• ベストアンサー

SIとSEとベンダーの違いって

SIとSEとベンダーの違いってよくわからいのですが、わかる方いらっしゃいませんか?

  • ken10
  • お礼率18% (31/167)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.3

すでに回答が出ていますがね。 SI=システムインテグレーション  →コンピュータシステム等を企業などに導入すること。  →お客様に最適なシステムを提案する企業を「システムインテグレータ(SI)」と呼びます。  →SIを行う人のことも「システムインテグレータ」と呼びます。 SE=システムエンジニア  →簡単に言うと「システム技術者」です。SI企業にもシステム設計をおこなうSEはいます。 ベンダー=販売店です。SI事業を行う販売店をSIベンダーと呼びます。 最近のSIベンダーは提案~設計~施工管理まで実施することがあります。 提案段階:営業担当者+SI担当者 設計段階:SI担当者+SE担当者 施工管理:SE担当者 上記のように作業を分担することがあります。

その他の回答 (3)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

ほぼ、回答が出揃っています。 SI以外は皆さんの言われるとおりです。 SI(システムインテグレータ):もともとはSI企業の事でしたが、今では SI技術者のこともさします。 いろんな会社のハードやソフトを取りまとめ、足りないところは、自社で製作 したり、別の会社やソフトハウスに作らせて、システム全体に責任を負う仕事 をシステム・インテグレーション(統合・集積・集成)といいます。 この仕事をする企業または技術者をシステムインテグレータといいます。 質問の3つの言葉は密接につながっています。 SEのうち、いろんなベンダーやソフトハウスの全体的な取りまとめをするのが SI技術者です。 ベンダーの中で単なる供給者(販売者)でなく、統合的なシステム構築を請け負う企業がSI企業です。

回答No.2

SIというのは、SI業者という使い方をするので顧客にシステムを組んだり提案したりすることを生業とする“業種”を表す言葉。 SEというのは、SIに限らず企業の中で実際にシステムの設計を担当する“人”たちのことを指す言葉。 ベンダーというのは、PCやパーツなどの供給をする販社を指す言葉。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

SI:System Integrator =業種 SE:System Engineer =職種 ベンダーにSEってありますか?

関連するQ&A

  • ITベンダとSIベンダとSIerの違いについて

    IT業界について質問したいのですが、私は今日本語を勉強しているので、変な表現があるかもしれません・・・。 できるだけ皆様が理解なされるように書きます。 質問は以下のとおりです。ちょっと長いですが、もし教えていただければ幸いです。 また、私は素人なので、簡単な言葉で教えていただくようお願いいたします。 1.ITベンダーとSIベンダーの違いは何でしょうか。 ネットで見たのですが、大手ITベンダと大手SIベンダの中に、同じ会社を見かけました。 例えば富士通・日立製作所・NTTデータなどです。 でもより一層調べたら、富士通はメーカー系SIerで、『富士通マーケティング、富士通エフサス、富士通エフ・アイ・ピー、富士通ビジネスシステム』とありますが、どれがITベンダに属しているのですか。 2.SIベンダだけ(あるいはITベンダだけ)に属する会社はあるのでしょうか? 3.SIベンダとSIerの違いは何でしょうか。 もともとこれらは同じものだと思いましたが、ネットでこの言葉を見かけました:「SIerやSIベンダーなど」 ということはこの二つは違いものだということでしょうか。 また、私は「ITベンダ=専門系ベンダ+SIer(SIベンダー)」と理解していますが、正しいでしょうか。 (質問1と重なっているようですが、教えていただけないでしょうか。) 4.SIベンダが扱っているものはネット業界のを除くものでしょうか。 SI業界はネット業界を含まないと読んだのですが、SIベンダもこの範囲を超えていないのでしょうか。 5.ITベンダはSI業界に含まれているのでしょうか。 本を読んでいるときにこの一文を見かけました:「ITベンダがSI業界に参入している」 質問1に挙げた富士通・日立製作所・NTTデータはこれに当てはまりますか。 以上ですが、もし教えていただければありがたいです。:)

  • SIベンダとSIerの違いについて

    先日質問したのですが、その解答は「SIの中に自社のハードやソフトがあるかどうか・違いはないと言ってもいいかもしれない」なのです。(教えてくださってありがとうございました。) 確認したいのは、自社のハードやソフトを使ってシステムを開発するのはSIerでしょうか。 そして、ベンタ:販売店⇒この意味で、SIベンダは他社のハードやソフトを使ってシステムを開発するのでしょうか。 とても基本的な質問で恐れ入りますが、 もし教えていただければ、大変ありがたいです。(^_^) (締切日は選択できないようなので、7月28日まで締切です)

  • SE?!SI?!

    SE(システムエンジニア)とSI(システムインテグレイター)の違いがいまいちよくわかりません.簡単にでいいのでお願いします!

  • SEとSIとコンサルの違い

    これらに興味があるのですが、 SEのなかにも上流、下流にわかれたりもするのはわかるのですが、SIはプログラミングはしないのでしょうか? また、業界で、どこが上流を受け持っている。どこが下流・下請けを担っているという会社名を具体的に教えてください。 また、SE会社にもいろいろありますが、評判のわるい会社とはどこがあるのでしょうか。ガラの悪いとこもあると聞くので、出来れば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • SIって、何ですか?

    求職情報なんかでよく見るんですが、「SI、またはシステムエンジニア経験者」とか、「SIベンダー」とか、「SI」って一体何の略なんでしょうか?誰か教えて下さい!

  • インフラ系SEとアプリケーション系SEとの違い

    就職活動中の大学三年生です。 SI業界をまわっているのですが。 インフラ系SEとアプリケーションSEの違いがいまいちわかりません。 仕事内容にどのような差異があるのでしょうか? わかるかた教えてください。よろしくおねがいします。

  • SE(SI)に必要なスキルとは??

    私は大学で情報科学を学ぶ学生です。将来はSE(SI、システムインテグレータ)になるつもりです。SEといっても日本語としてのSEは広い意味を持つと思いますが、その中で私はSIになりたいと思っています。SIといっても仕事の分野は様々でしょうが、一貫して必要な技術はなんなのでしょうか??特に専門技術以外で、例えばコミニケーション能力、英語など。また、今まで大学ではプログラミング、ソフトウェア工学、アーキテクチャ、データベースやネットワークなどの基礎を学びましたが特にSIとして仕事をしていくためには学生の間に何を学んでおくべきでしょうか??よろしければご意見をおきかせください。

  • ユーザー系とメーカー系SEの違いは?

    現在就職活動中なのですがユーザー系とメーカー系SEの違いが分かりません。 仕事の具体的な内容と代表的な企業を教えて下さい。 それとベンダーとマルチベンダーの違いも重ねてご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • SIってどの業界も過酷なのでしょうか?

    現在転職活動中で昨日人材紹介会社より某SI会社を紹介されました。 タイトルにもあるように、SIの会社って噂や実際見たことあるのですが、どこの会社も過酷なのでしょうか? 実際見たのは、病院で院内SEをしていた時に電子カルテの導入の際、ベンダーがほとんど徹夜か日付が変わる時間まで開発やらなんやらをしていて、最終的には数名過労で入院する様子です。 これはこのベンダーさんでは当たり前のようで「現場が病院だから倒れてもすぐ入院できるし、ベッドでも仕事ができるな(笑)」ってみんな冗談をとばしていました。 正直、怖かったです。 ベンダーのあるSEは毎日奥さんに「あとちょっとで帰るから」って23時ぐらいに電話していましたが、電話越しに「いつになったら帰ってくるの?」って怒られているのが聞こえていました。 システム稼動の直前は自分も3日間ほとんど飲まず食わずで徹夜して、きつかったのですが、ベンダーはこのプロジェクトが終わったら次のプロジェクトが待っているというのです。 たまたま医療業界がすさまじいだけなのでしょうか? やりがいは確かにありそうですが、自分も結婚している身であり家庭が壊れそうになるほど働くというのは正直好みません。 必要に応じて残業はするのが当然ですが「毎日このぐらいの時間まで働くのがSIというものだ!」という事でしょうか? 紹介してもらった会社は業界では大手らしく、上流を担当する会社で人材会社の担当者も残業は月30~40hでお勧めと言ってくれていますが、これはありえますか?

  • マルチベンダを利用するうまみについて

    以前、上司から大企業などは、SIを受注し、下位のベンダに発注をだしていると聞いたことがあります。 この場合、実際に工事を行っているのは下位のベンダで、大企業は商社的な働きをしていると思います。 SIにかかる費用を考えた場合、大企業をはさまずに、直接ベンダと契約を結んだほうが、当然安くあがると思います。 なのになぜ、わざわざ大企業に発注をするのか わかるかたいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします!