• ベストアンサー

○○周年は何故5の倍数年??

100周年記念、50周年記念、5周年記念などなど、 「○○周年記念」って何故5の倍数年なのでしょうか? (もちろん、そうじゃないものも見かけますが、数は少ないですよね) 確たる理由はないと思いますが、皆さんの考え方を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

#2です。 >「多くの人にとってキリの良い数字」が5の倍数であることの謎を考えていきたいと思います。 これはやはり何と言いましても日本では数の捉え方が圧倒的に「十進法」であることが大きいでしょう。 十進法ですと当然「十の倍数」はキリが良い訳ですが、その半分である「五の倍数」も一定の区切りと捉えられることが多い訳です。 またご自分の手をご覧になってみて下さい。 指が五本ありますよね。 子供の頃などは何を数えるのでも「五」が基本だったのではありませんか。 大人になってからもそのような捉え方をしていることは多いでしょう。 そのように「五を基本として」ものを数えることは人にとってとても自然であるということですね。 >それと道を外れてしますが、 『「何故待てなかったのか」』が、個人的にツボでした笑 予想外のところで喜んで頂けて幸いです(笑)

kojocho
質問者

お礼

なるほど!! 指の数から考えると「十進法」を自然と感じるって、納得いきますね。 5は身体的に考えると、とても人間にとってとても数ですね。 じゃあ他の3本指の動物にとってキリの良い数とは・・・は、自分で考えていきます笑 はっきりとした答えは無いと思っていましたが、 おかげで自分を納得させることが出来ました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.2

こんにちは。 「○周年記念」というものは○年続いたことを祝って行われる訳ですから当然「ある程度」時間の経過が必要です。 「一周年記念」をやったら次は何周年目にすべきか・・勿論決まりがある訳でもなんでもないのですから自由な訳ですが、キリの良い年以外でもやるなんてことにしてしまうと毎年お祝いなんてことにもなりかねません。 行う対象に何か所縁のある数字があるなどという時には(例えば名前の語呂合わせなど)半端な数字で「○周年」を祝うなんてことも中にはあるでしょうが、基本的には対外的にも妥当であろうと考えられるキリの良い数字の時に行われることが多い訳です。 あと数年待てば「記念すべき五十周年」となるにも拘らず「四十八周年記念」などを行ったら、やはり皆「何故待てなかったのか」と思ってしまうのではないでしょうか。 要は多くの人にとってキリの良い数字が納得し易いと考えられているということでしょう。

kojocho
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の質問の核が見えてきた気がします。 気になっていたのは5の倍数が何故キリがいいと感じるのか、ということでした。 mapatoさんがおっしゃる通り、 「多くの人にとってキリの良い数字」が5の倍数であることの謎を考えていきたいと思います。 それと道を外れてしますが、 『「何故待てなかったのか」』が、個人的にツボでした笑 ご回答ありがとうございました!

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

きりがいいから  それだけだと思うよ。 特に10の倍数。 一桁の間はどこでやってもおかしくないけど 23周年 とか 17周年 とか  なんか変な感じしない?

kojocho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 23周年とか明らかに変ですよね。 なんで「変」と感じるのかが不思議で・・ 人が感じる「キリ」って何でしょうか・・・? 不思議です。

関連するQ&A

  • 満5年は5周年?6周年?

    知人にお店が満5年で6年目がスタートするから「6周年」記念だといわれました。 ~周年てそういう計算なのですが?

  • 何故、「25周年記念」なのか?

    どのジャンルの質問内容になのかわからなかったので、取りあえず、学問や歴史的知識のある方が多そうな、こちらのジャンルにご質問させていただきます。 世の中で、良く「25周年記念」という言葉が、いろいろなところで目に付きます。 10周年、20周年、30周年という具合に、10年単位が、一般的に切が良いように思えるのですが、何故、わざわざ「25周年記念」というふうに“25年”を節目とするのが良く使われるのでしょうか? どなたか、その理由を知っていらっしゃいましたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 周年、週年

    十周年記念の十周年を十週年と書いてもOKですか? 昔は良かったけど現在はNG?

  • 「一周年」について教えてください

     私の働いているお店がもうすぐ一年目が終わるので、イベントをやるのですが、ここで疑問が。  一周年記念なのか、二周年記念なのかで混乱しています。去年の11月1日にオープンした場合、今年の11月1日は何周年記念になるのでしょうか?

  • 3の倍数についてです。

    3の倍数についてです。 3の倍数を見分ける方法として、各位の数を足して、合計が3で割れたら3の倍数というものがあります。 その理由を論理的にできるだけ簡単に中学生に分かるように教えてください。

  • ○周年についての疑問

    よく、お店やテレビ番組等で 「○周年記念イベント」ってのがあると思います。 例えば1995年から始まれば1996年が1周年で 1997年が2周年ってなるのが通常だと思いますが 10周年記念イベントくらいになると 1995年に始まったものを2004年に10周年記念 と言うようになぜか1年早くなっている場合が見受けられます。 この場合だと「10年目」なのは確かですが まだ丸10年経っていないのだから10周年では ないと思います。これで10周年でいいとすれば その店や番組が始まった瞬間もう1周年ということに なると思います。 どうしてこのような事が起こるのでしょうか。 ○周年の定義って厳密にはどうなんでしょうか。

  • プリキュア 15周年

    2018年は『プリキュア』15周年記念などと言っていますが、おかしくありませんか? プリキュアは2004年に始まったのですから、2018年は14周年記念でしょう? 2014~2015年の『ハピネスチャージ』の時に10周年記念でしたが、それが終わってまだ4年目(4作目)です。 公式が間違っていると思うのは僕だけでしょうか?

  • 結婚10周年って結婚何年目?

    今年10回目の結婚記念日を迎える知人が宝石店で結婚10周年記念のプレゼントを選ぼうとしていると、店員から「結婚10周年のお祝いは9回目の結婚記念日(結婚した日から9年後)にするものですよ」と言われたそうです。10年目に入る日を結婚10周年として祝うってことでしょうか?これって一般的な考え方ですか?

  • 2013年はどんな周年行事がありますか?

    2011年は親鸞上人の750年。法然上人800年大遠忌がありました。 仏教にかかわらず、来年2013年はどんな周年記念がありますでしょうか?

  • プリキュア 15周年記念

    今年は『プリキュア』15周年記念などと言っていますが、おかしくありませんか? プリキュアは2004年に始まったのですから、今年は14周年記念でしょう? 2014~2015年の『ハピネスチャージ』の時に10周年記念でしたが、それが終わってまだ4年目(4作目)です。 公式が間違っていると思うのは僕だけでしょうか?