• ベストアンサー

マザーボードを交換??

herashiの回答

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.4

まったくできないわけではありませんが、やらない方がいいと思います。 一番大きな理由は新しいCPUで導入されたようなアーキテクチャが使えない可能性が高いからです。 例えば今のPentium4で導入されたSSE2、それまでのSSE、Athlonの3DNow!、AthlonXPの3DNow!+などです。 これはCPUにそういった物が実装されているとOSで認識して初めて使えるわけですが、それまでなかったCPUを使っていた場合はOS側で認識ができません。 つまり使えないわけです。 使えないということはCPUを交換したメリットを十分に享受できないということになります。 M/Bを交換する、CPUを交換するなどという作業はOSのクリーンインストールがセットになっていると思った方がいいと思います。 では。

関連するQ&A

  • マザーボードを交換したい

    現在、セレロン1.1GにあいPC100のメモリーを載せたパソコンを使っています。グレードアップしたいのですが 予算がありません。CPUとマザーボードの交換だけでメモリーや、HDは現在使っている物を使いたいのですが可能でしょうか?

  • マザーボードの交換について

    現在使用している自作第1号PC(P3、450MHZ、win98se)をパワーアップしたいと考えています。マザーボードごとP4環境に変えたいと考えていますが、交換までの具体的な手順を教えていただけないでしょうか?できればOSもwin2000に変えたいと思っています。良いアドバイスお願いします。

  • マザーボードの交換をしたいのですが

    似たような質問もあるかと思いますが、ご容赦下さい。 今回自作のパソコンをマザーボードのみ交換したいと思っています。 その際ハードディスクの中身を一から変えようとも思いましたが、 いくつかのソフトや画像が残っているため、出来れば現在の物を そのまま使用したいと思いここへ投稿させて頂きました。 初心者に毛が生えた程度の知識しか持ち合わせておりませんので あまりにも難しいものであれば、ハードディスクのフォーマットも 考えます。盆中お忙しい所申し訳ございませんが、ご指導下さい。 宜しくお願いします。 現在の使用  マザーボード GIGABYTE GA-81RX Intel845 chipset Socket478  CPU      Pentium4 2.4GB  400MHz FSB  メモリー   PC2100 DDR 256MHzx2枚   新しいマザーボード GIGABYTE GA-8IPE1000 Pro2 Intel865PE chipset    

  • マザーボードの違いを見分けるには(其の1)

    パソコンのハードウェアには疎くて、ハードディスクやメモリーの違いはわかるのですがマザーボードやグラフィックカードの違いがあまりわかりません。今回はマザーボードの違いをお聞きしたいです 僕が知っている「マザーボードの見分け方」は、メモリーの種類の違い、CPU種類の違い、IEEEやUSB2.0がついているかどうか、チップセット(?)、ぐらいです。 特にチップセットがわかりません。メモリー以外にも使えるマザボについたメモリーでしょうか? 他にもマザボについて知っておいた方が良いことや僕が知っているマザボについてのことのより詳しい追記がありましたらお願いします(m_ _m) ps:タイトルに(其の1)とつけたのは多分又マザボについて質問するかもしれないので…

  • マザーボードの交換についてです。

    最近PCの調子がどうも悪かったので、久しぶりに再インストールすることにしたんですが、データは消したくなかったので、別のHDにインストールしました。 ですが、ブルースクリーンエラーが多発してインストール完了できませんでした。 エラーを調べたところ内容は色々だったのですが、どうやらマザーボードがダメなようです。 CPUもメモリもHDDも交換してやってみたものの症状が改善されませんでした。 なので、マザーボードを交換することにしました。 随分前に購入したものですが、処理速度等は特に気になっていないので、できるだけ今の物を使える状態でマザーボードだけ交換したいんですが、何か良い方法があれば教えてください。   現在のマザーボード intel D865GLC CPU intel pentium4 3.40GHZ/512/800 SL793 MALAY メモリ SAMSUNG PC3200 1GB CL3 ×2 ハードディスク ATA80GB×3 CPUにゲタを履かせることも検討しています。 よろしく御願いします。

  • マザーボードを交換する場合にOS等の再インストールは必要なのでしょうか?

    今まで使っていたマザーボードが壊れたためマザーボードのみ交換して、CPU・メモリー・ハードディスクなどはそのまま使い続けることにしました。 ハードディスクはできればインストール作業が手間なのでそのまま使用できればと思っているのですが、OS(Windows Vista)を再インストールせずにそのまま使用できるのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • マザーボードの交換について教えてください

    マザーボードの交換について教えてください FRONTIER FRAI41A9 を所有しております これのマザーボードをATX 945G マザーボード Intel Core2 Duo E4700 メモリー3GB に交換しようと思います マザーボードを交換したら、FRONTIER FRAI41A9 に搭載しているハードディスクはそのまま使用できるのでしょうか?? ハードディスクには、OS(Windows XP)と大切なデータが入っております 何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします

  • マザーボードの交換

    DELLのdimenssion2400cという型のパソコンを使用しているのですが、先日マザーボードのチップセットが壊れてしまい、メーカーに電話したのですが、交換等で最低4万5千円はかかると言われました。パソコンの自作にも興味があり、マザーボードとパソコンケースを買って、CPUやメモリ、ハードディスク等は現在使用しているものをそのまま使いたいのですがそれは可能ですか?どなたか詳しい方教えてください。

  • マザーボードの交換

    年末に現在使っているPCのマザーボードを交換したいのでご質問させていただきました。 現在のマザーボードがMSI製の物でIntel製CPU対応、DDR、AGP、FSB800、ATA133 の性能のものを使っているのですが、性能にもう遅れを感じ マザーを交換することにしました。 http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M3-V.html 理想としては1万円前後のマザーボードでDDR2、PCI-Ex16、LGA775 or ソケットAM2で組みたいです。 ここで質問なのですが、今使っているHDDとドライブを新しいマザーに 接続してBIOS設定をするといつもどおり起動しますでしょうか?。 噂ではIntelマザーを使ってるHDDでAMDマザーに変更すると動かないと聞いたので そこがわからないので教えてください。 交換がうまくいったら、別のパーツの件なのですが、 予算は5万円で理想としては マザー+CPU 2万円前後 GPU GeForce8600GTS 1万円後半 MEMORY ノーブランド 5千円 電源 500w 6千円前後 上記の構成で自作しようと思っております。 以上の2件の質問なのですがご指摘、回答のほうをお待ちしております。

  • マザーボードの交換

    現在使っているパソコンで、マザーボードの交換をしたいのですが、可能であれば条件に合うものを教えてください。 今使っているのは、数年前のショップパソコンで、少し不満が出てきました。 不満点 1)USB1.1しか使えない。 2)ビデオカードがオンボードで8Mしかなく、SVGAで12ビットカラーしか使えない。 3)メモリーを512M増設したいが、PC133 SDRAMで割高である。 そこで現在の構成からマザーボードだけ変更しこれらの不具合を一掃することはできないものでしょうか。 現在の構成 CPU: AMD Duron1.2GHz マザーボード:MSI MS6378 KLE133チップセット 電源:200W ケース:ATXミニミドルタワー メモリー:PC133 256MBSDRAM OS: Win XP Home 私の希望 1)USB2.0を使え、 2)VGAはオンボードで、SVGA24ビットカラーをサポートし、 3)DDRSDRAMが使え、 4)ケースと電源とCPUは現在のものを使える、 マザーボードはないものでしょうか。 CPUを流用することが障害になるなら、CPUはSempronで新規でもかまいません。 よろしくお願いします。