• 締切済み

不動産屋の投げ込み広告について

某●●不動産販売と言う大手不動産屋が「家を売ってください」と言う投げ込み広告を2週に1回程度のペースでポストに投げ込んできます。 私は中古ですが、戸建を購入して引っ越してまだ間もないのですが、古い住宅地なので、足元を見られているようで大変不愉快で辞めて欲しいのですが、広告の連絡先に電話しても、HPからメールで●●不動産販売にメールしても、住所氏名が判らないと投げ込み広告配布を止められないと言います。人を使って広告を配布しているらしく担当者として記名してある人物は、どこの地域に配布しているのかも知らないそうです。 このご時勢ですから、不動産屋なんかに個人情報を知らせたくありませんが、投げ込み広告をやめさせる方法は無いものでしょうか?

みんなの回答

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.4

こんばんは。 うちも集合玄関ポスト入ってきますが、うちの場合幸いなことそこにごみ捨てのポリ容器があるので中身に個人名(こっち)が無い限りそのまんまごみ箱行きです。 その手のことをやる業者は決まってうちのエリアですとあの業者しかないのですが、亀田父の著作ではないのですが「蛙の面になんとやら」です。 電話するなら通話代が、事務所行くならその時間が無駄なだけ。別のことに利用しましょう。

hududc
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crew21
  • ベストアンサー率26% (58/222)
回答No.3

え?そんなに気になる? うちなんか新築のマンション買ったんだけど、一年目からそういう広告入ってきたよ。今5年目なんだけど、そうだなあ....一週間に10通...いやもっとポストに入ってくるよ。 たぶん今日も仕事から帰ったときにマンションのポストを見たら2通は入ってるだろうな。ははは。2色刷のちゃっちいのから、上質紙のものまでいろいろあるよ。 そんなのムシムシ。気にすることもないって。 足許も何も、相手は何も考えてないよ。ていうか少なくともあなた個人をターゲットとしては見てない。 単に「たくさん投函した広告の中で、もし連絡してきてくれたやつがいたらラッキー」くらいにしか考えてないって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_link
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

無視が一番ですね。 また、プラス思考で考えると良いですよ。 私の会社の先輩は中古住宅を購入後から毎月不動産業者が売ってくれと直接訪ねてくるそうです。(近くで大規模開発が始まって地価が2割上がったため)  良い買い物をしたと飲み会の度に自慢されます・・・うらやましい(^^; >古い住宅地なので、足元を見られているようで もしかして近くで何か開発が進んでいるとか、道路が出来るとか・・・一般人が知る前に業者は開発情報を知っていますので何かあるかもしれませんね。 尚、ポストに張り紙は辞めた方が良いですね。別の人の標的になります。

hududc
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>古い住宅地なので、足元を見られているようで とのことですが、この手のチラシは、 新しい古いはあまり関係ないと思いますよ。 うちは新築分譲マンションですが 「売ってください」のチラシ、入ってきますし。 あまり気にしない方がいいと思いますが、 どうしても嫌なら、ポストに張り紙をしてはいかがですか?

hududc
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産広告とインターネット

    不動産における紙媒体の広告(チラシ)においては宅建業法上、販売形態の明示や免許番号の記載が義務づけられていますが、HPとメール広告においてはそういった規制が現状ないように思えます。たとえばマンションのHPのURLをメールで不特定多数のひとに配信する行為は広告・宣伝以外のなにものでもないのですが、この場合には、いわゆる宅建業法上の広告に関する規制は適用にならないのでしょうか?どなたかご存知の方おしえてください。

  • 手付解約時の広告宣伝費支払について

    自宅(戸建)を売買契約しましたが、買主さんの自己都合で解約したいということで、手付金100万円を買主さんが放棄するということで解約することとしました。 今回、お願いしていた仲介業者の仲介手数料が50万円、手付解約ですとかかるというのは仕方ないと納得しています。 今回、買主さんを見つけてきたのが、別の不動産会社さんで、契約前の相談により広告宣伝費を50万円払うという約束をしてしまったため、この広告宣伝費も買主さんを見つけた不動産会社より払ってくれと言われています。買主側が自己都合でやめたいという点と、売買契約を最後まで完結していないのに払わなければならない点から考えて払わないといえますか。 売買契約書締結時に「広告宣伝費支払約定書」に記名押印してくれと言われ、記名押印しましたが、細かい説明は「約定書になりますので記名押印ください」と言われたのみです。 よくその約定書を見ると一番下に小さく「手付解除の場合は本上記載の仲介手数料をお支払いいただきます」とは書いてあります。ただ、説明は一切なかったので説明不足だと思います。 そもそも仲介手数料ではなく広告宣伝費なので文面も間違っています。 手付解約とはいえ、仲介手数料と広告宣伝費を考えると解約されて損ばかりで納得いかないのでせめて広告宣伝費は拒否できないでしょうか。

  • ★「不動産業界の完全反響営業って・・・」★

    不動産関係の求人に関して質問があります。 業界にお詳しい方、お教えいただきたくお願い致します。 よく不動産仲介の求人に「完全反響営業」や、「反響営業」って記載を見受けます。「当社は月間★★★万円の広告費を使って集客率抜群!」「効率的な営業が可能!」みたいな感じで月間に担当者一人当たり、平均★★人を担当していただきますみたいな広告。また、飛び込みは一切無し!とか。 実際は、実態としてどうなのでしょうか??求人広告上の建前? 本当に完全な受身の営業で会社が成り立つのでしょうか?? 新聞やポストに沢山入っている不動産のチラシなんて、そのままゴミ箱行きの現状が多いのではないでしょうか? 業界の実態はどうでしょうか? また、仲介営業と、注文住宅営業や建売戸建住宅の販売や、マンションの販売はどのような営業に違いが有るのでしょうか? お詳しい方お教え下さい。お願い致します。

  • 国勢調査の封筒

    国勢調査のインターネット回答のお知らせ封筒がポストに投函されておりましたが 私の住まいは賃貸で表札に名前は無記名、ポスト自体にも同じく無記名です。 それなのに、マーカーで私のフルネームが封筒に手書きで書かれ、〇〇〇号室の〇〇〇さんへ ということが記載されていました。調査票は短期公務員という特別期間中に雇われた一般人が毎年担当しますよね?どうして私のフルネームを配布した人物は知っているんでしょうか? それともネット回答が初解禁なので町内の人物があらかじめ配布して、回答しなかった者にだけ担当者の短期公務員が行うのでしょうか?また、封筒が届かない世帯が賃貸には多いと聞きますがナゼでしょうか?

  • 不動産屋からのダイレクトメールの謎

    不動産屋は、自社が管理しているのではない分譲マンションに関しても、居住者の情報(部屋番号と居住者の氏名)を知り、それを業務に利用することは可能なのでしょうか? 分譲マンションに住んでいると、「××(具体的なマンション名)にお住まいの方へ」という宛名で、「マンションの部屋を売ってほしい」という内容のチラシがポストに入れられることは多いと思います。こういうものは、マンション名だけ変えて、いろいろなマンションに無差別に配っているのだろうと思って、特に気にしていませんでした。ところが、最近、ある不動産屋から、宛先として住所(部屋番号まで入っている)と私のフルネームを書いた手紙やハガキ(どちらも宅配メール便)が届くようになりました。(内容は、マンションの部屋を売ってほしい、という一般的なものです。)集合ポストには、苗字しか出していないため、ポストからフルネームがわかるということはありません。その不動産屋は、マンションを管理している業者とは関係ない地元の不動産屋ですので、どのようにして部屋番号とフルネームを手に入れたのか、また、どのように管理しているのか気になっています。その不動産屋に電話して直接聞いてもよいのですが、電話すると部屋の売買の話をされそうなので、躊躇しています。マンションの登記簿を閲覧すれば、所有者の情報(部屋番号と所有者の氏名)はわかると思うのですが、お金をかけてまで所有者を調べてダイレクトメールを出すということがあるのでしょうか? また、こういう不動産屋の個人情報管理はどうなっているのでしょうか? 同じような経験をされた方、あるいは不動産業界に詳しい方におうかがいしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 電子メール商業広告についての規制法について。

    消費者の請求等に基づかずに送信される広告メールについては、電子メール本文の最前部に、 「(事業者)」との表示に続けて、 1.通信販売事業者の『氏名又は名称』、 2.通信販売事業者に受信拒否の連絡を行うための 電子メールアドレスを表示することとされていますが、通信販売事業者の氏名は分かるのですが、 通信販売事業者の「名称」って、どういう意味ですか?

  • 住友不動産のマンションって割高なんですか?

    「マンション格差」という本を読み終えたのですが、住友不動産のマンションの粗利益は40%で他の業者の平均(15-20%)より高いと読み取れる記述があります。 この内容が 事実なのか住友不動産販売にメールで問い合わせましたが、完全に無視されました。一般個人を対象にした企業がこのような対応をするのは非常に不愉快ですが、さらに不思議なのは住友不動産がここ2年連続でマンション販売トップということです。 買われた方々は割高を承知で購入したのか、住友不動産の物件には他社にない特徴があるのか、この辺の事情に詳しい方、教えてください。

  • 住友不動産販売のレーダーさんて本当にいるの?

    数年前より、アルバイトで住友不動産販売のチラシ配布をしております。 契約時の説明(書類)では、担当配布地域には「レーダーさん」とよばれる人が5人おり、月に一度ポストに配布された他社も含めた不動産関係のチラシを営業所に送付しているので、不正(配布していないのにしたというようなうその報告)があるとバレますというようなことが書かれていました。 数年来、まじめにチラシ配布に取り組んでおりますが、私の担当配布地域は中学校の1校区くらいの範囲です。この中に5人のレーダーさんがいるとすれば、全国にはとほうもない数のレーダーさんがいることになります。 とするならば、レーダーさんというバイトがあってもよさそうなものですが、レーダーさんという言葉をネットでしらべてみるのですが、経験談など、まったく該当する記事を探すことができません。 今では、地域に5人のレーダーさんというのは、アルバイトの不正防止のはったりで、たまたま担当地域に社員さんが住んでいればチェックをする程度なのかなと思っています。 現に、3ヶ月チラシの反響(問い合わせなど)がないとクビになるようなアルバイトなので・・・。 今後もチラシ配布はまじめに続けていくつもりですが、レーダーさんの存在がどうしても気になるので、いるのかいないのか、経験談でも何でもありましたら、お聞かせください。

  • ポスティングのアルバイトを始めたのですが

    ポスティングスタッフ募集の広告には ☆週に1~2日、1回1~2時間程度でOK! ☆ノルマなどは勿論ありません。完全出来高制。 と書いてあるのですが、面接でもらったマニュアルには配布ペース(3日空かないペースで配る)やノルマのような枚数が書かれており、これを守らないと仕事をやめさせられたりバイト代を支払ってもらえないと書いてあります。 ポスティングのアルバイトでこういうことは普通にあるのでしょうか?それとも私の選んだ○友不動産会社がクソなんでしょうか?

  • 住友不動産販売のポスティングについて

    他の質問にも似た様な話が有り、重複する内容である事、ご容赦下さい。 タイトルの件妙案や体験談等あれば、教えて頂きたく思います。 住友不動産販売の広告が、週に3回程投函され、ヒドい時は毎日投函されています。 現状、不動産に用も無いのでゴミ箱に捨てる手間もなんだか馬鹿らしくなり、 先月、5月末頃から「住友不動産販売のポスティングは特にお断り」と 張り紙を見やすい位置に張っていますが、現在1週間以上経過しても全く効果がありません。 今迄、気付かなかったのですがどうも2つ営業所から代わりばんこにチラシを入れられているようで、営業所にポスティングを辞めて欲しいと言うにも2つの営業所に連絡しなければいけないのかと思うと、何故、うちがそこまでしなければ行けないのかと不毛に思います。 個人的ですが、「A4コピー用紙に白黒でサクサク手軽に作成した」といった感のある チラシを投函してくるなんて、なんだか紙そのものが勿体ない気になり捨てるのにも紙に悪い気になってきます。もっと有効活用されるはずの1枚なんじゃないだろうかと。 需要も無く、むしろ「迷惑です」と意思表示しているのにも関わらず、不要なチラシを投函され、ポストから出したらすぐに捨てられる紙を思うと、なんだか、自分が資源の無駄に加担しているようで嫌な気持ちになります。 この数年、住友不動産販売をほぼ毎日捨ててきました。 不動産関係で何か有ったときにこの会社を選ぶ事は考えられません。 それくらい、地味にチラシで負担を強いられています。 気付かなければ、そんな事も無かったかも知れませんが、気になり出すと 望んでいない生活サイクルの中に侵入している住友不動産販売のチラシ、気になると負担で煩わしいです。解放されたいです。 ポスティングしているのはアルバイトだから。仕事だから仕方無いという書き込みを読んだ事がありますが、そうは言っても、住友不動産販売はポスティングする人に、 「ポスティング禁止の表示がある家には、入れない様に指示」をしないのでしょうか? 考え過ぎでしょうが、少なくとも今迄振り返ると、よく捨てている紙は住友不動産販売のチラシです。 気付いた今、この用の無いチラシとお別れしたいと思ってます。 長文になりましたが、上記の思いを以下に要約致します。 ・住友不動産販売のポスティングをお断りする効果的な意思表示の文言がありましたら、 教えて頂けると助かります。 ・ポスティング禁止の張り紙が全く利かなければ、 住友不動産販売にポスティングを辞めて欲しいと伝えたいのですが、一々ポスティングする営業所(2カ所)に電話をしなければいけないでしょうか。効果的に伝えられる方法はあるのでしょうか。 経験談、アイデア等ありましたら是非、教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。