• ベストアンサー

民放のアナはどうして皆サッカー中継が下手なのか?

タイトルにあるとおりです。 民放の特に4Ch、8Ch、10Ch・・・等のサッカー中継を見ているといつも思うのですがどのアナウンサーも中継が下手です。 とにかく試合中、五月蝿いぐらいに騒ぎ立てる、選手の一挙手一同をくまなく説明してくれて「馬鹿かおまえ!」と言いたくなります。 テレビ中継なのにプロ野球のラジオ中継みたいに喋ったら試合に集中出来ません。 その点、NHKアナログ・BS7などのアナウンサーは手慣れていて必要な場面でしか話をしません。 この違いは何でしょうか? テレビ中継ならNHKも4Chも歴史は長いはずですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.3

こんにちは。 たしかに、4ch・8ch・10chのアナウンサーのサッカー中継はひどいですね。 6chだとちょっと安心…みたいな。 これは、サッカーは野球に比べて放送の歴史が浅く(ダイヤモンドサッカーなど一部を除く)、エンターテイメントとして確立されていない(とテレビ局が判断してる)のだと思います。 野球であれば、解説が無くてもある程度わかりますよね。 みんなずっと見てますから。 それに対しサッカーは、Jリーグとともにテレビに大きく進出しましたが、サッカー観戦の文化が根付いておらず、いまいちルールが分からない、選手が分からない・・・などの声が多かったようです。 ですから、野球などに比べて過剰な解説がなされています。 しかも、新しく出てきたサッカーという素材を盛り上げるために必要以上に声を張り上げたりして。 どう考えても関係ない親善試合でも、「絶対に負けられない試合」などとあおっているのも、テレビを見てもらうためのテレビ側の勝手な考えでしょう。 これは、サッカー放送の歴史が無い局に多く見られる現象で、上のほうもサッカーを知らないから指導ができないのでしょう。 NHKやスカパーなどの解説も聞いて、勉強してもらいたいし、視聴者が何を求めているのか、理解してほしいものですね。

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.6

新人や若手のアナウンサーは先輩アナの背中を見て勉強するわけですから、その先輩のレベルが低ければ当然低くなるでしょうね。そうなると「歴史」の問題もあるかもしれません。民放のアナウンサーがNHKに行って勉強しに行くわけにもいかないでしょうし、そうなったらアナウンス部の面目丸つぶれになりますから。 民放の場合はスポンサーや視聴率も絡んでいるので、なんとか盛り上げようとして実況していると以前元アナウンサーの人が言ってました。それが結局自分だけで盛り上がってしまっているのが残念ですね。 ちなみに私が一番印象に残っているのはシドニー五輪での日テレ船越アナのゴール連呼です。。。

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#49717
noname#49717
回答No.5

 視聴者の立場に立って考えないからでしょう。随分前の代表戦ですが、興奮した実況が「ゴール」を20回以上連呼して抗議の電話が殺到した事がありました。未だに直らないのはテレビ局の体質でしょう。スポーツ中継以外でも、テレビ局は何度も同じ過ちを繰り返しています。  また、単にサッカーのルールを知らないという事もあります。最近特に目立つのですが、審判はオフサイドとかスローインの判定を示しているのに勝手にファールと決め付けている場合があります。笛が鳴った時、まず審判を見るという初歩的な事もできないのです。そして、その後実況の説明と異なる仕方で試合が再開しても訂正すらしません。もはや、サッカー云々というより、伝える・報じるという概念が欠落しているとしか思えません。

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

個人的な考えですが、NHKは臨場感を大切にしているのではないでしょうか。 というのもNHKのスポーツ中継(に限らず全ての番組で)ではCMがありません。 サッカーのハーフタイムや野球の攻守交替時も、場内のざわざわした映像を流します。たまに5分間のニュースに行くことがあるくらいです。 また、ボールを蹴る音やピッチ上での声をかける様なども良く分かります。 これらの違いというのは、ノウハウだと思います。 NHKには山本浩アナがいて、よそには居なかった。ということです。 その山本アナにしても、相撲中継のような無駄のない実況を教育されているのではないかと推測します。 一言で言ってしまうと「伝統」に尽きると思います。 でも私は、うるさい実況もたまに見ると面白いな、と思っています。

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.2

サッカーの中継というとゴールした時などに絶叫すればいいと勘違いしているアナウンサーが多いのは事実です。上手い下手はわかりませんが自分なりの個性を出して放送してほしいとは思います。

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

多分、今のアナウンサーはブラジルの中継を見て勉強したのではないでしょうか。 南米のサッカー中継は何を言っているか分かりませんが、うるさいぐらいしゃべりまくり、「ゴーーール」を何度も絶叫します。 日本のアナウンサーは「ゴーーール」の絶叫がかっこいいと思い込み、何でも真似しているのです。 それがいつの間にかスタイルになったのです。 NHKは野球にしても昔からのスタイルに近いので、民放と違うのです。

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スポーツ中継において、NHKと民放が同じカードを放映しているのはなぜ?

    NHKは非営利の公共放送です。 だから、視聴率など気にせず、「硬くて面白みに欠けるけれど、良質であると一般に考えられているような番組」、あるいは「視聴率は低いかもしれないけれど、民放が視聴率の低さを理由に放送しないような番組」を放送するところに、私はNHKの存在意義を感じています。 ところが、BSを観ていると、プロ野球やサッカーの国際試合などで、民放地上波と同じカードの中継をしていることが、しょっちゅうあります。 民放は営利ですから、「スポンサーからの広告料収入」から「放映権支出やその他の経費支出」を差し引いて黒字になるから、つまりビジネスとして成立するから、さらにいうとコンテンツとして有用だから、要するに視聴率が取れそうだから中継するわけで、それはそれでビジネスですから、大いに結構だと思います。 逆に言うと、そういう場合の中継は民放に任せて、NHKはそのカードは中継する必要がない(あるいは、同じ競技のもっとマイナーなカードを中継すればよい)と思うのですが、どうして同じカードがバッティングするのでしょうか? もっとも、バッティングする場合は、何かとスタジオの司会者や中継のアナウンサーが騒がしい民放よりも、落ち着いた、純粋にその競技の模様を淡々と実況するNHKの方を選択してしまいますが(笑)。 いずれにせよ、どうして同じカードの中継がバッティングするのか、その事情(裏側?)を教えてください。

  • サッカー録画。BSと民放、どちらが画質いいか??

    今日のサッカー録画するのと、今後についても。 画質がいいのはどちらですか。 NHK-BS と、民放。 宜しくお願いします。

  • マルチチャンネル機能を活用しない民放テレビ局

    野球日本代表(侍ジャパン)対台湾代表戦をテレビ朝日が中継したが、試合途中で放送を打ち切った。 NHKは、スポーツ中継はサブチャンネルに移行してでも、試合終了まで放送している。 これでは、地上波テレビをデジタル化した意味がない。 なぜ民放テレビ局は、NHKのようにマルチチャンネル機能を活用しないのか?

  • ロシアワールドサッカーの生中継は、、

    https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20171225/688116.html こちらのサイトに、全て生中継する とあり、 全て生中継で観たいのですが、 NHKですと、33試合のみが生中継となってます。 あとの試合は民放で仕分けられて、 全て生中継されるのでしょうか。 心配です。

  • サッカー中継中の用語について

    NHK-BSやフジテレビ等のサッカー中継を見ているときに「すらす」という言葉をよく聞きます。これはクロスボール等に対して少しだけ角度を変えたり、ちょっとだけ触る様なヘディングをする時によく聞くのですが、この言葉を初めて聞いたときは「そらす」とか「ずらす」の聞き間違いかと思いました。しかし、何回聞いても「すらす」と聞こえます。 日常生活で「すらす」という言葉を聞いたことがなかったし、辞書で引いても載っていなかったのでサッカー用語かなと思うのですが、誰かこのことについて知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

  • 朝日のサッカー中継って、無駄にうるさくないですか?

    実況も解説も、揃ってうるさいだけ。 まともな解説もせず、よ~~~し!とかあ~~~!とかばっかり(笑) 毎試合見る訳じゃありませんが、見る度にあのうるさい実況はうんざりします。 日本マンセーなのはわかりますが、もうちょっとまともな中継が出来ないのでしょうか。 NHKの方が実況解説ともに落ち着いていて、朝日の中継よりはるかに好きです。 皆様は、朝日のサッカー中継についてどう思われますか?

  • プロ野球中継

    NHKテレビだけだったのが。 民放テレビもプロ野球中継をはじめて。 唖然としたのが試合途中で終了になること。 どちらが勝つか手に汗にぎってるところで、おしまいにされて。 この汗、どうすればいいんだ! 「スポンサーのご好意で~まで延長いたします」 どっちにしても尻切れとんぼ。恩着せがましいい! ぜったい買ってやらん。こんなスポンサーの商品は!  とテレビのまえで復讐に燃えたのでした。 「アメリカだったら暴動が起こる」とアメリカ通はいい。巷では。 「善良でおとなしい国民性をいいことに、バカにして!」と喧しかった。 で、遅れてきた質問なのですが。 <アメリカのテレビ局はゲームセットまで中継しますか?>

  • BS民放だけの受信は可能?

    BS民放だけの受信は可能? テレビとレコーダーはBS、110度CS対応のデジタルハイビジョンを所有していますが、現在は地上波のみ受信しています。 BSを視聴するためにはアンテナが必要ですが、BS民放だけの受信はできるのでしょうか? NHKの地上波の受信料は払っていますが、そんなにテレビは見ないのでNHKのBSまでは必要なく、BS受信料を払わないで済ませたいと思っています。

  • W杯の全試合中継

    2002年のワールドカップのテレビ中継についての質問です。NHK+民放では40試合ということで、一次リーグの20数試合は有料放送でしか見られません。スカイパーフェクTVが全試合中継すると決まっているわけですが、この分の中継はスカパー以外で見る方法は一切無いのでしょうか。 例えば、その番組が特定のケーブルTVなどに流されるということも予定されていないのか、ご存知の方がいたら教えてください。

  • テレビ局について

    現在テレビやラジオで高校野球の中継が 行われていますが、高校野球中継の全国放送を しているのはNHKだけですよね。 民放で中継しているのは ABC(朝日放送)とMBS(毎日放送)だけです。 地方局では地元の高校のみ放送し、 全試合を放送しません。 局によっては地元の高校の試合すら放送しません。 これはなぜでしょうか? 逆になぜABCやMBSだけが全試合を放送するのですか? 理由をご存知の方は教えてください。 なお「私はこう思う」といった推測でも結構です。

専門家に質問してみよう