• ベストアンサー

宅内の桝の高さ

道路から玄関へのアプローチをDIY施工で考えているのですが、 一つ問題が出てきました。 それは止水栓・水道メーターの箱?・公共桝等が道路面より2cmほど高くなっているのです。 これらをDIYで低くする事は可能でしょうか? 出来れば道路とツライチ若しくは若干下げたいと思いますが雨水排水の流れなどに問題は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 止水栓の弁筐は高さが調節できるものがほとんどなので、可能かと思います(出来ない物もあります)。  メーターボックスは、メーターの埋設深さから変える必要があるので、専門業者に委託する必要があります(有資格工事となるので、素人は出来ません)。  公共汚水桝は構造に依ります。塩ビ製なら立ち上がり管で調整できますが、コンクリート製の場合は出来ません。管底から下げるのも無理でしょう。  宅内の雨水排水を考えれば、通常は道路よりも若干高くするのが普通です。宅内に雨水桝があり、道路側溝などへの排水が確保されていればよいのですが、そうでない場合は道路より下げるのはお薦めしません。

lexsior
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした公共桝は回りがコンクリです。と言うことは自分ではどうしようもないみたいですね・・ >メーターボックスは、メーターの埋設深さから変える必要があるので、専門業者に委託する必要があります(有資格工事となるので、素人は出来ません)。 危うく自分で掘り下げちゃう所でした。 宅内に雨水桝はありますが専門の業者さんのでも相談してみようと思います、

その他の回答 (1)

  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

止水栓・水道メーターの箱は下を掘り下げれば低くできますが、汚水桝は無理でしょう。 縁の周りをモルタル等でならす手でしょうか?

lexsior
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 やはり汚水桝は回りがコンクリなので無理そうですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 屋外の立水栓の排水を雨水升に接続していいですか?

    排水施工の検索をしていたら、雨水升に生活排水を流してはいけないといった文面を見かけました。 屋外に水道(立水栓)がありますが、現状、排水措置はなく自然吸収(乾燥)です。 自分で、駐車場を作るので、せっかく石やレンガをひいてもこの排水が石等の土台を常にベトベトしてしまうような気がしています。 そこで、ついでにDIYでレンガで水の飛散範囲を囲って排水を雨水升に接続したいと思っているのですがやっぱり接続は不可でしょうか?

  • 雨水浸透枡について困っています。

    雨水浸透枡について困っています。 コンクリートの駐車場に雨水浸透枡が 二つ設置してあります。 降雨量の多い時には 浸透枡から溢れた雨水は、道路上の雨水管に流れる仕組みですが 一つの浸透枡は 雨水が溢れないでベランダに逆流するので困っています。 そして少し小降りになると、雨水は浸透枡の方へ引きます。 この浸透枡から 排水を道路上に流す良い方法はないでしょうか?

  • 四角の塩ビ製の汚水枡(150mm角まで)はないでしょうか?

    家を新築しています。施工会社の配置ミスにより、玄関の入り口と歩道までの距離が1200mm(壁芯)しかなく、また歩道面から玄関ドアの下端まで、1200mmの高さがあります。そこで、階段でアプローチを設置しようと計画しましたが、そのアプローチに、トイレからの汚水と生活廃水の二本の排水が、歩道面から500mmの高さで出てくることが後の工事の結果から判明しました。現状では道路面から500mmの高さに出ており、階段でその排水管を隠せない位置に配管は出ています。配管を下に下ろして枡を下げようにも、そこから最終枡までの距離が25mあるために高さを下げて隠すことができません。 設計ミスによることは明らかなのですが、配管はコンクリートへ埋設されており、すでに上物ができてしまっていることから移動できません。そこで、壁ぎりぎりに汚水枡を設置することを考えたのですが、塩ビパイプ(円形)ではどうしてもそのアプローチに出っ張ってしまいます。そこで、壁面にぴったりと設置して(壁面から200mmまで)、パイプを隠せるようにしたいのです。そこで、四角い汚水枡ならばそこからでる配管を壁面にくっつけて配管することが可能かと考えています。こうすることができれば、玄関入り口の汚水管を目立たなくできて、玄関も自転車を置いてその横を通るスペースくらいは取れるのではないかと考えています。汚水枡(塩ビ製)で壁にぴったりくっつけれるような、四角いものがあれば教えてください。あるいは他に何かアイデアはないでしょうか?この工事のために引渡しを受けられず、困っております。 また、もうひとつ他の方法として、その汚水枡から5mのところには道路上には公共汚水枡があり、こちらにつなぐことができればほとんど解決するのですが。そのようなことは手続き上できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 雨水枡変更

    新築で家が立ち上がり、外構打ち合わせの際に初めて、玄関を出てアプローチ1歩目のところ、ど真ん中に雨水枡があることがわかりました。今までも見学に来ていて枡を踏んでいたのですが、無知で埋まるものだと思い込んでいたのです。 ど真ん中から少しずらすだけでもいいのですが、雨水枡の変更はできないものなのでしょうか。 HMからは移動は不可と言われています。

  • 道路の雨水桝が詰まっていることにより漏水するか?

    管理してるビルの地下の壁か天井内より、特に大雨のときに、漏水してくるのですが、ビルの前の道路の側溝の雨水枡がパンパンに泥が詰まっていることは関係してるでしょうか?その雨水枡を掃除することにより、雨水がきちんと排水されれば漏水がなくなる可能性はあるでしょうか?

  • 浸透枡? それとも破損?

    お世話になります  浸透枡なのか 単に枡の底が抜けたのかお教えください テナントの雨水排水枡に関してです      雨水しか流れない セメントの雨水枡です 側面4方がセメントで囲まれています  大体40センチ×40センチくらいです(30×30かも)  先日掃除をしたところ(15年目に始めて掃除しました)  セメント枡の側面は全く問題がないのですが  底のセメントが3分の2ほどありませんでした  ちなみに排水溝へ流し込むためのパイプがその枡には接続されています ちなみに 敷地内には同じような枡が 8個くらいありますが 浸透枡は他になさそうです みな しっかり 枡の底があります 枡があるのは皆 駐車場です  この問題がある枡は 建物のすぐ脇にあり 屋根の雨水を流し込む枡です 屋根の水を流し込む枡は他にもありますが 全て底がきちんとあります 初めてチェックしたので  最初から浸透枡で設置されていたのか それとも 単に底のセメントが無くなってしまったのか 判断しかねます・・・もし最初から しっかり底があったとすると無くなった底のセメントがどこにいったかわかりません 私としては  排水のためのパイプが接続されていますし 単にセメント底が抜けたと感じるのですが それにしては 「しっかり」抜けすぎています そんな簡単に セメント枡の底が抜けるものでしょうか? 考えられるのが 1:もともと浸透枡だった・・・・・・・・これは考えにくいです 下流に排水するパイプが接続されています   そのパイプは排水溝に接続されています 2:こうしたタイプの浸透枡がある・・・・ 浸透しきれない雨水を排水溝に流すタイプの枡がある?   側面は全てしっかりセメントで囲まれている(プラスチックの浸透枡は側面に穴が開いてますよね? プラスチックの枡しか知らないため 昔のセメント製の浸透枡の形状が分かりません) 以上の どの可能性があるのでしょうか? 説明不足で申し訳ありませんが この文章でわかる範囲でお教えください 必要でしたら 写真を撮って乗せたいと思います 以上 よろしくお願いします

  • 排水枡の数について

    建売住宅を購入予定で、家はほぼ完成しています。 先日初めて気がついたのですが、庭に排水枡が4か所もあります。 (建築中は資材置き場になっていたので気が付きませんでした) 図面には道路側に排水枡1個所と水道メータ1個所の記載はありますが、それ以外に記載はありません。 なのに芝生が植えられた場所に点々と3個の排水枡(蓋)らしきものが設置されています。 いくつも排水枡(蓋)があるのは通常のことなのでしょうか。 住宅についてあまりに無知なのでかなり不安に感じています。 内覧会が近くあり、売主に確認するつもりですが、全くの素人で業者の説明を鵜呑みにしてしまわないために、詳しい方のご意見をお聞かください。 よろしくお願いいたします。

  • 汚水枡の上手な隠し方

    お世話になります。 駐車場横にある、汚水枡を見栄えよく隠したいのですがいい方法はありませんか? 北面道路でに面していて、裏庭みたいなスペースに、汚水枡があります。普段は人が歩くことはありません。電気メーター、水道の検針の人が、歩く程度です。 ひとつの案としては、枡の蓋が割れないように、さらにカバー等をして、土もしくは砂利をかぶせようかと思っています。

  • 下水料金の請求が来ないのですが・・・

    賃貸一戸建てに引っ越しました。 重要事項説明書には「公共下水」に○がしてありましたが、三ヶ月目の検針票も、下水道使用量は※で消してあります。 これって、いわゆる「本下水」じゃないのでしょうか?? それとも下水道料金だけ大家さんが払っている?? もともと井戸水だけの住宅で、今回の賃貸で初めて上水道を引いたそうです。 これがなにか関係あるのでしょうか。 敷地内の排水升は分かりますが、それがどこに流れているのか分かりません。 自宅前には細いU字溝がありますが、泥で埋まっています。ただ、U字溝の所々に深い升があって、 雨水などは更に深い道路中心部に水が落ちるようです。 たぶん、自宅の排水もその道路の中心部に向かって排水されるのだと思いますが、そこは下水道ではないのでしょうか? ただの排水路だから、下水道料金を請求されないのでしょうか? ちなみに、トイレの浄化槽はあります。浄化槽の排水も台所の排水も、同じ升に集められているようです。

  • 止水栓の調整は、手元? 水道メーターの止水栓?

    手元の止水栓、それとも水道メーターのある止水栓、どちらで調整すれば良いのでしょうか? 数ヶ月前に、自分で水道蛇口を交換はしました。 しかし最近になって、手元の止水栓周りが汚れてきています。  人に聞くと、これは水圧が強いんじゃないかと言われました。 このような場合、水道メーターのある止水栓を閉めればよいのか、それとも水道メーターの止水栓は全開にして、手元にある蛇口の止水栓を閉めればよいのでしょうか? どうすればよいのかご教示をお願い致します。

専門家に質問してみよう