• 締切済み

東国原知事について。

昔の不祥事がどうたらこうたら、どうでもいいことで批判する方も多いんですが、上に立つ人間は完璧じゃないといけないんですかね? むしろ風俗も行かない、ヤンキー先生じゃないですが、悪いこともしたこと無いような人が上に立つより、よっぽど良いと僕は思うんですが。 テレビに出て何が悪いし、自分の立場を上手く利用して普通は出来ないようなPRだって出来る。 批判するのは嫉妬心ですかね~?そう思えて仕方ありません。 今回の徴兵令発言にしても、多少言い過ぎたのかな? という感じは受けましたけど、会議で言った訳でもあるまいし、自分の素直な気持ちを言ったんでしょ? 「発言には責任を」そんなことまで言われたらどこでも何も言えないじゃないですか。 何も変わらない。 政治家に自由無し、人権無しですか。 ああいう考えには賛同出来たんで、謝って欲しくなかったです。。。 僕はこんな感じで大分肯定派なんですけど、否定派の方やら同じ肯定派の方々はどう思われます? 暇な時にでも回答下さいまし。

みんなの回答

回答No.8

日本の初代の首相 伊藤博文首相は、結構な女好きで有名でしたよ。 そのまんま東氏なんて、これに比べれば政治も色事もまだまだ子供です。 ビートたけし氏の振り子理論で、 「大きい悪もできないような奴じゃ、  大きい善もできない。」 という奴ですね。 今後の東国原知事の政治能力を見守ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.7

別に、宮崎にも東国原知事にも思い入れは無いんですが一言。 「出る杭は打たれる」ってことじゃないですか? 知事就任後、ちょっとメディアに露出しすぎですよね。 通常の公務に、マスコミがコバンザメみたいにくっついていくってなら分かりますけど、スタジオ撮影のバラエティに出過ぎって感じです。 一説には、選挙前のタレント時代より出演時間が長いとか。 そんなにTV撮影に拘束されて、通常の公務に支障はないんでしょうか? それとも、宮崎県知事は観光PRだけしてれば良いのでしょうか? さっき、ちょっと調べてみたらこんな記事見つけました。 http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/045/045_07092101.htm http://www.j-cast.com/2007/07/02008901.html これじゃ、公私混同と批判されても仕方ないと思いますよ。 あと、観光も今は知事人気で持ってるかもしれませんけど、その人気は一過性のモノですし、その後はどうするんでしょうか? 博多や沖縄に行きたいと思っても、宮崎に行きたいと思えないのですが、、、。 あと、「権力に伴った、不自由」は仕方ないかと。 それだけ、社会的影響の大きな地位に就いたのですから。

gogo69
質問者

お礼

>「出る杭は打たれる」ってことじゃないですか? 打たれてますねぇ。 そして間違い無い意見。 記事を読むとNO6の方が言ってた「ずる賢いノック」説もまんざらではない感じに見えますね。 この後どうするのか?っていうのは少々楽しみな部分でもありますね。 今「何か」をしたいから、とりあえず人が集まるようにPR活動を続けている。 そこからがホントの勝負だ! なんて思ってやっていて欲しい、と言うかやっているんだろう。 なんて勝手に思いながら傍観してる感じです。 回答ありがとうございましたん!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ykrn
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.6

偏見も先入観も無いと思っているんですが、なんか「そのまんま東知事」最初から胡散臭いんですよね。 ノックは学歴も能力も無い本当にパッパラパーのエロ親父府知事でしたが、そのまんまは「ずる賢いノック」のような気がしてなりません。 私の感じていることが杞憂なら良いんですが、東国原知事の支持者と宮崎県民の大半の方御免なさい。 今後こういったぼろが次々出てくるかどうか、興味津々です。

gogo69
質問者

お礼

ちょっと面白い意見ですね(笑) しかも分からんでもない意見なんで思わず笑ってしまいました。 好きですそういうの。 今の彼は多分大丈夫だと思いますが、底に眠ってる「それ」が出てきたら・・・と思うとその気持ち分かります。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.5

普通は (政治家に限らず)「パブリックな場における全ての発言に対して責任を持つ」のが当然ではないですかね. 政治家であればなおさら責任を持つことが要請されるだけで. もちろん「明らかに冗談とわかる冗談」であれば問題ないと思いますが, 今回の発言はそうではありませんね. であれば, (マスコミに向かって出した以上は) 「宮崎県知事としての公的な発言」とされてもしょうがないしその言葉に対して「責任を持つ」のも当然ではないですか? それとも, 「自分の言葉に責任を持たない政治家」がお好みですか?

gogo69
質問者

お礼

いえ、それは全くおっしゃる通りです。 ただどうなんでしょう、その場にマスコミはいたんですかね? あんまりそこが分かってないんですが、その場にいた方に勝手に公表されちゃった感があったので。 「私の一個人としての意見」と断ってから言ったのに。 確かにしょうがないですけどね。 本人はその場だけ一般人と同じ目線で発言つもりでも、周りから見たら知事に変わりないし。 こんな質問に答えていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は内容はどうあれそもそも責任をもった発言にしか賛同できません。 冗談ならば冗談として好意的に捉えることはできますが、冗談に賛同はできません。

gogo69
質問者

お礼

もちろんそうなんですけど。。。 そこにあまり重点を置いて書いてなかったです。 なんと言うか、人としてというか。 すいませんでした、僕が少しカテ違いで書いちゃったかもしれません。 申し訳ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hotsquer
  • ベストアンサー率11% (17/142)
回答No.3

それに、テレビでいちいち裏金の情報を集めている人とか、 誰も知りませんよね>? コメンテーターもどこの組織のお抱え発言者か分かった紋じゃないですよ。世論操作。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hotsquer
  • ベストアンサー率11% (17/142)
回答No.2

いや、その辺は、マスコミの反応しだいというか、それだけでしょ。 世論が騒いでいるように見せかけますが、反応しているのは、 マスコミの中だけで、それも、全体の国民数の0.0000001%以下の人数の人たちが、世論を牛耳っているわけでしょ。 同じように考えている人はいるはずだし、必要と感じる時代でしょうよ。この世の中。内輪のりの馬鹿が多すぎて、学生も世の中なめきっていて、成人し数年たつと、やっとそこで社会の冷たい常識に直面する。 日本は、成人15~6でもいいですよ。母親達も異常に過保護にして 当たり前に振舞うし、女の子も行き過ぎて誰も止められないタブー化している。こんななんでもありで、経済でも破綻したらほんと悲惨ですよ。貧しい国はそれなりにルールがありますからね。有力者が各地域にいたりして。 ドイツは、徴兵制度あり、女性が優しく常識豊かです。男をちゃんと 上に見ていて、馬鹿な逆らいかたしません。男性が強い方がいいのは、 女性のためでもあるんですよ。 男性ももちろん女性を大事にしていると思いますが、 その方が、社会的に女性の地位がはるかに認められると思います。 その結果、ドイツでは先進国の中でもまれにみるようなエコに取り込み があり、2020年までに80%の家庭で、太陽電池が設置目標で、 現在確か、20%です。 10年以上前から、買い物袋は有料であり、布袋は普通においてあります。日本は、こつこつやる能力は高いですが、はっきりいって、 恐るべき特殊な国ですよ。 今日本人は、集団的に一つの事を問題視し、変えようと動く事に非常に 臆病で、厄介に感じてしまうんですよ。そうゆう発言する人が。 なおかつ、そうゆう風に全体をうまく統率する為の教育も受けていない。 今なら、芸能人とか、作家とか、ただテキスト的にが合格点に達し 事務作業の解決に勤めてきた人間よりも、豊かな経験を持っている 側の人間達の方が、はるかにあらゆる技能で上回っていると思いますが。石原都知事もそうだし。 ただ、そうゆうグループの発言とか、徴兵制度の裏に陰謀がなければ いいが。。ッて話で。

gogo69
質問者

お礼

>いや、その辺は、マスコミの反応しだいというか、それだけでしょ。 確かにその通りですよね、私が言ったのもマスコミへの批判といった部分が多いです。 テレビで報道されたらそのままを感じ取る方が多数いますからね。 まさに世論操作、若いからっていうのもあるんでしょうが、私の周りでもそうやって操作されてる方が多いんです。 影響力があるからこそ許せない部分とかもあります。 なんかそういう方見てると悲しくなってきたんで、ここでちょっと質問させていただきました。 >男性ももちろん女性を大事にしていると思いますが、 >その方が、社会的に女性の地位がはるかに認められると思います。 これは凄い感じました。 少し話が違うかもしれませんが、私特に男女差別とか主張してる女性政治家は嫌いです。 世の中に素晴らしい女性は沢山います。 でもそれを見て勘違いする女性も多いですから。 上手く伝えれないんですが、何か違うんだよなと思ってました。 なんにせよ、色々と勉強になりました。 ほんとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45208
noname#45208
回答No.1

とにかく彼は宮崎県の庶民の味方(敵は県職員)といく自覚をかみしめて世の中を見つめていくしかないでしょう~! とにかく頑張れ、腐敗役人に、財界人、政治家潰されるな~!

gogo69
質問者

お礼

宮崎県にとらわれず、と言ったら言い方おかしいかもしれませんが、もっと上での活躍を期待したいですね。 実際まだそこまでの器はないと思いますが、頑張って欲しいのには変わりないですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 偏見的な意見について

    ヤフーのニュースの意見を読むことがたまにあるのですが、 明らかに偏った意見が多くないでしょうか? 政治については、どんな場合でも公務員、官僚、公明党、 民主党バッシング そして、反米、反韓、反中などなど。 これが建設的な批判や的を得ていたらいいのですが、 あまりにも低次元の話で、こんなくだらん意見を真に受ける 人がいないか心配です。 テレビの報道も偏って伝えることもありますが、 これは最悪だと思います。 感情論で発言しているように見受けられます。 WBCについても、明らかに韓国を敵対視しています。 これがスポーツだけならいいのですが、竹島とか ぜんぜん関係ないのをひっぱりだして韓国批判しています。 私にはこのすれに一貫しているのは、 とにかく批判、そして、嫉妬、批判しないのは、 見下せる感じの記事。 たとえばオードリーには賛同するのが多かった 多分、貧乏な生活をしていて嫉妬しないから。 逆に恵まれていると思うと批判。 この偏った考えをどう思いますか? ヤフーは普段から使うので、避けるっというのは 難しいですし。 幼稚な嫉妬などで動かされた意見とか見ると 腹が立ちます。 記事をすべて自分らの都合のいいように解釈していることが 多すぎる。 自分の好きな芸能人や支持している政党、政策とかに 一方的にしかも何の根拠もない批判は目障りです。

  • 東国原知事

    東国原知事は宮崎県のセールスマンとして、多くのテレビ番組やイベントに出演し、宮崎県の名産品の宣伝に余念がありません。 しかし、当然のことながら知事の仕事は宣伝だけではありません。 地方が抱える様々な問題が指摘されている中、宮崎県にも課題が山積していると思われますが、外から見ていると東国原さんが県政の諸問題に取り組んでいるようには見えません。(私は千葉県在住です) どう考えても、名産品の宣伝などは県政の中のほんの一部でしかないし、県民の生活への影響を考えれば、優先順位の高い政策(?)とは思えません。 宮崎県民の方もそうでない方も、東国原さんの仕事ぶりをどう評価していますか?そもそも彼はどのような政策を掲げているのでしょうか?

  • 東国原知事について

    素朴な疑問なのですが彼は健全な県政を行う能力を持っているのでしょうか?まだ始まったばかりなのですが過去の行いを見る限りどうも信用できない人間にみえてしまうのですが…。いつも思うのですが優秀な人で地方の知事になりたがる人っているのでしょうか?

  • 東国原知事

    今、公民の課題で自分の県の知事になった東国原知事 についてレポートをまとめよとでました。 期待することなど。 今もネットで調べまとめている最中ですが 出てくるのがエロ知事、風俗知事などおかしな話題ばかりです。 襲撃事件、未成年とXX みんな似たような鳥インフルエンザばかりで 高得点が欲しいのでこんな事する、その予定あるなど のHPありますか

  • 東国原知事ってどうなんですか?

    宮崎県知事の東国原知事って、毎日のように在京のキー局のバラエティー番組に出ていますが、これって本当に知事の仕事になるのですか? なんだか昔のタレント『そのまんま東』の時よりも芸能活動に忙しいみたいにお見受けします。 僕が宮崎県人だったら「いい加減にしろ!」と思ってしまうのですが、宮崎県人にとっては、あれでも良い知事なんでしょうか?

  • 東国原知事をどう思いますか?

    先ほど「真相報道バンキシャ!」で 東国原知事が出ていました(私にはかなり偏った放送に見えましたが…) そこで 単純なアンケートです 東国原知事の最近の言動についてここにおられる方々はどのように お考えですか? できれば なぜ自分はそう考えるか? まで付け加えて解答して頂けると有難いです.

  • 東国原知事

    人を幸せにできるのは「笑い」と「政治」だ。 とかいってる元お笑い芸人が総理大臣になったら 日本はもう終わりな気がするんですけど それでも、やっぱり支持するんですか?

  • 東国原知事いらんかえ~

    あなたの都道府県知事にこの人がなるのはいかがですか? 今の知事と比較するのもしないのも自由。 まじめな答えでも、ジョークでも自由です。

  • 自分に賛同する回答を良回答にすると何か文句ありますか

    自分はこう思うのですが的質問するとそれに賛同する回答と否定的回答が有るのですが、自分は肯定的な回答を良回答にするようにしています。 それで後で別な質問をしていると前回の質問で否定的な回答した奴がしつこく来て賛同する回答者だけ優遇するななど批判や文句をつけてくることが有るのですが、どの回答を良回答にしようが自分の勝手じゃないのですか。 回答を否定されるとそんなに悔しいものでしょうか。 賛同する回答を良回答にするのは違反でもなんでもないのでしょう。 逆上して文句つけてくるなら最初から回答して来なければいいのでは。

  • 何故、女性は同性に嫉妬し、批判するのか?

    学校、職場、色んな人間関係や場所でどうして女性同士って「嫉妬心」や、批判が芽生えるんでしょう? 友人の彼氏に嫉妬、外見に嫉妬、欲しい物を自分が手に入れられないと嫉妬・・・・。 私自身、完璧な人間ではありません。コンプレックスもあります。でも、じゃあ自分も頑張ろうと思いますし、ああいう風になりたい、じゃあ自分も近付こうとか、そう思います。嫉妬したって何も始まりません。 いがみ合って生まれるものはないに等しいと思います。時々、そういう女性の部分にめんどくさくなります。批判も同じです。自分が言える立場じゃないのと、私は必要以上に批判しても何も始まらないと思ってしまいます。まずは、相手の立場に立ち、相手を肯定する事から始めると人間関係がスムーズに行くんじゃないか、そう本気で思ってしまいます。 友人同士のいざこざでは私はいつも中間役です。 本当に、女性の嫉妬や恨みつらみは怖いとさえ思います・・・。 こういう周りの友人に、どう対処すれば良いでしょうか?皆さんの御意見をお聞かせ頂きたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987を購入したが、ソフトウェアのダウンロードができない理由とは?
  • ソフトウェアをダウンロードする際にエラーメッセージが表示され、ファイルがブロックされる問題について。
  • PCの修理を終えた直後に、ソフトウェアのダウンロードができなくなった原因と解決方法は?
回答を見る