• 締切済み

非常識なヤンキー母から怒鳴られ・・・

ある日、子供と別々に自転車に乗っていたところ、子供を前に乗せた 自転車に乗った母親とすれ違い、その後うちの子供(私の後方にいました)の自転車と接触したようで、「下向いて自転車乗ってただろ!」とうちの子供を責める始末。すれ違う前にその母親は携帯片手に自転車を運転しており、一方的に責めるのはおかしいのではと問いただすと、「携帯は持ってたが画面は見ていない。自分(私の事)は子供をほったらかしにして無責任だ」と言うのです。子供は怯えてで何も話せずにいました。子供がいながら他人の子を責め、全て人のせいにするような人と話してもしょうがないと、悔しかったですがもうその場を離れたいと思い子供と謝りました。すると、「謝るんだったらごちゃごちゃ文句言わずに最初から謝れないのか。親失格だ!」と捨てぜりふを残して去っていきました。皆さんはどう思われますか?

  • u-can
  • お礼率95% (22/23)

みんなの回答

  • supobobu
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.10

私は小5の女子です 怖いですよねそういう人 私はそんなことになった事はないんですけど 君子危うきに近寄らずですよ 関らないようにした方がいいとお母さんが言ってましたw そのお母さんも子育て??とかいろいろな事で悩んでたのかなぁ と思いました イライラしてたんじゃないですかね u-canさんは冷静に対処できててすごいですね そんないいお母さんだと優しい子になるんじゃないかなぁ と思います

u-can
質問者

お礼

ご覧下さりありがとうございます。 自分だけがそんな事言われたら更に壮絶な喧嘩になってたかもしれませんね。 自分の子供に理不尽な事な事を言われたので最初は冷静さを欠いてしまいそうでしたが、子供の今後を守る事を最優先に考えました・・・ お母さん大事にしてあげてくださいね。

  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.9

こんにちわ 私自身に向かって話す気持ちで書きますね 実は 似たような経験がありまして ・・ 私の場合には 子どもと歩道を歩いていたときに  自転車に乗ったおじいさん?が 子どもと接触しそうになり 質問者様のケースと同様に その方がどなり散らしてきたのですが なんと私は 間髪入れずに口答えをして その結果すごい口論になってしまいました こちらは絶対に悪くありませんので私は謝りませんで そのじいさんをたしなめた後さっさとその場を立ち去りましたが でも 自分のとったその行動に深く反省しています モデルケースとしては 「無視をしてすぐにその場を立ち去る」 が正解だったのかなぁ・・と・・・・思っています そもそも かなり非常識で かつ 暴力的な方というのは 常人には理解できない反応や行動をされる可能性があり  その方と 口論することで より一層の更なる危険を招く可能性があると思うのですよ 殴られるとかね 子供を 暴言が吐かれるような環境にも接触させたくありませんし 無視すべきだったのかなと思いますね・・・ そして 無視して立ち去る行為による 子供への教育的メッセージとしては 「おかしなヤツとは関わるな」「暴力的なヤツからは一刻も早く離れろ」  わが子も その時の出来事(怒鳴るじいさんと母(私)が激怒)は 本当に怖かったようで 歩道を歩くたびに 不安げなことを言う始末です 質問者様のケースでは ぐでぐで議論した揚句に謝罪してしまったという経過は お子様への教育的見地から 失敗だったという気もします  文句言われた時点で お子様へは「下向いてたの?よく前を向いて運転しようね」と言い、その方へは「お母さんも携帯のながら運転は危険ですからよく気をつけてくださいね」とか、両方に対して淡々と述べて すぐに立ち去る、暴言吐かれても無視して立ち去る、という対応がよかったのかも・・・・ とっさの出来事ってほんと対応が難しいですよね・・ でも アクシデントへの対処の仕方も 子供への教材だという認識で お互いにこの反省を今後に生かしましょうね イヤよね ほんと お気持ちすごくよくわかります   

u-can
質問者

お礼

不安げなお子さんに対しての気持ち、こちらも良く理解できます。 対応失敗でしたかね・・・その時点では精一杯だったのですが。 相手も、母親なのに人から恨みを買うような行為を平気でするんだと驚きました。 でもこういう猛獣タイプっておとなしくてまじめそうな人(私がそうだと言い切れませんが)を選んで攻撃するんですよね。 似たような体験をされたかたからのご指摘、参考になりました。

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.8

謝る必要などありません。自分の非を100%認めたことになります。そんなのをのさばらせておくから、世の中が歪んでいくのです。もし賠償問題など金銭が絡んでいたら、一方的に負担しなければなりません。それに一応交通事故なのだから、警察に行けばよかったと思います。 、「携帯は持ってたが画面は見ていない。 こんな言い分が通るかどうかが疑問です。携帯を持っているということは片手運転です。それ自体警察の人に注意されると思います。

u-can
質問者

お礼

世の中本当におかしな人が増えていますよね。 私も自分なりの正義感と葛藤があり、言いたいこと全部言ったとは言い切れないけれど、夕刻でもあり早く帰りたかったのです。 アメリカ等では謝ったら即負けらしいですが、まともに話して通じる相手ではないと悟りました。 子供がいると、このような忍耐力を求められることはままあります。 接触した程度で、双方の自転車は倒れてもいませんし、怪我もありませんでした。 悔しい気持ちで今もいますが、因果応報という事もこれからあると思います。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.7

相手の女性はかなり非常識だと思います。 質問者様の対応も良かったのではないでしょうか。 >一方的に責めるのはおかしいのではと問いただすと 息子さんに非がある可能性も否定していらっしゃらないので、質問者様は客観的に状況を見れる方だと思います。 >皆さんはどう思われますか? とのことですので、客観的に思ったことを書きますね。 「相手の女性は本当に携帯の画面を見ていなくて前方を見ており、息子さんは下を向いていた」という可能性は否定出来ないですよね。事実を確認することは不可能です。 しかし今回のことを機会に、質問者様と息子さんが別の自転車で一緒に移動する際の、走り方を考えてみてはどうでしょうか。 親御さんが前、お子さんが後ろの2台続きで走っている光景はよく目にしますが、危険な光景も多く目にします。 最近目にしたものを紹介します。 横断歩道を先にお父さんが渡り終え、お子さんは車道と歩道の間にある背の低いポールに激突してしまったのです。お父さんは当然前を向いて走っていますから、お子さんの事故には気付きませんでした。お子さんが地面に投げ出され、泣き叫ぶ声を聞いたときには十数メートルは先にいました。 お子さんは親御さんの後を必死に追います。周囲の確認をせずに親御さんの後姿だけを追って走りますから、予想出来ない動きをして大変危険です。お子さんにも、他の人間にもです。 親御さんにはお子さんの安全を確保する義務がありますよね。 今回の出来事も、むしろ怒鳴られただけで済んだ相手だったから良かったと捉えるべきかもしれません。親御さんの後を追う自転車に乗っているお子さんは本当に無防備です。もし他人や他の自転車にぶつけられ怪我をさせられたり、転等して車道に転落したりした時には、親御さんは数メートル先に進んでしまい、とっさに助けるどころか子供に起きた悲劇にすぐ気付くことすら出来ないんです。 ご参考まで。

u-can
質問者

お礼

つたない文をご覧下さりありがとうございます。 この件以降、親子で自転車で行動する際は子供を前方に、私が追いかける形をとっています。 今回の相手は、子供乗せ専用自転車ではなく、あとづけの子供椅子を前につけていたタイプで、これだけでも不安定(経験あり)な上に携帯を握って運転しており、本当に危ないと思いました。

  • Qoo1985
  • ベストアンサー率22% (131/570)
回答No.6

かわいそうな人なんです。 許してやってください。

u-can
質問者

お礼

相手にも子供(1歳半くらい)がいるので、本当に子供が気の毒な気もします。

  • glaze
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

とても嫌な思いをされましたね。 理不尽と思いながらも謝ってことを収めた質問者様はとても立派だと思います。 私も子供ができてから自分の環境が変わって、世の中いろいろな人がいるなぁと痛感しております。 同じ日本語を話せる相手でも、話しても通じない方ってたまにいますよね。 お子さんに怪我がなかったことが不幸中の幸いだと思って忘れましょう!

u-can
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 本当に忘れるのが一番という事と、自転車に乗る際の注意点を、子供にも改めて話しました。 相手は近所に住んでるようなので(その後見掛けた)、懸念は残るのですが・・・

  • Rahiri
  • ベストアンサー率21% (32/151)
回答No.4

よっぽど狭い道でもない限り、自転車どうしのすれ違いで接触するということは、どちらかが[逆走]していた(道路交通法で定められた左側ではなく右側通行をしていた)と考えられます。 そもそも接触の原因をどちらが作っていたか? ということも今後の為には考える必要があろうかと思います。 でも幸い子供さんに怪我が無くて それだけは良かったですね。

u-can
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 現場は歩道部分がかなり広く(2m以上?)、見通しも良いところです。

  • hoko23
  • ベストアンサー率16% (26/153)
回答No.3

いろんな人がいます 理不尽なことも多々ありますが我慢するしかないです。 考えるだけ無駄ですから忘れましょう。 私も先日車を当て逃げされて、その後すぐに犯人が判明しましたが事故の状況を調べようがないから和解してくれって、犯人はまったく反省してないし警察はやる気がないしでもうんざりですよ。 結局高いお金を出して裁判するのもバカバカしいので仕方なく和解しましたよ。ホント税金返せってかんじですよ。 思い出したらなんか腹立ってきましたよ・・・ 忘れましょう!

u-can
質問者

お礼

お互い嫌な経験しましたね。 おっしゃる通り忘れるのが一番ですね。

noname#58692
noname#58692
回答No.2

質問者様が正解です。 携帯を見ながら自転車を運転し、 ぶつかったからと子供を一方的に責め、 あげくに捨てゼリフ このようなタマとかかわらずにさっさとその場を離れた 質問者様の判断は100%正しいです。 子供さんがおいくつか判りませんが、 世の中こちらが正しくても頭を下げることもある ということを、教育しておくのもいいでしょう。

u-can
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 子供はその場では謝る以外は何もしゃべる事が無かったのですが、相手が去ったあと急に泣き出しました。悔しいのか、怖かったのか・・・ 「負けるが勝ち」って、最近のすぐキレる人への対処法としても、新聞にも載ってましたね・・・

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

運転中に携帯を操作してはいけないには自動車だけでは無いですよ。 自転車も立派な軽車両ですから、当然違反です。 つまり、相手が悪いのです。 まあ、非常識な人間ほど自分を棚に上げてキレますからね。 そういうたぐいの方は相手にせず、謝ったあなたの方が賢明でしたね。

u-can
質問者

お礼

本当にこんな母親がいるんだと驚きました。 こういう人相手には、割り切って最初から謝るしかないのか? 不条理ですが仕方無いのでしょうかね。

関連するQ&A

  • 自転車と歩行者の接触

    今日の朝、歩行者の私が自転車と接触しました。 場所は自転車も歩行者も通る道で少し先には横断歩道があります。 その手前で自転車と接触しました。 自転車の人は片手に傘を持っていた状態で、傘が前の方に飛び、自転車が傾いた程度でした。私はお詫びを行ってその場を立ち去りました。 その人は信号待ちをしている私に文句を行ってきました。あなたが斜めに出てきた!音楽なんか聞いて歩いてと言われました。 確かに斜めに出てきたのも音楽を聞いていたことも事実です。この場合、私に100%非があるのでしょうか? 相手の人は手が少し赤くなっていました。私はくるぶしがぶつかった程度で怪我はありませんでした。 とにかくお詫びをして連絡先を聞かれたので携帯の番号を教えるとそのまま自転車で去って行きました。 怪我が軽いことを祈るだけですが、相手が傘をさしていたことでよけきれなかったということはないのかなと考えました。 私は相手の連絡先を聞いていませんが、おおごとにならなければいいと思いますが、私は相手から連絡がなければ安心していいのでしょうか? その場所は自転車と歩行者の接触が多い場所です。

  • 原付で自転車と接触

    原付で(一方通行)左側に自転車がいたため右寄りを走っていました。すると自転車が急にななめ横断してきて避けきれずに接触。転倒はしてません。原付の左側後方あたりと自転車前輪左側。子供でした。すぐに停止し声をかけました。子供の母親が私の後ろからきて私は警察をと言ったのですが、子供に怪我がないことを確認し自転車の修理だけで良いということになりすぐ自転車を修理にだしたのですが、部品取り寄せのため支払いをすませ自転車は後日。連絡先を渡し帰宅しました。こういった接触事故の場合、どうしたらよいのでしょう?

  • 常識はずれの母とその娘。

    スポ少に子供が所属していますが、そこに非常識な母娘がおり困っています。 もともと母親が常識がなく、連絡網への返信を期限内にしない、 提出物の提出を期限内にしないのに、自分の考えが一番正しいと思っており、 保護者の会長さんにクレームを言うようなバカ親です。 その母親は社会経験が全くなく、(若くしてできちゃった婚) 組織や社会での決まりなどを経験がないため 理解できていないと思われます。 けれども、注意されると自分と娘を否定する者には徹底的に反抗し、 女の意地悪をする人です。 スポ少の指導者が子供達に甘くきつく叱らないので その娘はやりたい放題なのです。 試合前、みんなを集めて指導者がポジション、作戦の発表をしている間も 「え~なんで○○がそこなん?」「あたしそのポジション嫌~!」 など、口をはさみ茶化したり文句を言ってなんとも緊張感のない場にしてしまいます。 叱らない指導者も最悪ですが。 あとは、お当番できている母達を偉そうに 「あれとってきて!」アゴで使おうとします。 一番困るのが保護者から一定額を集金して購入している 飲み物、スープなどを「おかわりちょうだい」としつこくねだることです。 良識ある親は「みんな平等じゃないといけないから、1杯づつだよ。」 と諭すのですが、その娘の母親はそれが気に入らなかったらしく 「飲みたい人だけおかわりいれてあげる~」と勝手におかわりをさせます。 おかわりという子はいつも決まった2~3人だけなのに…。 他、ゴミは個人で持ち帰りとなっているのに、その娘だけ 共同で出たゴミを入れる袋に捨てたり(そのゴミはお当番が持って帰ることになっています) おやつを持ってきたらいけないのにこっそり食べてゴミをポイ捨てしたり…。 しかし、その母親は一切注意しません。自分と娘は何をしてもいいと思っている感じです。 最近、「こんなつまらないチームなら入っている意味がない」と嘆く保護者も出てきました。 しかし、その問題の母親は監督、コーチなどにはしっかり取り入っていて 自分達が好き勝手できる環境をちゃっかり作ってしまっていて、 他の保護者も注意できず悶々としています。 こんな常識のない母娘がいたら、どのように対処しますか? 本当に不愉快なのですが。

  • 最近の親は非常識?

    今日、某中華屋でひとりで昼食をとっていました。 近くの席に母親2名、子供4名らが2席を使って食べていました。食べ終わると子供はその辺フラフラ、人のテーブルのまわりを走ったり、ギャギャー叫ぶはで大変でした。ほかのお客さんたちも苦笑気味。注文しようと店員を呼び出すベルを押しても聞こえないほどです。 親も子供には「座りなさい」と軽く言うくらいでほとんどほったらかし。携帯でずっと話ししてたりして、まるで注意しません。 帰りはレジで清算中にまた電話。お金を出すよりも会話に夢中。僕はそのあと、精算まちだったのですが、はっきりいって大迷惑でした。 子供はうるさくて当然かもしれませんが、それを当然だからと何もしない親にあきれました。母親はちょっとむかしはヤンキーぽかった30代くらいの人だったのですが、こういう親がいるから子供もだめになるのでしょうか? 最近の親はなぜ自分の子を注意しないのでしょうか?

  • 住宅街での常識

    みなさんの御意見を伺いたく投稿しました。 私は20代の主婦です。子供はまだいません。 新築の住宅街に住んでいます。100戸以上の住宅街です。 家の目の前が公園になっているのですが、そこでの親子の行動がすごく目につきます。 仕事をしているので、家に帰るのは夕方以降になるのですが、駐車場に車を いれるのに、子供の自転車などが邪魔で疲れているときはイラっとします。 公園前なので仕方が無い部分もあるのですが、親同士でおしゃべりしっぱな しで、自転車を急いで動かそうともしないし、小さな子供もうろうろしてい るのに、ほったらかしです。 夏には夜の8時くらいまで公園でおしゃべりしています。 毎日のことなので、自転車を公園内に入れるなど考えればいいのにと、家に 近づくたびにイライラする毎日です。 道路へのチョークへの落書き、ボール遊びも気になるし、子供が食べた後の お菓子のゴミなども落ちている時があります。 多分、親にすれば『子供のすることだから』『子供いないからわからないのよ』 と思っているのではないかと思います。 全ての人ではなく一部の人だけとは思うのですが・・・ 私は住宅街での常識であって子供がいる、いないは関係ないと思うのです。 ちなみに私は子供は嫌いではありません。 子供が嫌いなのではなく、子供のいる親の常識のなさが気にいらないのです。 子供がいる友人ですら、私の家にくると『すごいな・・・あれはうざい』 といいます。 やはり子供のいる親は『子供がすることだからちょっとくらいは・・・』 と思っているのでしょうか?

  • 母が嫌い・母が怖い・・・辛いです。

    離婚して、実家で母と娘と私の三人暮らしです。 私は一人っ子です。 母は何かにつけて、文句ばかりいい、私や 子供に当り散らします。 母は仕事をしていないのですが、祖父が残した不動産で 生活をし、好きな社交ダンスをしています。 自分が仕事をしないのは、子供を預かるせいだと言っています。 ですが、景気のせいもあり、不動産では食べていけなくなり 借金を積み重ねて、挙句の果てに、私の元彼や元旦那に 勝手にお金を借りている始末です。 私は彼らへの返済も頭に今まで以上に仕事を増やし 朝から晩まで働いていますが、それにさえ文句を言います。 「遊びあるいているんじゃないのか?」「仕事仕事と子供は ほったらかしで」と何かにつけて文句を言ってきます。 朝から晩まで怒っていて、仕事中も電話やメールや 止まりません。異常です。 気に入らないことがあると、食事を投げつけたりします。 私は心がボロボロです。 母が機嫌が良いのは、私がお給料からお小遣いを あげた時と、ゴルフに出かけるときだけです。 生んでもらった母とこんな気持で接するのは 辛いですが、本当に毎日部屋で泣きたい気持ちです。 時々、あまりの母の暴言に私が泣いてしまうと 「バカじゃないの?」となじられます。 子供のしつけで何か注意すると、「注意するほどの人間か」と なじられます。 家を出ることも何度も考えましたが、子供も小さく 働きに出るには、どうしても実家が必要で ずっと我慢している状況です。 これは私の甘えなのかもしれませんね。 同じような状況の方はいらっしゃらないかもしれませんが なんとかこの状況を抜け出したいです。 母も苦しいのではないかと思います。

  • 小さい子供のいるお母さんの非常識さが気になります

    小さい子供のいるお母さんの非常識さが気になります まず、最初にすべての若い子持ちのお母さんに思っているわけではなく短期間で遭遇した出来事を書きますので、皆様のご意見を下さい。 (1)子供を乗せて、携帯で話しをしながら電動自転車に乗っている。 結構な確率で子持ちの母親がやっています。 僕の感覚では次に若い高校生くらいがやってますが圧倒的に子持ちの母親がよくやってます。子供が居ない時も自転車に乗りながら片手で携帯いじってます。(チャイルドシートありの電動自転車に多い) 皆さんの周りではどうですか? (2)スーパーでの出来事。 ベビーカーを押して買い物をするお母さん。 買い物かごをベビーカーを押しながら持てないからと持参の布バッグにすべての商品を入れて、レジで精算する。 店の人が万引きと間違えますからと注意すると、ベビーカーもって固形のカゴをどう持てというの?と反論していました。 僕には子が居るからという理由で布バッグに商品を詰め込むことを許されると思っているこの母親の常識を疑いました。 しかし、同じママ友と、ほんと、子供のいる母親に優しくないスーパーだと聞こえるように話していました。 どう思われますか? ちなみに子供は新生児でせいぜい3ヶ月未満の子でした。 (3)病院へ見舞いにいった所、3歳くらいの子供が鳴る靴をはいていました。 どうして具合の悪い人のいる病院の、しかも見舞いに小さい子を連れてくるのでしょうか?僕のみた限り、奥さんの友達の夫という感じでしたが、大部屋で子供が歩くたびにキュ!キュウ~キュキュ!!と鳴り気になりました。 具合の悪い方なら子供の声も嫌だろうしまして、大部屋です。 こういう靴は他人に配慮しているようには見えないのですがはかせる母親の心理はどうなんでしょう? (4)都営バスにて・・・。 とある朝のラッシュ時、2歳半~3歳くらいの子供をベビーカーに乗せたまま乗ってきました。すでにかなり混んでいる社内にベビーカーとそのカーに取り付けた荷物、ビニール袋、バッグなどがフックでかけておりかなり邪魔です。 奥にはいけず、(わざといかず?)入り口の通路にベビーカーをおいており、後から乗り込むひとがベビーカーを避けて後ろに移動していきました。 ちなみに通路にあると人一人が通れるかどうかの狭さでした。 反対の席の所の低いバーに杖をもつ足の悪いまだ老人と呼べない女性がそこしか持てないというようにしがみついて立っていました。 その間をあとから乗り込む客がかきわけておくに入るのですが、飛び出したフックにかけてある荷物にあたるとかなりヒステリックに、あたらないで!と叫んでました。 ワザとあたりたい訳ではありませんが、この混みようです。 何故にカーを畳んで、子供をダッコしないのかわかりません。 またはこんな混んでいるバスに乗るのは子供も危険なので他の方法を取らないのか理解できませんでした。 (5)電車の中で・・・ まだ出発してない電車、発車待ちのときに、3.4歳の子供を抱えた女性が車内で堂々、と車内で電話。しかも荷物はシートに(膝や床に置くの普通じゃないですか?)おき子供も靴をはいたまま座席に立っていました。 僕より年上の男性が注意すると、子供に向かい「おじちゃん怖いね、おじちゃんが怖いからおとなしくしているのよ」というのです。 どうしてこういう言い方をするんでしょうか。 偏見を覚悟でいうとなんか小さい子供の居る母親ってなんか偉そうじゃないですか? 僕は心から思うのですが最近の小さい子供のいる母親はどうしてこんなに身勝手なのだろうと思ってしまうのですが、みなさんはどうでしょうか? 子供を産むとそんなに偉いの?と思ってしまいます。 最近の風潮なんでしょうか? それっておかしい!と思ってもいえない雰囲気があります。 それともおかしいと思うことがダメなのかな? 僕だけがそう思っていますか?皆さんのご意見をください。

  • 自転車と接触したのですが・・・

    直線の道幅(3.5m)の道で自転車と接触事故をおこしたのですが、相手は蛇行運転と時々片手運転を繰り返し道を塞いでいたために当方は50m相手を警戒し後方から様子を見ながら運転していたのですが、まだ蛇行運転が繰り返されたのと、道幅が5.5mに一時的に広くなってきたので、クラクションを二回鳴らし相手が真ん中からやや、左に向かったのを確認後に当方(自動車)は追い越しを警戒しながら徐行でおこないました。その際当方は右のもっとも端のほうを走行し自転車を警戒したのですが、相手は蛇行を止めておらず自動車の後方のドアと車体に傷をつけて接触してきました。相手に怪我もなく、転んでもいません。自転車も傷ひとつついていませんが、車の修理が14万円かかってしまいました。相手は後ほど確認したところ、ヘッドホンで音楽を聴いており、クラクションも聞こえなかったとのことです。 私は車両保険に入っておりませんが自転車は高校生で自転車の保険に加入していたので、相手に修理代を請求したのですが、相手は両親にたいして自転車でよろけたと説明しており、保険会社も一方的にこちらの状況を聞かずに9対1で当方の過失が9であると決めた上で報告してきました。私がヘッドホンの事を主張しましたところ、7対3が限度で法律で自転車が保護されていると言うばかりですが、納得ができません。簡易裁判も考えていますが、本当に相手は悪くないのでしょうか? どんな自転車も法律で守られているのでは、車はどうしたらいいのでしょうか??どうかよろしくお願いいたします。

  • 同じアパート内の人に、もう壊れて使わない自転車を車でぶつけられたら言いに行きますか?

    自転車をアパートの階段の下のスペースに壊れてもう使わない自転車といつも使ってる自転車置いてあります。 それで3日前の朝、バァーンとスゴーーーイ音がしました。アパートの柱に何かが当たったんだなと思いました。それで数時間後に外に出たら、ん?なんか自転車が不自然だと思いました。外側のもう壊れて使わない自転車ですが、スタンドがいつもより横に向いてて、自転車もすごい斜めになってて、鍵のところもフニャって曲がってました。下を見ると自転車のタイヤの跡が20センチぐらいクッキリついてました。車が軽く引きずったんだと思います。車が、自転車にぶつかって柱に当たったんだと思いますけど。 奥の自転車はどこも壊れてませんでしたけど、他の自転車もアパートに寄りかかるように倒れてました。 そのスグ横に同じパート内の人が車をとめているのですが、そこにとめるのはその人しかいなく、他の車が止まってるのは2回ぐらいしか見たことがありません。時間帯から考えてもその人が車でぶつけた以外に考えられません。ちなみにその日の夜から急に自転車とはスゴイかんかくをあけて車を置くようになりました。 まぁもう使わない自転車だからいいといえばいいんですが、何でぶつけといてほったらかしかなぁって思うんですけど。誰の自転車か、わからなくても4室しかないから部屋をまわればスグわかるとおもうし。 まぁ壊れて使わない自転車だからどうでもいいと言えばどうでもいいんですけど。同じアパート内の人とモメるのも嫌だし。壊れて使わない自転車の事をガタガタ言いに行ってもなあと思うし。ただ何で一言も言わずにほったらかし状態にしたんだろうとか思います。アパート側に倒れた自転車もそのままにしてったし。ほったらかしにするぐらいだから、言いに行っても、シラをきられるだけだろうし。 でももし使ってる自転車をぶつけて、壊してもほったらかしにしてたって事だよなと思います。 皆さんだったら、壊れてもう使わない自転車を同じアパート内の人に車でぶつけられて軽くおかしくなってて、一言も無いほったらかしに状態にされても、何も言いには行きませんか? 次は、使ってる自転車を壊されて、ほったらかしにされるかもしれないから言いに行きますか? 皆さんだったらどうするかお聞かせ下さい。

  • 運転者の過失は?

    先日、助手席の友人が、助手席側のドアを開け降りようとする際、 後方から来た自転者とドアが接触し、自転車が転倒...自転車に 乗っていた人が軽症を負い、人身事故となりました。 友人は、 警察官へ、ドアを開けた過失を認めましたが、後日の現場検証の際、 運転者である私の、運転免許証と印鑑を持参するよう言われました。 運転者の私にも、過失を問われるのでしょうか? その際、違反点数 はどれ位になるのでしょう? ご回答下さいませ。