• ベストアンサー

目黒・品川周辺地域で2歳児からのサッカー教室を探しています。

1歳8ヶ月の長男にサッカー教室を検討しています。 2歳くらいになったら入れるサッカー教室があれば教えてください。 1つ、以前品川区の林試の森で2歳児がユニホームを着てみんなでわいわいいやっていたのを数回みました。月曜日だったと思いますが、チーム名などがわからず検索できません。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 その他、1歳後半~2歳にかけて活動している屋外運動系のスポーツで参加できるものがあれば教えてください。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46000
noname#46000
回答No.1

スポーツ関連のことなら区役所で聞けばわかると思います 自分の住んでいる府中市では体育課というのがあるのですが、 調べてみたところ品川区、目黒区では 生涯学習・スポーツというのがありました 住んでいるところで聞いてください 品川区:http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ 目黒区:http://www.city.meguro.tokyo.jp/ それと余談ですが自分がソフトバレーボールのチームが見つからず 府中市役所 体育課に相談したところ紹介してくれました

kaisei412
質問者

お礼

早々のご回答感謝いたします!! さっそく明日問い合わせてみようと思います♪ ご丁寧に調べていただき本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年少児のサッカー教室を辞めさせるべきか

    4歳で年少の男の子がいます。内気な性格なので、早く幼稚園のお友達に慣れて欲しくて、園のお子さんが大勢通う、幼稚園の近くのサッカー教室に入園と同時に入れました。お月謝は6000円で妥当だと思います。 まだレッスンが始まって3ヶ月ですが、レッスン中の試合でボールを積極的に追いかける子が殆どの中、息子はボーっと立っていてボールを一切追いかたり蹴ったりせず、ピッチから出て遊んだりしていて、先生が「集まれ~」と号令してもなかなか指示に従いません。試合の前に行う準備運動だけは真面目にやっていますが、試合が嫌なのか、疲れてきてしまうのか、レッスン後半はダレダレです。 息子は、団体が苦手なようで(2歳くらいから顕著になってきました)、子供達が手をつないで大きな輪になっているのに入ることすらできません。幼稚園などでも一人遊びが中心なようです。闘争心・競争心も無く、何でも「最後でいい」というタイプです。ですので、幼稚園児のサッカーの試合のように、皆がわ~っとボールに突進するのを遠くから傍観してしまいます。一方で、体操教室・スイミング・工作・ドリルといった個人プレーは得意ですし、父親と公園でボールを蹴るのは好きです。 親としては、男の子なので少しは闘争心を持って欲しいですし、チームスポーツをやって欲しいと思います。ですが本人は「サッカー好きじゃない」と言います。 本人が苦手なことを無理にやらせても疲れさせるだけなようで、レッスンを辞めようかと悩んでいます。辞めて浮いたお月謝で本人が好きそうな文科系の習い事をさせた方が良いのではないかと... サッカー教室の先生に相談すると(商売なので当然ですが)「年少さんはこれから伸びるので根気強く続けて下さい」「年少さんはまだ体力が無いので皆、後半は疲れてしまってもしかたないですよ、これから体力がつけば集中力が続きますから」と仰います。でも、明らかに我が子がダントツでダラダラしています。サッカーの先生は明るい良い方で、問題児の息子にも冗談まじりで(時には厳しく)指導して下さるので、辞めてしまうのは申し訳ないという気持ちはあります。 悩みのポイントとしては: 1.一度始めた習い事を、嫌だからと辞めさせることは教育上良くないのではないか。 2.辞めたことで、お友達から軽蔑や仲間外れにされないか。(まだ年少の1学期なので現時点ではお互いを大して認識していないかもしれませんが、幼稚園の同学年の男の子の大多数が同じサッカー教室に通っているので、子供達やママ達の中で「サッカー仲間」的な結束が強くなっていくのであれば、後から入れなくなるのでは) 3.根気強く続けさせれば、だんだん試合に参加したり先生の指示に従うようになるのか、それとも無理に続けると嫌な気持ちがどんどん強くなるのか。やりたがらない間は辞めさせて本人が自分からやりたいと言ってから(若しくは年長くらいになってから)再開した方が伸びるのか。それでは手遅れになるのか。 4.バランスの取れた人になるために、苦手分野も無理矢理やらせる方が良いのか、本人が好きな分野だけに集中して良いものか。 ・・・といった点で悩んでおります。 アドバイスを頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • サッカー好きな彼にあげるサッカー関連のプレゼント

    趣味でサッカーをしている20代後半の彼に、サッカー関連の何かをプレゼントしようかと考えています。 しかし、サッカーに疎い私は何をあげたらよいのか・・・ 調べてみると、 ・好きな選手やチームのレプリカユニフォーム ・実用性のあるソックス・タオル ・練習用のジャージ ・シューズ ・ボール などなど。 予算は2万円までで考えているので、 レプリカユニフォームが良いな~と思っていたんですが、 好きな選手やチームが分からない! シューズは試着した方が良いだろうから却下。 ジャージは派手なものから、シンプルなものまであるので どれを選んだらいいのか分かりません。 黒メインのシンプルなものを買えば間違いないのかな? タオル・ソックスはいつでもプレゼントできるので、 今回は候補から外したいと思っています。 レプリカユニフォームを買うとしたら、 日本代表のユニフォームを買えば無難ですか? でも背番号を誰にしよう・・・ 実際にプレゼントでもらって嬉しかったor微妙だった物、 またはプレゼントして喜んでもらえたよ~など ご意見聞かせてください。

  • 子供用のサッカーユニフォームを作りたい

    子供(幼稚園児)のサッカーチームのユニフォームを作ることになりました。 そこでネットやスポーツ店でいろいろ探したのですが、ジュニアサイズはほとんどが120cmからでした。 100cmや110cmからオーダーできるオリジナルのユニフォーム製作できるところがあったら教えてください。 ・ネットか大手スポーツ店で注文できる ・長袖も選択できる ことが条件です。 オリジナルでの製作が難しいようでしたら、レプリカに名前やチーム名を入れたりできるのでもいいかな、とも思っています。 pumaのカラーオーダーは110cmからあったのですが、一流メーカーなだけあって、半袖ゲームシャツが6300円~とお高かったです(>_<) よろしくお願いします。

  • サッカーの練習ゲームとかする時に着る背番号の入ったやつの通称は?

    サッカーとかバスケとかの スポーツで部活の時とかに チーム分けしたときに、 片方のチームだけが着る服あるじゃないですか? あれってなんていう名前ですか? ユニフォームじゃなくて、んーと。 伝わるかなー。 どなたか教えてください。 そしてその名前の由来も教えてください。 ビブなんとか?

  • 女子サッカーチームを探しています(静岡)

    小学5年の女の子の父親です。 子供がスポーツ少年団でサッカーをやっていますが、チームの中に今ひとつとけ込めていません。 スポ少なので、チームメイトは同じ学校の子が多いのですが、サッカーは学校生活とは別なようで、思うようにいかず伸び悩んでいるようです。 消極性がアダとなり、試合にも使ってもらえない状態です。 親としては可能性を試す意味で、女子チームを検討してみたいと思っています。 まずは様子を見てみたいのですが、静岡県東部で小学生女子が参加できるチームはないでしょうか?

  • 地域型少年サッカーの部費について。

    地域型少年サッカーの部費ってどれくらいですか? ちなみに協会登録はしていません。 クラブチームではなく同じ小学校の子どもたちでのサッカー部です。 振興課への入会金+保険で2500円(必須)。 年間部費2000円から月500円×12の年6000円に値上げになるのですが、 この額は一般的に高いですか?安いですか? 合宿も無いので、これ以外に必要なのは外部施設利用時に参加者1人100円と 3年生時の各自ユニフォーム購入(約5000円)だけです。 1・2年用ユニフォームは部より無償貸出です。 部員1~6年生で約70人 ボランティアコーチ8名(審判・指導ライセンス費自腹) 今までどおりの学校練習(土日祝)・公式大会・リーグ戦 2ヶ月に1~2回の外部施設でのサッカー・フットサル練習や試合に加え、 部員も増えてきたこともあり 今までできなかった**賞やレクリエーション的なことも考えて下さってますが、 今までが激安だった分「高すぎる!」逆に「それでも安い」など、 親の温度差が激しくてなかなか話がまとまりません。 親御さん・選手・コーチ等運営側の方や少年サッカーに携わった方からみて 上記のようなチームの部費月500円が 高いのか安いのか妥当なのかご意見頂けると幸いです。

  • 幼稚園でのスポーツ教室

    幼稚園選びの参考にしたいので教えてください。 我が家では幼児期はめいいっぱい遊んで(運動して)欲しいので遊び中心の園を考えておりますが、その園では課内課外教室なるものはいっさい行われておりません。自由に遊ぶことが基本の幼稚園です。 そこで気がかりなのは 遊びの中でもある程度の運動能力はつくとは思いますが、例えば幼稚園の課内課外教室で行われているサッカーや体操などのスポーツ教室で3年間教わった子供の方が運動が得意になったりするものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大人のスポーツ教室ってありますか?

    野球とかサッカーとか全然した事ないんですが会社の付き合いでしなければならない場面がでてきます。 運動や気分転換も兼ねてある程度できるようになりたいと思ったのですが、大人のスポーツ教室とかってあるんですか? そんな付き合い行かなければいいは無しで。

  • 小学生のサッカースクールについて

    小学生のサッカースクールについて教えて下さい。 今年の4月より2年生になる息子がいます。入学当時より地元の少年サッカーチームに所属して週末は練習や試合と活動し楽しく過しているのですが、同じチームの同学年の友人は殆どが地元のチームとは別にJリーグ等のサッカースクールを掛け持ちしており、本人は友人との上達の差を感じたみたいで「僕も習いたい」と言い出しました。確かに地元のチームは父兄がコーチをしており、基礎やテクニック云々より皆で楽しくって感じで、親としても友人作りの一環みたいな気持ちで参加させた感もあります。 さて前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 本人がどうしても習いたいらしいので参加させる事は良いのですが、候補(場所)が2つあり迷っています。 一つはテニスコートみたいな建物内にある人工芝みたいな場所。もう一つは屋外の芝のグラウンドです。 主催は同じ所が行っており、カリキュラムが一緒だから違いは無いとの事だったのですが、一クラスの人数も違ければグラウンドの広さも全然違います。本当にどちらに参加しても違いはないのでしょうか? その他アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • ジュニアサッカーの紐つきのユニフォームについて

     四種(小学生)サッカーチームの指導者です。 今回、チームユニフォームの更新をしようとしているのですが、以前浦和レッズやマンUなどでも採用されていたひも付きのシャツにしようかと検討しています。 ただ、JFAのユニフォーム規程にはひもなどの規定の記載内容はないのですが、こういったユニフォームは実際後からなにか問題になったりするのでしょうか? ひも付きは洗濯が面倒、外れるとだらしなく見えるなどの部分は考慮していますが、それ以外に公式大会出場については何か問題があるものでしょうか?