• ベストアンサー

転勤族 高齢出産

転勤族で夫36歳 私 33歳 子供 7歳です。 二人目を子作り中です。 二人目の子作りをはじめて 半年はじめは 二人目について あまり不安はなかったのですが なかなかできないと 作るべきではないのかな?とも 思ってしまいます。 それは経済的なことです。 他の方の高齢出産の質問内容も拝見しましたが 夫婦で働いて 経済的にフォローしていくということでした。 でも 我が家は転勤族 転勤のため 今の年齢でも 仕事を探すが一苦労です。 それに マイホームもありません。 主人の定年は55歳です。 一人目の子がアレルギー、アトピー 喘息があり 二人目もおそらくアレルギーでは?と思われます。 このような状況で 二人目を作るべきでしょうか? ちなみに 生理が終わったばかりなので 妊娠の可能性は ありません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アドバイスって程じゃないんですが我が家の状況に少し似ていたので思わず書き込みました。内は旦那は47歳 私は30歳 子供は8歳で喘息持ちでしかも軽度ですが障害持ちです。そして現在妊娠7ヶ月です。転勤族でほぼ2年サイクルで県外へ..。最初、私も悩みました。子供が成人する時、旦那はいくつか考えるだけで心臓に悪いです。経済面もですが身内が誰も居ない場所での子育てへの不安..。一番心配なのは教育費です、一人目の時は学資保険に入ったりしましたが二人目はそんな余裕ないですし。障害の事で悩んで鬱になって薬を服用していた事もあります。今でも夜 不安で眠れない日がありますが、いざ妊娠するとかなり吹っ切れました。明日食べるお米があるから大丈夫!親に金が無くても本人にやる気と才能さえあれば奨学金などで大学にいけるし、無理な場合は本人の責任!実際知り合いは親からの仕送り一切なしにバイトしながら大学卒業しました。入学費用も働きながら自分で返済してました。そんな立派な人間に育てる自身は無いですが、ようは親も子供に頼っていいんじゃないかって思います。後は自力で頼む!って。親に出来る精一杯をやれば子供に伝わるって信じて産む決心しました。 どこまで子供にしてやりたいかによりますが、回答者さまはまだまだ夫婦共に若いですし、旦那さんに不安に思っていることを話して、二人の統一意志で決断して下さい。もしかしたら宝くじが当たって億万長者になれるかも知れないですし、未来はどうなるかわかりません(笑)!

panpa5
質問者

お礼

ありがとうございました。 転勤族など 周りに頼れないので 出産一つにしても 悩んでしまいますよね。 うちの一人目も 言葉やコミュニケーション能力に 気になるところがあります。 おじいちゃん おばあちゃんが近ければ 違っていたのかな? なんて 育児ノイローゼになって めまい 頭痛 声が出なくなる など ストレスに悩まされてきました。 そんな時 転勤族である夫に当たってしまう自分がほとほと嫌に なってしまいます。 貴重な体験談参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.2

我が家は10歳と7歳の子がおります。 私の場合、できることなら上の子をお兄ちゃんにしたい!という思いから二人目を希望いたしました。子宮筋腫に邪魔されていたのか年の差7歳となりましたが、産んで(産めて)良かったと思っています。 また、通常の順番で行けば親が先に死んでしまいます。その時に一人になってほしくないと思ったのも確かです。 私は姉がおりますが、学生時代は色々とあって「世界一仲の悪い姉妹だ」と思い込むほどでしたが、今は姉がいて本当に良かったと思っております。自分の幼い頃の話で母が忘れていることを話してくれるときは安堵感さえ感じることがあります。 色々悩んでしまうこともあると思いますが、自然の成り行きに身を任せてもよろしいと思いますよ。 どんな状況になろうとも、乗り越えられる力を人間は持っています。 最後に、長男は若干アトピー体質ですが、次男は今のところ全く何も出ていません。 二人目はひどくなるという説と、上の子だけがひどいという説とありますが、どちらにしても、命のある大切な我が子となるのは間違いないでしょうから、あまり先をお考えになられても・・と思います。

panpa5
質問者

お礼

ありがうございました。 貴重な体験談参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 妊娠 アレルギー

    妊娠を望んでいます。 実は主人がアトピーと喘息を持っていて 一人目の子は アトピーと喘息をもらいました。 二人目は少しでも軽くと願っています。 喘息の薬は常用していますが アレルギーの薬は ひどい時のみ服用しています。 そこで質問なのですが 妊娠の行為に及ぶ時 アレルギーを少しでも控えるため 抗アレルギー剤を飲んでもらって アレルギー値を 抑えてから妊娠の行為をすればよいか 逆に抗アレルギー剤は飲まない方がいいのか 迷っています。 主人は仕事が多忙なためストレスによるアレルギー症状が 出ます。 薬を飲まなくても アレルギー症状が軽い時を 狙って 妊娠の行為をしようかと待っていましたが 私の生理中にアレルギーが落ち着いていたりと うまくいきません。   アドバイス宜しくお願いします。

  • 転勤族 二人目は?

    転勤族の妻です。 6歳の子供がいます。 二人目を作らなかったのには事情がありまして 1)転勤族で実家が遠いため 実家の協力が得られない事。 2)夫の仕事が多忙なため夫の協力が得られない事。 3)子供が小さい頃体が弱く 入院も何度か・・・。(今は元気ですが 4)夫が一人目出産後 過労で入院した事。 5)夫が喘息(薬服用中)、アトピーの持病があること。 が 主な理由です。 基本的に状況は変わりませんが 子供が病気をしなくなり 妹 弟が欲しいと 最近つよく希望するようになったのです。 親の都合で 二人目の子を作ってないのを不憫に思い できるだけ 淋しくないように 一緒に遊ぶように 心がけていました。 小さい頃は子供と一緒に遊ぶのは違和感はなかったのですが 子供が大きくなるにつれて親と一緒に遊ぶ子供もいなくなり 子供も親と遊ぶのは恥ずかしいと思うようになったようです。  二人目は前から欲しいと思っていましたが未だに決められない 自分がいます。 皆さんのアドバイスをいただければと思います。

  • 転勤で自宅を手放すべきか

    現在、残り25年ローンのある自宅があるのですが、会社の経営事情で転勤しなくてはならなくなりました。主人は単身赴任すると言っているのですが、転勤の期限はなく、定年まではまだあります。私と子供二人この家に残るにしてもローンを払いながら主人の転勤先にもお金がかかるようであればやっていけません。やっと手に入れたマイホームこんなことになるとは思ってもいませんでした。どうしたらよいのでしょう。

  • 1人目が食物アレルギー!今2人目妊娠中!何を気をつければ?

    1人目3歳の娘が食物アレルギーです。 アレルギー食材は色々です。 アナフィラキシーを起こしたりするので、薬インタールを飲んでます。 現在、私は2人目を妊娠中です。 妊娠7ヶ月で、体重9キロ増。 低炭水化物ダイエットをしてみようと・・・思ってたのですが・・・。 ふと気づいたら・・・もうすぐ妊娠後期に入るので、そろそろ食事を気をつけたほうがいいのかな??と思いました。 そこで、2人目の子には、少しでもアレルギー体質が軽く・・・と思っているのですが・・・ 何を気をつければいいと思いますか?? ちなみに、一人目のときは妊娠中期から牛乳&卵はやめてました。 (私自身が、食物アレルギー&喘息&アトピーをいまだに持ってます。)

  • 高齢出産・経済的な事で二人目の妊娠を迷っています

    今年で渡しは41歳、主人は45になります、子供は現在一人2歳4カ月の男児がいます。最近ようやく落ち着いてきたので二人目を真剣に考えていますが~いつまでたっても考えがまとまりません・・ 歳も歳ですので、妊娠するなら今年中でないと時間がない。と思いつつ、色んな不安がありふみきれません。 子供が成人する頃には主人が66・・定年が60なので、経済的に二人の子供を満足に育てられるのか・・塾や大学など教育費がかなりかかると聞きます。 経済的にも余裕がなく、家のローンもかなり残っておりよぼよぽのおじいちゃんになっても残っています。またせっかくの新居ですが四人では狭く、かといってマイホームなので引越することもできません。 一人息子がとても愛おしく、見てるだけで幸せで次の子のイメージがわかないのです。わかってる事は、一人では寂しい。男の子なのできっとママ、ママと甘えてくるのは今のうちだけ~小学低学年までかな~と 子供はそんなものだと思うのですが、もう一人いたら、どんなんだろう、愛おしさが二倍になるのか、大変さが二倍になって後悔するのか、想像出来ません。 高齢出産という事で子供が健康で生まれてくるとも限りません。だけど健康で生まれてくるかもしれない、でも、何か障害を抱えて生まれたら~気持ちが折れてしまわないか、マイナス的な妄想はいくらでも頭を駆け巡ります。元々マイナス思考な人間なので、幸せイメージがあまり浮かばないのです。 子供がほしい気持ちと目の前の大変さと将来の不安で、一人でいいのか二人がいいのか自分の気持ちをどちらにもっていったらいいのか迷っています。 同じような境遇で同じような悩みをもち、乗り越えた経験を持たれる方、ご経験談など聞かせてもらえないでしょうか。宜しくお願い致します

  • 高齢ママです。二人目どうしよう?

    いつもお世話になります。 40歳で出産、現在1歳8ヶ月になる娘の高齢ママです。 年齢的な事、経済的な事もあり子供は一人でいいわと思っていましたが、最近になって一人っ子にしてしまうのも可哀想に思えてきました。 夫婦が高齢だし、早くに親が亡くなってしまうと、一人っきりになってしまう可能性もある。もう一人産んでおくべきなんだろうか? 1年産休を取って仕事復帰して、苦労しながらやっと軌道にのってきたのに、また産休を取るとなると多分、もう復帰する事は難しいだろう。 でも、経済的には働かなくてはやってけないし…。 主人に相談しても、「この子にこんなに手が掛かっているのに、二人目なんて考えられない」と言います。 確かに、まだ断乳も出来ない程甘えたさんでオッパイにまだまだぶら下がり状態です。 でも、私の年齢もドンドン行きますし産むなら今すぐにでも産まないとという焦りがあります。 色んな考えが入り乱れてまとまりません。 こちらで、こんな相談して良いのかと迷いましたが、ご助言を頂けたらと書き込みをしました。 一人っ子は、どんな感じなのでしょうか。 無理してでも二人目を産む方が良いと思われますか? 高齢ママのご意見などもお聞きしてみたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 二人目を悩んでいます(高齢出産)

    1歳3ヶ月の男の子の母です。 もう一人子供を持つかひとりっ子でいくかでとても悩んでいます。 結婚が34歳、出産が36の時でもうすぐ38歳になります。(夫は2歳上) 現在まで長男の育児で毎日手一杯で、精神的・体力的に今すぐ妊娠・出産する余裕を感じていません。 又、住宅ローンが夫の定年後まであり、経済的にもなかなか余裕はありません。 夫、私とも両親が高齢で助けてもらう事も難しい状況の中、漠然と子どもは一人だろうかと思っていましたが 「一人っ子は可哀想」という周囲の声が聞こえ始め、ネット等で色々見るにつれ 自分が想像していた以上に「子どもを一人っ子にする事」に対する厳しい意見を目の当たりにし、悩んでいます。 兄弟がいても一人っ子でも色々なケースがある事は承知していますが 現実問題、やはりまだまだ少数派なのでしょうか? 「今では40歳を過ぎての出産も多い、まだまだ余裕。」とも周りからは言われますが、そうは言っても やはり高齢出産である事は事実で、出産に対する不安やダウン症の確率が高くなる不安も拭い去れません。 夫は「漠然と子どもは二人くらいと思っていたけれど、私が一人がいいと言うなら それで構わない」と言っており私の気持ち次第です。(勿論、望んでも出来るかどうか判らないですが。) 情けない事に、考えても考えても自分がどう望んでいるのかがわからない状況なのですが 一つ思うのは、もし今自分も夫もまだ30歳くらいであったら 長男が4、5歳になり手が掛からなくなった頃にもう一人と考えたのかもしれないな・・という気持ちです。 それくらいの年齢であれば二人目の出産にも不安が少なく臨め、 経済的にも住宅ローンも定年までで組み、二人目までの間に少しでも貯蓄をする事も出来たかと思う為です。 しかし、4~5年待つという事が出来ない現状、今すぐもう一人という選択をするのか、子どもは一人という選択をするのか、 同じような決断をされた方はいらっしゃいますでしょうか? またはご意見を伺えればと思います。 宜しくお願い致します。

  • インフレ&転勤族のマイホーム

    転勤族のマイホームについてご質問します。 主人は30代後半ですが、定年か57歳くらいまでは転勤が続きます。 現在子供がおりませんので、マイホーム購入後の転勤の際は一緒にその勤務地についていくつもりにしていますが、週末か月2回くらい自宅に戻ろうかと思っています。 本来なら子供ができ、その子が高校生になったら転校の難しさから、主人が単身赴任になるのが一般的のようで、そこで購入するのが理想かもしれないのですが、 昨今の低金利や住宅金融公庫の廃止・縮小に伴なって今、購入してローンを組むのがいいのでは・・?ということと、 もう一つ一番気になるのが、インフレです。。 いくら貯金をしてもお金の価値が下がってしまったら、紙切れ同然とまではいかなくても、今の価値はなくなってしまいます。 私は経済の専門家ではないので、詳しい事はわかりませんが、こんなにデフレが続くとインフレも心配してしまいます。 こればっかりは株価や金利や景気と同じで読めないものなのでしょうが、 過去のデータや諸外国の例をご存知の方がいらっしゃたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠中の生活とアトピーについて

    私は今2人目の子を妊娠中です。私は離婚していて1人目の子と今のお腹にいる子とは父親が違います。1人目の子は重度のアトピーで、一生治らないと医師にも言われています。本当に酷い症状です。アトピーの原因はいろいろ言われていて、遺伝だけじゃないとは思いますが、前の夫はそういう気が全くないし、私も少しアレルギー体質ですが、通院したりする程でもないのです。子供のアトピーについて、知り合いの薬剤師さんに相談をしたことがあるのですが、妊娠中の母体のストレスもアトピーに関係していると聞きました。確かに1人目を妊娠している時は何とも言えないストレスを抱えていました。本当にどんな子が生まれてもおかしくない位でした。前の夫には毎日のように暴力を受けていましたし、生活にも困っていました。妊娠中のストレスは生まれてくる赤ちゃんにも影響するのでしょうか?今お腹にいる子も、上の子のように酷いアトピーだったらと思うと出産するのが怖いのです。今はストレスを抱えるようなことはありませんが、アトピーの子が生まれてこないように妊娠中どのようなことに気をつければいいのか教えて下さい。

  • 超高齢社会・・・・日本経済お先まっくら

    超高齢社会により日本経済はお先まっくらです。 定年制廃止や中国の一人っ子政策にならって最低二人っ子政策でもしないと日本経済繁栄の維持は無理と言われてます。 上記の他に経済繁栄を維持する方法は他にないのでしょうか。 日本の働く人口が減るという観点から、こうすれば経済繁栄は維持できるという意見があればお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう