良くなってからでいいと思う」とか「早く告白しろと言ってくるやつは面白がってるだけ」とかいう言葉が正しいと思って行動してきました。しかしながら、「親密になりすぎるのは逆効果」という逆転の発想が妙にしっくりきました。嗚呼、私は焦んなくていいとか自分に言い聞かせて逃げていたのかなって思いました。 だから、告白することを本気で考え始めました。しかしながら、本当にするべきなのかと踏みとどまろうとしてしまう自分が依然としています。いや、逃げちゃダメだ。告白しよう。と思う自分もいます。というのも自信がないからです。告白する場面をイメージすると、自分がふられるシーンしか浮かんでこなくて不安で仕方がありません。つまり、相手が承諾してくれる自信がありません。しかしながら、告白できるチャンスが今月1日だけあります。もし言うとしたら、その日で、その日に言えなかったら言えるチャンスは大分後になります。だから、言いたいのですが不安で不安で仕方がありません。 聞きたいこと ・そこそこの仲で告白するべきか、それとももっと親密になってから告白するべきか。みなさんはどっちの方がいいと思いますか?

  • 告白したい・・

    今僕は高2でクラスと部活が同じで好きな人がいます。 その人とは普通に話すくらいでメールは2日に1度くらいします。 メールは基本自分からですが相手からもたまに来るし、返信も普通に来るので 嫌がられては無いと思います。 でも脈があるかどうかは今のところわからないです。 ですがこっちは気があるようなことをメールで言ったりしてるのでこっちの 気持ちは気づいてると思います。 そんな僕ですがクラスが変わる4月までには告白したいと思っています。 ですがその人は半年前に付き合っていた他校の彼氏により戻そう的なこと言われたみたいでその人が初恋だったらしくまだ少し考えてしまうらしいです。 僕がまた付き合う気あるの?って聞いたらもうないって言われました。 きっぱり別れたらしいんですが少し未練あるのかなって思います。 正直そうやって悩んでるとこを聞くのが辛いです。 だから僕もそろそろ今の関係より進みたいって思っています。 それで自分の気持ちを伝えたいと思いました。 それで告白する前にデートとかしたほうがいいんですか? 誘ったらOKしてくれるかもわからないので・・・ それと今の状況でその子に告白したら混乱しませんか? 悩んでいるところを僕が聞いてあげるのは大丈夫でしょうか?

  • 彼に好きと言われると泣きそうになります。

    皆さんお久しぶりです。たびたび相談させて頂いてます。 自分の感情がよく分からなくて悩んでいます。彼が「好きだよ」といった類のことを言ってくれるといつも泣きそうになります。目の前では堪えますが、ラインとかで間接的だと必ず泣きます。彼の気持ちが不安なのか、私の彼に対する気持ちが不安なのか...ただすごく安心します。私一人で右往左往してるみたいでどう整理していいかわかりません。 お時間ある方々よろしければアドバイスお願い致します。

  • 彼の気持ちは・・・

     私は23歳のOLです。私は学生時代にアルバイト先で彼女持ちの人を好きになりました。私にとって彼は側にいられるだけで幸せな存在であり、手に入れたいという感情を抱くことも恐れ多い憧れの人でした。  ある日、彼が私のそんな気持ちに気づいていて、しかも彼も私に好意を持ってくれていたということを知りました。当時彼は彼女とうまくいっておらず悩んでいて、そんな弱さをみて私の気持ちは強くなる一方でした。ですが彼はそんな私に、やはり自分は彼女のことが一番好きで、大切に思ってるから別れる気はないと言いました。私はそんな真面目で優しい彼をやはり好きだと思いましたし、多少でも好意を持ってもらえたことだけでとても嬉しく思いました。  そんな彼が引っ越すことになり、私は毎日悲しくて泣き暮らしました。私はたとえ友達としてでもいいので、彼と縁が切れることだけは嫌だと思ってました。 そんな私の気持ちを彼も受け入れ、友達関係を続けることを快く承諾してくれました。私は彼が好きだけど、彼が彼女と幸せになってくれるのであればそれでいいと本気で思っていましたし、それくらい彼を好きでした。  しかし彼と離れてから、彼からメールの返信が届かなくなりました。私はなぜだかさっぱり分からず落ち込みました。私が何より恐れていた音信普通状態になってしまったのです。彼は仕事が忙しいですし、彼女さんに不快な思いをさせたくないと思うと電話もかけられません。  彼は私のことをもう迷惑だと思っているのでしょうか。諦めさせようとしているのでしょうか。このままでは彼から卒業できず、新しい恋も始められません・・・

このQ&Aのポイント
  • マイクロソフト365についての質問があります
  • お困りごとの詳細やご使用中の機器の状況をお知らせください
  • マイクロソフト365をアンインストールしても問題はありませんか
回答を見る