• ベストアンサー

再度、退職について

再度、質問させていただきます。 私の不手際で辞意の表明がギリギリとなってしまい、 退職日や入社日の調整に混乱が生じてしまい、 どのようにしていいか、みなさん意見をお聞きしたいです。 試用期間3ヶ月で現在3ヶ月目で、業務で扱う有機溶剤が体に合わず、 退職の意思を先週の木曜日に所属長に申し出ました。 現在の状況は現職からは年内の退職は無理、1月中なら可能。 転職先は私の1月入社を予定して新規のプロジェクトが進行中のため、 入社を延期するとプロジェクトにまで影響を及ぼすとの事で、 退職できるよう説得してほしいとの事でした。 労働基準監督署に相談したところ、 2週間前に辞意を表明しているので法律上は退職できる。 会社指定の退職願には表明した日と退職日を記入して提出すればいい。 それでも応じなければ出勤しなくてもいいですよと言われました。 また、現職にいくら義理立てしたところで、転職先に迷惑をかけたことを現職の会社は何もしてくれないのだから、 今後のことを考えれば退職すべきと言われ、 所属長ではなく直接人事に相談して方がいいとも言われました。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんばんは。 人事で実務を経験してきた者です。 今の時点で不手際などがあっても、労基署が言うように2週間前に辞意表明すれば辞めることは可能です。 また、不手際といえども事前に意思表示されている以上は法的にも拘束力は現職においては極めて難しいと思いますので、毅然と退職に関わる引き次ぎ業務を完了してからの退社が理想的かと思います。 また、転職先の事情も分かりますが、destiny125さんがまだ職場の経験もないにも関わっていないのにプロジェクトに影響を及ぼすということも疑問です。あくまで先方の会社としてもが逆のケースも当然あったかと思いますので、その程度の融通や現職における事由の方が今の時点では最優先かと思います。 そのあたりの事情を次の転職先に相談してみる方が賢明かと思います。 またあまりにも長い場合ば別問題かと思いますが、その点も常識的範囲で先方の会社に理解していただけるはずかと思います。 あくまで手順通りに退職までの計画に基づいて後処理などが必要なので、多少の退職や初出社日など交渉の余地が認めない会社であれば、後でトラブルにならないように淡々と残務整理などをされることをお勧めします。社会人として当然のことも考慮できない会社であれば、考えなおし、場合によっては別の会社に転職された方が良いという場合もあります。断言はできないと思いますが、いずれも私的で旅行などではなく業務上必要なことですので、ぜひ次の会社に納得いく説明も大切かと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

destiny125
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 No.1の方のお礼でも申し上げましたが、退職できることとなりました。 ホントに?!と疑心暗鬼になってしまいますが、あまりにもあっさりしすぎて信じられない感じです。 ただ今回のことは自分にとっていい薬になったと思いますし、 大勢の方にご迷惑をかけたので残りの時間をつかってお詫びしたいと思います。 しかし、いざという時の会社側の対応で本性が表れたような気がします。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

所属長に再度話してみてもOKが出ないように思えます。直接人事に話すという意見に賛成です。

destiny125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人事に相談したところ、あっさりOKが出ました。 あまりにもあっさりしすぎて、拍子抜けしてしまいました。

関連するQ&A

  • 在職中&転職活動開始前の退職日の決め方

    はじまして。タイトルの件で質問します。よろしくお願いします。 私は現在在職中ですが、1日も早く転職したいと望んでいます。 今のポジションには異動してまだ間もなく、私が引き継ぎを受けている段階です。また、私は前の部署を追われる形での異動であったため、今の部署では余剰メンバーであり、私はいつでも休め、いつでも退職できるといった立場です。 そこでさっそく有給休暇を消化しながら転職活動をしたいと考えるのですが、問題は退職日をいつに設定し、いつ辞意を表明するかです。 次の就職先が決まっていないので有給休暇を完全消化しての退職日を退職届に記入したくもあるのですが、もし、転職先が現職退職日以前の入社を必要とした場合、不都合なことになりますよね。 かと言って次が決まらないなら可能な限り長くお給料をもらいたい。 となると、1日も早く有給休暇に入って転職活動し(公休をふくめるとあと5週間あります。)、退職届提出期限=退職日2週間前 までに入社日を確認した上で内定をもらうのが理想的です。  ※ただし、辞意表明から退職まで2週間必要ない可能性は高い。 長くなりましたが、つまり私が質問したいのは、 「有給休暇に入り(できれば辞意を伝えた上で、そうでなければ特に理由もなく)、確実な退職日はぎりぎりまで確定せず」ということは法的に可能かどうか、もしくは 私には思いもよらない、他に好都合な方法があるかどうか、 ということです。 「有給休暇消化中に転職先からの出社を求められたら無給で働く」という手も考えましたが、入社日にこだわる会社もあると聞き、その方法は断念しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 二重在籍について

    現在の状況は、 12月31日付けで退職し1月1日から入社となっています。 ですが、私の不手際もあり退職の手続きに時間がかかり、 現職の上司に退職日がいつになるか聞いたところ、 年内で退職したいなら自分で人事に確認するように言われ、 人事に電話をしたところ、可能ですといわれ、 1月1日から入社の予定を伝えたところ、 そのように手続きしますと言われました。 ただし、絶対にとは保証はできないとも言われました。 すでに転職先の入社予定日の変更はできない状況となっており、 もし退職できていなければ二重在籍になってしまい不安になってます。 一応、就業規則や民法上の14日以上前に辞意を表明しました。 会社指定の退職願があるといわれ退職届は出さずに口頭で伝えました。 労基署に相談したところ辞意を表明した日を、 会社指定の退職願に記入して提出すればいいと言われ、 先週の水曜に退職願の用紙をもらい、その日のうちに提出しました。 しかし日付は提出日にし退職理由もこれでは受け付けられないと言われ、 再度、用紙を用意しもらったりしてるうちに提出が金曜となってしまいました。 そのあたりの事情も人事には伝えてあります。 このような状況で、31日付で退職できていなくて二重在籍なってしまった場合、 私はどのようにすればいいのでしょうか? 最終出社日には人事に確認しようとは思っていますが、 会社が28日から連休に入ってしまうため、不安になっています。 長文ですみませんが、御回答お願いいたします。

  • 転職と退職のタイミングが合わず困っています

    転職と退職のタイミングが合わず困っています。 何か良い解決方法がないかご教授願いたく質問しました。 現職のお仕事を辞めて、別の業種に就職する予定です。 現時点では直属の上司に辞意を伝えたものの、決定権を持つ社長にまで話が行かず、退職日が一向に決まりません。 そして、転職先の出勤予定日が刻々と近づいてきており、転職先の出勤日はずらすことができません。 現状況は以下の通りです。 (1)現職は俗に言うブラック企業、月の労働時間は340h、福利厚生は皆無、休日も仕事に追われる (2)現職の職場の人間関係は良好、上司に恩を感じる (3)上司に辞意を伝えたのは転職日の2週間前、雇用契約書などは見たことがないため、会社の退職規則は不明 (4)業種的に引継ぎなどを必要としなく、いつ辞めても問題が起きない状況ではある (5)転職先は福利厚生がしっかりしている優良企業 (6)転職先の出勤日をずらすことは不可能 友人に相談したところ、辞めることを上司に伝え続けながら、次職の出勤日にバックレるしか方法はないと言われました。 円満退社ができないことは理解していますが、可能な限り穏便に済ませたいと思っております。 何か他に良い方法はないでしょうか?

  • 退職するまでの期間

    現在勤務しているアルバイト先を辞めようと思い、店長にその旨を伝えたのですが、替わりの人員の確保ができない等の理由により、なかなか辞めさせてもらえません。 辞意を表明してから2週間後経てば自動的に退職扱いになると民法に規定されていると聞いたことがあります。 仮に、店長が退職を拒否しても、16日(給料が15日締めだった場合)、に辞意を表明すれば2週間後の30日にはアルバイト先を退職できるのでしょうか? よろしくご教授お願いします。

  • 退職の際の有給消化について

    早速質問をさせていただきます。 転職先の入社予定日が決まった為、現職へ退職の意思を伝えようと思っております。 私の希望としては、入社予定日の前日を退職日に設定し、遠方への転職の為準備期間として2週間程有給を消化したいと考えております。 (スムーズに退職を進めたいので、引継ぎ等の関係で有給消化が難しい場合は空白期間が出来ますが余裕を持って退職日を設定するつもりです) 1.退職日は現職との相談になりますが退職日が決定した際、転職先へも退職日を伝えた方が良いでしょうか? 前もって退職した場合は入社まで期間があるのでその間に書類等を受け取り入社日に転職先へ提出することが出来ますが、有給消化で退職ですと書類の受け取りが入社後になりますので。。。その辺は問題無いのでしょうか。。。 2.また、直接転職先へ聞いた方が良いかもしれませんが上記の事は転職先へ伝えても問題無いでしょうか?有給消化してから…と言うと印象はあまり良くないでしょうか? どうか、アドバイスを宜しく御願い致します!

  • 退職について

    退職の手続きでお聞きしたいことがあります。 現在、東証1部上場の輸送用機器メーカーで働いています。 転職活動をし、希望先から内定を頂き1月のからの入社を希望されました。 現職に退職の意思を12月13日に直属の上司に伝えました。 しかし、手続きに時間がかかるため年内の退職は無理だと言われました。 就業規則には、 『従業員が退職を希望する場合は、少なくとも14日前に所属長を経由し所定の様式によって退職願を提出し、会社の承認のあるまでは従前の職務に従事しなければならない。』 と記載があり、14日前に言えば退職できると思っていました。 知人からは、法的には2週間前に退職の意思を表明すれば辞める事が出来るとなっているから、労働基準監督署に訴えれば辞めれるといわれました。 この場合、12月17日に夜勤になりますが、12月31日をもって退職する旨を書いた退職届を直属の上司に提出し、それでも年内は無理と言われたら労働基準監督署に訴えれば、年内で辞めることは可能でしょうか? それとも、既に退職の意思は表明しているので、退職届を提出せずに直接、労働基準監督署に訴えれば辞めることは可能でしょうか? 上記以外にも年内でやめる方法があれば、教えていただけないでしょうか? 一応、内定先にも入社の延長をお願いしようと思いますが、もし内定を取り消されたと思うと怖くて、なんとか年内で退職したいです。

  • 退職日は30日か31日どちらがいいですか?

    現職を12月末で退職する者です。すでに転職先が決定していて、入社日が来年1/1となっております。 この場合、退職日は12/30と12/31どちらの方がいいのでしょうか?

  • 退職日の決め方について困っています。

    退職日を何日にするか迷っているものです。 次の転職先が決まり、その会社へは、1月6日に入社日が決まりました。 あとは、現職の退職日を12月30日と、1月3日にするかで悩んでおります。 通常でしたら12月30日がスタンダードであるかと思うのですが、現職の関係で、1月に1日でも在籍があると、現職場にとって、助かる事情がありまして、できることなら、1月にぎりぎりまでいれたら、とも思っております。 ただ、それも、厚生年金保険料の支払い金額の違いなどによって、最終的には決めたいと思っております。 今回が、間をほぼあけず、転職先への入社が決まっているので、厚生年金や、またその数日ですが、国民年金の切り替えが必要なのか、またその金額などがどう違うのかがわかりません。 ぜひアドバイスを頂けると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 転職先内定後の退職交渉

    転職先が内定しているのですが、現職の退職交渉で悩んでいます。 転職先は4月1日入社で、現職場へは退職願を3月末で提出済みです。 (昨年8月に退職の予定でしたが、延長され3月末までとなりました。  しかし、口約束なので書類にも残されていません。) 以前に退職した人で、転職先が内定しており入社時期に合わせて 退職届を提出していたところ、転職先の内定を取り消させるために 退職日を先延ばしさせようとしました。 結局、先延ばししても転職先が採用するとのことだったため、 その人は円満退社しました。 今の職場は退職日3ヶ月前に退職願を提出しなければならないので もちろん私もその人も期日には提出していました。 私も5年間勤めた会社ですし、円満退社を望んでいるのですが、 転職先は当初2月中旬の入社を希望しており、 すでに延ばしていただいている状態です。 これ以上転職時期を延長できないため悩んでいます。 良い交渉方法はありませんか? アドバイスをお願いいたします。

  • 超短期間での退職希望トラブルについて

    中途入社の正社員として新しい職場に勤めはじめ、約2週間ほどになる者です。 現職場は大規模小売店で、現在当方は販売員見習い、といった立場です。 (見習い、とは現在の己の立場を客観的に表そうとしたもので、決して、見習いだから安易に辞めてもいいといった気持ちで書いたつもりではありません) 現職場に入社後、転職活動中に第1志望で不採用だった会社から、「中途採用内定者の辞退で欠員が出たためあなたを採用としたい。ただし遅くとも2週間以内に入社して欲しい」という連絡を受けました。 現職場の就業規則では、辞意の申し出は退職予定日の1ヶ月前となっています。 現職場に大きな不満はありませんが、やはり本来の第1志望の会社で働きたいという思いが強いこと、第1志望の会社は基本的に欠員補充採用のみでこれを逃すと次の機会がいつになるかわからないこと等を考えた上で、第1志望の会社で勤めたいという結論に至りました。 約半月という非常に短期間での退職、また辞意を伝えてから出来るだけ早く退職したい、という当方の一方的な非常識さは重々承知の上で、現職場の直属の上司に退職したい旨とその理由を伝えました。 初回は、当方の非常識な申し出に対する叱責のみで、具体的な退職に向けての話し合いには至りませんでした。 全面的に当方に非があることであり「円満」退社は難しいと承知していますが、出来るだけ早急に現職場を辞めることは可能でしょうか? また、この後どのように行動していけばよいでしょうか? 是非、ご教授・アドバイスをいただきたく存じます。どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう