• ベストアンサー

この選手は今どうしてる?

hi_ro_の回答

  • ベストアンサー
  • hi_ro_
  • ベストアンサー率35% (42/119)
回答No.2

知ってる人だけですが・・・ 中日 ・川崎 春先に何回か2軍で登板した後、またひじの不調を訴えて、それっきり。 ちなみに昨年給料が上がったのは、FAで移籍した年は給料を上げる事が できない(※1)ためで、今年はそのようなことはないと思います。 ・中里 No.1(kantenさん)の回答通りです。 ・平松 彼も故障中です。 横浜 ・山田博士 彼も故障だった気が・・・(あいまい) ・光山 谷繁の抜けた後釜が中村と相川では不安だったらしく、開幕直前に 横浜と契約。 しかし出場機会にはあまりめぐまれず、6月末より2軍暮らし。 ヤクルト ・池山 古田の故障による捕手3人体制に伴い、2軍落ちしたと思います。 あとの方については分かりません。

mizurake
質問者

お礼

じゃあ、下がるんですかね、川崎。登板してないのに中日で一番もらってる人だったような・・・。でも復活したら中日すごい投手力になりますよね!復活できれば・・・。 中里は階段からこけたんでしたっけ?よくなってるんでしょうか・・・? 平松故障だったんですね。巨人からの見捨てられた(?)念みたいなもので入来2号になるかと^^あ、そういえば入来兄も最近聞きませんね^^; 光山今年はどうなるんでしょう・・・。 池山にはそんな事情が・・・。飯田と広沢頑張ってるし、頑張って欲しいです^^

関連するQ&A

  • この選手たちはいま

    剛竜馬 高野拳磁 板倉広 戸井マサル バトレンジャー(上野幸秀) ダニースパイビー カークウッドウォーカー バンダーマーブ この選手たちは、さいきん雑誌などでも全然情報がないのですが、近況を知ってる人がいれば、この中の一人だけでもいいので、おしえて下さい。

  • この名選手たちはいま…

    下の選手たちは現役時代の実績からしたら、コーチや解説者になっても不思議ではないと思うんですが、彼らは各球団のコーチリストにも名前がなく、またどこかで解説者になってるという情報もないみたいです。 彼らは現在、野球に関わる仕事についてるんでしょうか…下の元選手たちの中で、現在どうしてるのかというのを知ってる人がいたら、この中の一人でもいいんで教えて下さい。 松浦宏明(元日本ハム) 津野浩(元日本ハム) 藤本修二(元南海) 西川佳明(元南海) 村田勝喜(元ダイエー) 竹内昌也(元阪神・日本ハム) 古溝克之(元オリックス・阪神) 石本貴昭(元近鉄) 欠端光則(元大洋) 有働克也(元横浜・中日) 森田幸一(元中日) 西村龍次(元ヤクルト・ダイエー) 内藤尚行(元ヤクルト) 畠山準(元横浜) 猪俣隆(元阪神) 高橋智(元オリックス・ヤクルト) 鈴木康次郎(元ヤクルト・近鉄)

  • この選手たちは今…

    高野拳磁 板倉広 畠中浩旭 藤田豊成 セッドジニアス(渡辺幸正) 八巻建志 市原海樹 中井祐樹 野地竜太 カークウッドウォーカー バンダーマーブ ピアゲネット マットスケルトン ロイドヴァンダム エベンゼールフォンテスブラガ 以上の選手たちは、さいきん雑誌などでも全然情報がないんですけど、近況を知ってる人がいれば、この中の一人だけでもいいんで教えて下さい。 また以上の選手の中で、表舞台から姿を消した理由を何かしら知ってる人がいれば「…だと思う」といった回答でもいいんで教え下さい。

  • この名選手たちはいま…(その2)

    二日前に同じ質問をしたんですが、現役時代にソコソコの実績をあげた選手で、現在どうしてるのか分からない前回の質問で出さなかった選手たちを思い出してしまいました。 その下の元選手たちの中で、現在どうしてるのかというのを知ってる人がいたら、この中の一人でもいいんで教えて下さい。 カッコ内は僕が思ってる、その選手の印象です。 加藤博人(元スワローズのサウスポー、カーブが魅力だったような) 山崎賢一(元大洋、シュアなバッティングが魅力だったと思う) 山口哲治(バッファローズ初優勝のときの中継ぎエース、結構イケメンだったような) 飯島秀雄(東京オリンピック百メートル日本代表から俊足を買われて代走の切り札としてロッテ入り) 大野久(阪神からダイエーに行って盗塁王にもなったと思う) 中野佐資(阪神で和田・大野とトリオで「少年隊」と呼ばれてたような) 遠井吾郎(元タイガースの強打者、田淵と同時期に活躍したと思う) 酒井光次郎(松山商時代に甲子園でPLの桑田と投げ合ったと思う。のちファイターズへ) 河野博文(日本ハム・巨人で活躍したサウスポー) 藤田浩雅(元阪急の捕手、新人王もとったと思う) 熊野輝光(元阪急の捕手、新人王もとったと思う) 渡辺智男(速球派投手として高校時代は桑田・清原のPLを破り甲子園V、のち西武でも活躍) 工藤幹夫(元ファイターズの投手、日本シリーズでも活躍し、最多勝のタイトルもとったと思う) 伊藤敦規(阪急・阪神で活躍したアンダースロー投手、たしか去年まで現役だったような) 伊藤隆偉(元オリックスの投手、いつの間にか巨人に移ったと思ったらいつの間にか選手リストから名前が消えていた)

  • あの選手は今?

    7・8年くらい前まではVリーグのファンクラブに入っていたのですが、今回のワールドカップを見て、以前と全日本のメンバーがあまりにも変わっていて、初めて観た時は誰が誰だか全然分かりませんでした。 というわけで、「あの選手は今どうしてるのかな~?」と色々疑問に思うのですが、 〇泉川正幸選手 〇大浦正文選手 〇大竹選手(下の名前ど忘れです!) 〇石掛選手(っていませんでしたっけ?) 〇中野由紀選手 〇永富有紀選手 が今どうされているか、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい!!

  • あの選手はいまどうしていますか?

    ソフトボールの選手なのに、プロ野球のドラフト会議で指名された選手です。

  • あの選手は今何してるんですかね

    昔、リングスに、確かオランダ人だったと思いますけど、副業で用心棒もやっていて銃で撃たれた経験もあるというものすごいゴッツイ選手いましたけど、 名前なんでしたっけ? 今何してるんでしょうか?

  • 今まで最も人気のあった選手

    皆様の推測で結構です。 サッカー史上、最も人気を得たサッカー選手って誰なんでしょうか? マラドーナ?ジーコ?ベッカム?クリスティアーノロナウド?メッシ?

  • グレート・ムタのような選手は今いますか

    プロレスに全然詳しくない女性です。 ふとYoutubeで89年のアメリカデビューの時の映像を見つけてから(最初は滑稽な日本人のインタビューや衣装に何だこりゃと思ったのですが。。。)、その後の試合があまりにもかっこいいのでNWAのチャンピオンの時の試合など何本も続けて観て止まらなくなるほどでした。 身体能力の高さというか、なぜあんなにも魅せられてしまうのでしょうか。 個人的には日本に戻ってからよりもアメリカ時代の、90年くらいの若いとき(?)のイケイケな時が好きです。 それは置いといて、今の日本人のプロレスラーで昔のムタのようにかっこよくて魅せられる凄い選手はいるのでしょうか。いたらどこでも観に行きたいです。

  • ある競艇選手の今…。

    最近、ある競艇選手がレースに出てこないのが気になっています。 山口のA級レーサーで「大賀広幸選手」です。 ご存知の情報があればよろしくお願いします。