• ベストアンサー

敬語について

雑誌の特集で敬語についての記事を見ました。 「暖かくなって参りました」という言葉遣いが丁寧すぎて 「・・・・きました」で十分だと書いてありました。 ですが、テレビなどで「・・・参りました」とアナウンサーが話すのをよく聞きます。 間違いなのでしょうか?

noname#49897
noname#49897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.1

「参る」というのは謙譲語であり、暖かくなったのは自分もしくは身内の動作ではないので、「参る」というのはおかしいと思います。

noname#49897
質問者

お礼

有難うございます。 説得力のある分かりやすい回答でした。

関連するQ&A

  • 突っ込みたくなる。よくある敬語の間違い探し

    間違った敬語事例たくさん知りたいのです! たとえば 医者エライ!「あなたの健康状態は)申し訳にくいのですが…」 患者めした「どうぞ遠慮なく申し上げて下さい!」 ----- 銀行受付で説明 窓口女性めした→お客めうえ 「こちらの方に(←用紙)、ご記入の方を頂きまして、あちらの方の窓口の方まで、お届けの方、願えませんか?」 × 方の多用 方は、こっち、あっち、左、右、東西南北、  時計の10時の方角、これ以外に、~の方は使わない。 僕は、特殊な仕事をしているので、 今まで、それほど、どちらかというと敬語にはこだわらない環境にあったのですが。それでは、いけないと思いまして。 厳密に、正当な使い方も念のため、身に着けようと決め、訓練中です。テレビのアナウンサーをモデルにするといいよと、アドバイス受けまして。テレビ見ながら、ただいま敬語の間違い探しをしています。 そこで 上記 の他に、今まで気になった、アレ? という間違った、ついつい間違い易い敬語会話の事例を教えてもらえますでしょうか?

  • 不適切な敬語って耳障りに感じませんか?

    テレビのインタビューやドキュメント番組などで聞く、自分の行動について「・・・させていただく」のような言葉遣いが耳障りです。 他人に自分の仕事を紹介するときに、「・・・の仕事をさせていただいています」 「新商品を発売させていただきました」 「○○大学を卒業させていただきました」 「△△の研究をさせていただいています」 使っている本人は敬語のつもりなのかもしれないが、どれも不適切なものばかりですよね。 また、自分の身内の行動に敬語を付ける人も聞き苦しいです。 「両親に買っていただいた」「祖母に育てていただいた」 敬語を使うべき場面で敬語が使えないよりも、敬語を使うべきでない場面で敬語を使うほうが、私はより耳障りに感じます。 皆さんはどう感じますか?

  • 敬語が使えない!

    こんばんは。 大学1年生の女です。 私は接客のアルバイトを最近始めたのですが、 自分が敬語を使えないことを改めて実感している毎日です。 高校のときは敬語ぐらいやろうと思えばできる!と思っていたのですが、いざやってみると自分でも変だと思う言葉遣いのオンパレードです。 とっても悔しいし、情けないです。 将来のためにも敬語は正しく使えるようになりたいし、この機会に敬語をマスターしたいです。 いまは社員さんや先輩の言葉遣いを聞いてマネしてみたりしてますが、やっぱりそのときの状況で 少しずつ使う敬語も違うと思うので、 自分では納得できていません。 敬語はどうやって学ぶのでしょうか???

  • 敬語の使い方

    「○○させていただく」という言葉遣いを良く耳にします。 これは、敬語の使用例として正しいですか?

  • テレ朝の龍円愛梨アナは、なぜ週刊誌に出てこないのですか?

    テレビ朝日の龍円愛梨アナウンサーのファンです。 現在、様々な雑誌で「女子アナ特集」が組まれていますが、龍円アナの記事や写真はほとんど見たことがないです。 とても華のある魅力的な方だと思うので、マスコミがほっておくワケが無いと思います。 なぜ、あまり記事にならないのでしょうか? それとも私の勘違いでかなりの雑誌に取り上げられているのでしょか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 敬語を教えてください

    きちんとした言葉づかい、 敬語がつかえないことを 恥ずかしく思います。 以下の文章を正しい敬語に なおしてください。 お願いいたします。 お世話になっております。 落ち着いて物事を考えたり、 過去を省みたりできるように なりました。 先生からの的確な判断、(ご指摘)? 助言をいただければ 幸いです(心強いです)。 【『アドバイスをいただきながら』 『ご指導を受けながら』】《←こちらの敬語が 分かりません》 このようなことは 蓋を開けてみないと どうなるか判らないことは 理解(認識)しています。 勝手ながら論点をまとめました。 ~な言動から 憤りを感じています。 堂々と主張して行きたいと 思っています。(所存です)? 理由について責任を問えるなら 私は~が大きいと思ってます。 お力添えをお願いいたします。 【『お力添え』は自分にたいして つかう印象があります】 お力をお貸しください。 度々申し訳ありません。 焦るあまり、一方的に メールでの連絡を お許しください。 【『お許しください』は変ですね?】 正しい敬語や言葉づかいに 直してください。 お願いいたします。

  • タメにするか?敬語にするか?

    年上の男性とメール(紹介で知り合い、今度初めて会います)してて、普通の言葉遣いを提案されましたが。相手は年上だし、まだ会ってもないので、気が引けて、お断りしました。でも、相手は年上なので、普段の言葉遣いにしてください。堅苦しくてすみませんとメールしました。 すると、片方だけが普段の言葉遣いだと変だからと向こうも変わらず、敬語です。 これは、私が普段の言葉遣いにすべきなのでしょうか? その場合、お会いした際は、敬語でお話しすべきですよね?

  • 敬語に関して

    某百貨店にてアルバイトとして勤務になりましたものです。 さすが百貨店とあって職員の皆様お客様に対する言葉使いは素晴らしいものがあります。 まだ未熟な私ですが一つ聞きたいことがございます。 接客の際 大丈夫というニュアンスはどういう敬語がありますか? 百貨店の方々は笑顔で穏やかに 「大丈夫でございます」 と使っています。 私は初め聞いた時大丈夫にございますを付けることに違和感があったのですが、間違いではないのでしょうか?? 同様に「そうでございます」もです。 皆様はどう思われますか??意見お待ちしております。 皆様はどのように敬語を勉強していますか? やはり実戦を積むのが一番だと思いますが、私は学生であり、百貨店アルバイトも週1回ですので中々機会がございません。 百貨店という場所でアルバイトできるのは貴重だと思いますので,週1回のバイトを充実させるためにも準備をしたいと思います。何かアドバイスをお願いします。

  • 敬語の使い方に自信はありますか?

    皆さんは自分の言葉使いに自信はありますか? 例えば敬語です。 世間では本当に間違った敬語の使い方をしてる人が多いですよね。 一流企業の受付ですらそうです。 そういう私も敬語はあまり分かりません。 皆さんはいかがでしょうか?

  • 敬語を使わないバイトの人。

    敬語を使わないバイトの人。 私は、飲食店でバイトしています。私より年下の人が新しくバイトに入りました。その人は敬語を全く使いません。もしかしたら敬語を知らないかもしれません。その人は21歳ですが、21歳にして言葉遣いも知らないとは呆れます。 私は、ただのバイトなので言葉遣いまで教える必要は無さそうですが。 敬語を知らないまま社会人になって大恥かけばいいです。 わざわざ親切に教える必要は無いでしょうか?

専門家に質問してみよう