• ベストアンサー

転勤族 二人目は?

to8513601の回答

  • ベストアンサー
  • to8513601
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私も転勤族の妻です。子供は1歳9ヶ月の男の子が一人、又現在第二子妊娠9ヶ月です。 私の体験から感じた事なので、アドバイスになるかは分かりませんが、よろしかったら参考にして下さい。 私は地元で第一子を出産し、産後2週間で転勤の辞令がおりました。 (夫とも私の地元で知り合い、結婚に至りました) 現在、実家との距離は車で4時間のところに住んでいて、もちろん緊急時などに、実家の協力を得る事はできません。 私は転勤の辞令が出る前(第一子妊娠中)は、子供は一人でいいかな・・・?と思っておりましたが、転勤したことで逆に第二子を望むようになりました。 と、言いますと、地元には友人の子供・親戚の子供など、同年齢の友達と触れ合う事があったのですが、転勤したばかりの頃は、それはありませんでした。子供が小さい事もあったので、幼稚園・学校などに通えばお友達もでき、少しは違うと思いますが・・・。 この先何年後かに、また転勤になった時、やはり一人だと寂しい思いをさせてしまうかなぁ~と、思いました。それに、兄弟はいないより、いた方が・・・と思いました。 現在、妊娠も後期になったのですが、この数ヶ月は妊婦健診などで、やはり夫に負担をかける事は多かった気がします。かなりワンパクな息子なので健診に連れて行くこともできず(病院内を走り回って、他の患者さんに迷惑になってしまいます)、夫には年休を使って休んでもらったり、家事もできるだけ協力してもらっています。趣味も沢山あるのですが、現在はほとんどできていない状態です。口には出しませんが、夫もかなりのストレスが貯まっているんだと思います。 私も、悪いな・・・。可愛そうだな・・・。と思いつつも、だんだん体がしんどくなってきて、かなり夫に甘えている状態です。 来月に控えた出産のための入院中や産後は、この時は夫だけの協力だけでは無理な状態なので、義母・実母に来てもらい協力してもらう予定です。 でも、家族が増える、赤ちゃんの誕生は、私たちのこれからの人生を今以上に明るくしてくれることですし、数ヶ月の我慢ですから。 6歳になるお子様も望んでいる事ですし、お母さんの協力はしてくれると思いますよ! しかし、旦那様の協力なしでは乗り切れない事なので、十分お話をしてからご決断して下さいね。 自分の体験話ばかりで、panpa5さんの参考になるか分かりませんが・・・。長文ですみませんでした。

panpa5
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね 夫の協力が必要ですよね。 主人と話し合ってみようと思います。 もうすぐ 出産なんですね。 つわりなど大変ではなかったですか? 私は一人目の時 点滴を打つほどつわりがひどかったです。 10ヶ月長いですね。3ヶ月くらいで生まれてくれたらいいのに なんて思いますが(汗) 前向きに考えていこうと思います。

関連するQ&A

  • 転勤族 高齢出産

    転勤族で夫36歳 私 33歳 子供 7歳です。 二人目を子作り中です。 二人目の子作りをはじめて 半年はじめは 二人目について あまり不安はなかったのですが なかなかできないと 作るべきではないのかな?とも 思ってしまいます。 それは経済的なことです。 他の方の高齢出産の質問内容も拝見しましたが 夫婦で働いて 経済的にフォローしていくということでした。 でも 我が家は転勤族 転勤のため 今の年齢でも 仕事を探すが一苦労です。 それに マイホームもありません。 主人の定年は55歳です。 一人目の子がアレルギー、アトピー 喘息があり 二人目もおそらくアレルギーでは?と思われます。 このような状況で 二人目を作るべきでしょうか? ちなみに 生理が終わったばかりなので 妊娠の可能性は ありません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 二人目がほしいと言う夫

    3歳になる子供がいます。 夫は二人目を熱望しています。 家事も育児も協力はしてくれます。 ただ転勤族であること、定期的に不在になることがネックです。 そして、子供のことを話しても分かり合えないのが一番困っております。 話を聞いてほしいと伝え続けた結果愚痴は聞きたくないと言っていた頃よりはましで、今は一応聞くふりはしてくれますが、子供のこと等を相談しても本当に聞こうとはしてないし心から分かってくれないと態度等から感じます。転居し知り合いもいない中で虚しいし悲しいです。 私も二人目が欲しいと最近やっと思えてきましたがこんな状況で産んでも不安です。 (一人目も妊娠中からかなり不安定でしたし今も子供の世話が面倒でたまりません) 正直転勤についていくのも疲れました。 私は決まった所に住んで仕事したいです。 でも父親の存在もあったほうがいいのではと感じていますし、実家に完全に住むのも不安です。 どうしたら良いか悩んでいます。 どんなことでもいいので第3者のご意見を聞きたいです。

  • 2人目が欲しいのですが…

    妊娠したら、動けなくて実家にも頼れません。 夫の体もあまり丈夫では、ないです。給料も安いです。 まわりの友達が何かあると実家に頼れてとても羨まくて たまりません。辛い事があっても吐出すのは、友達です。 本音は、たまには、親に甘えてのんびりしたいです。 無理な話ですが… 子どもは、2人以上欲しいのですが、2人が限界か 1人っこになるかもしれません。 もし夫に何かあったら子どもをかかえてどうしていけば いいのかとか、私が病気になったらどうしようとか 漠然とした不安がいっぱいです。 こんな不安は、ありませんか?

  • 親御さんが転勤族だった人に伺います

    親の転勤に伴って引っ越しをしたのは何歳までですか。例えば、小学校入学までとか、高校卒業まで家族一緒だったとか。 親が単身赴任した理由は何ですか。あなたが転校をいやがったからですか。親が勝手に決めましたか。 父親と母親だけ赴任地に行き、子供は祖父母と暮らしたとか、寮に入ったとか、その他のパターンはありますか。 私の夫は転勤族です。子供は2人。これからの人生の参考にしたいです。子供の立場でそのときどう思っていたか、教えてください。

  • 札幌市に転勤になりました

    2月1日付けで仙台から札幌に転勤が決まりました。家族は夫婦と娘2人(小1、幼稚園)です。夫の勤務地は白石区です。社宅がなく自分達で賃貸物件を探さなくてはなりません。最優先条件は入院可能の病院からあまり遠くないということです。子供が喘息のため定期的に病院に通院し薬の処方を受けるためアレルギー外来があり重篤の場合は入院出来る病院はどこでしょう?2番目は幼稚園ですが現在通園してるのがキリスト教系のモンテッソーリ教育を取り入れているところなので出来れば似たような環境の幼稚園を探しています。夫の通勤等を考えると白石区、東区、中央区辺りがよいのかと思いますがどうでしょうか?予想もしていなかった時期と場所の転勤でかなり動揺してます。自分で調べるにしても時間もあまりないため困ってます。どんな情報でも結構です、なにかありましたら教えてください。よろしくおねがい致します。

  • 2人目の子が欲しい

    32歳、3ヶ月半の息子をもつママです。 息子が産まれてから夫が2人目の子が欲しいと言っています。 できれば年子、多少離れていても2つ違い。 ちなみにうちの息子は人工授精でできた子どもでよく寝る子で助かっています。 上の子が人工授精で、2人目の子を自然妊娠というのは難しいでしょうか? ついでに2人目の子をもつというメリット、デメリットを教えていただければ幸いです。

  • 離婚したいと思っています。私は専業主婦です。小さな子供二人います。

    離婚したいと思っています。私は専業主婦です。小さな子供二人います。 夫は出て行けとしつこいのですが、私は拒否し続けています。まだ夫婦であるのだから、出て行く義務はないと思うからです。   子供は扶養し続けたいようです。私は親権欲しいとは思っていません。  夫は平日夜遅くまで仕事ですので、子供の面倒をみる事もできません。なので、私に出て行け=子供を追い出す  事になりますよね・・・ 夫の親は遠い所に住んでおり、面倒をみるのは不可能なようです。    なので、私の親が面倒を見るか、施設にいれるしかないと思っています。   もし、施設にいれずに私の実家で子供二人と私が暮らす事になったら、実際、私と私の親が子供を面倒見る事になります。   これって どうなんでしょうか?離婚する意味あるのでしょうか?離婚を拒否し続け、生活費をもらい別居(実家で)した方が得なのでしょうか?     私は病気で働く事もできません。離婚して実家に戻っても、子供を養う事できないです。離婚して、子供は夫の扶養(親権)として、子供関係のお金は全て出してもらうと約束すればいいのでしょうか?   親権は自分なのに、平日 子供の面倒はみれないから私の親に任せる。これってアリですか?  文章にまとまりがなくすみません。どうしたらよいかわかりません。でももう性格上もう一緒にやっていけません。  私が家をでた時点で、生活費を請求する事もできなくなるのですか? 夫はとりあえずお前がでていけばいいというだけで、何も先に進めません。行動力がなく頭も悪い夫なので、私が勧めて行くしかないと思っています。   何でもいいのでアドバイスください。        

  • 転勤族の方

    旦那の妹夫婦の事なのですが、夫が26歳で妻が23歳です。 昨年の冬に結婚してます。夫は転勤族で今年3月までは栃木の方に居たのですが 4月からお互いの実家のある神奈川に異動になり3年は神奈川に居る事になってるようです。 (3年間隔で転勤していくようです) ・まず若いのだから地方に飛ばされるはずなのに、なぜ入社4年ぐらいの人が、東京、神奈川 と首都圏に転勤出来るものですか?(職は中堅の保険会社です) ・当人たちは以前から子供を希望していたので、親が近くにいるこの3年の間に子供を  考えますよね?タイミング的には面倒を見てくれるし助けてくれるのでベスト? なぜ、こんな質問をするかと言うと、旦那の妹の事はあまり好きでなく、出来れば遠くに居て ほしかった事と、自分も今年あたり、子供が欲しいと思っていたのですが、あまり旦那の妹 と重なりたくないので・・・・

  • 二人目,どうしよう。。。

    1人目の子供が2歳になり,2人目をどうしよう?と悩んでいます。 転勤族で,まわりに頼れる家族,親戚がいません。平日は,ほぼ一人で家事・育児をこなしているので,いつも,気を張りつめているような状態。 たまに実家に帰ると,緊張の糸が切れて,素の自分に戻れる気がします。 また持病があり,通院中です。日常生活にさしさわりは今のところないのですが,いつ完治するともいえません。 一人目は想像以上にかわいく大切な存在で,夫,友達にも恵まれ,精神的には楽しく育児をしているつもりですが,2人目となると,まず,体力的に自信がありません。 わたし自身,これからまた妊娠して,出産して(これまたトラブルがあり,たいへんなお産でした),育児をして。。。のくり返しを思うと,正直,げんなりしてしまうのです。 でも,夫は2人目が欲しいようです。子供にも兄弟を作ってあげたい。。。 夫と子供のことを考えると,「よし,がんばってみよう!」「3人くらいいてもいいかな?」とその気になったりもします。でも,子供を育てて,いつかは仕事にも復帰して,いずれ親の介護も必要になるだろうし。。。このまま走り続けていたら,どこかで自分が壊れてしまうような気がします。 家庭の事情で,今後も両方の実家に育児をてつだってもらうことはありえません。 どなたかよきアドバイスをいただけませんか。 二人目は見送ったほうが(なんだか傲慢な言い方ですが)いいと思いますか?それとも。。。??

  • 「転勤を防ぐ風水」を教えて頂けないでしょうか?

    わが家は、転勤族で、ここ数年で、何度も引越し、転勤を 繰り返しました。(ひどい時は、3ヶ月) やっと、夫の仕事の努力が実り、お互いの実家の そばに、転勤してくることができました。 精神的にも、肉体的にも、安定してきています。 できるだけ、親のそばで(親の病気もありますが) 暮らしたいと考えています。 そこで、お尋ねしたいのですが、「転勤を防ぐ風水」を 教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう