• 締切済み

こんにちは 

情報システムの専門学校に通うものですが 23月中にやめようとおもうのですが 授業に興味もなく グループ活動で毎日居残り そして冬休みもできていない課題をやらされ 限界になってきました というかこの一年は不運の連続でかなり最悪でした 就職活動は学校を辞めたあと行うべきでしょうか? それともやめる前におこなうべきでしょうか?

みんなの回答

  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.6

いつやめるにしても、学歴は高卒ですから、それほど条件が変わる事はないかと思います。早くやめたから就職口が数多いとか、そういうのはないと思います。 やめるのは、学校と親とに連絡して手続きすればすぐ終了ですが、また何かの学校行くとかなったら、お金の面もあり大変ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nac03056
  • ベストアンサー率48% (203/419)
回答No.5

>授業に興味もなく グループ活動で毎日居残りそして冬休みもできていない課題をやらされ 限界になってきました  情報システムってそういうものです。それを「充実している」とか「楽しい」とか感じられないんだったら単純にむいていません。辞めるという判断は正解でしょう。あとは跡を濁さないよう早い目に周りにその旨を伝え、最後に学校に退学届を出して終わりですね。(今が最終学年でそれなりに卒業の目途があるなら、とりあえず卒業しておくのも手です。たかが専門学校卒の学歴でも、後で振り返ると持っててよかったという差が出てきます。) 就職活動については個人的な問題です。辞める学校の出席日数なんかどうでもいいのですから、学校に通うとか関係なく始めるならスグがお勧めです。こういう場面の就職活動は、とりあえず1ヶ月はのんびりしてとかで先送りにすると、その後ズルズル活動しない理由を作ってしまい、ニートに一直線のパターンになりやすいので、ともかく退学という方向転換を決めたら一気に就活モードに切り替えましょう。 今の退学という判断が正しいかどうか、周りでヤイヤイ言うのは簡単ですが、質問者氏が最終的にどういう結果を出せるかが、本当の答えになると思います。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 どういうところに就職しようとしているのかわかりませんが、現在が2年制の学校の1年生という状況であるとしたら、そろそろ卒業後の新卒採用募集が学校に来はじめているのではないですか。どこか志望の企業があるのだったら、そこの採用サイトをみてから判断するとよいのでは、と思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3500628.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

>授業に興味もなく グループ活動で毎日居残り >そして冬休みもできていない課題をやらされ 限界になってきました 仕事に興味も無く 所属部署は毎日居残り そして休日も出来上がっていない仕事をやらされ 限界になってきました 仕事に当てはめるとこんな感じでしょうか。 同じような感じになるのではないですか? 結局は授業についていけず挫折ということなのでは? なぜもう辞めると決めているのに3月まで待つんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isatake
  • ベストアンサー率17% (88/512)
回答No.2

そのような考えでは、例え就職出来ても会社勤めは続きません。 世間はそんな甘えは通じません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.1

>就職活動は学校を辞めたあと行うべきでしょうか? それともやめる前におこなうべきでしょうか? どのような職種、業界かによって違ってくると思います。 いずれにしても、学生のうちに就職活動するならば、「学生、新卒」という扱いになり、経験はあまり問われません。 ただ、学校を中退してしまうと、その瞬間からあなたは「無職」という扱いになってしまいます。 そうなると、職務経験がないですから、非常に不利で、就職活動は難しくなります。また、「なぜ専門学校をやめたのか」という質問もされるでしょう。 「課題が多くて休みもないし、つまらない」 と言ってしまうと、かなりとんでもない事になってしまいます。 社会にでるというのは、本当に厳しい事です。 何をやりたいのか、何ができるのか、できた事はなんなのか、 これらがはっきりしてないうちは、学校をやめるのは危険なように思います。 補足要求なのですが、 どのような職種へつきたいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専門学校で

    こんにちわ  専門学校に通ってる2年です 一年次に辞めようと思いましたが 先生にやめたら就職ないぞっていわれて行くことにしました なぜ辞めようかと思ったかというと 学費、授業がつまらない、人間関係のせいです また将来は公務員になりたいとおもい結構ランクの高いところを目指してるので大学に絶対入りたいです 決意は固いですが まず学費がなく一回就職しなければなりません(バイトでもいいが親が反対します) また学力がなく勉強するにも環境を整えなければなりません 最近おさまっていましたが 今日泣きながら帰ってきました 2月中は眠れないこともあり部屋にこもりっぱなしでしたが 学校にいる間緊張不安の連続で学校をでたら泣きそうになります 親には辞めろと言われてますが 専門入った当初からやめたいと言って却下されてきたのにいまさらきついなら辞めろといわれ 一年のブランクから就職がかなりきつそうなので困っています 人間関係は一年の最初のころかなり話しかけてましたが 自分が話しかけると性格がかなり変わる人がいて、せっかく高校の時までコミュニケーション能力はかなりよかったんですが 今となればかなり下がっています 今日も泣きながら帰ってきました で グループ活動も多いので精神的負担がかなりでます ちなみに不登校になったら学校から毎日のように電話がありかなり最悪です どうすればいいでしょうか?

  • 看護学生の帰宅時間って?

    専門学校だとだいたい4時過ぎに授業が終わると思います。 実習中、グループワークがある日、居残り練習の日など学校や病院を出る時間はだいたい何時頃でしたか? 18時には学校(病院)を出たいと思っています。 普段はともかく実習中は看護計画等立てるのに時間がかかると聞きました。 18時下校では難しいでしょうか? 自分で下校時間を調整する事は可能でしょうか?

  • 大学を中退して専門学校へ…

    現在大学4年生ですが、単位が足りず留年が決定しています。 あと1年大学に残り、卒業する方法もあるのですが正直興味のある授業がなく専門学校に変更しようか考え中です。 1年留年して今の大学を卒業するのと、大学を中退し専門学校へ行き資格を取って就職活動をするのはどちらの方がいいのでしょうか。

  • 今なにをすべきか…悩んでます。

    私は今絵を描く専門学校に通っています。 今年卒業して、就職しなければならないんですが、まだ何もしていません。 やるべきことが多くて、どうしていいかわからないのです。 就職に向けた絵を描く授業が連続で続き、課題が山積み。 課題をやるために深夜まで起きて遅刻欠席が続いてます。 このままじゃ卒業できるかも危ういです。 私は長女だし、父もそろそろ定年なので職に就かなければならないんですが、 学生時代にいじめにあい、人間関係にとても不安があります。 もっと頑張らないとどうにもならないのに、頑張れません。 何をしたらいいか分かりません。不安で泣いてばかりです。 両親は私がいじめにあったことも、卒業が危ういのも知りません。 私が寝坊して学校に行っても、優しく見送ってくれます。 そんな両親の姿を見てるととても苦しい。何もせず、嫌な事から逃げてる自分が憎い。 毎日こんなに頑張ってるのに!と思うこともありますが、それ以上に私は自分を甘やかしてます。 自分の全てが嫌です。 今私は何をすべきなんでしょう。どんな方法があるんでしょう。 文章がまとまってなくてすみません。

  • 専門学校もう行かないのに授業料の請求について

    来年3月卒業予定の専門学校です。8月に就職が決まり一週間以内で決まった就職先に勤めています。給料ももらえるみたいです。もう学校には卒業式にしか行きません。そこで授業は受けないのに後期の授業料の請求がきました。この就職難に就職が決まりとてもありがたいとは思ってます、一応まだ卒業はしてないのでわかる気もしますが専門学校ってこのようなシステムなのでしょうか。減免もなく請求通り支払うべきでしょうか

  • 就活と授業について。

    就職活動を始めたら学校を休んで活動しなければならないと聞きますが、どのくらい授業に出れないことがあるのでしょうか。 4年生の時に授業が休めない状態になっているようでは就職活動は危ないですか? 私は現在大学3回生ですが、うまくいっても来年は専門科目15科目(1セメスター11科目まで)取得しないと卒業単位はクリアできないのですが、就職活動中はどのくらい授業に出れなくなるのか教えて頂けると嬉しいです。 因みに私は編入生なので単位は少ないのですが、編入後に落とした単位はまだありません。 ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 転職のために専門学校に行く価値

    こんにちは。25歳、無職、男です。 去年の12月までスポーツ用品店に勤務しておりました。 しかし、ゲームプログラマーになるために退職しました。 その後、3月末までに就職が決まらなければ 専門学校に行く、という前提で就職活動をしました。 そして今、ひとつも内定が取れていない状態で 4月を迎えようとしています。 しかし今になって、ハローワークの方から このようなことを言われました。 ・27歳でゲームプログラマーを目指すのは年齢的に遅い ・就職活動の調子がよくなっているので  専門学校はキャンセルして就職活動を続けることを勧める ・秋から通える専門学校もあるので  申し込みは焦らなくてよい 確かに今、履歴書を大量に書くコツをつかんできたこと、 選考中の会社が11社あることを 考えると現在の就職活動は好調だといえます。 そこで、専門学校はキャンセルして 就職活動に専念することに決めました。 しかし、今度は親がこう言ってきたのです。 ・人間関係を築く力が弱いので  専門学校に行ってそこを鍛えたほうがいい ・とりあえず専門学校に籍を置いておいたほうが  就職に有利(空白期間を減らせるため) ・今の就職活動を続けてうまくいけばいいが  もしダメだったときのために保険として専門学校に  行ったほうがいい ・就職活動をしつつ専門学校に行く、という方法がある。 (面接の日は学校を休めばいい) ・独学より専門学校に通ったほうが確実にできることを増やせる ・専門学校は4月開始がほとんどなので  今応募しないといけない ・今専門学校に通わないと  もう二度と就職できないと思え  しかし、27歳でプログラマーは遅いと知った以上、その方向の専門学校に行こうと私は思えません。かといってその他の方向性で専門学校に行きたいとも思いません。また、面接が入るたびに学校を休んだら、授業についていけなくなる心配があります。そうなると学費がもったいないです。  それに今はゲームプログラマーこだわらず幅広く就職活動をしています。それでも専門学校には行かなければならないのでしょうか?親がここまで強く言うほど専門学校とは行く価値があるところなのでしょうか?専門学校に籍を置きさえすれば空白期間を作らなかったことになるのでしょうか?親の言うことをどこまで信用していいのかわかりません。これをご覧の方、お手数ですが是非ご回答をお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 就職活動‼︎

    私は現在、専門学校1年の19歳です。 通っているのはエアライン系の専門学校なのですが、エアライン業界への就職は考えていません。 私の学校では、就職活動による公欠は2月下旬からという決まりがありました。 そのため、本格的な活動は3月から始めました。 つい最近、初めて外部の説明会&グループ選考に行ったのですが、周りは大学生だけで専門生は私だけでした。 グループ選考では同じグループの大学生と打ちとけて就職活動の近況について教えていただきました。 私はこの企業が初めての選考でしたが他の大学生の方々は6~7社目だという方が多く、就活のスタートが遅すぎたのかと不安に思う毎日を過ごしています。 エントリーシートや履歴書の内容、就職活動においてのマナーは専門学校でみっちりとやっていたので大学生に劣っているとは全く思いません。ですが、私よりも数多く説明会や選考に出ている大学生を目の当たりにすると不安になります。 就活は人それぞれペースがあるのもわかっていますが、現在社会人の皆さんはどのように進めていたのでしょうか、また現在就活中の方などいつ頃から始め、どのように進めていますか? 就活中の印象深いエピソードやどうやって乗り越えたのか、などでも構いませんので教えていただきたいです。

  • 大卒から専門学校

    突然の書き込み失礼いたします。  私は現在、四年制大学の法学部四年生で就職活動中の男です。 就職活動では自分の強み、やりたいことが全く見つけることができておらず、内定もなく、セミナー等にも参加しているのですが正直お手上げ状態です。  そんな中最近思い始めたのが自分はパソコンが好きでネットサーフィンだけでなく、ソフトの開発にも興味があり、難易度の高い資格をとりたいと思うようになりました。  しかし独学では限界があるかもしれないと思ったので卒業後、専門学校に行って勉強したい、と最近思うようになりました。まだ調べ始めたばかりなので専門学校の相談会なども今日予約したのですがそこで皆様に質問したいことがあります。  やはり大卒から専門学校だと、厳しい現実が待っているのでしょうか?どんなに厳しいコメントも受け入れる覚悟でおりますのでよろしくお願いいたします。  長々と失礼しました。  

  • 基金訓練にただ出席しているだけの人

    新卒で職業基金訓練をうけています。 本来就職するために日々活動しておりますが、 授業の課題が多すぎて困っております。 過半数のクラスメートが、働きたくがないが為に 就職活動をしない人ばかりで、(ほとんどが40才以上) 休み時間には脱税の話しとか 「給付金もらえてるんだから、君も就活などしないで 授業最後まで出てれば楽なんだよ。」と、すすめられる始末… (基金訓練校は次の就職先を見つけるための場であり、 就職先を見つけることが先決なので、就職活動は積極的にしましょう。)と、 ハローワークで申し込んだ際に注意書きをもらったのですが、この訓練校は無縁のようです。 就活をしたいのですが、課題と宿題が多すぎて自分の時間が取れません。 授業はワンマンで、面接で一日休んでしまうと、平気でテキスト20ページ分進んでおり、 説明会や面接を受けて休んでばかりいる私は、 その度にまったく学んでいない箇所が増えるばかり。 申し訳ないのですが、学校はただ出席取るためだけに出ています。 新卒なのでいつまでも働かずにフラフラしているわけにも行かないし、 もっと就職活動に専念したいんですが、 訓練校の授業や課題の負担を減らすことはできないでしょうか? もしくは、基金訓練にただ出席しているだけの人っていますかね。 正直時間を無駄にしているような気がしてきました。