• 締切済み

告白したいけど不幸になると思う。

私は40歳妻子持ちですが好きな人がいます。 その女性も結婚して子供もいます。 その女性とは以前に勤めていた会社の後輩です。 10歳年下ですが波長があって、よく二人で遊びに行きました。 (その時は二人とも結婚はしていません) お互いに付き合っている人がいましたから、恋人って言うより友達以上って感じでした。 その微妙な関係が10年近く続いています。 でも最近この微妙な関係にケリを付けたいと言う気持ちが強くなってきています。 正直、すごく好きなんです。 でも告白しようか迷っています。 お互いに家庭があります。幸せだと思っています。 告白して深い関係になったら、不幸になるのはわかっています。 でも、好きなんです。 告白して良いものなのか、みなさんのご意見聞かせてください。

みんなの回答

  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.13

>お互い家庭があります。幸せだと思っています。 >妻の事は愛していますし、感謝してます。 >SEXしたければ風俗もあるし、私に好意を持ってくれている女性もいる。 30代女性です。ご質問内容と他の方への回答を読ませていただきましたが 御質問者様は奥様やご家庭からもう気持ちが離れているのでは?と思いました。 既婚者でも人を好きになる事は仕方が無いと思います。でも結婚という契約を している以上は行動に移す事は違反行為だと思います。 御質問者様は“恋愛”したいのでは?その告白したい女性と恋愛したいだけかと・・・ 相手も同じ気持ちでいるかどうか・・・もし、その女性が今の状態を望んでいたなら その友情関係をも裏切ってしまいます。そうしたら元に戻りたくても戻れないでしょう。 そのお覚悟があるならお好きにどうぞ!ですね。 もし仮に逆の立場で奥様が他の方にこのような想いを抱いていたとしたらどう思われますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

言いたいなら言えばいいやん!! その代り全部の責任を背負え!! 無理ならやめとき!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mssk
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.11

私の身近に40代で妻子と別れ、不倫相手と再婚した男性がいます。 人として信用を無くしたりもしていますが、当人達は到って幸せそうで、 既に子供も3人います。 その男性は、元の奥さんの立場を、 「責任とか可哀相とか言う理由で、他の人を思われながら一緒にいる方が よっぽど不幸だと思う」とまで言い切りました。 こんな意見憤慨する人の方が多いでしょうし、私もすごい自分に都合良い考え方だなぁ、とかなり引きました。 これぐらい、人を傷つけても、廻りから非難されたり嫌われても、 平気で居られない限り、行動を起こしてしまってその後幸せになるのは 厳しいんじゃないんでしょうか? 一番は廻りより、自分で自分のした事に平気でいられるか、かな。 相談者さん繊細そうなんで、もし行動を起こすなら、 どんな結果になっても、後悔や愚痴にまみれた人生を、この先送らないといいなぁ、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.10

言えば不幸になると判っているにも関わらず言いたいのであれば、不幸の総量を減らしましょう まず、奥さんに別れる旨を伝えて離婚 当然養育費等は全て持ちましょう その上でその女性に告白しましょう 当然「離婚して、自分と一緒になろう」と これでオッケーもらえれば、不幸の総量はかなり減るでしょう オッケーもらえなくても不幸になるのはご質問者様が殆ど(身内の方も不幸ではありますが、不倫されるより数段ましかと・・・) これだけの事ができないなら告白はやめといた方がいいですよ 我侭やって自分が不幸いなるのは結構なのですが、他の方に迷惑をかけるのは止めましょう という訳で、ちゃんと準備ができるなら告白してもオッケーです それができないなら「甘い」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekkai
  • ベストアンサー率40% (77/189)
回答No.9

こんにちは。 告白して何を得たいのかですよね。もし告白して、相手の方もあなたに同じような思いを持っていてくれていることがわかったとしても、あなたに家族を捨てる気はない。でも、自分がこんなに思っていることはわかってほしい。ってところでしょうか。「どうこうしたいわけじゃないけど、自分の気持ちだけはわかってほしい」。男って純粋というか、結局バカなんですよね(私も男です)。結構きびしい意見をいただいているようですが、そういうのわかりますよ。 「微妙な関係にケリをつけたい」の意味がよくわかりませんが、過去にも肉体関係を持って、しかもそれからも友だち以上の関係が続いているのなら、言っちゃえばいいじゃないですか。お酒でも飲んだときに「今でも好きだよ~」って。ただし相手の女性も同じように思ってくれる人であればですよね。言ったがために、離婚してあなたに迫ってくるような人であれば、やめるしかないでしょう。もっともそんな人じゃないことを知っているから、今でも続いてるんでしょうけどね。 言って相手が引いてしまえば、あなたの希望どおり「ケリ」がつくわけだし、それですっきりするなら、いいじゃないですか。家族が大事なんですもんね。

miki-s
質問者

お礼

やはりおバカな男同士ですね(^^;)。 なにか私の気持ちを代弁して頂けた気がします。 私は告白して別に肉体関係を求めているわけでもないし、 結婚したいとも思っていません。 SEXをしたければ風俗もありますし、私に好意を持ってくれている女性もいます。(告白され断っていますが、今でも誘われています。これはこれで教えて!goodかも・・・) 厳しい意見は当然だと思います。私の身勝手ってですから・・・・ だけど、結婚しても人は好きになると思いますし、 気持ちを伝えたいと言う思いは愚かなことでしょうか? でも確かに私は告白して何を得たいのかぁ~・・・! ちょっと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • actofgod
  • ベストアンサー率27% (65/236)
回答No.8

あまりにも軽率だと思いますよ。 あなたのように理性で欲求をコントロールできない人は 実際に行動してみて痛い目に遭わなければわからない人なんだと思います。 奥さんと離婚して慰謝料、財産分与、子供が成人するまでの養育費(約2000万)…などの 問題をクリアして、奥さんや相手のご主人を深く傷つけることも承知の上なら 告白すればいいのではと思います。 そこまでの覚悟がないのに、自分の感情だけで突っ走るのは 無知な子供のやることです。 不倫というものの怖さ、罪の大きさを知らないから そんなことが言えるのではないでしょうか。 泥沼覚悟ならやってみるしかないでしょうね。 もしかしたらお相手の女性は賢い人で、そこで関係が終わるかもしれません。 奥さんも愛想尽かしてあなたを捨てるかもしれません。 結果、1人ぼっちになるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.7

良い訳無いです。 >告白して深い関係になったら、不幸になるのはわかっています。 わかって無いです。 奥さんも子供も彼女も彼女の家族も、 ご自分と奥さんと相手の親御さん、丸ごとまとめて不幸にするんです。 あなたのたった一言で。 40歳なら、分別のつくお年だと思いますが?? 好きだけで行動できる、中学生や高校生の恋愛と違うんですよ?? ご自分の背負っている立場、責任、もう一度よく考えて行動していただきたいですね。 あなたの親御さん、お子さん、あなた自身の老後の面倒を見ていただくのはどなた??? 妻に恨みをもたれたら、どこにしわ寄せがくるかわかってらっしゃる?? 独身のうちに彼女と付き合って結婚していなかった、という事実が、 既に縁がなかったってことだと思いますけど。 ダラダラとしたケジメの無い関係、私ならそんな夫はゴメンですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uha17
  • ベストアンサー率19% (18/91)
回答No.6

アナタの回答者の皆様へのお礼を読ませて頂きました。 「でも気持ちがおさまらなくて・・・」 「でも・・・・なんですよ」 「でもね~~~」 結局アナタの中で答えは出てるんでしょう? 回答者様の中には、自分の父親が浮気して両親が離婚し、 子供側から感じてることも話してくださってるのに それを読んでも「でも気持ちがおさまらなくて…」っと言えるアナタは とても自己中心的・利己主義な人間なんだと強く感じました。 自分が満足できるなら、奥様とお子様は不幸になっても良いのですか? 私はまだ若いですが、そんな人とは恋愛も結婚もしたくないです。 悲しくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana-039
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.5

>告白して良いものなのか、みなさんのご意見聞かせてください。 良い訳ないと思うのですが… 何か、告白して良いという理由が思いつくのでしょうか? 私の父は私が小学生くらいの頃に浮気していたのだと思います。 おそらく、母にバレて別れたと思うんですが、私は一生許す気はありません。 もし不倫関係になった場合、奥さんと離婚して、不倫相手と再婚しなければいつかはその関係は終わります。 でも、一度失った家族に対する信用は、一生かけても取り戻せませんよ。 自分が不幸になるだけなら、告白してもいいと思いますけど、 自分の子供、奥さん、相手のご家族、相手の女性、みんなを不幸にすることを あなたはなぜできるんですか?? 逆に教えていただきたいです。

miki-s
質問者

お礼

仰るとおりです。 自分勝手な感情だと言う事も理解しています。 でも気持ちがおさまらなくて・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

告白したいなら、奥さんと別れてからにするべきでは? てか、何様!?家庭が幸せだと思うなら悩まないでよ! 奥さん裏切る、子供裏切るような事しないで! 奥さん専業主婦だったとして、奥さんが家の事してるから仕事できるのでしょ?食わせてやってるとか思ってたら大間違い。 仮に朝6時起床。朝食作り始めたとする。奥さんの仕事はそこから始まります。掃除洗濯、子供の世話、買い物に夕飯作り、後片付け、夜10時に寝るとして、16時間。その間奥さんの休憩時間4時間としても、12時間家族のために仕事してるのですよ?時給1000円としても、1日13000円。年収474万分の仕事してるの! 兼業主婦ならなおのこと! 告白なんて言語道断!!男の身勝手な思いで女子供踏みにじるな!

miki-s
質問者

お礼

それは十分理解しています。 妻の事は愛していますし、感謝もしています。 でも・・・・なんですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚しないと不幸ですか?

    30歳女性です。 ありきたりな質問なんですが、やはり女性は結婚して子供を産むことが幸せなのでしょうか? 最近、親や職場の上司、後輩にまで結婚を早くしないといけない、あたかも不幸になるかのように言われます。 私は、別に生涯独身と決めているわけではありません。いい人がいれば家庭を持ちたいです。 毎年、年齢を重ねるので難しくなることもわかります。でもいい出会いがないのなら独身で気楽に生きていってもいいかな、とも思います。 幸い仕事は楽しいしやりがいもあります。 でも、あまりに周りから結婚、結婚と言われると自分が悪いみたいな劣等感を感じることもあります。 私に結婚を勧めている人の中にはパートナーの悪口ばっかり言ったり、不倫しているひとたちもいて本当に幸せなのかなと思ってしまいます。 私には私の人生があるしほっておいてほしいのですが、、 やはり女性は結婚した方がいいですか??みなさんの意見を教えて頂けたらうれしいです。

  • 仕事がうまくいっていないのに、告白するのはあり?

    仕事がうまくいっていないのに、告白するのはあり? 告白とは、「結婚してくれ」っていう告白です。 仕事で先が見えません。一部上場企業に勤めてます。 我慢し続ければ、定年まで年収400万程度で会社にはいれると 思うのですが・・。そんな考え方でいいのか・・会社が潰れたら 自分にスキルは残ってない気がします。 聞きたいことは、 「仕事がうまくいってないけれど、 先が見えないけれど結婚の告白はしてもいいのか?」ということです。 たぶん、告白すれば、女性(彼女)は優しいので OKと言うかも知れませんが、女性を幸せにできなかったときが非常に怖いです。 自分だけ不幸になるならいいですが、好きな女性を不幸にはできません。 誰か教えてください。 また、将来が見えない男性に告白されたら、 あなたはどうしますか?

  • 仕事がうまくいっていないのに、告白するのはあり?

    仕事がうまくいっていないのに、告白するのはあり? 告白とは、「結婚してくれ」っていう告白です。 仕事で先が見えません。一部上場企業に勤めてます。 我慢し続ければ、定年まで年収400万程度で会社にはいれると 思うのですが・・。そんな考え方でいいのか・・会社が潰れたら 自分にスキルは残ってない気がします。 聞きたいことは、 「仕事がうまくいってないけれど、 先が見えないけれど結婚の告白はしてもいいのか?」ということです。 たぶん、告白すれば、女性(彼女)は優しいので OKと言うかも知れませんが、女性を幸せにできなかったときが非常に怖いです。 自分だけ不幸になるならいいですが、好きな女性を不幸にはできません。 誰か教えてください。 また、将来が見えない男性に告白されたら、 あなたはどうしますか?

  • 2回告白されたけど,彼の気持ちが分からない…。

    2回告白されたけど,彼の気持ちが分からない…。 こんばんは。 大学生の女です。数カ月前に,バイト先の後輩に告白されました。 そのときは出会って間もなく相手のことを全然しらなかったので,お断りしました。一目ぼれされたみたいでした。 そのときはその人のことを知らないのもありましたが,恋人もいらない時期だったので友達関係でいいやって思っていたのですが最近ちょっと欲しくなってきました。 そんなときあの後輩から諦められないということを言われたので,「なら私があなたのこと好きになるようにして?」みたいな内容のメールを送りました。 するとまた告白してくれました。(2回とも直接です) ですが私自身,告白されるなんて思っていなかったのでお断りしてしまいました。 このことを男友達に相談してみたら,「そんなこと言われたら1度付き合ってくれてもいいんじゃない」って思うと言われました。 そう言われて今考え直してみると,最悪なことしたのかなっと思うのですが…私は友達の期間をきちんと経て,お互いのことを知ってから付き合うのがいいと思っています。 この考えが間違っているかもしれませんが,そのことを後輩に伝え,「友達から始めよう,一緒に遊びに行ったりしてもっとお互いを知ろう」っと言ったのですが…それじゃ嫌だと言われ 「友達同士として付き合って,お互いを知っていくのが何でやなの?」 と聞いてみると 「keip-ceを独占したいし,他の人と付き合ってるのを見たくない(これは私が別の人からも告白されたことを言ったため)…それに恋人としての特別なこともしたいってかそういうことがしたいって訳じゃないけど…」 のようなことを言われました。私はこの言葉から下心からの気持ちなんじゃないかと思ってしまいました。みなさんはどう思いますか? そして帰り際に,これは自分が悪いと思うのですが別の人からの告白受けちゃおっかなーみたいなことを言ったんです。そしたら急に抱きしめられて「そんなこと言わないでよ。keip-ce大好きです」と言われました。 これにはちょっとびっくりしたので,拒絶してしまいました。 別れ際に彼を見ると,泣いているように見えとても悪いことをしてしまったと思うと同時に,彼は本気で私に好意を持ってくれているのではないかと思うようになりました。 しかし自分のことはよく話してくれるけど私のことはあまり聞いてくれないので,私の中身には興味がないのでは?とも思ってしまいます。(自分で恋愛初心者と言っていたので仕方ないかなっと思うのですが…) 依然として彼は私にまだ好意を持っていてくれているようなので,もしもう一度告白されたら付き合ってみようかなっと思うのですが,みなさんはどう思いますか? 2回も告白してくれたのに,私についてあまり知ろうとしない彼と付き合って幸せになれると思いますか? 長文ですがみなさんのご意見,お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 告白しないで付き合う??

     いつもお世話になっています。  皆さんの経験上で告白なしでお付き合いを始めたことはありますか??  またある人に聞きたいのですが、どこで自分達は付き合っていると気づきましたか??  今僕には微妙な関係の女性がいます。その女性に一度は告白して、結果は保留にされました。正直もうダメかな・・・って思ったんですが、でも最近になって彼女の僕に対する態度が変わってきたんです。  手をつなぐとき恋人つなぎをするし、那須に二人で日帰り小旅行に行ったり、カップル限定のアンケートに答えてくれたり、二人でお揃いの携帯ストラップを作ったり。  キスなどはまだですが、していることは普通の恋人と変わらないと思います。再告白すれば結果はわかるのですが、すごく怖くて・・・。  ドラマみたいにいつの間にかお互い両思いになって、キスをしたり、その先までいくことは実際にあるのでしょうか??  皆さんの回答お待ちしております☆

  • 告白したいです

    25歳の女性です。 パートとして働いているのですが、出会って3ヶ月目、正社員の31歳の男性を好きになってしまいました。告白したいと思うのですが、迷惑に思われないか心配です。 彼の性格は、優しくて明るく面白い人です。仕事も出来ますし、教え方も上手です。結婚もしていないし恋人もいないと言っていました。女性の影はなさそうです。 一度年末にデート(とは直接言いませんでした。一緒に遊ぼうくらいのノリです)に誘った事があります。でも、年末は実家に帰るからと断られました。もしかすると、本当は私とデートするのが嫌でそんな風に言ったんじゃないかとも思います。 私は会社で1番の新人で、一生懸命やっていますが失敗もしてしまいます。彼に嫌われてはいないと思うのですが、女性として見てくれているかは疑問です。 私は今まで告白される事はあっても、告白をした事が無いので、彼と同じ年代の男性にアドバイスして欲しいです。6つ年下の女性に告白されてどう思いますか?好きじゃなかったら迷惑ですか? 振られて気まずくならないように、私がパートを辞める時に電話かメールで告白したいと思っています。2人きりになれるタイミングが無いからです。この告白の仕方もどう思いますか?ご意見お願いします。

  • 不幸になると言われました

    自分には未だに払拭できない言葉がずっと心に残っています。 忘れよう、忘れようと思っていても、ふとした瞬間に思い出して しまいます。。。もう1年も経つけど、、、 去年の12月まで、自分は社内恋愛をしていました。。。 ちょうど1年前かな、何らかの飲み会の時に、かなり酔ってたとは言え 皆の前で彼女の口から信じられない言葉を言われました。 「社長に、今あいつ(自分)と結婚して不幸になるか、あと3年頑張って  幸せになるかどっちか選べって言われた」と。。。 そして、彼女は後者を取ると宣言しました。 相手の無神経な態度にキレてきまい、それが引き金となって うちらの関係は終わりました。 原因は他に色々あったので、 別れた事に関しては別にいい。 しかし、、、 自分の信じていた会社のトップから、「結婚したら不幸になる」 という言葉を言われるとは思わなかった。。。 当時は悔しさとショックで涙が止まらなかった。 1年たった今でも、こんな自分の気持ちも知らんと、楽しくしてるあの 2人をみると憎しみが出てくる・・・。 この間、入院したときに社長がお見舞いにきました。 顔を見るたび、声をきくたびに吐き気が止まらなくなった。 もう生理的にあの人の事が受け付けられない。信じられません。 会社の仲間はすごく好きです。上司、先輩、後輩、同期。。。 ほんと自分は恵まれていると思います。 こんな楽しい仲間がいる環境を捨てたくはない。。 それだけが、自分がまだ辞めずに残ってる理由です。 だけど、、、 企業のトップに対して、生理的に受け付けられなくなってこの先 やっていけるか不安です。。。 皆さんは、自分と同じ境遇にあってもやっていけますか?? 自分の愛する人、家族、友人、に対して会社のトップが 「あいつと結婚すると不幸になる」って自分の知らない所で言われて 平気でいれますか? 正直、、、 いまだに悔しいです。辞めるか続けるか本当に悩みます。。。

  • 女の子から告白するってアリ!?

    告白しようか迷ってます! 知り合った時は互いに恋人がいたので 気になりながらも友人からスタート。 しばらくお互いの恋人のことには触れずに連絡を取り合うこと数ヶ月後。 その彼の存在は関係なく、彼氏との関係がこじれて、別れそう。 そのことを伝えたところ、 「実は、俺も別れると思うんだ…」との返答。 今度飛行機に乗って会いに来ると言います。 遠距離なのでなかなか会えないし、ここでズバリ、「彼氏と別れたから付き合って!!」と 女性の方から告白するのはアリでしょうか? もちろん、体の関係だけに終わらないように注意は必要ですが… 自分から告白したことがないので緊張しますが、 女性から告白してうまく行った人っていますか??

  • 告白したいけど

    初めて質問させていただきます。 今実は好きな人がいます。告白しよう、と考えているのですがどうしても出来ずに困っています。 今現在カレとは「友達以上恋人未満」な微妙な関係なのですがお互いがお互いの気持ちを知っています。 昨日2人で話したとき「どうしたい?」と聞かれて上手く答えられませんでした。 この場合ってなんて言ったらいいんでしょうか? 女友達はカレが私から動けばそれにあわせるよと言っていたと聞きました。 ストレートに「付き合って」といえば良いのだとは思うのですが言えずに困っています。 何かアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 友達からお願いしますという告白について

    今好きな人がいます。その子はサークルの後輩なんですが、その子は今年の新入生で知り合って1ヶ月たったところです。何度かその子をふくむ5,6人で遊んだりして、だいぶ仲良くなりました。 ただ今悩みがあり、その悩みというのが、なかなか仲のいい先輩後輩という関係を脱っせないでいるということです。自分が彼女のことを気にしていることにも気付いて欲しいし、そろそろ二人で遊びにも行きたいと思っています。なのでこの仲良しの先輩後輩の関係から抜け出すために、もう最初に彼女に思いを伝えてから、「いきなり言われても返事に困ると思うし、まだ二人で遊んだこともないからお互いまだまだ知らないことも多いので、最初は友達からでいいのでメールしたり二人で遊びに誘ったりしてもいいですか?」と言おうと思っています。その後もしOKをもらえたら何度か二人で遊び、その後また改めて付き合ってくれませんかと告白しようと思っています。こういう告白の仕方って有りだと思いますか?二人きりで遊びたいと誘うということは、ほぼ告白したも同然だと思うので、最初に気持ちを伝えた方が誘いやすいかなと思ったのですが。それとも思いを隠して遊びに誘ったほうが良いと思いますか?

HA770/RAの液晶パネルについて
このQ&Aのポイント
  • パネルの中央に二つの線が入っているが割れていない
  • 一瞬は消えるが、暫く経つとまた線が入る
  • 質問者は線の意味が分からず、理由を知りたい
回答を見る