• 締切済み

バーゲンセールって?

ディスカウントセールについて、素朴な疑問があります。 年々早まっていたかと思うと、遅くなったりとシーズンによってまちまちですが、これはどのように決まっていくのでしょうか? 市況や競合他社との兼ね合いからでしょうか? 定価で売れるなら、それがベストですものね。 かつて「バーゲンの売り上げが従業員のボーナスの原資だ」という根も葉もない噂を聞いたことがありますが、実際はどうなのでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは その根も葉もない噂を実践している会社におります なので、ボーナスは売上金回収後なので12月の年末です 大体そういったのは本社が決めることが多いので 売り出しの谷と谷を見計らってとか 競合店舗の噂を元にとかが多いですね

captainrio
質問者

お礼

なるほど、なるほど。 今シーズンの噂はもう出始めていますか?

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

季節の終りにその年の売れ残りを、というのもありますが、季節の初めに昨年の売れ残りをさばく、というのもあります。

captainrio
質問者

お礼

トレンドにはあまり敏感ではないので、昨年モノが廉価で買えれば、嬉しいです(^^) あまり気付きませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バーゲンセールにて・・・

    こんにちは。大変くだらない質問ですが悶々としているので誰か助けてくだださい。 バーゲンが始まり、買うともなく自分の好きなお店をのぞいてみると今シーズン自分が早々と購入したものがセールになっているのです。例えば8万円したスーツが半額なっていたり、それがスーツに限らず他のアイテムも。そして娘の定価で買ったものもほとんどありました。 そこで、どういうアドバイスが欲しいのかといいますと、これまではシーズン始めに買ったものは大体売切れになっていたんでんですね。金銭的なことが残念なのはもちろんですが、あまりにもたくさんのものがそうだったので、自分の物を見る目とかセンスが落ちているのかなという考えがぐるぐるまわっています。 こういう経験をされたかたや、客観的な意見をお願いします。本当に駄文で申し訳ないのですが・・・。

  • ミキハウスなど

    こんにちは。 今日ミキハウスのアウトレットに行って買い物をしてきました。でも当然ながら今店頭に売られているものはありませんでした。店頭に売っている物は可愛いものが多くて欲しいなあと思っています。 そうするとバーゲン狙いになると思うんですが、(定価はきつい!)ミキハウスは、デパートなど年末年始などのいわゆるバーゲンシーズンにバーゲンはするのでしょうか?福袋、ミキハウスランド、アウトレットなどは知っていますが、デパートのセールについて教えていただければ(やるのであればどれぐらいお安いのでしょうか?)幸いです。 その他、ティンカーベル、フィユエトワ(京王デパート)、MINI-Kなどについてもご存知であれば教えてください。 宜しく御願い致します。

  • “大バーゲン・セール”の読み方?

    “大バーゲン・セール”の中の“大”の読み方は “だい“または“おお”ですか?

  • セール(バーゲン)には行きましたか?

    年始からセールが始まりましたね!みなさんはもう行かれましたか? 私は仕事始めの日の帰りに某ファッションビルに立ち寄ってみましたが、すごい人に圧倒されて何も買えず、帰ってきました。 最近、セールが苦手になってきた気が、、。若い頃はセール行くためだけに外出したりしたのに。(現在34才) そこで質問です。 みなさんはセールは好きですか?また、必勝法や、自分ルール、失敗談などあったら教えて下さい! 差し支えなければ、年令も教えて下さい。

  • バーゲンセール

    大臣のバーゲンセールが始まったのでしょうか?

  • バーゲンセールについて

    ファッションに関して初心者で、最近興味を持ち始めたばかりなので、全然知識がありません。 バーゲンセールって色んな種類があるじゃないですか? 初売り、新春セール、開店・閉店セール etc... 1月と7月を軸にしてるのは理解しました。 ですが、どの時期にどの季節に適した服を売っているのかが分かりません。 1月には、どの季節に適した服を販売するのか? 7月には、どの季節に適した服を販売するのか? 売れ残りセールは、どの時期に行われることが多いか? 質問がたくさんありますが、答えていただければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 「セール」 と 「バーゲン」

    先日遠方の知り合いと話してて「セールが…」とか「バーゲンが…」といった話になったのですが 関西の人に「セール」が通じませんでした。 みなさんはどちらで言いますか? 宜しければ大まかで良いのでお住いの地区も合わせて教えて頂ければと思います。

  • バーゲン、セールのイメージって・・?

    服装に全く気を使っていなかった頃には、バーゲンセールというと、女性がみっともなく服をあさっているもの、というイメージしかありませんでしたが、服を気にするようになった今、ネットでもセールをやっていて、利用したくなってきました。 しかし、セールで売っている商品とは、どういうものがセールで売られているのですか? 売れ残りだからあまりいい質ではないのでしょうか? でも例えば、元々の値段が13000円のシャツなんかは、7000円に値下げされたとしても、13000円ですから、質はいいのではないでしょうか? ご意見おまちしています。

  • JALのバーゲンセールについて

    JALのバーゲンセールについて知りたいことがあります。結婚10周年で旅行を計画しています、北海道に行きたいのですが、家族も増えたし出来れば格安で行きたいと思っています。 そこでJALのバーゲンセールを利用したいのですが、主人の仕事上9月頃しか行けそうもありません、子供の学校の事もあるし、出来るだけ早く計画立てたいのです。9月のバーゲンセールの時期はいつ頃解るのでしょうか?お教えください。また確実にバーゲンセールの航空券が取れるような裏技はないでしょうか?

  • 日本”大バーゲンセール”とはどゆこと?

    日清のカップヌードル(77g)1個100円の時・・・※袋麺が30円時代。 ▲ の時代の実質実効為替レートは実質60円。※為替308-360円。 ▲ この時の実質実効為替レートに近づいているそうです。 ■伊藤元重・東京大学大学院経済学研究科教授 私は日ごろ大学で、「素人は為替レートを名目で見るが、プロは実質で見なくてはいけない」と教えている。産業の競争力や貿易動向などは、実質レートに依存するからだ。名目為替レートだけでなく、物価や賃金の動きを見る必要があるということだ。 (中略) こうした勢いで当面は円安の流れができている。ただ、貿易や産業の動きは、実質レートで動かされるということを忘れてはいけない。過去40年間でもっとも円安になることで、「日本の大バーゲンセール」が始まっている。海外から日本に来る人は、名目レートの円安と、日本の物価が安くなっていることのダブルで超円安を感じている。日本から海外に輸出される商品も、名目レートの円安と賃金が下がった両方の恩恵で強い価格競争力を持っている。 ●「日本の大バーゲンセール」状態の超円安はいつまで続くのか 日経BP http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20141209/427608/?ST=business&P=1 ■実質実効為替レート推移グラフ(日本・アメリカ・ユーロ・中国I http://f.hatena.ne.jp/abz2010/20141011122320 ▲ 実際の推移を見比べても、$円の安いレートの時ほど、実効レートは高い。 1970年は60円。※現在70円。 70年代は名目の20%であった。 現在は名目の60%です。 前述した通り、70年代の物価はカップヌードルの値段でお分かるのように、安かったのです。 当時300円=1$ですので、100円は33セントです。 現在は1$で、精々100円ショップか、スーパーで安売りのカップ麺のレベルです。 今300円のラーメンなら、カップ麺じゃなく、日高屋で普通のラーメンが食べれますね。 そういう話です。 明らかに現在では物価が高いですが、それはアメリカでも世界のどこでもの話です。 日本で物価が上がれば、それ以上にアメリカが上がってました。 なので、日本輸出企業の競争力と実質実効為替レート推移は比例してきました。 実質実効為替レートが70年の頃に近づいても、カップヌードルは180円になったままです。 もう100円には戻らないのです。 アメリカで1$バーガーが、日本のダブルマックと同じというのも、この1$=300円で考えれば、そんなものかと思えます。 日本では370円のビックマックが2個で3.50$なのだそうで、やはりそんなもんです。 ちなみにアメリカでのカップヌードルは1個50セント(60円)です。 なんと逆輸入した方がめっちゃ安い! ▲ ということは、この教授の言ってることはとんちんかんなのでは? なんで、普通に”競争力”が増加したと読み取れないのでしょうか? 一時期NYダウと同水準だった日経平均は、円安もありますが1/120です。 たった20年で120倍になりました。 でも物価は、精々2倍程度です。 日本の安売りって、どうなったらなるのでしょう? 誰か解説お願いします。 この教授こそ、名目為替レートしか見えてないんですよね? もしくは、もっと給料を下げるべきとか言っているのでしょうか?

専門家に質問してみよう