• ベストアンサー

獣医に行くと

7歳になる猫を飼っています。 半野良で、しょっちゅう怪我などをしてくるオス猫なのですが、普段はおとなしくて臆病な甘え猫です。 怪我で獣医に行った際、診療台の上で過呼吸状態になり、 熱を測ったところ獣医に 「熱が高いねぇ。」 と言われ、なにやらピンク色の飲み薬を渡されました。 決して自宅でそういう状態は見せていません。 過呼吸なんてならないし、熱もないし。 食欲も旺盛です。 病院に行ったストレスでそういう状態になることは無いのでしょうか? ストレスで発熱することはありますか?

noname#2514
noname#2514
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4929
noname#4929
回答No.3

うちの猫は、病院に行くと熱が上がりますよ。 先週も病院に行ったのですが、病院に行くと熱が上がるので、獣医さんも分かっておられるようで 「緊張しちゃうと熱が上がっちゃう猫ちゃんなんだねぇ。」と言っていました。  毎回、待合室でも呼吸が多くなり、ブルブル震えていますし。  待ち時間がなかった時は、熱は出ないようです。 (緊張する時間がナイからかな?)

noname#2514
質問者

お礼

hiyokonokoさん、回答ありがとうございました。 同じような症状になっちゃう猫ちゃんがいると聞いて、 安心しました。 特にhiyokonokoさんが受診された獣医さんのお言葉を聞いて、納得しました。 うちの猫は受診台にくっきり肉球の跡がつくほど手汗をかき、じっとしたまま逃げないでいます。 なんかその姿が怪我よりも可哀想で・・・。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#3345
noname#3345
回答No.5

人間でも過呼吸は、ストレスが引き金で引き起こされることが多々あります。 敏感な猫で、しかも神経質な子であれば、ストレスから過呼吸になることは十分に考えられると思います。 ただ、発熱に関してはストレスというよりは興奮状態から引き起こされているのではないでしょうか。 あまり激しく興奮するような子であれば、病院につれていくのではなく、往診をお願いするというのもひとつの方法です。 特に高齢になってくると、あまり興奮させすぎるのも心配ですし、過度のストレスから過呼吸にさせるのもかわいそうですしね。 私も昔なったことあるんですが、あれはとっても苦しいんですよ~。(>_<) リラックスできるおうちでの診療であれば、マシかもしれませんよ。 後「なにやらピンク色の飲み薬を渡されました」って、お薬に関しては、何に効くお薬で、どういう作用があるのか、きちんとお医者様に確認しましょうね。(^^;; 訳もわからずに、ただお医者さんに渡されたからといって、あげればいいってもんじゃないですよ。 獣医も万全ではないのですから、きちんと飼い主が説明を求めて理解してから、処方してあげるべきだと思います。 猫ちゃん、早く良くなるといいですね。

noname#2514
質問者

お礼

Prynneさん、回答ありがとうございました。 往診も手だと聞いて納得しました。 今度探してお願いしてみようかと思います。 私も一度だけ過呼吸になったことがありますが、 やっぱり苦しいですよね。 薬に関しても反省しました。 今度からしっかりきいてから使用します。 ちなみに怪我は目の上の化膿だったのですが、 最近だいぶ涼しくなってきたのと化膿止めが効いたのか、 だいぶ良くなりました。 回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

  • syuraru
  • ベストアンサー率42% (24/56)
回答No.4

DOCsomさんこんにちわ。 猫チャンだって興奮すると、熱が高くなります。 知らない場所で知らない人に体温計を突っ込まれたら 猫チャンだって「何なんにゃ~!!」ってな感じで 人間といっしょで体温が高くなります。 そんな状態のとき、血液検査なんかしたら 大変!!とんでもない数値が出てしまいます。 だいたいうちの子は病院で熱を測ると 38~9℃です。初めて熱を測った時は びっくりしましたが、今ではそれが当たり前だと思っています。 怪我の具合は大丈夫ですか? お外で遊ぶ子は怪我や事故が心配ですよね。 おうちで怪我をしっかり治してくださいね。

noname#2514
質問者

お礼

syuraruさん、回答ありがとうございます。 うちの猫も病院で熱を測ったときに39度以上になっていて、驚いた次第です。 でも、他の猫もそうなると聞いて少し安心しました。 知識が無いので、 「興奮状態で熱が上がるのも病気なのでは?」 とちょっと不安だったのです。 回答をいただいてほっとしました。 本当にありがとうございました。 怪我は順調に回復傾向にあります。

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.2

うちの5歳のオス猫も、同様の症状がありました。 殺虫剤を焚く時に、猫ともども近所の友人宅に避難したのですが、 慣れないお家に興奮してしまって、 だんだん呼吸が荒くなり、身体も熱くなって来て・・・ アイスノンを敷いたタオルの上に寝かせているうちに落ち着きました。 獣医さんでも、本人(本猫)が恐怖を感じれば、同じことが起きると思います。 一緒に避難した1歳のオス猫は全然平気で、 知らないお家を探検して回り、ゴロンと寝ころんでくつろいでいました。 猫の性格にもよると思いますが、神経質な子なのではないでしょうか。

noname#2514
質問者

お礼

katoriさん、回答ありがとうございました。 神経質だと思います。 最近家の環境が変わったのですが(家族が増えた)、それ以来あまり家の中にジッといるようなことが少なくなってしまいました。 かなり甘やかして過保護に育てたので、臆病で気が弱い部分は自覚しています。 繊細すぎるんでしょうか。 回答をいただいて、他の猫にもあることなんだと安心しました。(大変なことではありますが(汗)) とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • minimimi
  • ベストアンサー率28% (32/111)
回答No.1

動物は人間以上に、十分あり得ると思います。

noname#2514
質問者

お礼

miniminiさん、回答ありがとうございました。 猫も他の動物もストレスを感じやすいことを改めて認識しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 獣医さんを教えてください。

    雑種の猫で今年16歳になります。 最近急に食欲や元気がなくなりました。 つい1、2週間前までは、家の中を走り回っていたんですが(歳の割に元気だったんです。) 年齢的なものなのかもと思っていますが、突然だったので他の病気かもと思い獣医さんにつれていきたいのですが、北海道札幌市内で夜間診療もしている腕の良い獣医さんをご存知の方がいましたら、教えてください。 こんな都合の良い獣医さんがいるかどうかわかりませんが… 近所の獣医さんは説明をあまりしてくれないので不安なんです。 万が一手術とかとなった場合、おばあちゃんなので安心できる獣医さんのところに連れていきたいんです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の鼻が乾いていますが大丈夫でしょうか?

    単純な質問ですが、猫の鼻がいつも乾いているのは普通でしょうか。それから、耳を触ってみたとき、熱いな、と思われることがありますか?(これも異常でしょうか?) 我が家のオス猫は、もうじき2歳になります。 実は、2週間ほど前に日射病のような状態(食欲不振、激痩せ、発熱)になり、獣医さんに3日間抗生剤を投与してもらいました。その後、症状はなくなり一応元気になりました。でも、まだ微熱が続いているのではないかと気になります。耳を触ってみると熱があるような気がするし、それに鼻がずっと乾いているのです。前に飼っていた猫は全く逆で、鼻からいつも鼻水が垂れているような状態でした(多分鼻炎だったのだと思います)。 微熱が続くことについて、獣医に病気の可能性(特に白血病とHIV)について聞いてみましたが、1ヶ月家の中に閉じ込めて外部の猫との接触を断ったのちに検査をすることはできるが、かかっていたら治らないし、かかっていなくても予防手段はない、ということで、いまいちどうしようもありません。 獣医に連れて行くのも大変だし、お金もかかるし、何より直腸に体温計が差し込まれるのがかわいそうなので、皆さんにまず質問させていただくことにしました。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の抜爪手術を獣医に勧められました

    実家で飼っている今年11歳になるオス猫です。 元々 凶暴な性格ですが こちらがちょっかいをかけなければ もちろん危害を加えることはありません。 昨日から食欲がなくなり 足元がふらつき 下痢をしたので 獣医へ連れていきました。 が、とにかく医者が手をつけられないほど 暴れ、(獣医へ行くとパニックなのです) 診察ができない状態だそうです。 とりあえず下痢&炎症どめの注射1本をするのがやっとで 今回の診察はできなかったようです。 そして医者に「抜爪手術」を勧められた、というのです。 あまりのショックな内容に家族で 沈んでしまい どうして良いかわかりません・・・。 診察もできないし、これから先もっと高齢になり 病院へかかることが多くなったり(予防接種などもこれまで ろくにうけていないし・・・) のことをふまえたうえで 医者は勧めたようです。 親いわく 良い先生なのでお任せすべきなのだろうか、 でも聞くだけで耐えられない!というような その抜爪手術に ただただ 戸惑っています。 ネットで調べても 良くない内容が多いですし 手術を受けた猫ちゃんは皆 小さいうちに受けておられる猫ちゃん が多いようですが うちの子はもう高齢です。 今後のストレス、回復、完全な室内猫でもありませんし・・・。 眠れないほど 悩んでいます。 とりあえず抜爪手術をしないにしても 診察をするには麻酔をしないと診れないそうです。 今後ずっと診察のたびに 麻酔 というのも 体力的に心配ですが でも 抜爪手術という方法以外 ないものでしょうか。 どなたか回答をお願いします! 神にもすがる思いです。

    • ベストアンサー
  • 猫の呼吸が。。。この場合は獣医さんに行くべきですか!?

    こんにちわ。1歳になる長毛のオス猫を飼っています。 ここ最近暑くなってからよく口を開けて ハァハァするのが目立ってきました。冬は運動を沢山 した時にしてたのですがここ最近は少し走っただけで ハァハァしてます。アメリカに住んでいるのですが 特にここ最近はすごく暑くて、私が家にいる間は エアコンの前(ここでは日本式ではなくて窓に挟んで 使うものが多いのです。だからベッドのすぐ隣に エアコンがあります。説明しにくいですが・・・) しかもまん前で寝るのが大好きみたいなんです。 あまり風に当たらないようにさせながらいたのですが 10分ほど前についていないエアコンの前で猫が 大きく口を開けてハァハァしながら私を見てたのです もう驚いてすぐにエアコンを付けてあげました。 もうものすごく呼吸が早くて1秒に1回くらいで動いて いました(汗)今は口は開いていなく風に ガンガン当たりながら(温度は高くしてありますので 扇風機くらいです)寝てますが呼吸はまだ早いです。 これってただ単に暑かったからですか?それとも 何か問題でもあるのでしょうか?ポイントは 最近になってよくハァハァしやすくなった。 (暑くなってから)エアコンに当たっている時は 口を開けてない。(呼吸は速い)食欲もあるし 遊びもする。です。特に長毛の猫は夏になると こうなってしまうのでしょうか? どうか助けてください、よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 獣医さんを信じていいの?(オス猫の去勢)

    生後約7ヶ月、3、6キロの元気な雄猫と暮らしています。かかり付けの獣医の先生に去勢時期について相談しました所、「早くに手術をしてしまうと、将来尿道結石等になる危険があるので、二ヵ月後(6月)にしましょう」との事でした。ですが既にさかりの入り口にいるようで、二ヶ月も経ったらどういう状態になってしまうのか不安です(猫と私自身のストレスやスプレー等)先生に不安を伝えても、もっと大人になってからと仰られるし・・・技術が未熟だから大きくなってからと言われるのか、病気を心配して下さってるのか、分からなくなってしまいました(ちなみに二ヶ月前に健康診断した際には手術は5月と仰ってました) 皆さんのお知恵をお貸し下さい。

    • ベストアンサー
  • ネコが急変しました。急ぎでどなたかお願いします

     こんにちは、獣医に連れて行きたいのですがかかりつけが今日休診ということで困っています。 雄猫(推定3歳)です。  10日前から発熱で体調を崩しており、先週抗生物質とインターフェロンを処方されました。 食欲が無いまま経過し、水分こそ自力で呑みに行きますが食事は嫌がって摂ろうとしません。 現在熱は下がりましたが、今朝から黄色の液体を何度も吐きます。 今すぐにでも獣医さんに連れて行きたいのですが休診です。 みるみる体重も減り、もともと太っていなかったので骨が触ってわかるくらい痩せてしまいました。  今まで猫を飼ったことはありますが、若年でここまで弱った子は初めてで 普段なら飛び跳ねて遊ぶ姿が今では1日の大半を眠り続けています。 明日、朝早くに獣医さんへ連れて行くまでに、飼い主としてこの小さな家族にできることはなにか 一人では考え付かずです。やさしく撫で、水をすすめる以外できず無力さにうちひしがれております。 なにか他にできることはないか、どなたか経験者さんアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の風邪

    お願いします(;ヘ:) 4ヶ月弱の2匹の子猫です、1匹の雄猫が風邪を引き、くしゃみがひどく朝からぐったりとして、鼻がつまっているのか口をパクパクあけ苦しそうに呼吸をしていました。急いで病院へ注射を2本しました。今はやはり苦しそうに口をパクパクとあけ、その姿に私は泣くばかりで・・・獣医は良い信頼できる先生です。この状態は仕方ないのでしょうか?暖房と加湿をしっかりとしています。今この子猫にしてあげれることはどんなことでしょうか?どうかアドバイスをどうかお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 獣医から帰ってきてからの子猫の様子が変

    4ヶ月のオス猫を1週間前から飼っているのですが 今日獣医さんに予防注射と血液検査(念のため) をしに行ったのですが帰ってから様子がかなり おかしいのです。ペットショップに勧められた 獣医さんまで電車で30分かかったのですが くしゃみをよくしていたので薬を貰い 帰ってきました。指定の量の風邪薬を飲ませご飯を 与えたのですが食欲があまりなくすぐに 寝てしまいました。「疲れたのだろう」と思い 放って置いたのですが帰ってきて4時間たつのに まだだるい感じです。歩き方もなんだか足に 鎖がついているような歩き方ですし何より私を 見る目つきが違います。1時間ほど前から なでてあげようとしても「触らないで」と いった感じでそっぽを向いてしまいます。 こんなに大人しくなってしまうなんて初めてで 混乱しています。獣医さんに始めていったから なのか、注射のせいか、はたまた風邪薬のせい なのか。。。とにかく心配で仕方ありません。 友達は一晩様子を見てダメならば明日獣医に行けばと 言われましたがいてもたってもいられない状態です。 24時間の獣医に今すぐにでも行ったほうが いいでしょうか?どうか教えて下さい。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 野良猫の去勢手術

     こんにちは。よろしくお願いします。  知人とお金を出し合って、私の近所の半野良猫(オス猫)に去勢手術を受けさせようということになりました。が、ひとつ心配ごとがあり、質問いたします。  その半野良猫は、近隣で、別のオス猫(完全野良猫で去勢をしていないはず)とけんかばかりしています。ものすごい声でけんかがわかるのですが、そのたびしばらく姿を見せません。  教えていただきたいのは、「去勢手術をしたら、その猫がけんかする気をなくしておとなしくなっても、去勢していないオス猫(完全野良で捕まえられないので、去勢は施すことは考えられません)がけんかをしかけてきたら、去勢猫のほうが負けて大怪我をするとかしないか」ということです。そう想像して心配しています。  去勢手術を考えているその猫は半野良で、私たちのうちには、どちらかが帰宅するとすぐにごはんを食べにきますし、1メートルくらい離れていれば、人間に食事するところを見られていても平気ですが、さわらせてはくれません(去勢のときは、ごはんで釣ってケージに誘導して獣医師さんのところにつれていくつもり)。  怪我をしても(よほどの大怪我で動けないなら別ですが)捕まえて病院に連れていくことはむずかしいのではないかと思っています。  想像上の心配からの質問ですが、猫にとって悪い結果になるようなことは避けたいのです。経験者のかた、専門家のかた、猫のことにくわしい方の回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 獣医さんの方、子猫(雄)のお腹に何やら丸いものが。。

    うちのアパートには5匹ほど子猫が住み着いています。ほとんど野良なのですが、エサはキャットフードを住民が与えているようです。僕は実家に猫を2匹飼っているのので猫は大好き。その住み着いた猫ちゃん達とも直ぐに仲良しになりました(外歩いてると皆トコトコっと付いてきます 笑) さて、本題。そのうちの一匹の様子が変です。ずっと外でミャアミャア泣いているのでこれはただ事ではないと思い、直ぐに様子を見に行きました。その子は比較的警戒心が強い方なのですが、じっくりとこちらの様子を窺った後、スリスリスリスリしてきました。「助けて」と言っているようにも見えます。猫は正直な動物なので気まぐれで様子がおかしくなったという事はないと思いました。とりあえず経験から思い当たった原因は3つ。 1.友達が死んでしまった。 2.怪我 3.病気 まずは怪我をしていないかチェック。怪我は無いようです。ちゃんと歩いているし骨折も無いと思います。では他の部分はどうか。いい子いい子しながら体を一通りチェックしてみると、初めて気付いたのですがこの子お腹の中にピンポン玉くらいの丸いものが入っているようです。子猫だし雄なので妊娠ということはありません。これが原因なんじゃないかって凄く心配。こういう症状の病気はありますか? 僕は学生なのでちょっと金銭的にキツいですが、何か病気を抱えているという確信が持てれば獣医さんに連れて行ってあげたいんです。経験者の方、あるいは専門家の方の意見が頂ければ非常に幸いです。どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう