オーディオインターフェイスの爆音ノイズ

このQ&Aのポイント
  • 音楽ソフト(Logic8)にオーディオインターフェイス(MOTUの1296)を使用しているのですが、1296を立ち上げた数秒後に激しいノイズが発生することがあります。
  • 1296の電源を入れると、一瞬パチっとノイズが入り、数秒後に爆音ノイズと振りきれるインジケーターが発生します。問題はLogicを起動しているしていないに関わらず起こります。
  • PCIカードの位置の変更やMacのアースの設定を試みましたが、効果はありませんでした。Logic8 PowerMac G5 2.3GHz OS10.4.10 メモリ4.5GBを使用しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

オーディオインターフェイスの爆音ノイズ

音楽ソフト(Logic8)にオーディオインターフェイス(MOTUの1296)を使用しているのですが、1296を立ち上げた数秒後に激しいノイズが発生することがあります。 メーカーにPCIカード含めてチェックしてもらいましたが、異常はありませんでした。 細かく説明しますと、1296の電源を入れると数秒後に一瞬パチっとノイズが入ったようにin putとout putのインジケーターが振れます(無音)。 その後数回その状態が続き、数秒後ザーッという爆音ノイズとともにインジケーターが振りきれます。 その症状が出た後、一度1296の電源を落とし、また入れると問題なく使えます。 その後は何の不具合も起こりません。1296起動時のみです。 しかし、Mac本体を立ち上げ直すと、また1296の起動時に同ノイズが発生します。 以上のことはLogicを起動しているしていないに関わらず起こります。 PCIカードの位置を変えるなどもしてみましたが効果ありませんでした。 アースなどの問題でしょうか。 ちなみに、Macの方には特にアースはとっておらず、MOTUの方に使っているディストリビューターを 壁にあるエアコン用のアースに繋いでいます。 Logic8 PowerMac G5 2.3GHz OS10.4.10 メモリ4.5GB

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

あんまり参考にはなりませんが… MOTU1296とPCI-324(でしたよね?)の両方とも、メーカーでは異常なしということを信じるとしたら、MAC~PCI-324間で何らかのハード的な問題発生…と見るしかないですね。そうであれば、Logicの起動と無関係なところだけは説明がつきます。 真っ先には、確かに電源(あるいはPCIバスへの給電)が、確かに疑いたくなるポイントではありますが、アースの問題も無視できないものの、ノイズの出方だけ見ると、単純にアースの問題だけかどうかは判別しきれません。 質問者の方が可能かどうかはわかりませんが、同型の別のMACにセットを移植して、同様の問題が発生するかどうか確認してみるくらいしか、手だてが思いつきません。 もし、別のMACでも全く同症状なら、そのことを含めて、もう一度メーカーに調査依頼することになりますが、別のMACではウソの様に症状無しとなったら、今のMACを疑うしかないですね。

peperam
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日一日、アースの可能性を疑い、あれこれやってみたのですが、(絶対とは言い切れませんが)そこには問題ないようです。 >確かに電源(あるいはPCIバスへの給電)が、確かに疑いたくなるポイントではありますが、 ちなみに「PCIバスへの給電」に問題があると仮定した場合、それを確かめる方法などはありますか?または何かを交換したりということで治るものなのでしょうか。 パソコン素人ながら、「PCIバスへの給電」というのが一番怪しい気はします。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

またNo.1です。 今頃になって思い当たったのですが(もっと早く気づけよっ>と、ちょっと自責です)、PCIカードと1296間の接続ケーブルの接触不良、劣化、端子の汚れ、断線までは行かないレベルの痛み…なんていうチェックポイントもありました。 既にチェック済みなら無視いただいてかまわない内容ですが、もし未チェックなら、今一度確認の価値はあるかもです。

peperam
質問者

お礼

ありがとうございます。 新しいものに換えてみたのですが、結果かわらずでした。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

No.1です。 これが疑い所かどうかは、私も確証はないのですが、例えばMAC本体の電源やPCIバス周りの回路の異常、回路部品の劣化等によって、MAC本体にかかるアース云々については問題がないものの、PCIカードとスロットの接続部の回路で、カードへの電源供給ラインにノイズが乗ったり…ということが、ケースとしては考えられます。 ただ、測定器もない素人がそれを確認するには、同型の別のMACにシステムを組み直して、同じ問題が発生するかどうか確認してみる…くらいしか、方法がありません。 その意味で、現実的ではありませんが ・MACを買い換えて、システムを組み直してみる。 ・別のPCI-324カードを入手して組み替える。 ということも、一応は方法ではあります。

peperam
質問者

お礼

ありがとうございます。 カードの方は(ちなみにPCI-424です)メーカーから別のものを送って頂き、試しましたので問題はないのだと思います。 一度友人のMACで試させてもらおうと思います。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスの電源の切り方について

    オーディオインターフェイス MOTU ULTRA MK3 HYBRIDを使用しています。 FireWireのバス電源で使用しているため、MACをスリープないしシャットダウンするとオーディオインターフェイスも電源がオフになるため、いちいちオフにしていないのですが、これは機材によくないのでしょうか。 セオリーからいえば、オーディオインターフェイス→パソコンの順で電源をきるべきですよね。 パソコンごとオフにしても対してノイズ等発生しないので、気にしていなかったのですが、やはりまずいのでしょうか。

  • オーディオに電源ノイズ

    オーディオ使用中にスイッチングノイズに悩まされています。蛍光灯、炊飯器、冷蔵庫の作動時は特に酷いです。(バッチン)この前ノイズハーベスター(P.S.オーディオ)買いました。効果ありません。オーディオ電源アース接地したいのですがアース付きコンセントまでは自分の部屋から居間を通り玄関からお風呂場迄のコンセントでアース接地は厳しいです。何かよい方法ありますか? 後、ノイズ対策商品オススメ等教え下さい。ちなみにトランスの購入は考えてはいないです。よろしくお願いします。

  • オーディオにノイズが入って困っています

    アンプ内蔵ウーファーにノイズが入りってしまい、困っています。 ブレーキランプやハザードの点灯・点滅に合わせて「ボッ・ボッ」といったものや、キーをACCにしていると小さく「ブルブルブルブル」か「ボロボロボロボロ」みたいなノイズが入ります。 ウーハー取り付け時から症状が出ており、その時はバッテリーも替えて間もなくだったので、おそらくバッテリーが弱っている為の症状ではないと思います。 電源はバッテリーから直接を引いています。 試しにハザードをつけながらバッテリー単体(+電極とー電極・アースポイント)や電源を引いているラインを調べると、点滅に合わせて電圧の変動が見られました。おそらくこれが原因ではないかと思うのですが・・・ 念のため、エンジンルーム内の配線はオルタやエンジンからノイズを拾わないよう、助手席側前方のバッテリーから助手席ドアの隙間へ、一番離れる場所に張っています。その間にアーシングなど他の配線と近づくところもありますが、交差するようにしています。 友人からコンデンサを挟めば良いというアドバイスを貰ったのですが、どういったものを買えばいいのかも分かりません。こういうもので効果があるのでしょうか? KENWOOD CN-200 http://www.hatbacks.jp/shopdetail/010001000005/product/ carrozzeria RD-983 http://store.shopping.yahoo.co.jp/nedan/rd-984.html また、アースポイントの見直しを勧めてくれる人もいたのですが、バッテリー自体からのノイズ(電圧の上下)があるこの状態でもアースポイントの見直しで直る可能性もあるのでしょうか? お勧めの商品もしくは選び方や、対策方法などアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。 車種:RX-7(FD) ウーファー:ALPINE SWE-1890 ヘッド:ALPINE MDA-W910J ウーファー取り付け位置はリアラゲッジ。 電源配線は助手席側を通し、RCA配線はトリプルシールドのものを使いヘッドユニットから車の中心、助手席後ろを通ってリアラゲッジへ。アースポイントは助手席シートのレール下。

  • pcのノイズとアース

    PCでUSBの電源からUA-4FXのサウンドカードを使っているのですが、購入してからずっと低いノイズが気になっていました。 ただ最近、PCのケースに体を触れるとノイズが消えることに気がついきました。 そこで思ったのですが、体が触れればノイズが消えるということは、PCの電源のアースを取ればこのノイズも消えるのでしょうか? 今は使っているコンセントにアースがなかったのでアースを取っていなかったのですが、ノイズが消える可能性があるならやってみたいと思っています。 また自分の部屋にあるアースは高い位置についているので、たぶんエアコン用についているものだと思うのですが、そのアースをそのまま使ってもいいのでしょうか? 使うのであれば延長しなければならないのですが、アース部分のみの延長コードはあるのでしょうか?コンセントのプラグ部分とアース部分は離れていて、プラグとアースが一体になっている延長コードは使えないようですし、エアコンとしてプラグは使っているので延長する場合はアースでないと困ってしまいます。 よろしくお願いします

  • ノイズについて

     私はFPSを趣味でプレイしているのですがはっきりとした音像を認識したいためサウンドカードを購入することにしました。  調べたところPCI Express X-Fi Titanium Professional Audioという製品がノイズが発生しないと分かりましたのでこれの購入を考えています。  しかしそこで疑問に思ったのですがこのノイズとはどれ程の大きさの音なのでしょうか? ゲームに支障をきたさない程度でしたら下位の製品を購入したいと思っています。  もう一つにビデオカードが近くにあるとノイズが発生すると聞きましたが本当なのでしょうか? 私の使っているビデオカードはPCIe×16のスロットに刺さるタイプです。

  • dvxのDriveRack260のノイズ

    dbxのDriveRack260を使用していますが、ノイズが酷いですね。 プロ用なのである程度は覚悟していましたが一般家庭使用には絶対に適さない酷さです。 以前AccuphaseのF-25を使っていた時はノイズはゼロでしたが、同じ環境同じ電源コンセントで盛大にバリバリ(機器のノイズ)、ブーン(電源ノイズ)、パワーアンプのサーノイズ(入力感度最大のため)とうるさいです。大音量にしてやっとノイズから解放されます。 色々試行錯誤の結果 ・壁コンセントはきちんとアース棒が打ち込まれた3ピンタイプを使用。 ・壁コンセントは直接使用すると盛大にノイズがバリバリ、ブーンと発生するので壁コンセントは使用せず安物のノイズフィルター付き3P電源タップを使用。 ・DriveRack260に付属の3P電源コードで電源タップに接続。コンセントと電源タップと電源コードは全て3Pなので、DriveRack260は完全に大地アースされアースループが懸念される状態で使用。試しに3Pー2P変換コネクタでDriveRack260を大地アースから解放すると盛大にノイズがバリバリ、ブーンと発生するのでアースループが原因では無いようだ。 ・プリアンプの電源を他のコンセントから取ると電源ノイズが大幅に増幅されるので、プリアンプは2Pタイプの電源コードだが、DriveRack260をつないでいる電源タップに接続するとピタッと電源ノイズが消えました。 とにかく、これでやっとノイズが最小になります。色々不可解なノイズが出て悩んでいます。 DriveRack260を使用の方がいましたら、また同じ悩みをお持ちの方、私の説明から原因が説明できる方お願いします。

  • オーディオインターフェイスを併用したところ異音が・・・。

    オーディオインターフェイスを併用したところ異音が・・・。 今までE-MU 0202 USBを使っていたんですが、 先日、同じPCにE-MU PCI 0404 を増設してみたところ、 E-MU 0202 USBの電源をONにすると 本体からカチッカチッカチッと数十秒異音が鳴るようになってしまいました。 今は、電源ONにしてもカチッという音は聞こえなくなりましたが、 E-MU 0202 USBに繋いでいるダイナミックマイクに手で触ったり、両側ジャック部分に触れる度にカチッと音がします。 しかも、マイクからの録音が全く出来なくなってしまいました。(録音時のノイズは入ります) これは同じE-MU製品を使用したためなんでしょうか? 何か解決策があれば教えて下さい。出来れば二つのオーディオインターフェイスを使いたいです。

  • PCIオーディオカードのノイズについて

    M-Audio Delta Audiophile 2496というPCIオーディオカードを使用しているのですが、音の再生中にガリガリっとしたノイズが時々発生します。 OSはWindows2000(SP4) MB:GIGABYTE P31DSL(socket775) CPU:Intel DualcoreE2180 メモリ2G(DDR2 800 Dual) という環境下、 マザーボードのBIOS、サウンドカードのドライバも最新のものです。 オーディオカードのFAQでも確認したとおり、3つあるPCIスロット全てで試してみたのですがどれも同じ状態です。 windows2000なので、IRQを希望の数値に変更できないのが問題なんでしょうか? (ちなみにオンボードのサウンドはオフってます) 5年前、別のマザーボード(pen4、socket478仕様)でこのカードを使ってたときはこのようなトラブルはなかったのですが・・・ 経験者の方、教えてください。 よろしくお願いします!!

  • スピーカーからノイズが出る

    バッファローのUSB2.0 IFC-USB2P4 USBカードをPCIコネクターに取り付けて、電源を入れたところ、音楽も音声も出ず、ぶつぶつと言うノイズしか出てきません。 添付のドライバーは、マニュアルどうり入れました。ウインドウズの立ち上げ、終了の時もぶつぶつ、と言うノイズしか出ません。 OSは、ウインドウズXP-SP3を、使用しています。回答よろしくお願いします。

  • 画面にノイズがでます。

    windowsを起動するときに、 BIOS起動のときのIDE接続の機器を表示する画面に 縦線のノイズがでて、 PCIを調べ終わった後にも 同じような縦線のノイズがでて、 何回か再起動がかかって やっと起動すると 起動後のディスプレイの画面にもノイズが出ます。 環境は、 OS WindowsXP sp2 CPU AthlonXP MB NF7 VGA Aopen NVIDIA GeforceFX5700 ULTRA ドライバ nvidiaより最新のものを使用 です。 症状は、画面を動かすと 動かした後みたいなものが残ります。 ずっと続いています。 もし、分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう