• ベストアンサー

花屋の店員さん(男性)に惚れました

29歳女性です。 今まで、知らない人を好きになるということは一度もありませんでした。 でも、気になる人ができてしまいました。 最寄り駅前の花屋さんで働いている人です。 いつも22時頃まで残っていて、よく頑張ってるひとだなと思っていたのですが、いつの間にか見かけるのが楽しみになっていました。 何とか話しかけたいとは思うものの、22時頃はすでに閉店しており、作業を行ってるので話しかけづらいです。 今までの接点は3回です。 (1)半年くらい前に、「○○の苗ありますか?」と私が聞いた。 「ありません」で終了。 (2)3ヶ月くらい前、「いつも遅いですね」とあちらから声をかけてもらった。 (3)1ヶ月くらい前、目が合ったときにあちらからペコっとされた。(会釈ではないです) これだけです。 暗いので年齢も、結婚しているかどうかも分かりません。 有効な話しかけ方法があったら教えてください。 また、私のように知らない人から夜あいさつされたりしたら、気持ち悪いと思ってしまうものでしょうか。 上の(1)~(3)だけ読むといいように見えますが、暗かったので、別に同一人物だと思って行動していない可能性大です。 ホント今までこんな思いしたことはないし、しばらく誰も好きになれなかったので嬉しい反面もどかしいです。 アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(2)のことがあるならあなたの顔は覚えてると思われますので、 普通に話しかけても大丈夫なんじゃないでしょうか。 ただ、仕事中に話しかけられても困るでしょうし、 話しかけても大した話は出来ないでしょう。 一度、偶然を装って花屋の外で会うのがいいでしょうね。 「あ、もしかして、花屋さんの方じゃないですか?^^」と話しかければきっかけになるでしょう。 普通には話し掛けづらくても、そういうきっかけさえ作れば話せるものです。 最後に『またお店に寄るので、いいお花を教えてくださいね』とでも言っておけば次回に繋がるでしょう。 ただ、このときに連絡先を聞けなければ入手のチャンスが極めて限定されてしまいますけど…。 2度目の『偶然』は怪しいですから。 思い切って連絡先を聞くのも手ですが、時期尚早かな…? とりあえず花屋に通って、連絡先についてはまた後で考える、というあたりで様子を見るのが無難かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

お店の開いているときにお花を購入するのがいいのでは? 反応を確かめるには一番いい方法だと思います。

dorayaki_daisuki
質問者

お礼

この間買ってみました! 悪い感じではなかったので、時々買ってみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営業時間が不審な花屋

    花を買うことも花自体にあまり興味が無かったため、花屋について考えたことがありませんでしたが、花屋が駅からの帰宅道に出来たので横目で様子を見ていますが、気になったことがあります。 駅前の薬局チェーンやコーヒーチェーンなどの飲食店が21時、スーパーが24時で閉店してしまい高齢者率が高いうえに急行が止まらない東京多摩地区の駅近くなのに(路地裏)、23時近くまで営業をしているのです。 また深夜2時ごろの店の灯りがついていて作業をしていたり、朝4時に店頭に商品を出していたり不自然だなと感じています。(具体的な営業時間は店頭には記載されていないので不明です) 花屋の需要と地域性を考えてこのような時間に店で店員が作業をしているのがすごく怪しく感じるんです。 オープン当初は夜遅く店の女性店員が道を通る客に「こんばんは~」と声をかけていて君が悪かったですし、宗教や裏の団体に関係しているのかなと悟ってしまいます。 不自然でなければその理由、また不自然ならなぜ遅い時間や早朝に店が動いているのかを教えていただけると幸いです。

  • パリの花屋のうつくしさ

     10年くらい前に個人旅行でパリに行った時、街のあちこちで見た花屋さんの美しさがこころに焼きついています。  もちろん日本の花屋さんがきれいでないというわけではないのですが、なんかこうすごく美しかった印象が残ってます。    今思うとお店に入って、ちゃんとみればよかったんですが・・・・  これはやっぱり花の種類とかがちがうんでしょうか??  みなさんはそんな印象お持ちになられたことはありませんか??

  • パチンコ屋の店員さん

    普段行ってるパチンコ店員さんのことなんですが、相手もよくこちらを見て来てたし、接客態度も良くないから感じ悪い店員だなと思いました。 ある時閉店間際まで打ってた時があって換金所までその店員さんが出てきてくれて軽く会釈しました。それから私が次回店に行った時に微笑みながら一応会釈しました。すると最初は素っ気ないような会釈でしたが、段々ニコニコしてくれるようになりました。でも店員さんは自分のこと見られてるって思ってるようにチラチラ見て来たり、玉を流してレシートを貰う時・前から歩いてくる時にじっと見てきたりされました。あとは玉貸のボタンを押しても流れてこない2、3台隣の人がいたのですが、その台の上をイジらず私の台の上のレールみたいなのをイジってみてたり・・。 何回かそういうことがあってから私が結構大当り続いてたんで、ドル箱交換でその店員さんが来てくれたのですが、一瞬箱を持つ手が止まって話しかけられてる気がしましたが、振り向く余裕がなくて耳を寄せてみたのですが、そのまま喋らずじまいでした。相手は無視されたと思ってるかも知れないです。まぁ確実に話しかけられたとはいえないですが、なんか言ってた気はしました。 それからその日は店員さんがお客さんとあまり喋ってる所を見ないですが、女の子二人組と話してたので、こちらを見てたような気がしましたが、クールに!正確には見ないように前を通り過ぎました。お仕事の内といったらそれまでなんですが、なんかいい気分しなかったので、もしかしたら気になってるのかなって思いました。 私どうしたらいいんでしょうかねm(__)mお客さんの一人としかやっぱり思われてないですよね?

  • 店員と客の恋

    悩んでいます。 私は駅前のコンビニで昼間バイトをしてるのですが、たまにくるお客さんで、気になる人がいます。 その気になる人は私の働いているコンビニの隣にある店のショップ店員です。 私の働いているコンビニは駅前ということもあり、いろんな店の人が買いに来るので、いつも混んでいるかんじです。 その人は12~13時頃、お昼ご飯を買いに来るのですが、喋り方がとても個性的で(フレンドリーな感じですが、チャラチャラした感じではありません)、お礼もちゃんと言います。 前にコンビニの支払いを済ませた後、しばらく店内をウロウロし、ご飯を買って行きました。 2回とも私のレジに来ました。 私はドキドキしてしまってお金を落とさないかとか焦っていましたが笑 その人の名前と働いてる店の名前しか知りません。 この前その人がいるか気になり店の前を3回ほど通り、3回とも目が合ったのですが、嬉しい反面、あそこのコンビニ店員だ!くらいの気持ちで見たのかもしれないと思います。 そのときはまわりに人もいませんでした。 最近私がバイトをしているときに来ました。 かなり近くに来たのですが、話しかけることはできませんでした。 私は22歳で、その人はたぶん20代後半くらいです。 いつもコンビニにくるわけではないので、次いつ来てくれるかわかりません。 私もその人が働いている店に行けばいろいろ話せるかなとおもうのですが、その人のお店はメンズ服を扱っているのでなかなか入れません・・・。 しかもブランドなので値段も高い感じです。 もっとその人を知りたくて話したいのですが、店員とお客さんという立場なので働いてるときはあまり話せないだろうし、どうしたらいいかわかりません。 彼女の有無もわかりません。 やはりアドレスなど渡して仲良くなるしかないですよね? どうしたら引かれたりせず話すことができると思いますか? また、アドレスを渡す場合、レシートと一緒に渡そうかなぁと考えているのですが…

  • 花屋の仕事が辛いです。

    一カ月ちょっと前に未経験で花屋に転職しました。 その花屋はショップもあって婚礼やパーティなども同時にやるので覚える事が本当に多いです。 私はスクールで少し花を習った程度でほぼ初心者です。 ですが、そこは未経験okで初心者は一から教えますと求人には載せてたので応募しました。 今、やっと一連の仕事の流れを覚えてきて、ラッピングや3千円程度の花束や簡単なアレンジなら任せて貰えるようになりました。 ですが、ちょくちょくミスをしてしまいその度にキツく怒られます。 店の人との仲も全く良くなく、皆んな私にはかなり冷たいし、いちいちキツイ言い方をされたりしてそれだけで気が滅入ります。 先日も物凄く忙しい日があったのですが、そうゆう状態が初めてだったので、ちょっとしたミスをしてしまい、言い訳っぽい言い方をしてしまい、ものすごい剣幕で怒鳴られて、そんな言い方しなくてもいいのに、と私自身もちょっとムッとした態度をとってしまいました。(結局私のミスではなかったのですが) その後も別の人から大した事じゃない事でグチグチと言われました。 他の人も、私とは話したくないとか、なんか言われても良いなら勝手に続ければみたいなことを話していました。 店の人は皆んな短くて10年とかのベテランばかりで、そのレベルに合わせて動かないといけないのでかなりキツイです。 人間関係もすでに最悪です。(私以外はみんな仲良いですが) 正直私だって話したくないです。 ですが、辞めるのも嫌です。 嫌われてようが最低でもちゃんと履歴書に書ける期間と技術は身に付けてから辞めたいです。 ここに入社する事で何社か内定を断ってるので、新しい所もなかなか見つからないと思いますし。 店の人は大して教えてくれないので少し時間が出来たら自分でスクールに通って色々技術を身に付けようと思います。 花屋ってどこもこうゆう感じなんですかね? 一カ月ぐらいだと普通はみんなどんな感じですか? 同じ業種の人にお話を聞きたいですm(_ _)m

  • 遅くまで営業している花屋

    遅くまで営業している花屋を探しています。 23時頃から青山で誕生日パーティーがあるのですが、 その時間に花を買って行けるお店が見つかりません。 今のところ「青山フラワーショップ」が21時までですので、 そこで買って2時間ほど時間をつぶすか、 もしくは事前に購入して一度持ち帰るかしか選択肢がありません。 新宿・渋谷・青山あたりで遅くまで営業している花屋をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 花屋の女性へのアプローチ

    いつも仕事帰りに駅の改札口を出てすぐ近くにある花屋通りすぎるのですが、最近そこの店員さんが気になってきました。 こういう全く接点がない状況のときってみなさんどうアプローチしてますか?また女性の方はどうアプローチされたいですか? 自分で考えるには、とりあえず花を購入する(花なんか買ったこともないけど・・・)ついでに話す⇒いつも働いているね⇒また来るね って感じでしょうか?そんで次の機会に名前を聞く?⇒遊びに誘う ちょっと早いかな~ あと今までの経験から顔を知ってもらっていても実際に喋らないと進展はないな~と思いました。手紙書いても×だったし・・・ おそらくその子の年齢は20歳ぐらい。僕の年齢は24歳です。 友人の紹介とか知り合いから繋がっていくのと違ってこういうのって難しいんですよね~アドバイスを御願いしますm(_"_)m

  • 花屋で買った植木(デイジー)の質について

    4月ころ、近所の花屋で可愛いデイジーが売っていたので、一株150円、ということで安いので買おうとしたら、これは「5株で150円」と店の人に言われ、あまりの安さと量の多さに一瞬ひるんだのですが、可愛いから買いました。 でも、会社のベランダで、プランターに植え替えようとしたら、なんとなく土がジメっつというか泥っぽく て、微小な虫(ハエではないのですが)が、すこしモワモワ~とたかっていました。 半分は家のベランダで同じくプランターに植えたのですが、同じ感じでした。 プランターに植え替えれば土も乾き、虫もいなくなるかと思ったのですが、改善されず、しかも1週間くらいであっという間にアブラムシに覆い尽くされ死滅しました。 会社のも家のも同様でした。ということは環境というより、植木のほうに何か問題がある気がしました。 デイジー自体が、そのように湿って虫がたかる感じの土を好むのでしょうか。 それでアブラムシが付きやすいお花なんでしょうか? それとも、悪い苗だから、はやく売っちゃいたい、みたいなそういう魂胆もあったのでしょうか。 店員が何となくやましそうな感じがあったんですが・・・デイジーの苗、安売りにしても一株50円てありえますか。 園芸にくわしい方、教えていただければ幸いです。

  • 花屋の店員さんに恋をしました

    ある日、たまたま入った家の近所の花屋さんで親切に対応してくれた店員の子が気になってます。 最初に来店した時は特に意識することもなく、会話が楽しかったなってくらいでした(花の管理の方法から、うちのベランダで育ててるハーブのこととか話して) 2回目に来店した時に、「髪切ったんですね」と覚えてくれてそれでちょっと心をギュッとつかまれてしまいました(至極単純ですね。多分花屋に来る男は少ないから覚えやすかったかもしれません)。初対面の人との会話も私は好きなんで、その時も雑談はしてました(昔花関係の仕事をしてたとか、東京からこの地方に初めてやってきたんですよとか) 3回目の来店。 この時には完全に彼女を意識してました。店に入ってまず彼女に向かって突進(笑)ちょっと店内を見回ってからお店の外の鉢植えを見に行きました。そして彼女の元へ。「あ、いなくなっちゃったから帰ったかと思ってました」って笑う。そして彼女に言われるがままに必要な鉢やネットを購入。だんだん購入金額が高くなってく(笑)でも「土はうちにも置いてありますけどホームセンターとかの方がいいですよ」と良心的ではありました。「花の名前が分からないので教えてくれる?」と私。そして彼女は丁寧に付箋に簡単な花の絵と名前を書いてくれました。ほめる私「すごーい、よく名前覚えてるねー」「いえいえ私はまだ全然ですよ」。話す内容もだんだんくだけたような(?)気もします(自分だけ?) そして4回目の来店。 彼女は忙しそうにしてたので(遅かったので帰り支度をしてたようです)、店の外から遠目で中をうかがう私。落ち着いてきたかなって思って来店し、花を見てるともう一人の店員(おばさん)しかいない。あれ?と思いつつも花を買うそぶりで(彼女まだかな~)なんて思ってると、店の中から「おつかれさまでしたー」って。(おっといかん!)彼女も僕に「あ!」って気付いたようです。その時は帰りだったので、その時私は「こんばんわ」と挨拶したのみでした 5回目の来店。 仕事で外出する用事があり、出がけに彼女がいることを遠目でチェックしてから用足しに(お店にいたりいなかったりするのでチェックしとこって思って)。帰りにお店による。「こんにちは」って花には目もくれず。「昨日遅くに来ていただいてましたね」と彼女はしっかり昨日のフォロー。すごくできがいい店員さんなのかもしれませんね。とそれからただ雑談をする。「夏っぽい格好ですねー(当方普段着で仕事してますので)」「今日は仕事はどうされたんですか?」とか「仕事の用事でちょっと出かけたついでによってみたの」、「仕事は何されてるんですか?」「ちょっと研究をね」といった話から、(気になってたんで)「いつもいつこの店にいるの?」「水木はこっちに来てるんですよ」、「この仕事を初めてどれくらい?」「農業学校で働いてから2年目ですね」(あれ?ということは20-22歳くらいってこと?当方32歳ですから10歳近く年が離れてる?)、「野菜とか育ててました」「あ、僕は野菜の研究してたよ」そういった込み合った(込み入ってはないか)会話を楽しんでました。 あーこれはもう好きなんだなー俺って思って、その日仕事終わりに(正確には抜け出してまた戻った)彼女にあるものを渡しにいきました。 「あ、これもしよかったらもらってください、ハンドクリームなんだけど」 (彼女の手は水仕事が多いせいかかなり荒れてます。何度か彼女と会ううちにそういうのあげたいなって思ってて) 彼女はきょとんとした表情 「もらったもんなんだけど(正確には吟味して買ってる)これいいらしいよ。水仕事とか多いでしょ?よかったら」 って言ってちょっと高価なハンドクリーム(40gと少なめのやつ)を渡してきました 彼女はやっと理解したようで「あ、ありがとうございます」と それで颯爽と私は帰りました。うん、「それだけ!じゃ!」って (ハンドクリームの箱はビニール袋で雑に包んでます。携番とか手紙とかそんな野暮なものはいれてません。純粋にそれだけ) という感じです。 これからどうしたいか?と言われれば、仲良くなりたいってのが私の思いです。付き合いたいとかそんな恐れ多いことはまだ考えないようにしてます(妄想はついしてしまいますけど(笑))。 当方もういい大人なんで恋愛経験も人並みにあると思いますんで、これからどうしたらいいですか?とか彼女は僕に気がありますか?とかそんなことは聞きません。この話を聞いてどう思ったか、感想をいただければと思います。 長文駄文読んでいただきありがとうございました。分かりづらいところもあったとは思いますが、逆に質問してくだされば回答致します。

  • 特に男性の方!回答をお願いします!

    特に男性の方!回答をお願いします! ※長文ですがどうか男性視点をお伺いしたいです! 去年の冬から帰宅時に電車が同じになる人(いつも車両も最寄りも一緒)の男性を好きになってしまいました。きっかけは電車を降りて改札まで歩いていると前に彼がいて何度もこちらを振り返ってきました。最初は(雰囲気がとても素敵な人だな……でも誰の事見てるんだろう?)と思っていたのですが、それから会う度に必ず見てくるし(私から見る事は一度もしてません)、前を歩いてるはずの彼が突然歩く速度を落として私が近くになるのを待っていたりという事が今日に致るまで続いています。でも私の自過剰で誰か違う人を見てるかもしれないと思い彼が電車に乗り込んで来た時、私は一番端の座席に座って気づかれない様にしました。そしたら最寄りに着いてその時は一度も振り返らずスタスタと行ってしまいました"少し期待していいのかな?"と思い5日前くらいに久々に会い、また速度を落として至近距離で振り向いて見て来たので思い切って軽く会釈をしたら、一瞬目を見開いて(かなり驚いてました)パッとそらされてしまいました; そして昨日、また会い、思い切ってその場でアドレスと名前を書いて(ホームで止まって書いていたのですがその間もチラチラ振り返り、改札出てからも一瞬止まってこちらを見ていました)書き終えて歩き出した頃には既にかなり前にいて走って追いかけて"あの、突然すみません、たまに見かけてて彼"彼「あぁ」"お話をしてみたいなと思っていたのでよかったら連絡下さい。ご迷惑だったら捨ててしまって構わないので!突然すみませんでした"彼「いえいえ」というやりとりでした。表情は幸い微笑みながら対象して下さったのですが……連絡が来ません;突然書いたからアドレス間違えたのかと思いたいんですが…やっぱり脈なしでしょうか?興味あったらその日の内に来ますよね?男性から見てこの状況どう思いますか?どうか回答お願いします(;_;)長文にもかかわらず最後まで読んで下さりありがとうございました!!

インク吸収パットの交換方法
このQ&Aのポイント
  • インク吸収パットの吸収量が限界に達しました。交換方法についてご説明します。
  • EPSON社製品の廃インク吸収パットの交換方法を解説します。
  • インク吸収パットは定期的に交換する必要があります。交換手順をご紹介します。
回答を見る