• ベストアンサー

寒い時期、出店で食べたい物は?

chaochao5の回答

回答No.5

豚汁。

関連するQ&A

  • 桜ノ宮の出店

    初めて質問します。 4月14日・15日あたりに大阪の桜ノ宮にお花見に行こうと思ってます。 桜は見頃から少し日が経ってるかと思うのですが、その頃出店はまだ出てるでしょうか? 桜より屋台巡りがメインなので… よろしくお願いします。。

  • 出店

    ある地域のお祭りで出店をやることになりました。こういった経験は全くないので、よく売れる物や、斬新な案がありましたらよろしくお願いします。 ちなみに食べ物系でお願いします。

  • 出店

    もうすぐ、夏祭りの季節ですね。私にとって、夏祭りもメインは、やっぱり出店。ということで、お勧めの出店を教えて下さい。わたあめとか。ついでに、私のお勧めは、チョコバナナでーす。みんなの意見待ってまーす。

  • フリーマーケット出店したいけど…@関西

    こんにちは! 部屋にイラナイ物がいっぱいあるのでフリマを出したいのですが、なにしろやったことないもんで…。(笑) (1)フリマの出店者になるにはどうしたらいいのか? (2)関西でフリマを出店するならどのフリマが楽しいか? (3)フリマ出店経験の皆さんからアドバイスとか。 …などなど、超初心者の私によきアドバイスをお願いします!<(_ _)>

  • フリマ出店について

    11月の16日の日曜日に、野外で初のフリマ出店予定です。 子供服・子供靴などを出店予定です。 やはりこの時期、冬物に限定すべきでしょうか? 夏物のTシャツ・半ズボン・水着・浴衣・ワンピースも数ありますが、出店しないほうがいいでしょうか? また、価格はどのくらいにしたらいいのでしょうか? 高めに設定して、おまけして売るのか、安くして値切らないようにするのか・・何分初めてですいません。 ひとりで出店予定で、3000円の出店料を払っても少しは手元に残るくらい売れるのでしょうか? ノンブランドから少々前のものになりますが、ファミリアやメゾピアノ・ロールアシュレなどもあります。

  • 焼酎のお湯割りと水割りの時期

    素朴な質問です!! 人それぞれですがたいていは暑くなれば水割り、寒くなればお湯割りですが、皆さんのお好みや切り替えの時期は?? 自分は雪が降り始めたら本格的に寒いのでお湯割りですが、春になり桜も咲き始めたら暖かくなるので水割りなどになります(^^)

  • カルフールの次の出店

    スーパーマーケットチェーンのカルフールの次の出店について教えてください。 関東地区の幕張、町田に次ぐ、カルフールの出店予定地とオープン予定の大まかな時期について教えてください。たしか、次は区内に初出店と聞いたのですが。

  • 桜・・・この季節、この時期、この日に咲いて欲しい

    桜は、春の丁度4月頃の季節に1週間くらい咲いては散りますね。 日本人にとっては馴染み深い花ですが、咲いて満開になって楽しませてくれたと思ったら、やがて散り始めて終わってしまいますね。 そんな桜ですが、いつもの季節ではなくて、この季節、この時期、この日に咲いて欲しいと思うのは、どんな時ですか? どんな季節、時期、日に咲いて欲しいですか?

  • 今の時期にぴったりな曲

    桜も散って春も終わり、初夏というにはなんか早いようなそんな季節 この時期にぴったりな曲ありませんか? 洋邦問いませんが敢えて洋楽のカテで質問したのをご理解くださいませ○┓

  • 貴方の好きなお祭りでの屋台(出店)は?

    夏も終わりお祭りや屋台や出店に出会う機会も一気に減っていますねぇ 実に寂しいものです。 そこでひとつ ズバリ貴方の大好きなお祭りで屋台や出店はなんですか? おもちゃでも綿菓子でも金魚すくいでも 何でも好きなのをあげてください。理由も聞きたいなぁ(笑) 私は地元の七夕祭りで必ず出て来る チキンを鉄板で焼いてくれる屋台です。 肉も良い物を使っています。 味付けも塩コショウとタレと香草系の三種類ですが 物凄く美味しいです。 特に塩とコショウは最後に白ワインでフランベして 香りもそそりますねぇ。 これで400円だなんて… でも色々と探したのですが私の探し方が悪いのか この時にしか出て来ないのか地域やかなりの所まで 探してみたけれども出会えませんでした。 またあの味は来年まで無いなんて 宜しくお願いします。  m(_ _)m