• 締切済み

PCが起動しない!外付けHDDが問題?

昨夜いきなりPCが起動しなくなりました。 WindowsXP起動画面後いきなり青い画面に白い文字でCHKDSKと文字の羅列が現れました。 チェックディスクか?なんで?と考えながら様子をみると、チェックは正常に終わってるようですがPCが停止します。 とりあえず強制終了後、再度起動でまた同様の現象。セーフモードも起動しない。 よくよくCHKDSKの文字を見ると、Drive“N”となっています。Nドライブは外付けHDDです。 一旦外付けHDDを外して起動すると、正常に起動しました。起動後に接続はうまくいきます。 そこで、再起動するとまた同様の現象・・・。 これは外付けHDDが壊れているのでしょうか?まだ、購入半年くらいなのですが・・・。 パソコン:eMachines WinXP SP2 外付けHDD:IO-DATA320GB です。

みんなの回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.2

外つけHDDを通電した侭でPCを起動しておりませんか?。 外つけHDDはUSB接続ですよね、USBは本来PCが完全に起動後に認識されるものです。 PCが完全起動後、電源ONしてみられたらと思います。 私は始終使いませんので、普段は切った侭にしております。 多分外つけHDDの性能(製品仕様)によるもので(カードリーダーライター等は付けた侭でも「電源は別にありませんが」良い様ですが、HDDの場合は別電源が多いので(多分その為なのでしょうが?)おかしくなる事が多いです。 一度試されると良いかもしれません。

adam9021
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私の外付けIO-DATAには、電源が無いんですよね・・・。 ACアダプタの抜き差しか、USBの抜き差しでしか 電源ONOFFができないんですが、PC起動してから 行ったほうが良いんでしょうか。

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.1

2つの可能性があります。 ・外付けHDDからいきなり異常が検出された。 ・正常にファイルを閉じることなく電源が落とされたか再起動された。 CHKDSKですから、いずれにしろ辛抱強く終わるのを待った方がいいです。 容量が大きいですからとても時間がかかると思います。 まずはその結果を待ちましょう。

adam9021
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 数日前に、外付けHDDから異音がしたかと思うと静かになったことが あったのですが、数分だったので無視していました。 やはり故障手前なのかもしれないですね・・・。 >>辛抱強く終わるのを待った方がいいです。 チェックディスクの最終行が[・・・・]になっていて、 PCが停止しているのかと勘違いしていました! チェックしていたんですね。 とりあえずチェック結果を待つことにします。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 外付けHDDを接続しているとPCが起動しないことがあります。

    外付けHDDを接続しているとPCが起動しないことがあります。 現象としてはPC電源ボタンを押した後、メーカーロゴが表示されたまま進まないというものです。 状態としては、起動できるときもあれば起動できないときもある、4:6くらいの割合です。 F8キーを押した状態で起動させると9:1くらいの割合になります。 ちなみにブート順は内蔵HDD、外付けCDドライブ、外付けHDDの順になっています。 実際に起動できた場合も外付けHDDは認識されている場合がほとんどなく、一度HDDの電源を入れなおすと認識されます。 これまでにHDDのチェックディスク、デフラグ、フォーマットを実施、PC側もOSをリカバリしてみましたが解消しませんでした。 外付けHDDが原因だろうとは思いますが、この状態を解消させる方法はなにかないでしょうか? 経年劣化や製品劣化で仕方ないのでしょうか? PCはAcerのAspireone AOA150で、HDDはBUFFALOの250GBです(型番はメモし忘れました…)

  • 外付けHDDへアクセスできない。

    他にも沢山同じような質問があったのですが、 こちらの症状と一致しているのか判断がつかず投稿させて頂きます。 特に以前とPC環境が変わったことはありません。 利用できなくなる前と同じ状態です。 ・「ハードウェアの安全な取り外し」では認識あり ・デバイスマネージャのディスクドライブ内に、HDD名称あり ・コンピュータの管理画面右側にHDD名称なく認識なし ・chkdsk実行すると、ダイレクトアクセスのために  ボリュームを開けませんと表示される。 ※利用環境 ○外付けHDD ・メーカー:IO-DATA ・型番:HDCN-U640 ○PC OS:WindowsXP SP2 PCメーカー:eMachines もう1台ある、モバイルノートにつないで見ましたが 症状は一緒でした。HDDの故障でしょうか。 なんとかデータを取り出す方法がないかと思っています。 どなたか、教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

  • WinXPの起動が遅い(外付けHDDをチェックしてしまう)

    PCにIOデータのHDA-iU120という外付けHDDをつなげています。 これをつなげているとき、WindowsXPの起動がかなり遅くなってしまいます。 ローディング場面が数分続いた後、外付けHDDのチェックが始まり、「問題なし」と診断されてようやく起動完了。だいたい10分くらいかかってしまうようで、少々うっとうしいです。 外付けHDDの電源を切っておけば問題はないのですが、以前に使っていたPCでも同じ外付けHDDを繋げていたのにこのようなことは一度もありませんでした。原因がわかる方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 起動しないPCのHDDを読みたい

    emachinesのPCが起動しても5分くらいでプツンと電源が切れてしまうようになりました。 新たなノートPCを購入したのですが上記PCのHDDにあるデータを読み込みたいのですが外付けHDDみたいに参照できる方法をご存知でしたら教えてください。

  • PC起動時に外付けHDDを読み込んでしまいます。

    NECのノートPC(LaVie L LL550/3)に、I・O DATAの外付けHDDをUSBで繋いでいます。 PCの起動時に、Cドライブより先にこの外付け(Gドライブ)を読み込んでしまい、 Windowsがありませんのようなエラー画面になってしまいます。 今は仕方がないので一旦電源を強制的に切って、外付けを外してから起動しているのですが、 どうやったらきちんとCドライブを先に読み込むようになるでしょうか。 情報が不足していましたら補足します。 対応方法を教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 外付けHDDを接続したままPCを起動すると…

    どなたかご存知の方教えて下さい。 外付けHDDを接続したままPCを起動すると、起動時に Checking file system on F(←外付けHDDのドライブ名) The type of the file system is FAT32 ~ といったメッセージが表示され、どうやらHDDのチェックを行っているようで、チェックが100%になるまでOSが起動しません。これを回避する方法(BIOSの設定?)がありましたら教えて下さい!! PCのOSはWINDOWS2000 外付けHDDはI-O DATAのPortable Hard Disk (型番:HDP U40P) を使っています。

  • 外付けHDD(IEEE1394)を接続すると起動できない

    windowsXPsp2適応後、外付けHDD(IEEE1394)を接続すると起動できなくなりました。 fujitsuのロゴ表示後、外付けHDDのアクセスランプが付きっぱなしとなりwindowsが起動しません。 winndowsが起動した後、外付けHDDを接続すると、正常に認識し使用できます。 同じ外付けHDDをusb2.0で接続すると問題なく起動します。 どうすればよいか教えてください。 使用パソコン biblo MR16A 外付けHDD IO-DATA HDX-EU120 USB2.0カード IO-DATA CBUSB2A

  • 外付けHDD繋いだままPCを再起動すると止まる

    外付けHDD繋いだままPCを再起動すると、再起動後のBIOS画面(ロゴ)で止まって進まなくなりました。 BIOS画面で止まった状態から外付けHDDのUSBをPCから抜くと、止まっていたBIOS画面から進みだしOSが起動します。 また再起動ではなく、いったんPCをシャットダウンし起動すると止まることはありません。 再起動のときに問題が発生します。 PCのUSB3.0ポートがおかしいのか、BIOSがおかしいのか、外付けHDDがおかしいのかわかりません。 すべての外部機器(電源も)とりはずし、時間をおいて接続しなおしてみましたが症状は同じです。 なにかわかりませんでしょうか? USB3.0外付けHDD(内部はSATA3)→PC(USB3.0) USB3.0ポートに別のマウスなどの機器(USB2.0)をつけてPCを再起動してもBIOSで止まりません。 PCへの電源はAC100Vから供給しています。 外付けHDD:シンプルBOX 2.5 USB3.0 SATA3 Acer E1-572-A54D windows8 64bitで購入してまだ数か月です。

  • 外付けのHDDのデフラグについて

    PCに外付けのHDD 160Gを3つのドライブに分けて使用していますが マイコンから管理→デフラグと進み、本体並びに外付けを分析しますが、 外付けの一つのドライブだけ 「chkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました、chkdsk/fを実行して下さい」と 表示されて出来ません。 chkdskの実行の仕方はどの様にするのでしょうか?対処法がわかりません。 ちなみに、そのドライブをフォマットしましたが結果は同じでした。

  • 外付けUSB HDDから起動

    外付けUSB HDDから起動できないかと思って、起動時の BIOS設定画面で起動ドライブに、外付けUSB HDD を追加しましたが、Windows 起動時に表示される設定画面には、外付けUSB HDD の項目が表示されませんでした。他に何か設定すべきものがあるのでしょうか。