• ベストアンサー

勝ち組とか?

よく言う勝ち組負け組ってなんでしょうか? 医者ならみんな勝ち組みでしょうか? 収入、勤務条件など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62830
noname#62830
回答No.1

最近よく言われる勝ち組み、負け組みのボーダーラインは 正社員と非正社員(派遣社員、パート等)の間にあるようです。 上の定義に従うなら、極端な例を除いて、医者は全て勝ち組と言えます。 収入で言えば、300~400万円程度がボーダーラインでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

プロ野球選手の一流、二流などと同様に明確な定義はありません。 その場のニュアンスで「勝ち側」と思われば勝ち組で、負け側と思われれば負け組みです。 >医者ならみんな勝ち組みでしょうか? 母集団を「医者」とすれば、全員勝ち組とはいえません。 医者の中で上位の収入を得た人だけが勝ち組です。 結局は母集団をどう取るかで勝ち組・負け組みの基準がある程度決まります。 一般的に、何も条件をつけずにこの用語を使う場合は40歳年収700万~800万円くらいがボーダーかと思います。

noname#50499
質問者

お礼

たとえば医者は勤務時間が長いからよくないとか、給料がいいから いいだとか、確かに明確に言うことはできませんが、回答者様は どうお考えになりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

要は、金を持っている。いや、金を稼げる人こそが勝ち組です。稼ぎの少ない。または稼げない人間は負け組みです。 世の中、金です。金がある人間こそが偉いのです。金がある人間が正義です。お金があれば遊べるし、いいもの食えるし、何より裕福な暮らしができる。困ることなんてない! 上の様な考えで物事を見た場合に「勝ち組・負け組」が発生します。 しかし、本当の幸せはその人にしかわかりません。はたから見て「負け組」って思われていても、本人が幸せなら、それはその人の人生では勝者なのかもしれませんね。

noname#50499
質問者

お礼

収入ですか。 確かに大きな価値観ですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

こんにちは。 勝ち組負け組なんて気分の持ちようだと思いますよ。基準はひとそれぞれ、世の中種々雑多な勝ち組負け組定義が存在していると思いますけどね(笑。 年収や出世競争の勝ち負けを考えてみても、例えば年収1000万円の人だって、年収2000万円超の人を見ては「あ~ぁ自分は負け組だぁ」と感じるかもしれませんしね。医師の世界でも出世競争はありますから、それに敗れればやっぱり負け組って感じる先生もいるでしょうしね。 考え出すときりがないですよ(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お金持ちは勝ち組なの?

    成金を勝ち組と言いますが、お金を持っていることが人生の勝ちなんですか。 人から嫌われて周囲が離れていっても勝っているんでしょうか。 知人にいますが、私は逆に負け組みに見えます。 お金は確かにあるに越したことはありませんが、個人的には違う気がします。 皆さんは何を得ると(物でなくても良いです)勝ち組だと思いますか。 (この言葉自体がきらいです)

  • 勝ち組と負け組みの定義は?。

     勝ち組と負け組みと分類される時代ですが、皆さんの勝ち組と負け組みの定義はありますか?。  

  • 勝ち組、負け組

     皆さんは自分を人生の勝ち組だと思いますか?それとも負け組だと思いますか?  また、そう思う理由は何ですか(書ける範囲で)  私は勝ち組・・とは言えませんから負け組だと思います。  友達だと呼べる人がいなくなっていまいました(消極的になった)  離婚した(もともとの男性を見る目がないのは私なので、仕方ないのですが)  恐らく一生ついていなくてはいけない子がいる(健常児とは言えないため)  最後は考えを改めたいのですが、比べてしまいます。でも、生まれてきたことはとてもうれしいし、大・大・大好きです。目に入れても痛くない子です。私の子供がどうしてこうならなければならなかったの??という疑問が大きいです。  勝ち組とか、負け組とかないよ!とか、そういう意見は今日はなしにして、  皆さんは自分の人生はどう思いますか?  また、私の人生は負け組だと思いませんか?    

  • 人生の勝ち組負け組の定義とは?

    もし人生に勝ち組の負け組があるならば、一体どんな定義でそれが決まるのでしょう? 例えば高収入、高学歴、モテる、教養がある、人柄がいい、人気者、誰とでも仲良くなれるなどが勝ち組に属し、これらの条件の反対側にいる人が負け組に属するのでしょうか? だとしたら僕はほぼ負け組に確定します。 普段あまり勝ち負けの感覚がないのですが、身の回りに勝ち負けにこだわる人が多くいるので気になりました。 あと数日で二十歳になりやがて社会に出て行く身、くだらない疑問かもしれませんが引っかかったので質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 苦学生って、勝ち組ですか、負け組ですか?

    私は五十代ですが、私の年代は苦学生が多かったと思います。 親の金で悠々と学生生活を送れた者は一部だったのではないかと。 私の周りでは、学費だけ親に出してもらって、 生活費は自分でバイトして・・・という子が大半でした。 ちなみに、うちの子もそのスタイルに近いです。 私自身もまた、新聞奨学生として夜間大学へ通いました。 集金に行くと、苦学生と呼ばれてかわいがってもらえました(笑) さて、勝ち組とか負け組という言葉をよく耳にします。 何をもって「勝ち負け」とするのか、どうして「組」をつけるのか。 私はその辺さっぱりわかりませんが、 あえて勝ち組とか負け組というカテゴリに分けたとしたら。 勝ち組・負け組の定義はあなたに任せます。 あなたの定義で、勤労学生は勝ち組ですか、負け組ですか?

  • 勝ち組負け組みって言われ久しくなりますが、本当に勝ち組負け組みって有る

    勝ち組負け組みって言われ久しくなりますが、本当に勝ち組負け組みって有るのでしょうか。。 所詮釈迦の手のひらで泳がされているだではないのでしょうか。。

  • 「勝ち組・負け組」はなんで「組」なの?

    勝ち組・負け組という言葉が流行ってますが、なんで「組」が付くんでしょうか? 単純に自由競争で勝負つけるなら、勝者と敗者でいいような気がするんですが。

  • 勝ち組ってなんですか?

    あなたにとっての「勝ち組」とはどんな感じですか? 回答してくれる方の勝ち組基準と性別を教えてください。 普段は、勝ち組/負け組 そんな分け方はしないという方も、出来れば教えて下さい。

  • 勝ち組 負け組み

    最近、よく「勝ち組」「負け組み」と言う言葉を聞きますが具体的にはどうゆう事なのでしょうか? この「勝ち組」「負け組み」の意味がよく分からないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 勝ち組?負け組?

    もう死語だと思うのですがご自分で自分は勝ち組か負け組か教えてください。 私は勝っても負けてもいないという回答を希望していますが 勝組負組の基準って何なのかちょっと知りたくなりました。 なんなんでしょうね??