• 締切済み

DVDレコーダーについて

go_on_novの回答

  • go_on_nov
  • ベストアンサー率17% (91/522)
回答No.1

海外製のディスクだとダメって話をよく聞きます。 まずは、ソニーのディスクで試してみてはいかがでしょうか。

mican19
質問者

お礼

ありがとうございました! SONYのディスクを使っているのですが 台湾製なんです。やはり、海外製のディスクはダメなんですね。 勉強になりました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • DVDレコーダーでDVD-RWが読み込みできません。

    SONYの「スゴ録」DVDレコーダー(RDR-HX6)を使っていますが、 DVD-RWが読み込みできなくなりました。 最初、気づいたのは、新品のSONYのDVD-RW(メディア)を購入してきて、 ダビングしようと思ったところ、最初の1枚だけうまくいきましたが、 その後のメディアは「このディスクは再生できません」となってしまいます。 初期化もできないようです。 以前録画したDVD-RWを入れてみても、同じです。 説明書に「クリーニングディスクは使わないでください」と なっていますので、使っていません。 ちなみにDVD-Rは問題なく再生もダビングもできます。 どうなったのでしょうか?故障でしょうか? やってみたら、治るかもしれないことがあったら、教えてください。

  • DVDレコーダーで、DVD-RWが再生できません

    ソニーのDVDレコーダー(スゴ録)RDR-HX8のハードディスクに録画した番組を、DVD-RWにダビングして保管していたのですが、そのディスクをいざ見ようと思ったら見ることができません。 どのようにすれば見ることができるのでしょうか? それにしても、その機械でダビングしたのに、その機械で見られないなんておかしいですよね・・・。 ちなみに、他のレコーダでは見られましたが・・・。

  • 古いDVDレコーダーの録画画像を見るには?

    SONY TV(BRAVIA 40W700C)とBD/DVD(BDZ-E520)の組み合わせで機器を新しくしたのですが、従来使用していたDVDレコーダー(RDR-HX8)に録画してある画像の見かたを教えてください。 RDR-HX8のHDDからディスケットにダビングすることは不調でできないので、それ以外の方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニー DVDレコーダー RDR-HX6

    ソニー DVDレコーダー RDR-HX6でダビングモードが高速ダビングにならない時があるのですがどうしてでしょうか?   

  • DVDレコーダー&ディスクについて

    こんにちは。質問させて下さい。SONYのRDR-HX65を使用しているんですが、DVDのディスクを再生しようとすると「このディスクは再生できません」となります。でもそのディスクはこの本体で録画したものなんです。しかも数日前までは問題なく再生出来てました。なぜなんでしょうか?欠陥品らしいというのは聞いているんですが・・・。また、この機器が調子が悪いのでRDR-VH95を購入しました。その場合はこの新しいVH95でも再生出来ますか?教えて下さい。

  • DVD性能のいいハイビジョン・レコーダーは?

    ソニーBDZ-X90を使用しています。ハイビジョン番組をブルーレイ・ディスクに録画もしくはHDDからダビングした場合は、文句なしの高画質なのですが、DVDにダビングすると、ゲッソリするほどひどい画質になります。 古いDVDレコーダー(HX8)でBSアナログを録画/ダビングした場合よりも、明らかに劣ります。精細度が欠けるのはやむを得ないとしても、色あせた古い写真のように色彩が飛んでしまうのが、我慢できない。 そこで、ハイビジョン→DVDダビング性能の優れたレコーダーをもう1台、できるだけ安く購入したいと思っているのですが、お勧めの製品はないでしょうか(できれば、ブルーレイ機能つきで)。パナソニックのBR500など、どうでしょうか。

  • DVDレコーダーの買い替え

    3年ほど前に購入したDVDレコーダー(SONY RDR-HX8)の調子が悪いので、修理に出そうと思っていますが、 修理の間の録画に困るので、もう一台買おうか迷っています。 修理から帰ってきて2台になっても困らないので(^^; 今、録画中のDVD-Rなどのメディアに新しい機種でも引き続き焼くには、 SONY製のレコーダーなら問題ないのでしょうか? それとも、SONYとは言え、機種まで同一でないとダメなのでしょうか? 基本的なことで申し訳ありませんが、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダーでDVDが再生できない

    DVDを入れても「このディスクは再生できません」と言われてしまいます。以前、同じディスクを入れたときには普通に再生できたのですが…。またHDDに保存した番組をDVDにダビングすることもできなくなりました。どうすれば解決するのでしょうか?回答よろしくお願いします。 補足:SONYのRDR-HX50です。去年の9月に購入しました。

  • BSデジタル放送をDVDレコーダーに録画できますか?

    テレビ、DVDレコーダーは下記を使用しています。 テレビ:SHARP AQUOS LC-26GD3 DVDレコーダー:SONY スゴ録 RDR-HX50 テレビではBSデジタル放送が視聴できるのですが、 DVDレコーダーでは予約画面でBSデジタルのチャンネルは出てこず、 録画ができなそうです。 録画はできるものでしょうか? 録画方法も教えて頂ければ嬉しいです。

  • スカパーのDVDレコーダー録画

    スカパー番組のDVDレコーダーへの録画で困っています。 最近まで使っていたスカパーチューナー(AIWA製)が故障したため 新しく買い換えました(IO-DATA HVT-ST200)。それまでは問題なく スカパー番組をDVDレコーダー(Sonyスゴ録RDR-HX8)のHDD,DVDに録画できていたのですが、買い替え後、HDDには録画できるのですがDVDに録画出来なくなってしまいました。またHDDに録画したものをDVDにダビングしようとしてもこれも出来なくなっています。スカパー番組以外は問題なくHDDにもDVDにも録画出来ています。スカパーチューナーが変わったことが原因だと思うのですが、具体的に何が悪いのでしょうか。