• ベストアンサー

失業保険について

雇用保険の受給の手続きの際、 失業認定申告書に記入しますが、 就職活動をした、の応募日とありますが 応募した日(もしくは面接した日)がちょっと日にちを ど忘れしてしまいました…。 この記入欄の応募した日は正確な日付を記入する必要はありますか? また誤った日付を記入した場合は不正受給などの罰に値しますか? ちょっと不安なのでお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

こういう事は記入せず、窓口で係員に相談してください。 大した問題ではありませんから、大丈夫です。

関連するQ&A

  • 失業認定申告書で記入ミスをしてしまいました。

    今日、雇用保険の給付制限期間が終わってから最初の認定があり、 ハローワークに失業認定申告書を提出してきました。 帰宅してから、申告書に記入ミスがあることに気が付きました。 失業の認定を受ける期間中の就職・就労した日を記入する欄で、一日分だけ○印を書き忘れていたのです。 (就労の内容としては、4時間の無償ボランティアです。) 一度提出してしまった申告書の訂正は可能なのでしょうか? また、訂正が可能だとしても、申告しなければならない事柄を申告しなかったとして、不正受給とみなされてしまうのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 失業保険のことで

    現在失業保険受給中です。 14日間だけアルバイトをしました。 認定日には、アルバイト料がいくらかわからず、 「もういいか」と思い何も申告しませんでした。 認定日の次の日、バイト料をもらったのですが、 やっぱり、ばれることを考えると はっきり職安に言おうと思います。 今から考えたら、どうしてちゃんと申告しなかったん だろうと悩んでいます。 私のようなこのケースでも、不正受給とみなされて 今後も支給がとまってしまうのでしょうか。

  • 失業保険認定書

    失業認定書記載の退職日が 一日ずれてるから不正受給とされました。 私の認識退職日と雇い主会社側の退職日がズレていて、失業認定申請の時点で雇用があるとみなされたのです。 手続き自体がわからなくて、ハローワークの雇用窓口担当者に相談して、説明指示にそって申請書類に記入。 記入するまえに、申請問題がないか?支給されるか?確認をしました。 しかし、実際一日ずれが発覚して、私はハローワークの雇用窓口担当者の説明通りに申請したにもかかわらず、不正手続きと言われました。 事実問題がなかったため、失業保険四日分支給 再就職手当ても申請。そのあと、雇用主が四日間雇用保険かけたために、私は申請自体が無効とのこと。 退職届けや、一筆かかされた日付が16日だったこともあり、その日付が確定。 私は、退職届け出して働かなくてかえって!と 言われたので、その日は就労してないと認識でした。退職日の間違い訂正申請やり直しできますか? 雇用保険窓口のひとにも、落ち度あると思います

  • 失業保険について

    不適切なのは承知で書きます。 3月より失業保険を貰いながら転職活動をしていました。 認定日は大体月末で、受給日が翌月初です。 6月12日に内定が決まり、6月15日より働き出しました。 ただ貯蓄が全くなかったので知人の言葉もあり、就職したことを言わなければ、そのまま失業保険を貰えると聞き、まだ職安には申告していません。 来週が次の認定日です。 職場は月末締めの翌25日払いですので、6月15日より(就職日)で失業保険を切られてしまうと、6月受給分、即ち7月の生活費が入らない上に、7月受給分(同じく8月の生活費)がなくなってしまいます。 今の職場では6月15日以降の半月分しか給料が出ないはずなので、7月の収入がほぼなくなり、8月の生活が不安です。 新しい職場の研修中、雇用保険に入らなければ、ばれずに受給できるといわれましたが、本日確認をしたところ、6月15日の就職日より研修中でも雇用保険に加入とのことでした。 うまく文章伝わってないかもなんですが、やはり今就職したことを明らかにしなければ、不正受給としてばれてしまうものなんでしょうか。 知人達の憶測しか聞いていないので、いまいちわかっていません。 もちろん、本来は申告しなくてはならないのは解っていますが、この度ご相談させて頂きました。 また申告したとしても6月15日までの15日分は受給されるのでしょうか。 お詳しい方いらっしゃったら是非教えて下さい。

  • 失業保険 不正受給について

    ご覧頂きありがとうございます。 4ヶ月間失業保険の給付を受けていました。(内定は2ヶ月後頂いてます) 失業保険受給期間に週2回1日8時間アルバイトをしていました。 初回認定日に毎月週2回8時間アルバイトを行い続ける事は伝えていましたし、認定日に口頭でも必ず伝えていましたが、書類上では伝えていない事になっており、不正受給の疑いをかけられています。(普段通り認定日に自ら口頭で伝えると発覚) その日は働いた日数シルシを付ける様指示され記入しました。後日出勤簿のコピーを持参し話し合いを行います。 ・不正受給なんてする気はありませんでした。書類に記入する事は、こちらも指示されてませんでしたし、しなくて良いものと勘違いしていました。 ・また仮に意図的に不正受給する気であれば、今回の認定日に自らアルバイトの申告はしません。 ・多く受給された分は今すぐにでも返金させて頂きたいです。 仮に今後の展開で不正受給をしていると判断された場合は、内定先にも伝わるのでしょうか? また悪質な不正受給と判断されるものなのでしょうか? 詐欺罪で逮捕される事はあるのでしょうか 本当に困っていて、毎日胃が痛いです

  • 失業保険について

    失業保険のしおりをみると不正受給のところに極端でしょうが100万不正受給すると、当然見つかればの話ですが100万の返金とその2に失業等給付の残りもすべてもらえません。 と記載されているのですが、まあこの例の100万で見たら単純に100万分の仕事をしたのに申告せずに100万円受給していたとみれますが、 このとその2に失業等給付の残りもすべてもらえません。というのは要するにまだ支給残日数がみつかッたときにのこッていればの話で要は残りの日数は全額支給されないという意味でいいのでしょうかね・・・・? それがそうで困るとみれば不正受給しないように申告するだけでしょうが・・・・・。 あと仮にこのようなケースで見つかり本当に残り残日数がしはらわれなくなるのであればのことで見られた場合で、仮にその後会社でまた雇用保険に1年以上加入してまた失業した場合にも 1年以上あるから基本的にまた失業保険は普通だとうけられそうですが、その前にかいてあるような不正受給をして残り日数も回収されたような人は次の機会は1年以上雇用保険しはらッていても法律的に拒否されて死ぬまで条件満たしても受給できなくなるのでしょうかね・・・・? まあそこまでの細かい部分はしおりには記載されていないと思うので。 あと個々の例での不正受給額は100万ですが、たとえば4時間未満の仕事をしたときにじッさいにその時間内で働いたもラッた賃金は2250円なのに、2000円しか申告せずに偽り賃金記載でしょうが、 じッ歳2000円を超えた分は基礎日額1日分から減額されるところがされずに、 2250円でちゃんと申告していれば当然250円減額されて支給ですが、 この場合で2000円で申告したケースで見たら250円多く不正受給することになりますが、仮にこれがばれるみつかッた場合ですが、当然自宅に電話をハローワーク側でするにも250円もかからないだろうし、次の失業認定日に不正受給といわれたりしてもとくに問題はなさそうですが、 例だと100万の不正受給で以後残日数も支給されないと書いてありますが、 この場合はとくに金額の多い少ないとか書いてないから単純に250円でも当然不正受給でしょうからみつかれば金額安かろうが残日数は支給停止でしょうかね・・・・・? まあ金額の問題でないでしょうかね・・・・・?返済金としたら3倍返しでも750円ですけど・・・。

  • 失業認定申告書について質問です。

    先月訓練学校に合格し来週入所式なのですが、その際雇用保険給付対象の方は失業認定申告書を記入して提出してくださいと手紙が来ていました。 私の次の認定日は2月後半なのですが失業認定申告書の日付を記入する項は入所式の日付を書いた方がいいのでしょうか? 認定日の変更のため準備して欲しいとのことですが日付のことは特に書いていなかったので質問しました。

  • 失業保険

    職場に求職中の友人を紹介して、採用され一緒に働くことになりました。その友人が内定をもらっていることを隠して失業保険の手続きをしていました。給付を受けたら不正受給になることを伝えたら、納得し受給を諦めたと言っていました。しかし取消の手続きをせず、今に至ります。本人は、説明会にも認定日にもハローワークには行っていません。なので受給はしていません。 質問なのですが、 1 うちの職場に入社して雇用保険に入ります。雇用保険の加入手続きをしたときに、失業保険の手続きをしたことが会社に知られてしまいますか? 2 私の紹介ということで入社するので、不正受給しようとしていたことを知っていて会社に紹介してしまったら私の立場がどうなるのか気になります。 3 本人も、雇用保険の手続きをしたときに、ハローワークから連絡がくるんじゃないかと不安に思っています。ハローワークから連絡がくることはありますか? こんなことしなきゃ良かったのに・・・とは思いますが。教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 失業保険受給中の、収入の申告について

    現在失業中で、失業保険を受給しています。 ですが先日、自分の手元にある「作品」を売ってほしいという 話を、昔懇意にしていた会社から言われまして、それを渡し、お金を 頂きました(この場合の作品は、「文章」になります)。 それなりにまとまった額なので、会社とは契約書を取り交わし、 請求書も切りました。源泉も引かれております。 ですが前回の失業認定の申告日の際、この事について説明 しませんでした。既に手元にあった文章で、特に期間中働いた訳 では無かったので、必要ないかと思ってしまったからです。 ですが今になって…後からこの事が問題になって、 不正受給扱いになってしまわないだろうかと心配になっています。 何ヵ月後かに不正受給の通達が来るのだろうかと。 請求書の日付が受給期間中である事と、源泉が引かれている 事がその理由です。 まだ受給期間は続いているので、次の認定日に再度 ハローワークへ行くのですが… この場合、きちんと説明したほうが良いでしょうか。 それともやはり不正受給で、ペナルティ分の金額を支払わねば ならないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 失業保険受給終了後について

    くだらなーい質問でごめんなさい! もうすぐ失業保険の受給が終わってしまうのですが、未だ就職が決まっていない者です。 そこで受給が終わってから、給付制限中に数日間働いていた日雇いの派遣バイトのもとで再びお世話になりながら就職活動続けようと思っています。 ところで年末調整などの時に、雇用主がどこかに申告しますよね? そのときに、この派遣会社でいつどれだけ働いたか分かるんですよね? (ちなみに認定日に給付制限中のバイトのことは申告してあります) 受給後に再び同じところで働くことは別に不正とかにはなりませんか? 心配性なもので・・(^^;)細かいことですが、分かる方いましたらお願いします!