• ベストアンサー

看護系の女性の方お願いします。

高3男です。 同じクラスに好きな女子がいて、彼女は看護士を目指して頑張っています。 で、ここで質問なんですが、看護系は恋愛する時間はあまり無いですか?(実習などが多いらしいので) また、彼氏などは、どこから見つけるのでしょうか?やっぱり医者のタマゴですか? そして、看護系は、彼氏見つけるのは難しいのですか?(どちらかと言うと女の世界のため)   すべて、大学等の学生の間という前提で回答ください。 お願いします。  (告白してもないから、付き合っていませんが 告白しても無理の可能背かなりありますが、、、)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112059
noname#112059
回答No.1

何度か、回答させていただいているものです。 (誰かが回答をつければ、回答するのを控えようと思ったのですが、なかなか回答がつかないので、でしゃばります) 姉と親友が看護師をしていますので、その二人の状況とその二人の周辺の状況を見た上で回答しますね。 >看護系は恋愛する時間はあまり無いですか?(実習などが多いらしいので) 文系の大学生から比べると忙しいと思いますが、「恋愛をする時間がない」ということはないと思います。彼氏がいれば、時間を作ってデートしてましたよ。親友は同棲してましたし。 >また、彼氏などは、どこから見つけるのでしょうか? バイト先、友人の紹介、合コン、サークル、小中高の同級生などなど、見つける先は沢山あると思います。 >やっぱり医者のタマゴですか? 大学生のうちは、あまり医者のタマゴに出会う機会はないそうです(学部は別だし)。ただ、やはり一種の職場恋愛ということで、就職してからお医者さんと結婚する人はいるそうです。 姉はバイト先の人と、親友は友人の紹介で、いい出会いを見つけてました。 >そして、看護系は、彼氏見つけるのは難しいのですか?(どちらかと言うと女の世界のため) これは勝手な想像かも。女の世界なのは大学で授業を受けている間だけです。授業が終わって、バイトに行ったり、サークルに行ったり、友達と遊びに行ったりすれば、男の人には会います。 確かに積極的に上記のような場に行かなければ、出会いは少ないかもしれません。でも共学の大学に行っても恋愛に消極的な人は彼氏ができにくいし、女子大に行っても積極的にな人は彼氏はできやすいと思います。つまりは、本人の生活パターン次第。 共学の高校に行ったからといって、必ずしも恋人ができるわけではないでしょう??それと同じことです。 看護学部に行っていた人と他の学部に通っていた人を比べて、看護系は彼氏持ち率が低い!ということは、なかったような気がします。 結論として、彼女が「看護系だから」という理由で「大学に入ったら恋愛をしないのでは?」という心配はしなくてもいい、ということかと思います。

girafee
質問者

お礼

wed-day様 今回も回答頂きありがとうございました。 やっぱり、恋愛は積極的でないと男女とも出来ないという事ですね。 彼女の受験が終わり次第告白しようとは思いますが、今日も彼女の態度が今までとは違い、かなり不安です。この事についても質問させていただきたいと思うので、また見ていただけたら回答頂けるとありがたいです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10人近い女性看護師さんを好きになりましたが

    叶わねー恋でも告白したら嫌がりますか? なぜ10人近い女性看護師さんを好きになったかというと 僕は保育園から高3の今まで女子に気色悪いとか、給食でも後ろに並ぶのを距離を置くか並び直されたりと色々と差別されてきました その話を10人近い看護師さんに話たら、励ましてくれたり優しくしてくれました 片思いでも良いから告白するのは、嫌な思い出を残すばかりですか?

  • 「男性の看護学生や看護師はモテる」?

    「男性の看護学生や看護師は女性看護師やクラスの女子学生モテる」というのはうさんくさい都市伝説ということで決定でしょうか?

  • 看護師や看護学生をしている男性はモテる?

    「看護師や看護学生をしている男性は女性の看護師やクラスの女子学生にモテる」というのは信用できない都市伝説ということで決定でしょうか?

  • 4月から看護師として働く男です。職場で女性看護師にどう接すればいいですか?

    今年の4月から看護師として働く男です。 子供のときから看護師になるのが夢だったんですが、仕事上で女性看護師にどう接すればいいのかを深く考えていませんでした。 女性が多い職場というのはわかっていたのですが、なかなか想像つかなかったし、学生の頃は男子学生としか話さなかったので女性社会みたいなのがわかりません。仕事上のコミニュケーションをとることはなんら問題ないんですがプライベートが交わる場面で女性看護師との接し方がわからないんで、女性看護師の方や男性看護師の方などにぜひ教えていただきたいです。もちろん看護師じゃない方の意見もお待ちしております。 どこがわからないのかと言うと、女性3人と私で実習に行ったとき待ち時間に会話することがありまして、その時 女性A「あの医者キモくない?明らかに看護学生目当てで病院来てるよね」 女性B「あーわかるー!なんかどさくさにまぎれて肩とか触ってきたし」 女性C「うちもやられたー!山田君(仮名)もウザイと思わない?」(山田君=私のこと) 私「はぁ…そうですねぇ」 こんなときどうしたらいいんでしょうかね?自分も陰で言われてると思うとゾッしますが… その他わからないシチュエーションを書いておきます。 ・お昼休みの時に女性がたくさんいる看護師控え室にあとから入るとき私はそこでご飯を食べていいんですかね?やはり休み時間とかご飯の時間とかは異性にいてほしくないですかね? ・実習生のときの話なんですが現場で使えなかったのか早めにご飯食べていいよと看護師の方に言われて控え室に実習生2人(私と女性)でご飯を食べていたんですが、あれは気まずいのなんの…顔から火が出る思いでした。あの時私はどう接すればよかったのでしょうか? ・看護師の忘年会などに参加するときなどは何を話せばいいのでしょうか?学生の時打ち上げがあったんですけど、唯一の話し相手である男子学生が忙しくてこれないときがありまして、そのときはすぐに帰るのは失礼かなとか思って打ち上げに参加したんですけど・・・いやぁ、あれはひどかったですね。女性達はいくつかのグループがありましてどのグループに加わればよいものかとか、仲の良い女友達も他のお友達と仲良く話してたんで会話に入っちゃいけないのかなみたいなこの空気感・・・ 患者さんのために円滑に動くためには看護師同士の密なコミニュケーションが取れればいいなっていう考えです。その仕事を一生やっていくわけですから良い職場仲間も作りたいですし。この仕事は仕事仲間に相談したりされたりすることでいろいろ成長していくと思うんです。そのためにはやはりそういう場面も理解しないとなって思いまして質問いたしました。 友人に「オカマキャラでいけば溶け込めるかも」って言われましたが、それは却下です(笑) あと女性社会を生きていくアドバイスなんかも教えてください! 長文失礼いたしました。お願いします。教えてください!

  • 看護師になりたいけど

    看護師を目指している高1の女です。 中学生の時から、ずっと 看護師に憧れているのですが 私は、昔から注射と幽霊が本当に大嫌いで;; 患者さんとお医者さんをサポートしたり 心の支えになりたいんですが、 やっぱり、克服できなくて>< 献血とか絶対にしたくない! と思っていても、実習?のときに 必ず生徒同士で打ちあったり しなければならないと聞いて すごく不安になりました。 大きな大学病院で働けたとしても やっぱりお医者さんではなくて 看護師が注射を打つのでしょうか? 苦手はだんだんと克服できるでしょうか? それから、大学病院で働いてる看護師は やっぱり成績や学歴などがいい人ではないと 大きな病院で働くことは難しいんでしょうか?

  • 看護学生の恋愛

    中学から女子校に通っています。現在高2です。 進路に看護を考えていますが、そうするとまた女子校になってしまいそうです。看護は忙しいので、アルバイトとかもできないかもしれないですし。 贅沢かもしれませんが恋愛もしたいんです。 看護の道に進んだ場合、出会いはあるでしょうか?看護学生の方、看護師さんのご回答お待ちしています。

  • 女性に方に質問です。

    特に恋愛感情を持っておらず、仲の良い男友達から突然告白されると 女性は急にその人を意識するようになるものなのでしょうか? 先日、以前から好きだった子に告白したのですが 「まだあなたのことをよく知らないから、恋愛対象にできない」という理由で振られてしまいました。 確かにちゃんとした形で喋るようになってからすぐの告白だったので、当然と言えば当然かもしれません。 しかし今では彼女とは以前より仲良くなり、会話も圧倒的に弾むようになりましたし 友達としては非常に上手くいっています。 と、それはいいのですが 他の女友達に聞くと 「それは×××を意識し始めたからじゃない?ふつうの女子は思ってもない人から突然告白されると その時は彼氏として見れなくても、後々気になってくるもんだよ。少なくとも他の男子とは違う目線で見られてると思う。」 と言われました。 その女友達の意見だと 「まだチャンスは十分にある」ということになるのですが 皆さんはどう思われますか?

  • 研修医や医者、看護師ははどうしてあんなにも冷たいの

    研修医や医者、看護師ははどうしてあんなにも冷たいのでしょうか? 私は消防機関での救急救命士を目指す大学生です。 学校での課程で病院実習があったのですがそこでの出来事、思ったことがどうしても心残りあるので質問です。 医者は医療機関でなんでもできる人なので偉い。 研修医はまだ研究機関ではあるが将来は衆望な医者になるから偉い。 看護師はほとんどの薬剤の扱いもでき医療行為も医師がいなくとも出来ることが多い。 だからなのかこれらに該当する人は、消防(救急救命士)を見下しすぎな人が多くいるように思います。 A(研修医)は女性の方で初めの日挨拶しに行くと顔を一切見ずに「ん」の一言。 患者が連れである彼氏を読んでほしいと言うとめんどくさそうな顔で「はーい」と言って、連れの方を呼ばずに内職を始めたのです。そして偉い看護師の方が「検査も終わったし彼氏さん読んであげて」と言うとすぐ行動。 採血を1人でやっていて大変そうだった為手伝いで入りそれが終わると真顔で「もういいよ」の一言。 また、このAは高齢の患者さんには強い口調で当たっていました。 B(看護師の偉い人) ホットラインを取った時、消防本部からの連絡を聞くときはなぜかイライラしてる。 なぜかすごく突っかかった話し方。 C(看護師) CPAの傷病者で学生が心マしながらさまざまな医師、看護師が治療をしていました。 医療の世界に慣れてしまった人なら仕方ない事なのかもしれませんがこんな緊急事態にもかかわらずCは大爆笑。 内容はよくわかりませんが、別の患者の話をして笑ってました。また、フェイスマスクを患者の足の方から顔まで投げたりしてたのです。 他にも、搬送してきた救急隊に当たりの強い人や ぶつかっても、当たっても謝らない人 救急の学生は無視なのに医学生には熱心に指導する人など なぜこんなにも人間性に欠ける人が多いいのでしょうか。 そしてなぜそんなに消防を嫌う、見下すのでしょうか。 確かに救急救命士は医者、看護師に比べ行える医療行為ははるかに少ないです。でも、私はこの仕事を誇らしく思います。なのでものすごく悔しいです。 そして、人を助ける立場の者が人間性に変えているのもどうかと思います。 もちろん優しい看護師、医者もいました。 医者の鏡ってくらい素晴らしい研修医の方も見ました。 しかし、そうでない人が断然多かった。 なぜ、そんな人が多いいのでしょうか。 みなさんはどう思いますか

  • 看護学部受験

    こんにちは、関東住みの高3の女子です。 私は看護学部に進学したいのですが、一年で欠席9日、遅刻10、2年で欠席13、遅刻14もあります。理由は体調を崩すことが多かったためです。でも、お医者さんと相談してずいぶん良くなって、高2の三学期から遅刻も欠席も一回もしてないです。 しかし、看護は遅刻とか欠席が合否に関わるようなのですごく心配です。どうしても、看護師になりたいんです。 看護学部の入試にはどれくらい悪影響でしょうか?こんなに多いと看護は難しいでしょうか?

  • 彼氏と別れたほうがいいと思いますか?

    中2女子です。同じクラスに付き合って1ヶ月の彼氏がいます 私の彼氏は、知れば知るほど、ろくでもない男です 知らないヒトは、気さくでとても話しやすく、勉強もスポーツも上のほうで背も高く、持てる条件は大概満たしているかっこいいやつだと思っていますが(私も付き合う前はそう思っていました) 彼とたくさん話してみたら、女好きだし、けじめがないし、話をうやむやにするのが上手くて、それでいて見てくればかり気にしています 私から告白したときにも、誰にも付き合ってることは言うなと言うし、一緒に帰る約束は全部ドタキャンで、、ほんとうに困っています そんななのでみんなには男選びを間違えすぎなどと散々なことを言われています。 だけど・・・それでも私は彼のことが好きです。本当はもっといちゃついていたいと思っています そんなわたしたちですが 最近彼氏が別れたいと陰で言っているそうです なんでも、私の彼氏は女子からはもてるので「別れれば?」と女の子にたくさん言われているみたいで… それに私もその女の子たちから「○○がわかれたいっていってるよ?」と言われる始末です。 彼氏にそのことを何度か聞いたことはありますがぜんぶ「後でね」とかいってながされます 私はどうしたらいいと思いますか?? ちなみに私は、1度スキになるとその人しかみれないので…彼からしたら重い女なのかもしれないです><

JC-01の充電が出来ません
このQ&Aのポイント
  • JC-01の充電が急にできなくなりました。ケーブルを繋ぐとオレンジのランプが高速点滅し、消灯してしまいます。故障でしょうか?
  • JC-01の充電ができなくなりました。ケーブルを変えても状況は変わりません。故障の可能性がありますか?
  • JC-01が突然充電できなくなりました。ケーブルを繋ぐとオレンジのランプが点滅した後、消灯します。故障と思われますが、確認したいです。
回答を見る