• ベストアンサー

付き合っている人が部落の人

marason-yの回答

  • marason-y
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.28

今時、差別はいけないとか言うのは簡単ですが、 実際には仕方ないですよね。 20年ほど前、友達も、彼氏の住所と、彼のお父さんの職業で、部落の人かもと心配して悩んでいました。そういうことに詳しい人が会社にいてたので調べてくれて大丈夫ということが分かり、結婚しました。 主人の実家の近くにも部落の人たちの団地がありました。 そこは、周りに比べて、桁が違うほどの家賃。 周りは、駐車違反の切符をきられるのに、 その団地の周りは、切符を切られることはないと聞きました。 奈良のその地域は、大きな家が多い。 なぜなら、税金がどうやら大目に見られてるので、(払わなくて良いみたいな) その手の話はよく聞きます。 部落で無い人が部落の人と結婚しても、なかなか、部落の人に受け入れてもらえないというのも、その、反対も聞きます。 彼に直接、聞くのは・・・聞けますか? 私はちょっと。。聞けないですね。 でも、もし、聞いてそうじゃないと言われても、彼は嘘をつくんでしょ?だから、聞いても同じことかも? でも、そういうことは、彼氏と乗り切れば良いことで でも、一番心配なのは、部落かどうかではなく、 彼のことが信頼できないことではないでしょうか? 嘘をつくような人とやっていけますか? 私は無理ですね。 それから、その地域の名前とか、部落の人と友達が思った、お父さんの職業とかは、このオープンはサイトには書くことを躊躇します。

noname#45742
質問者

お礼

>彼のことが信頼できないことではないでしょうか? >嘘をつくような人とやっていけますか? 確かにその通りです。 ただ、信じたいという気持ちからなのか、 嘘をつこうと思ったのではないのでは? 結果的にそうなってしまったのかな?などと 思ってしまうところがあるのです。 そうこうしているうちに部落問題に行き当たり、 もしかしたらこれも、彼が嘘ばかりに見えることの 原因にあるのだろうか・・・と考え始めました。 聞いても、本音で話してくれているという感触は おそらくつかめないと思います。 そう思ってしまうこと自体問題ですね。 聞くことがそれほど傷つけることなら 聞かずに別れたほうがいいのでは、と考える一方 部落ということで別れるような気がして苦しいのです。 今の日本にこんな差別が残っていると考えること自体 苦しいです。

関連するQ&A

  • 部落差別と結婚について【お話を聞かせてください】

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1262510 でも回答という形を借りて、お話させていただいたものですが、 改めて皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私は関東在住の20代後半の女です。今、結婚を考えている人がいます。 その話を両親にしたところ、彼の本籍、ご両親の職業、おじい様の職業、などから 彼が部落出身者ではないか、ということで反対を受けてしまいました。 私自身は関東で生まれ育ったため部落差別はこの歳まで本当に知らずに居ました。 なので、両親がそこまで「重大な問題」と思っている意識がどうにも共有できません。 今、とても疑問(不安?)に思っていることは、現在の日本社会において 部落差別ということがどの程度 現実的なのか、ということです。 関東と関西でも大きく違うと思います。世代によっても違うと思います。 できるだけ多くの方のお話を聞きたいと思うのですが、なにぶんネット以外では なかなかそのような機会も持てないので、質問という形をとらせていただきました。 私と同じような状況で結婚をされた方、また結婚をあきらめた方、 ご本人様でもご親戚、お知り合いの話でも結構ですので、 ご意見、アドバイスをいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 部落差別とはなんですか?

     部落差別とは何ですか? 私自身、その問題で過去に困ったこともないし差し迫って考える必要もないのですが、よく分からなくてもやもやします。  今は戸籍にも部落出身だとわかる記載はないんでしょう? 引っ越して現住所・本籍を変えれば昔どこに住んでたか分らなくなると思うんですが、違うのですか? (なぜ引っ越さないの?)  今でも出自が原因で結婚できないとか、就職できないとか、いうことが日本のどこかにあるのかもしれないけど、そんな差別的な結婚相手や就職先の方をこっちから蹴ってやるくらいに考えればいいのでは?  私は小中高時代、部落問題について何も教えられた経験がないので、大人になるまでほとんど知らなかったんですが、大学でその話になったとき、私が「その人たちは日本に何人くらいいるの?」と聞いたら、それだけでものすごく不快な態度を示す人がいたので、その人の態度の方がとてもいやだなと思いました。  差別はなくなる方向へ行くだろうし、本人が気にせず、差別を受ける可能性があれば近寄らないようにすればいいのではと思うのですが、考えが甘いのでしょうか?

  • 差別部落について

    差別部落について 先日「橋のない川」が有名なので読んでみようと思い、考えてみたんですが、 部落って一体何だろう・・・と考えるようになっています。 部落って、エタヒニンの事ですよね。 それは分かります。 関西方面に多かったとか ボンヤリした知識しかありません。 検索をかけても 部落=悪い というイメージはつかめたんですが この21世紀の日本で、いくら先祖が差別された地域に住んで居たからって 本当に現在でも差別されるべき理由ってあるんでしょうか 普通に周りに居るとしたら、差別する人は大昔の訳のわからない理屈をこねてる 時代遅れの馬鹿と言う印象なんですが・・・ と、いうかそんな奴が居たら逆に私がそいつを糾弾しかねない愚かな行為だと思います。 私は関東で生まれ育っていますが、周りでそんな話は聞いたことありません。 もし本当に部落差別があるとしたら 大学でも周りで居た事無いし、彼らは大学進学はしないという事ですか? それは無いですよね。いくら差別されたからって、出身地から出られないとか・・ もし、現代でも部落差別があるとしたら、彼らは一体どんな生活を送っていて どんな仕打ちを受けていて、どんな人達なのでしょうか? 一般企業にも居ないという事でしょうか? どなたか詳しく教えてくれる方お願いします。

  • 部落差別はまだ根強く残っているのですか?

    私は奈良に生まれ、人生の半分以上を京都で過ごしました。 京都は部落が多いと言われますが、私は京都の地で生きる中で、部落差別をこの目でありありと垣間見たことはありません。 部落という言葉自体、中学校の道徳の授業で取り扱っただけです。 ・部落は特定の土地を指す ・もともとは人々が忌み嫌う職業についていた人を差別したものだった ・部落差別は部落出身者が差別されることを指す 学校で学んだのはこの程度です。 京都に部落が多いと聞きますが、実際何処が部落なのか、私含め、同級生は誰も知りませんでした。 親ももともと京都の人間ではないせいか、「どこが部落なの?」と聞いても「多分、○○(家から車で2時間ほどの場所)がもともと部落だった場所じゃないかな」「家売りだした時ここの土地が安いから、恐らく部落なんだろう」と、曖昧な返答があるだけでした。 ただ、私の親の少し上の世代は、確かに部落という言葉に敏感だなと感じます。 私の友達が部落の出身だったらしく(本人さえ知りませんでした)、結婚相手の男性の母親が素性調査を行い、部落出身だという事で結婚を反対されたということがありました。 また、私の経験として、部落出身だという方と知り合ったことがありました。 その方はとても貧しくて、「自分が職に付けないのは部落出身で差別されているからだ」と言っていました。 よく金銭を貸してくれと頼まれ、「大学の授業料払わないといけないし、今月教科書買わないとだから・・・」等と断ると、「私の命より自分が優先か、大学にいく余裕があるくせに」とよく言われました。 部落の近くに住んでいる人たちは、それは部落出身の人たちの気質で、そういう気質だから嫌われるというのもある。実際金銭を強請られて怖かっただろう?といっていました。 確かに私はその時怖いという恐怖と同時に、関わりたくないという気持ちがありました。 しかし、それは部落とは関係なく、その人自身の人間性が招いたものです。 部落出身の方は、そういった周りの態度が差別だと言っていましたが、私は部落差別は一切関係ないと思っています。 こういった経験からの疑問です。 部落差別は、未だに根強く残っているものなのでしょうか? それとも、私のような、いわゆるゆとり世代が部落について無知・無関心・無責任なだけでしょうか? また、京都人というだけで「部落差別で冷たい人間」と言われたことがありますが、本当に京都に住んでいる人たちにはそのような気質が備わっているのでしょうか? 差別について無知でお恥ずかしい限りです。 よろしくお願いします。

  • 部落差別はなくなったのですか?

    非常にデリケートな問題だと思われますので、私の質問が不謹慎だと思われた方は管理人さまに通報して、削除してもらってください。 「今日、わが国に部落差別はない」と聞いた覚えがあります。これはどういうことですか。被差別部落がないということですか。部落差別を受けている人がいない、ということですか。 僕は小、中学校で同和教育を受けました。そのとき僕は、被差別部落出身ということを自覚している人はもうこの国にはいないのだと勝手に思い込みました。つまり、もう被差別部落がどこにあったのか、昔のことだから誰も知らない、だから部落差別はもうない、と思っていたのです。 しかし、大学に入って、以前被差別部落だった土地を知っている友人に出会いました。 僕たちはこの先子ども達に、部落差別のことをどう教えていけばよいのでしょうか。「昔はあった。でも今はないし、その土地も分からない(たとえ知っていても)」といえばいいのでしょうか、「昔はあの辺が被差別部落だったらしいけど、今は差別なんて全くないんだ」といえばいいのでしょうか。 部落差別があったことは知っているが、どこであったかは誰も分からない、という時代がくるのでしょうか、また、くるべきなのでしょうか。そしてやがて部落差別があったことさえも誰も知らない時代になった方がいいのでしょうか。そうなる可能性はあるのでしょうか。 お恥ずかしい話ですが、僕はこの問題に関して自分の意見というものを全くもたないまま23年間生きてきてしまいました。それどころか、こういうことをこういう場で口にすることの是非さえも分かりません。 だけどもう一度質問します。「部落差別はない」ということの、本当の意味はなんですか。そして僕はこの質問をしてもいいのですか。 皆さんの意見をお聞きしたいと思います。

  • 部落差別って何?

    交際している彼が部落出身かも分らず 両親に結婚を反対されています。私は広島県に住んでいて小さな頃から学校で部落差別 同和についての教育を受けました。一時間内に差別はいけないという内容の作文を書かせるものなので部落差別が如何なるものか分らず成人になりました。 そして 彼が部落出身でも構いませんが 今後 生活しにくいことが 生じてくるのでしょうか? 彼は和歌山県の南部に住んでいます。 彼は共産党員でもあります。 彼に聞くにも聞けず困惑しています。 両親によると部落出身者は集団で問題を起こし 顔も年をとるにつれ 顔つきが部落特有のものになると言うのです。 私たちの住んでいる所では部落出身の人を親指を一本折って 四本指で例えます。(他の人より一本足りないという意味らしい) 同じ人間なのに差別なんておかしいとは思います。 両親のことも大切で彼のことも大切です。

  • たくさんの方に教えて頂きたいです!結局、部落差別って何なのでしょうか?

    僕は北海道出身です。 北海道には『部落』と呼ばれる地域がありません。 ですから部落差別と呼ばれるものも存在しないと思います。 青春時代を関西の田舎町で過ごしましたが、その時初めて『部落差別』なるものの存在を認識し、とても大きな衝撃を受けました。 『同和教育』なるものも北海道の小学校では教わった記憶がありませんし、未だに根強い差別意識が残っている事に疑問を感じています。 部落地域に住む方々の過去などは関西在住時に友人達から説明を受けましたが、いまいちそれも良くわかっていないというのが現状です。 『なぜ部落と呼ばれる地域の人たちは差別の対象となるのでしょうか?』 ちなみに僕自身は『部落』が何なのかという認識が薄く、周囲の人たちが言う事を全く気にせずに(詳しい事を知らずに)普通にお付き合いをしてきた経緯がありますし、今もそのような認識をもっています。 なお、差別的な認識は全くない状態でこの文章を作成しましたが、何か問題があれば質問自体を削除して頂けるように管理人さんにお願いするつもりです。

  • 部落差別をする人の考え、気持ちについて

    部落差別をする人の考え、気持ちについて教えてください。 特に、部落出身者との結婚に反対する人の考え、気持ちが知りたいです。 反対する理由を具体的に教えてください。 部落差別の歴史については知っています。 ですが、未だに比較的若い世代の世にまで蔓延っている理由がわからないのです。 ちなみに私は部落出身者ではありませんが、部落差別の現状に疑問を抱いているため質問させていただいています。

  • 部落の方との再婚

    私はバツイチで二人の子供がいます。 最近付き合いだした彼がいるのですが、先日彼から自分は部落の出身だと聞かされました。 私は九州出身ですが、みな口には出しませんが部落差別の強い地 域だと思います。 義務教育時に学校で同和問題については勉強してきています。 しかし、何故いまだにこういう差別が残っているのか、部落の方たちがなぜ差別されるのか本当のところはよくわかりません。 でも、部落の方とは結婚しない方がいいという差別的な考えが植え付けられているのは事実です。 彼は仕事も成功しているし、ご両親も社会的地位のある人のようです。 私だけの問題なら良いのですが、もし結婚となった場合(相手の籍に入った場合)子供たちの立場はどうなるのでしょうか?

  • 精肉業と部落の関係について

    最近、結婚を前提にお付き合いを始めた彼がいるのですがふとした会話の中から彼の父方の実家が「肉屋をしていた(彼の父の弟さんが継いだのですが今は廃業)」ことが分かりました。 そのお祖父様は戦争中、海軍の船の中でシェフをされていたそうで戦後自分で肉屋を始めたと彼は言っていました。彼は神奈川県の出身です。 私は関西人ですが、関西ではいまだに精肉業=部落出身のようなイメージが色濃く残っているので一瞬そうなのかな?と思ったのですが、 話している彼本人は全く屈託の無い様子なのです。しかも(彼は今年関東から関西に転勤してきました)「転勤前、関西に引っ越すって言ったら周りの人に”関西は部落が多いから住む所には気をつけなよ”って言われたから家借りる時結構考えたよ、やっぱ部落は嫌だしね」など言っています。 ちなみに彼は財閥系の不動産会社に勤務しています。そういう会社は今はどうか知りませんが以前なら確実に身元調査をしていたであろうと思われるので違うのかなと思ったりもするのですが、祖父母の代までは戸籍が父親の代で新しくなっていたら調べようがありませんよね。 彼の父親は勉強が出来て大学へ進んだため実家を継がずサラリーマンをしていました。 私の両親はそういうことには殊更うるさく、真実がどうれあれ話せば大反対されるのは目に見えています。私には全く判断がつかないのですが、実際のところやはり関東圏でも精肉業を営む=部落出身という可能性が大きいのでしょうか?彼の反応を見ているといつも頭をひねってしまいます。本人はそういう歴史背景を知らないのか、知らされていないのか、結構差別発言のようなニュアンスの台詞も出てくるだけに色々考え込んでしまいます。 まとまりのない文章になってしまいましたがご指南いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。