• ベストアンサー

白胡椒と黒胡椒の使い方を教えてください。

jasminum07の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

白胡椒と黒胡椒。 細かくひいたものの香りをかいでみる、なめてみる、とわかると思いますが、それぞれ特徴があり、胡椒といっても性格が異なります。使い分け方は自分の好みに合わせて…でもちろんかまわないと思うのですが、肉類のソテーなど、一般的に胡椒、と言うときにはやはり黒胡椒があっているし、用いられると思います。一方、白胡椒は、特にひいたものは別名ラーメン胡椒と呼ばれることもあるくらい、ラーメンのような動物系スープの味とよくあう、少しジャンク的な香りも持っています。 また、料理によっては黒胡椒をひくと、せっかく白い色に仕上げたのに、鮮やかな色に仕上げたのに、なんだかごみが浮いているみたい…ということもありますよね。そういう時は迷わず、白こしょうにすればよいのではないでしょうか。 香りのものですから、やはり粗引きにしても細引きにしても、その場でひく、自分でミルでひく、ことをオススメします。 胡椒にはほかにもグリーンやピンクなどさまざまな種類があります。グリーンは爽やかで上品な、ピンクは辛みは少なく、粒で飾って色鮮やか…などなど。香りもそれぞれ、見た目もそれぞれなので、実際に味わって、楽しんで使用するといいと思います。

gomanya-
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、白胡椒の方が香りが強く、独特の味がするなと思っていました。 そういえば以前ラーメン屋でこれをかけて食べてください、とそのお店のオリジナルらしい胡椒を出された事がありましたが、あれは白胡椒だったのかも・・・。 ピンクの胡椒があるらしいのは知っていたのですが、グリーンもあるのですね。いろいろ試してみたいな、と思いました。 詳しく教えていただき、勉強になりました☆

関連するQ&A

  • 白胡椒、黒胡椒

    ペッパーミルを買いました 粒胡椒を白か黒にするかで迷っています(汗) どっちが美味しいですか?

  • 白こしょうと黒こしょうの使い分け

    単純な質問で申し訳ないのですが、 いま常備しているのが黒こしょうで十分事足りているのですが、 みなさんはどのようなときに白こしょうをお使いですか? この料理には白、この食材には白を使うなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 調味料の塩・胡椒について

    よく、料理のレシピなどで塩・胡椒 少々というような表現がりますがこのときの塩と胡椒は何をさしているのでしょうか。 塩は、伯方の塩とかのことでしょうか。 胡椒は、S&Bのテーブルコショーのことでしょうか。 また、黒胡椒はミルを買おうと思っているのですが、中に入れる黒胡椒は、スーパーなどで売っておりますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 南インド式粗挽き黒胡椒チキンカレー

    セブンイレブンの 南インド式粗挽き黒胡椒チキンカレーは、どこの店で売っていますか。

  • 黒胡椒を食べていますが

    6ヶ月くらい前から始まったのですが、黒胡椒を丸ごと食べてしまうのです。一日平均50粒以上は食べたいると思います。友人からは身体に悪いから止めた方がいいと言われるのですが、止められません。医学的に悪い事なのでしょうか?

  • コショウの発ガン性について 胡椒

    自分は胡椒が大好きで黒胡椒をミルで削って大量に料理に振り掛けたりしています。 塩分をとり過ぎないように塩の代わりに胡椒を使ってるぐらいです。 食べ過ぎたらなにか害はあるかなと思って調べて見たんですが コショウに発ガン性物質があることが書いてありました。 ですがその他にも当たり前のように食べている物にも発ガン性があるということが書いてあり 気にしなくていいレベルなのかな?と思ったのですが実際にはどうなんでしょうか?

  • タイの胡椒を扱っているお店

    友人がタイのお土産だという胡椒を分けてくれました。 白胡椒と黒胡椒だったのですが、普通に店頭で見かけるものよりも一回り小さく、香りも強めでした。 とても美味しかったので是非また食べて見たいのですが、都心でアジアのスパイスを扱っているお店はどこかないでしょうか?

  • コショウ単品はどんなもの?

    料理番組で味の調整に塩、コショウ と言っています。 塩はまーわかりますが、コショウっていうのは S&Bテーブルコショウというので良いのでしょうか? 色々あってわからない。 ラーメン屋ではGABANのコショウが置いてあるけど同じ?

  • 黒胡椒せんべい

    ある黒胡椒せんべいを探しています。近所のスーパーで黒胡椒せんべいを見つけ買ったのですが、とても美味しく、また買いに行きましたが、店が新装開店してしまい商品がなくなってしまいました。大手スーパーイズミヤで教えてもらうわけにもいかなく、色んなスーパーで探してるのですが見つかりません。 お値段は、200円前後でい小袋に2枚ずつ入った薄めのお煎餅です。新潟かどこかの製菓会社のようで、一度ネットで見つけたのですが、名前を覚えていなくて・・・ どなたか心当たりがある方、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ペヤングのコショウ

    ペヤングソース焼きそばに付いているコショウが大好きで、 もっと多くかけたいのに良い代用品が見つかりません! 白いので白コショウを試しても・・・なんというか、もっと粒子が細かい気がします。 ペヤングではコショウもオリジナルなんですかね? それとも普通のコショウなんでしょうか? みなさんはどう思いますか? あと、ペヤングに合うコショウを知っている方がいれば教えてください。