• 締切済み

北京オリンピックで大リーグ選手の出場は?

今野球のアジア予選があっていますが、日本のメンバーにメジャーリーグの選手が出ていません。 予選だけ出てなくて本戦にはでてくるのでしょうか? それとも出れない規定などがあるのでしょうか??

みんなの回答

回答No.7

まずはメジャーリーグの場合は、選手がチームを離れられる条件が契約できちんと決まっています。 もし、イチローとか松坂が契約で「五輪出場のためにチームを離れることができる。」旨の契約を結んでいれば、出場のチャンスは広がります。 またはメジャーリーグの機構側と選手会側でそのような合意が得られれば、出場が可能かもしれません。 ただし、過去の例ではシドニー五輪の野球に出場するためにメジャーリーグと契約せずに、1年だけ中日と契約したディンゴ選手(オーストラリア国籍)がいたように、そのような契約や合意がメジャーリーグでされるとは考え難いので出場は無いと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.6

再びno.1です。 私は朴賛浩のことを言いたかったのです。長年メジャーで活躍してましたが、今年は3Aに落ちていたから出場出来たようです。それについては失礼しました。 ちなみに彼は以前兵役免除のために所属球団(ドジャーズ)の許可をもらってアジア大会に出場した「実績」もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247269
noname#247269
回答No.5

オリンピックにそういう規定はないのですが大リーグが出場を認めていません。 実際に城島も今予選に出場を希望していたのですが メジャーリーガーはシーズンオフであっても予選には 出場は出来ないと見解を出したため断念をしました。 一方で北京本大会も大リーグは 25人の保有名簿に載る選手は出場できないと明言しています。 でもこれらは正式なルールではなくあくまでも大リーグが 駄目と言っているだけなので交渉次第で何とかなるようで 2004年のオリンピックの台湾代表にはメジャーリーガーが出場したり 昨日の試合でも投げた台湾の曹錦輝投手はメジャーの選手です。 しかしながらメジャーリーガーが交渉でオリンピックに出てくることはなく アメリカ代表も3A以下の選手を中心に代表を選んできます。 またアメリカ人の3A選手の予選出場は許可されているのに 他国の3A選手の出場は認めないとかは考えられないので 3A以下の選手であれば特に許可は必要なく出場できると思われます。 NO1さんの韓国人メジャーを1,2人呼んだと書かれていますが そもそも現在韓国人メジャー選手は金炳賢だけで 金炳賢は早々に巨人の李と共に出場を辞退していますので それは3A以下の契約選手だと思われます。 ですので日本もメジャーリーガー以外なら呼ぶことは可能なのですが 日本で活躍する日本代表のような選手と 日本人3A選手を比較すれば日本のプロ野球の選手の方が上なんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

出れない規定はありません。 オリンピックの格付けをメジャーリーグの機構がどう判断しているかです。 メジャーが伝道や普及に重点をおけば、バスケットのようにドリームチームを編成して WBCのリベンジだとばかりにやってくるでしょう。 しかし、彼らは今のところアメリカで商業的に成功していればよしとみています。 どこかで方針転換をするかもしれないし、その猶予は残されています。 また、数億円のレンタル料金を払えばイチローとかを参加させることができるかもしれません。 既にメジャーはオリンピックに変わる国別対抗戦としてWBCを提案しています。 オリンピックにメジャー所属の選手が参加できるかは、ささやかな希望ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

出てこないと思います。 北京ではたった8カ国しか出場しません。 メジャーリーグにとって北京五輪の地位は極めて低くどうでもいい大会 です。 目先の試合の方がはるかに大切なのです。 そんな中、主力のイチロー、両松井を出せるはずがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.2

no.1です。補足します。 イチローなど、五輪は本来アマチェアのもの、という考えの選手も多いのも事実で、特にメジャーにいる選手では怪我したらレギュラーを奪われる場合もあるので、派遣そのものを否定する人も多いとのことです。それは国内の選手、とくにWBCに出場した国内の選手からもそういう発言があったので、星野監督は出たくない奴は呼ばないと発言していましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.1

本選についてはまだ来年のことは正式に発表されていないので何とも言えませんが、今までの例からすればメジャーリーグ機構がシーズン中という理由で選手派遣はしない可能性は高いです。要はアメリカ次第ですね。 予選についてはメジャーはシーズンオフなので、派遣は選手とその所属球団に許可が出れば出場は出来るとのことです。韓国などは1,2人呼びましたが、日本は最初から呼ぶ言動はしていないようです。おそらくこれは星野監督などの意向もあるかと思います。星野監督は最初からメジャーを呼ぶような発言はしておらず、第一候補選手発表時から日本にいる選手だけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北京オリンピック

    アジア予選での星野ジャパンはスモールベースボールということで、成果があったと思います。 北京の大会で誰が選ばれるかは、未だ決まって無いわけですが、あくまでも遊びと言うことで、皆さんにお尋ねいたします。 予選のティームに入っていなかった選手でメンバーを編成するとしたら、どの様な布陣になりますか? ただし大リーグの選手は除外します。 私の希望を言うと、阪神の金本、鳥谷、赤星 ソフトバンクの小久保 西武のGG佐藤、中島 楽天の山崎、岩隈、田中 中日の和田、中村、森野 巨人の高橋、小笠原、等は選びたいと思いますが。 (これらの選手が予選に出ていたらごめんなさい)。

  • メジャーリーグ選手の代理人について

    大谷翔平選手がアメリカ野球のメジャーリーグに移籍するのに代理人を選んだことが報道されていますが、 メジャーリーグの選手はみな代理人を使うのでしょうか。 メジャーリーグの野球選手の給料がとても高くなっているのは、代理人のためでしょうか。 アメリカ野球ので代理人とは何をしているのでしょうか。

  • アメリカのメジャーリーグ野球選手は打席でなぜ大きくかがみこんでいるのですか

    日本の野球選手は、打席では直立に近いフォームで立っていますが、 アメリカのメジャーリーグの選手は、打席で日本選手より大きくかがみこんだ打撃フォームをとっている人が多いように見えますが、 なぜアメリカのメジャーリーグの選手は、日本人よりかがみこむ人が多いのでしょうか。

  • 独立リーグからメジャーで成功した選手

     アメリカの野球にはメジャーリーグとそれとは違う独立採算のリーグがもうひとつありますよね。  いわいる独立リーグというものだと思うんですが、このリーグから出発してメジャーで成功した選手はいるでしょうか?。  それとも、メジャーリーグとはレベルが根底から違うんでしょうか?。

  • 米メジャーリーグの日本人選手はホームシックは無いのでしょうか

    アメリカの野球のメジャーリーグに日本人選手が何人も行っているようになりましたが、日本人選手たちはアメリカにいてホームシックになることは無いのでしょうか。 もしホームシックになったら、どういう対策がされるでしょうか。 周囲にどういう影響があるでしょうか。

  • 北京オリンピックの卓球団体の出場国は

    今回のオリンピック卓球において、前回まで行われていたダブルスの種目かなくなり、新たに3人で行う団体戦の種目が出来ました。 そこで、今回団体戦に出場出来る男女それぞれのチームはどこですか。教えてください。 それと、出場メンバーが3人揃はない場合は団体戦に出れないのでしょうか。確か世界ランク3位の香港女子チームは規定の関係で2人しか出場出来なく成ったと思いますが。 もし香港女子チームが団体戦に出ない場合、日本女子はメダルの可能性が極めて高くなると思います。 女子団体 世界ランク1位 中国 世界ランク2位 シンガポール 世界ランク3位 香港 世界ランク4位 日本 出場が内定していた香港女子選手の3人は、中国からの香港国籍への移籍者であったがパスポートを所持しておらず規定により出場権が保留と成った。 中国香港女子選手に関する続報(2008.04.17)《日本卓球協会HP記載》 ---------------------------------------------------------------- 2008年4月10日、IOC理事会は2004年アテネオリンピッ クに既に出場している選手であることを理由に、香港女子2名 (帖雅娜、林菱)が北京オリンピックに参加することを特別に認める 決定をした。 この決定を受け、帖雅娜、林菱の2名は先のITTFの決定に基づき 、5月8日からハンガリーのブダペストで開催される世界最終予選に 参加することとなった。 アジア大陸予選会で資格を得、その後保留となっていた張瑞について は過去に香港代表としてオリンピックに参加しておらず北京オリンピ ックの参加資格は認められなかった。そのため、アジア大陸予選会8 位で次点であった黄怡樺(チャイニーズタイペイ)が北京オリンピッ クシングルス代表資格を獲得した。 ---------------------------------------------------------------- 世界最終予選で勝ち進んだ香港女子の帖雅娜、林菱の2名はオリンピックの出場権を得た。 張瑞は外れた。

  • メジャーリーグで通用する日本人選手

    日本のプロ野球で現在メジャーにいってなくて、メジャーリーグで通用する日本人選手はどんな選手がいますか?私は投手ではヤクルトの石井(弘)、バッターではソフトバンクの松中などが思いつくのですがどうでしょうか?アベレージヒッターでいえば、広島の前田などはどうなんでしょうか?

  • ACミランのアレシャンドレ・パト選手の出場

    セリエAのリーグ規定で来年の1月まで出場ができないみたいですが、もうすぐ始まるチャンピオンズリーグの1次リーグ予選の出場や、12月に行われる世界クラブ選手権の出場は可能なのでしょうか?

  • bjリーグの選手は日本代表になれないの?

    先日オリンピック予選がありましたが、bjリーグの選手は日本代表にはなれないのでしょうか?そもそもあまりbjリーグの選手は良く知らないのですが、もしbjも含めた日本代表ならもっと強くなるのでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 何故五輪の時はU-23の選手ばかりなのでしょうか?

    只今、日本はアテネ五輪アジア地区の最終予選の真っ只中なのですが、ひとつ疑問に思う事があります。 何故オリンピックの時はU-23の選手だけなのですか? そういう規定なんでしょうか? だとしても、野球の方は思いっきりプロ野球の選手が選出されていてる(年齢も関係ないようだし)のに何だかおかしいなと思ってしまうのですが・・・。

専門家に質問してみよう