• ベストアンサー

CCleaner.exeのファイル自体が消える原因は?

これまで1年以上CCleanerを使ってトラブルを経験しませんでした。ところが、最近CCleanerを使うと、デスクトップのショートカットロゴはそのままで、C:\Program Files\CCleaner にあるCCleaner.exe自体が消える状態になりました。そこで仕方なく、またccsetup201.exeでCCleaner.exeをインストールしています。 CCleaner.exeのファイルが消えるのは、ひょっとしてCCleanerの設定を悪くしたためなのかも知れません? 可能性のある原因を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

#1です。 そうですか・・。おかしな現象ですね。 >またccsetup201.exeでCCleaner.exeをインストールしています。 これは上書きインストールでしょうか? プログラムの追加と削除から、アンインストールして、Program Filesにフォルダが残っていたら削除して、再インストールしてみたらどうでしょう。 Documents&Settings\Userフォルダには、プロファイルなどのCCleaner関係のフォルダはないようですから、これで初期化されると思いますが。 それでも同じなら、良く判らない現象ですね・・・。

ESME
質問者

お礼

すみません。御礼が遅くなってしまいました。 hinagohngさんのおっしゃるとおり、「プログラムの追加と削除」からアンインストールして、まだProgram Filesにフォルダが残っていたので削除して、ccsetup203.exeをインストールしたら、問題が解決しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

セキュリティソフト云々、と書かれてますが…どのメーカーの何というのをお使いなのか、今後この質問を何かの参考にされる方のためにきちんと補足をお願いします。 最近のウイルス対策ソフトには振る舞い検知(『ビヘイビア検出』など別の表現がされることもあります)と呼ばれる機能があり、そうしたものが影響して一部のソフトウェアの動作に良くない影響が出てしまうようです。 例えば、以前この掲示板で目にしたケースとしては、ウイルスバスター2007がインストールされたPC上でRealPlayerのインストールに失敗するというのがありました。今回のケースもそれに似たものである可能性があるかと思います。 私自身、CCleanerの愛用者ですが、通常上書きによるバージョンアップを行っているものの、本体ファイル自体が消失するという現象は全く経験しておりませんし、それ以外の異常も全く経験しておりません。 これを書いている時点でのCCleanerの最新バージョンは2.03ですので、一先ずはバージョンアップしてみてください。それでも本体ファイルが消失を繰り返すようでしたら、ご利用になっているウイルス対策ソフトのサポートに直接ご相談されることをお勧めします。

ESME
質問者

お礼

ご回答に対する御礼が遅くなってしまいました。 ANo.2のhinagohngさんのおっしゃるとおり、「プログラムの追加と削除」からアンインストールして、まだProgram Filesにフォルダが残っていたので削除し、ryu-fizさんのおっしゃるとおり、CCleanerの最新バージョンccsetup203.exeをインストールしたら、問題が解決しました。ありがとうございました。 なお、私の使っているセキュリティソフトはTRENDMICROのウィルスバスター2007で、現在のプログラムバージョンは15.00.1454です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

使用したら自分自身の起動プログラムを削除するなんて、聞いたことがないですね。 フォルダ内のその他のファイルは消えないのですね? CCleanerの設定で、そのようになることも考えられないですね・・・。 思いつきですが、お使いのセキュリティソフトのいたずらということはないですか? 確認のために、インターネットから切り離して、セキュリティソフトを停止し、CCleanerを起動して試してみたらどうでしょうか・・・。

ESME
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご提案のとおり、「確認のために、インターネットから切り離して、セキュリティソフトを停止し、CCleanerを起動して試してみたら」... 結果は依然として同じでした。 CCleaner.exeを実行し、CCleaner.exe自身のファイルの存在をエクスプローラで観察していると、CCleaner.exeの作業が終了し1秒弱ぐらい経過してCCleaner.exeが消える状態になっています。

ESME
質問者

補足

↓の「この回答へのお礼」に記し忘れましたが、「確認のために、インターネットから切り離して、セキュリティソフトを停止し、CCleanerを起動して試してみた」際、「C:\Program Files\CCleaner 」の「フォルダ内のその他のファイルは消え」ていないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ccleaner バッチファイル

    win7 x64, 下記bat fileを実行すると、ccleaner が起動します。 ----A ところが、次のwisecare365.exe も起動します。 -----B つまり、2つ起動します。x64 PC共通です。 win7 x86 や xp では、A 終了後、Bが起動します。 問い合わせ内容: 2つ起動しない様にする方法を教えてください。 ccleanerが終了後、wisecare365が起動する様にしたい。 test.bat "D:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" "D:\Program Files\Wise\Wise Care 365\WiseCare365.exe"

  • exeファイルが開けません

    ほとんどのexeファイルが開けません。開こうとするとC\program files\idm.exeが見つかりませんという風にでてきます。IEとその他一部のファイルは開けるんですが、ほとんどのファイルが開けません。削除してしまったのかもと思い新しいプログラムをダウンロードしてみましたが開けないです。

  • 全てのexeファイルが開けない

    こんばんわ。今回非常に困った事態になってしまいました。 ウィルスと思われるファイルを実行したことで、全てのexeファイルを開くことが出来なくなってしまいました。 使用しているPCはXP ホームエディション SP2 のデスクトップPCです。 他にXP プロフェッショナル SP2 のノートPCがあるのですが、もしかしたらこの中のexeを使用するためのプログラムをコピーすることができれば復元が可能なのでは、と考えているのですが、あまりにも膨大な量のファイルがあり、どれをコピーすればよいかわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、 1、まずコピーすることでの復元は可能なのか 2、可能であればどのファイルをコピーすればよいのか 3、これが無理な場合OSを買ってきて、exeファイルが使用できない状態でもOSのインストールは可能なのか 以上のことをお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • where javac.exe

    C:\Program Files\Java>where javac.exe 情報: 与えられたパターンのファイルが見つかりませんでした。 CC:\Program Files\Java>java -version java version "10.0.1" 2018-04-17 Java(TM) SE Runtime Environment 18.3 (build 10.0.1+10) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM 18.3 (build 10.0.1+10, mixed mode) Javaはインストールされているのに、 C:\Program Files\Java>where javac.exe 情報: 与えられたパターンのファイルが見つかりませんでした。 となるのは何故ですか? どういう対応をすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • CCleaner.EXEのD/Lサイト!

    何故か!バージョンアップできなかったので、間違って消してしまいました。 新規で最新版のCCleaner.EXEをD/Lしたい場合はどこからが、よろしいでしょうか? 教えて下さい。 またD/Lしてファイルを展開して、インストールが正常にできない対処策もご伝授 お願い致します。

  • .exeファイルを消したいのですが。。。

    フリーソフトをインストールした時に英語だったのでわけがわからず進めてしまったら、パソコンにRightBackup.exeとSystemSpeedup.exeという物が入ってしまいました。 アンインストールをしようとプログラムの一覧を見ましたが見当たりません。 :Cのプログラムファイルの中を探してもどこにもありません。 でも、デスクトップの画面右下にある△からカスタマイズから通知領域アイコンを開くと、タスクバーに表示するアイコンと通知の選択の一覧に表示されます。 ここに表示されるという事はやはり、パソコン内のどこかに存在するからだとおもうのですが、どこを探したらいいでしょうか。 すでにあちこち探しては見たのですが、どなたかアドバイスをお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ccleaner使用後にchromeが起動できない

    デフォルトの設定のままのccleanerを使用後に、chromeを起動しようとすると、 unable to find locale data files. please reinstall とエラーがでて起動できません。 firefox、IEではこのようなことは起きません。 chromeを再インストールして、数週間後にccleanerを使用したところ、 同様のエラーがでました。 何回かこのことを繰り返しているので、ccleanerが原因であろうことは ほぼ間違いないのではないかと思います。 原因、対策など何かお分かりになる方いらっしゃいましたらご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • exeファイルが開けなくなりました

    拡張子がexeのファイルをクリックすると、ファイルを開くプログラムの選択を求められて、起動しなくなりました。 原因は先程ゲームをインストールしようとしたら、インストーラーが動かずに関連付けを選ばされたので、適当に関連付けしたせいだと思います。 本当にバカな事をやっちゃいました・・・。 何方かどうやったらexeもっかい開けるようになるのか教えてください。

  • VBAでEXEファイルを動かす方法について

    エクセルのVBAをつかってC++で作ったexeファイルを起動させるプログラムを書きたいと思いますが、うまくいきません。 プログラムは下記です。 Sub Macro1() Shell ("C:\test.exe") End Sub エラーは出ないのですが、計算をしません。 ・VBEの参照設定のmicrosft scripting runtimeはクリックいれてます。 ・test.exe自体はクリックすると起動して計算します。 もし、対応策をご存知なら教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • verclsid.exeが原因?

    ノートパソコンを使用中に、左下の「スタート」ボタンからプログラム起動すると、「スタート」ボタンを押して表示されたの画面が数秒(2~3秒)固まって、画面が消えて起動するようになってしまいました。 この画面が消えるまでの間、タスクマネージャーでは、「verclsid.exe」が動いていて、このプログラムが消えるとスタート画面で選択したソフトが起動するようです。 ほぼ同型のデスクトップ型パソコンでは、起動時verclsid.exeは表示されません。verclsid.exe自体はパソコン内にあります。 また、verclsid.exeが起動しないプログラムは起動が早いです。 動きの悪い原因かどうかわかりませんが、verclsid.exeを参照させないでプログラムを起動させるようにできないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • アイスノンの頭を冷やすスプレーの使用方法についてご質問いただきました。
  • アイスノンは身体の患部を冷やすために開発された製品ですが、直接使用することはおすすめしません。
  • スプレーは皮膚に直接かかると凍傷や皮膚の刺激を引き起こす恐れがありますので、十分注意して使用してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう