• ベストアンサー

家電のプラグのアース端子(端子があるもの)と、壁コンセントのアース端子の(接続前)電位差ってどれくらいが正常?

家電のアース端子(端子があるもの)と、壁コンセントのアース端子の(接続前)電位差ってどれくらいが正常でしょうか? 一部のものでさわるとかなりびりびりして痛いです・・・漏電でしょうか? というのもPCのモニタでは90Vの電位差があり、壁アース-PCコンセントアース間のアースをはずし、手で触れると さわれないくらい痛いです。 アースをはずしたときに、たまたま触れてびっくりしました。 他の家電、洗濯機等(アース接続済)を意図的にアースをはずして電位差をはかると、 50V程度で手で触っても特に感じないのですが・・・。 50Vというのが正常かどうかもご教授いただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74145
noname#74145
回答No.1

>家電のアース端子(端子があるもの)と、壁コンセントのアース端子の(接続前)電位差ってどれくらいが正常でしょうか? ・家電を動作させている状態での測定でもゼロボルトが理想でしょうけれど実際は有り得ません。ただ電圧計の内部抵抗値が大きければ電圧も大きく表示され小さければ小さく表示されます。 PCのモニターの件ですがCRTの場合は内部の高電圧が静電気となって影響しますのでそのような現象は正常です。 また洗濯機の50Vの件ですが仮に電圧計の内部抵抗が50キロオームなら洗濯機のラインと本体の間の絶縁抵抗も50キロオームだと言うことですがこれはオームの法則で簡単に出ます。 仮に手に刺激が来るほどの電流が100ボルトからの漏電だとすると分電盤内の漏電ブレーカーが切れますね。そうならないのは静電気での刺激ですから心配はありませんがアースを取ればすべて解決です。

donkybbfx
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。どぶろくおいしいですよね! >・家電を動作させている状態での測定でもゼロボルトが理想でしょうけれど実際は有り得ません。ただ電圧計の内部抵抗値が大きければ電圧も大きく表示され小さければ小さく表示されます。 仰るとおりですね・・・。アース未接続時は’コンセントのアース端子-コンセント電源間’が極性に関わらず両方とも50Vを示します。接続時には ’コンセントアース端子-コンセントのアース側’が0V、’コンセントアース端子-コンセントのプラス(?)側’は100Vでした。 ・・・理解しきれていないかも知れません・・・。 余談ですが、TVのアンテナ線とアースの電位差も50Vありました・・・ブースターのせいでしょうか?? >PCのモニターの件ですがCRTの場合は内部の高電圧が静電気となって影響しますのでそのような現象は正常です。 すみません、モニタは液晶です。PCはデスクトップでこちらもアースとの電位差が同じようにありました・・・。 触ると何度でもビリビリしますので、静電気ではないのかも知れません・・・(泣)。 >分電盤内の漏電ブレーカーが切れますね。 そうですね。漏電ならアースをつないだとたん、ブレーカが落ちると言うことですよね? 長文済みませんが、再度アドバイス頂けましたら幸いです。

その他の回答 (2)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

質問のことは、行ってはいけないことです ビリビリくることが無いように アース端子をアース極に接続します 質問の状況は 0~100V以上は想定されます 正常かどうかは 機器の設計によりますから、何の情報も無くては 正常とも異常とも言えません

donkybbfx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アースは指定がある限り必須ということなのですね。 アース線を接続することで、漏電までいかないビリビリ感もしなくなる。ということですね。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

電気機器のアース端子には電源ノイズフィルタのコンデンサ中点(アース端子と電源端子それぞれが同じ大きさのコンデンサでつながっている)が接続されていて、オープンにすると電源電圧の中点電圧が現れることが多いです。 家庭100Vだと一線が大地に対してほぼ0V、他方が大地に対して100Vですので、器具のアース端子をオープンにすると、大地に対して50Vの電圧が現れることが多いです。

donkybbfx
質問者

お礼

回答頂きましてありがとうございます。ということで50Vなのですね。 PCはちょっと高いようですが・・・。 コンセントを差し込む限り帯電するような感じなのですね。

関連するQ&A

  • 3P型 壁コンセントのアースを完全に浮かせた時

    3P型 壁コンセントのアースを完全に浮かせると、電位差は50V位になりますが、どういう理由で50Vになるのでしょうか?原理を知りたいのですが、ご存知の方 いらっしゃれば教えていただけますか?

  • コンセントに接続しても家電が動かなくなりました

    帰宅すると冷蔵庫等を接続しているコンセント(5個口+アース)に接続している家電がすべて動いていませんでした。 どのコンセントにさしても反応せず、違うコンセントから延長してきた物に刺すと動いたので機器は大丈夫だと思います。 この5個口のコンセントには1個のブレーカーから単独にここに来ており、ブレーカーの所で電圧を見ると102V、コンセントに刺して測ると98V程度でした。 このコンセントにタップなどを接続して電圧を測ると60Vとかしかありませんでした。 これは漏電などしているのでしょうか? 一応電気屋に電話したのですが、年末で忙しくて年始になるといわれました。 何かアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 電位差(電圧)とアースについて

    こんにちは。高校物理1に関する質問です。  アースがしてある電位差が5Vの電気回路についての記述の中で、「電池の電圧はあくまでも電位差であって、電位そのものではない。だから、1Vと6Vの差かもしれないし10Vと15Vの差かもしれない。…回路で電位を求めるときはアースが描かれており、アースは電位の基準(電位0V)を表す。…(マイナス側)の電位が0V、(プラス側)の電位が5Vということになる。」という表示がありました。  質問:例えば、アースしていない場合、マイナス側の電位が1V、プラス側の電位が6Vであったとして、なぜ、アースすることによって、1V→0V、6V→5Vに変化するのでしょうか?  アースすることの意味がいまひとつわかりません。解説をお願いいたします。

  • アマチュア無線機のアース線に電位差がある。

    アマチュア無線機(100V電源)のアース線を付けていますが試しに 本体とアース線をテスター(アナログ)で電圧を計るとAC10Vの電位差がありました。 直流ではゼロを指します。 これは正常でしょうか?電源回路が漏電してるでしょうか? 1ヶ月前に買ったばかりの新品ですが。 普通ならこんなの計ったりしないので知らずに使っていても大丈夫でしょうか?

  • 壁コンセントのアース接続について

    はじめまして。 よろしくお願い致します。 我が家の八畳の部屋の壁コンセント(3カ所)は 2穴式なのですが、 全ての壁コンセントそれぞれに アース付きの電源ケーブルを使う必要が出て来ました。 そのコンセントプレートを外して調べたところ、 アース線が引き込まれておりませんでした。 ここの他の質問にて 別の壁コンセントのアース接続部へ繋げば良い、 との回答を拝見致しました。 我が家の場合だと 隣の部屋にその接続部があります。 この場合、 八畳の部屋の各壁コンセント、もしくはアース付き電源ケーブルと 隣の部屋のアース接続部を、 3本(3カ所から)のアース線をひき、 繋ぐ必要があるのでしょうか? もしくは その八畳の部屋で一本にまとめて 繋ぐことが出来るのでしょうか? なお、工事が必要な場合は 専門業者を依頼するつもりです。 ぜひとも お知恵をお貸しくださいますよう、 よろしくお願い致します。

  • アース端子尽きコンセント

    電子レンジを購入したのですが、アース端子尽きコンセントが家にありません。 いろいろ調べた結果、アース端子を通さないということもありかと思うのですが、やはりアース端子を通したいという気持ちもあります。 アース端子の工事をするほどのことではないと思っています。 アース端子付き棒を購入して外の土に埋めるのと、ほかの家の中にある端子付きコンセントに取り付けるのでは、どちらが安全でしょうか。 家の中にあるアース付きコンセントは冷蔵庫と洗濯機で使用中です。 なにか簡単にできる方法はないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • これは正常?パソコン電源プラグのアース線からアーク

    パソコン(iMac)の電源プラグにアース線が付いています。緑色の線の先にさすまた形の金具がついているものです。アース処理をしなくてもパソコンは使えますが、パソコンで楽器の録音をする際にアース処理をしないとノイズが乗るので、部屋のエアコン用電源コンセント付近にあるアースへ電線で接続しています。 (パソコン付近、電源ケーブルが届くコンセントはアースが逃がせない通常のコンセント) そのアースへ続く電線と電源プラグのアース部(さすまた)を接続するときに少し擦れると「ジョリジョリ」という音と共に僅にアークが発生します。この時パソコンの電源はついています。(こういう処理は本来電源を切って行うべきだとは思うのですが…) このような現象を目の当たりにするとアースの効果を実感すると同時にアークが発生する程の電位差ができるのは正常なのか?という不安が残ります。 アース線で逃がす電気でアークが発生するのは正常なのでしょうか? 良くないと分かっていながら端子の繋ぎかたをまだ調べておらずさすまた形の金具と電線の銅線部分をワニクリップで仮止めしています。

  • 何故、コンセントと地面に電位差が…

    私は電気専門の従事者ではありませんが、若干、関わるところがあるので 電気従事者用の講習ビデオを見る機会がありました。 その中で悲惨な事故の再現映像が取り上げられていました。 その舞台は意外な事に発電所でも工場でもなく、ごく普通の一般家庭でした。 父親が自宅庭で日曜大工でスノコのようなモノをつくっており、 そのそばで娘さん(5歳くらい)がジョウロで水遊びをしています。 父親が電動ドリルで平板の穴開け加工が終わり作業台から離れて組立てて いると、娘さんがドリルに興味を持ち、持って歩いてしまいます。 父親がそれに気付かぬまま組立て作業を続けていると、飼い犬が 異常に吠えるので振り返ると娘さんがドリルを抱えたまま倒れて 亡くなっていた!!! 当然の事ながら実況見分が行われ電動ドリルが漏電している事が判明しました。 父親の靴は靴底がゴムで、かつコンクリートの上で作業をしていたので 漏電に気付かなかったが、娘さんは身体が水で濡れていた上に 漏電したドリルを持って芝生の上を歩いた為に約400ミリアンペアの電流が 身体に流れ離脱不能(筋肉の硬直により握った物を離せなくなる)により 一言も発せぬまま感電し亡くなったそうです。 悲惨です、一般用100Vの電動工具でも感電死しえる事に驚きました。 ただ、感電のメカニズムがよく分かりません。 電流は電位差が抵抗に打ち勝つ事によって流れるものであり、 電動ドリルの場合はコンセントのプラスとマイナスの電位差により モーターという抵抗(負荷)に電流が流れ仕事をすると理解しています。 この場合、漏電した物体に触れて身体がプラスに帯電しても 電流がなぜ身体を通って地面に流れるのでしょうか? 自動車やバイクで言うところのアースはフレームがバッテリーの マイナスに接続されているので理解できますが、地面はコンセントに 接続されている訳ではありません。 なぜコンセントと地面に電位差があるのでしょうか? そうであればコンセントと地面にサーキットテスターのリード棒を (交流電圧のレンジで)充てれば電圧が測定できるのでしょうか? 測定できるとしたら、どれくらいの値が出るのでしょうか?

  • 家電のアース接続について

    壁のアース線接続コネクタ?コンセント? 名称が分かりませんがひとつの「ねじ」に、PCや電子レンジ等のアース線を、 複数繋いでも問題はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 至急、お願いします。アース端子付コンセントとノートPC

    至急、教えてください。エプソンダイレクトでノートPCを買ったのですが、コンセントのプラグがアース端子付コンセントです。PCを使用する部屋のコンセントがアース端子の差込の無いものなので、どうすればよいかわかりません。ノートPCを私用する場合、アース端子は必ず接続しなければいけないのでしょうか。経験者の方、よろしくお願いします。